brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市港南区  -  野村歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-845-2211

野村歯科医院

所在地
神奈川県 横浜市港南区 上大岡西2-10-19
最寄駅
上大岡駅 6番出口 徒歩5分
【土曜日診療対応】【駐車場完備】患者様が一生涯にわたって健康な歯を維持できるようにサポートする「野村歯科医院」
①受付 ②待合室 ③診療室
①受付 ②待合室 ③診療室
①受付 ②待合室 ③診療室
出典:野村歯科医院
①受付 ②待合室 ③診療室
野村歯科医院は、患者様の期待に応えるため、専門家集団として最新の治療を提供しているクリニックです。上大岡駅から徒歩5分、駐車場20台完備、さらにキッズスペースも設けており、患者様が通いやすい環境が整っています。また、女性ドクターが在籍しているため、特に女性やお子様にとっても通いやすいと好評です。

当院では、インプラント、歯周病、矯正、審美治療、マイクロエンド、歯科麻酔、小児歯科、口腔外科、入れ歯など、さまざまな分野のスペシャリストが集まり、患者様に最適な治療を提供しています。治療の質だけでなく、患者様との信頼関係を大切にしており、患者様のニーズに寄り添った治療を行っています。

また、当院では歯科衛生士による担当制を採用しており、毎回同じ担当者が患者様に対応します。この体制により、患者様は自分に合った治療やアドバイスを受けることができ、何でも相談しやすい関係性が築けます。

患者様の満足を追求し続けることが、野村歯科医院の理念です。これからも、患者様の求める治療を提供し、信頼される歯科医院であり続けるために、スタッフ一同努めてまいります。
インプラント治療のこだわりポイント
痛みや体への負担を最小限に抑えることを重視しており、特に自信を持っておすすめする3つの治療法があります。 痛みや体への負担を最小限に抑えることを重視しており、特に自信を持っておすすめする3つの治療法があります。
当院は、30年以上の経験と3000本以上のインプラント治療実績を持ち、患者様に最適な治療を提供しています。インプラント治療においては、痛みや体への負担を最小限に抑えることを重視しており、特に自信を持っておすすめする3つの治療法があります。

「睡眠無痛治療」では、鎮静薬を使用して治療中にほぼ眠った状態になり、痛みや音、振動を感じることなく治療を受けられます。全身麻酔ではないため、身体への負担も少なく安心です。

「オールオン4」は、1日で全ての歯をインプラントにする治療法で、治療期間が短く、肉体的・精神的負担を軽減します。総入れ歯やボロボロの歯に悩む方に最適な方法です。

「フラップレス治療」では、歯茎を切開せずに小さな穴を開けてインプラントを埋入し、痛みや腫れを最小限に抑えることができます。治療時間も短縮され、快適に治療を受けられます。

さらに、最新のコンピューターシミュレーションソフトを使用して、精密な診断と治療計画を立てています。これにより、安全で確実な治療が実現します。インプラント治療に関する不安や疑問があれば、ぜひご相談ください。
医院としての理念・方針
キッズスペース キッズスペース
当院の理念は、患者様のお口の健康を生涯にわたって守り続けることです。歯の治療を繰り返すことで、歯の寿命は縮まり、最終的には本来の強度を失ってしまうことが多いです。例えば、虫歯になった場合、歯を削ったり神経を抜いたりする治療が行われることがありますが、これらは一時的な痛みの軽減をもたらすだけで、歯そのものの強度を低下させ、最終的に歯の寿命を縮めることになります。

特に、神経を抜いた歯は栄養が届かなくなり、枯れ木のように脆くなるため、再発やさらなるダメージを受けるリスクが高まります。このような治療では、患者様の本当の利益を守ることには繋がりません。

私たちは、歯を削ることや神経を抜くことが目標ではなく、患者様が一生涯にわたって健康な歯を維持できるようにサポートすることを使命としています。そのためには、長期的な視点を持ち、可能な限り「削らない」「神経を抜かない」「再発させない」治療を行っています。

