【土曜日診療対応】【上永谷駅徒歩6分】患者様の不安を和らげ、安心して治療を受けていただける環境づくりを心がける「秀島歯科医院」
秀島歯科医院では、患者様の不安を和らげ、安心して治療を受けていただける環境づくりを心がけています。歯科医院への受診には、何かしらの不安や心配がつきものです。当院では、そのような不安を軽減し、ストレスの少ない診療を提供することを最優先に考えています。また、治療を始める前に、患者様にわかりやすく現状や治療法を説明し、ご同意をいただいたうえで治療を進めるインフォームドコンセントを大切にしています。これにより、患者様が納得した上で治療を受けられるため、より安心して通院できる環境が整っています。
治療内容においては、虫歯や歯周病の治療をはじめ、小児歯科ではお子様の虫歯予防や治療、高齢の方に向けた入れ歯やインプラント治療、さらには歯の見た目を改善する審美治療も対応しています。また、矯正歯科ではムーシールドを使った子どもの歯の咬合改善などにも力を入れており、どの年代のお客様にも幅広く対応しています。
さらに、秀島歯科医院では、患者様が通いやすい診療体制を整えています。月曜日から土曜日まで夜21時まで診療を行い、日曜日の午前診療も実施しているため、忙しい方や平日の通院が難しい方でもご都合に合わせて通うことができます。お口のお悩みがあれば、お気軽にご相談いただけますので、ご予約のうえ、ご来院ください。
治療内容においては、虫歯や歯周病の治療をはじめ、小児歯科ではお子様の虫歯予防や治療、高齢の方に向けた入れ歯やインプラント治療、さらには歯の見た目を改善する審美治療も対応しています。また、矯正歯科ではムーシールドを使った子どもの歯の咬合改善などにも力を入れており、どの年代のお客様にも幅広く対応しています。
さらに、秀島歯科医院では、患者様が通いやすい診療体制を整えています。月曜日から土曜日まで夜21時まで診療を行い、日曜日の午前診療も実施しているため、忙しい方や平日の通院が難しい方でもご都合に合わせて通うことができます。お口のお悩みがあれば、お気軽にご相談いただけますので、ご予約のうえ、ご来院ください。
小児歯科のこだわりポイント

横浜市港南区上永谷の「秀島歯科医院」では、お子様の歯を虫歯から守るため、親御様と協力してサポートしています。乳歯の段階から予防を始めることが大切で、ムーシールドを使った咬合誘導にも対応しています。軽度の咬み合わせ不良も改善できるため、気になる点があればぜひご相談ください。お子様の歯やケア方法について疑問や不安があれば、お気軽にお問い合わせください。
虫歯のリスクは、生後半年頃から始まります。親御様の協力が不可欠で、虫歯菌は主に家庭内で感染し、食器の共有や食べ物を咀嚼して与えることで赤ちゃんに伝わります。お子様の虫歯予防には、ご家族全員が虫歯菌を減らすための予防治療を受けることが重要です。また、できるだけ大人が赤ちゃんの食器に口をつけないよう心がけることも効果的です。
虫歯を防ぐためには、ダラダラ食べを避け、食後にブラッシングをする習慣をつけることが大切です。また、糖分の少ないおやつを選ぶことや、定期的に歯医者さんに通い予防処置を受けることも重要です。これらの習慣が、お子様の歯を守るために大きな役割を果たします。
当院では、お子様の歯を守るためにシーラントやフッ素塗布を行っています。シーラントは奥歯の溝を歯科用プラスチックで塞ぎ、虫歯を予防する処置です。フッ素塗布は、歯の再石灰化を促進し、歯質を強化するため、歯が柔らかい段階で行うと特に効果的です。定期的に通院し、虫歯を未然に防ぎましょう。
虫歯のリスクは、生後半年頃から始まります。親御様の協力が不可欠で、虫歯菌は主に家庭内で感染し、食器の共有や食べ物を咀嚼して与えることで赤