このような理念に基づき、私たちは患者様に最適な治療方法を提案し、長期的な健康維持をサポートすることを目指しています。
院長について
理事長の増岡 健司
理事長の増岡 健司
精密な診断と最適な治療で、患者様の歯の健康を長期的に守る根管治療
再発や症状の改善に不安がある方、精密な治療を希望される方は、ぜひ一度当院にご相談ください。 再発や症状の改善に不安がある方、精密な治療を希望される方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
当院では、成功率90%以上の精密根管治療を提供しています。根管治療は慎重に行わなければ再発するリスクが高く、特に保険診療で治療を行うと成功率が低くなりがちです。アメリカの統計によると、保険診療で使用される安価な被せ物では、成功率がわずか18.1%となります。しかし、自費診療で精密な治療と高品質な被せ物を使用することで、成功率は91.4%にまで向上します。

当院では、「マイクロスコープ」を使用し、高倍率で患部を精密に確認しています。これにより、従来の方法では見逃されがちな細菌や問題箇所を発見し、再発を防ぐことができます。また、三次元のCT装置を導入しており、複雑な根管の状態を立体的に把握できるため、従来の二次元レントゲンでは見逃されていた部分にも正確にアプローチすることが可能です。

治療に使用する「ニッケルチタンファイル」は柔軟性が高く、複雑な形状の根管にも的確にアプローチできます。このため、感染部位を取り残すことなく治療が行えます。また、治療中に細菌が入り込むことを防ぐため、「ラバーダム防湿」を使用し、無菌状態を徹底的に維持しています。加えて、治療中に生じる削りかすを溶かしてクリーンにする「EDTA」を使用し、再発リスクを減らしています。

さらに、治療後には「ファイバーコア」を使用し、耐久性が高く美しい土台を作ります。ファイバーコアは金属製のコアよりもしなやかで、歯根破折のリスクを減らすことができます。

再発や症状の改善に不安がある方、精密な治療を希望される方は、ぜひ一度当院にご相談ください。精密な診断と最適な治療で、患者様の歯の健康を長期的に守ります。
小さな虫歯も見逃さず、無駄に削ることなく必要な部分だけを治療する小児歯科
お子様の歯医者嫌いを克服したい方や、虫歯予防を始めたい方は、ぜひ一度当院にご相談ください。 お子様の歯医者嫌いを克服したい方や、虫歯予防を始めたい方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
当院では、お子様が安心して治療を受けられる環境づくりに力を入れています。「痛くしない」「怖くしない」を基本方針に、優しいスタッフ、子ども専用の診療室、痛くない麻酔注射、不快音が少ないドリルを使用して、歯医者への不安を取り除くよう配慮しています。

初めての来院時には、いきなり治療を始めるのではなく、お子様が歯医者の雰囲気に慣れる時間を作ります。診察台に座ってもらいながら、スタッフと楽しい会話をしてリラックスし、治療への緊張を和らげます。治療前には、キッズスペースでお子様がリラックスできるように配慮し、治療を待つ間も楽しんでいただけます。

痛みを最小限に抑えるため、表面麻酔を使って麻酔注射の痛みを軽減し、極細の針を使用することで、痛みに対する恐怖心を減らします。また、治療に使う「5倍速コントラ」という特殊なドリルは、通常よりも回転数が速く、不快な音や振動を抑えることができ、治療中のお子様のストレスを減らします。

さらに、当院では精密な治療を行うため、高倍率ルーペやう蝕検知液を使い、小さな虫歯も見逃さず、無駄に削ることなく必要な部分だけを治療します。治療後は、お子様が頑張ったことに対してご褒美を渡し、次回も元気に来院できるようモチベーションを高めます。

また、虫歯予防には0歳児からの取り組みが重要です。当院では、虫歯菌の感染を防ぐために生後19ヶ月から31ヶ月の時期に特別な予防を推奨しており、これによりお子様が将来的に虫歯になりにくい口腔環境を作ります。

お子様の歯医者嫌いを克服したい方や、虫歯予防を始めたい方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
それぞれのニーズに応じて柔軟に対応できるホワイトニング治療
ライフスタイルやご予算に応じたホワイトニング方法を選び、美しく白い歯を手に入れるためのサポートをいたします。 ライフスタイルやご予算に応じたホワイトニング方法を選び、美しく白い歯を手に入れるためのサポートをいたします。
ホワイトニング治療は、ライフスタイルや予算に合わせて選べる方法が増えており、それぞれのニーズに応じて柔軟に対応できるようになっています。忙しくて歯科医院に通うのが難しい方には、自宅でできるホームホワイトニングを、短期間で効果を得たい方にはオフィスホワイトニングをおすすめします。

オフィスホワイトニングは、歯科医院で特殊な光を照射し、化学的な反応を促進して歯を白くする方法です。即効性があり、短期間で効果が現れるため、急いで歯を白くしたい方にぴったりです。白さの持続期間は少し短めですが、その分早く結果を得ることができます。

一方、ホームホワイトニングは、自宅で専用のマウスピースを使用し、ホワイトニング剤を塗布して所定の時間装着する方法です。オフィスホワイトニングよりも時間がかかりますが、白さが長持ちするというメリットがあります。自宅でマイペースに行えるため、忙しい方にも適しています。治療後、タバコやコーヒーなどの色素が歯に付着しやすくなるため、注意が必要です。

さらに、セラミック治療では、変色に強く耐久性に優れたセラミックの被せ物を使用して、歯並びや見た目を改善することができます。ホワイトニングだけではカバーできない変色や歯の欠けにも効果的です。

ライフスタイルやご予算に応じたホワイトニング方法を選び、美しく白い歯を手に入れるためのサポートをいたします。どの方法が最適か、ぜひご相談ください。
足腰が弱くてクリニックに通えない方や、要介護の方に向けて、自宅や施設での歯科治療やケアを行う訪問歯科
虫歯治療や歯周病予防、入れ歯の作成・調整・修理、誤嚥性肺炎の予防ケアを担当医が一貫して行います。 虫歯治療や歯周病予防、入れ歯の作成・調整・修理、誤嚥性肺炎の予防ケアを担当医が一貫して行います。
当院では、通院が困難な方々に対して、訪問歯科診療を提供しています。足腰が弱くてクリニックに通えない方や、要介護の方に向けて、自宅や施設での歯科治療やケアを行っています。訪問歯科では、虫歯治療や入れ歯の制作だけでなく、嚥下訓練を通じて誤嚥性肺炎のリスクを軽減するサポートも行っています。

特に、要介護者の方々は「摂食嚥下障害」を抱えている場合が多く、食事の際に誤って食べ物や唾液が気管に入ることがあります。これが引き起こす「誤嚥性肺炎」は命に関わるリスクがあるため、当院では専門医による嚥下訓練を行い、リスクを軽減しています。

また、高齢者の歯周病は全身疾患のリスクを高めることが知られており、心筋梗塞や脳卒中などの疾患を引き起こす可能性があります。歯周病は自覚症状がないまま進行するため、定期的な診療が重要です。当院では訪問診療を通じて、歯周病の予防やケアを行い、患者様の健康をサポートしています。

訪問歯科診療の対象は、自宅や施設で介護を受けている方や通院が困難な方です。総入れ歯や寝たきりの状態でも対応可能です。虫歯治療や歯周病予防、入れ歯の作成・調整・修理、誤嚥性肺炎の予防ケアを担当医が一貫して行います。ご家族や施設職員の方からのご相談も受け付けており、患者様が安心して治療を受けられるようサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 野村歯科医院
所在地 〒233-0002 神奈川県 横浜市港南区 上大岡西2-10-19
最寄駅 上大岡駅 6番出口 徒歩5分
診療内容 インプラント治療 / 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 36357
045-845-2211
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。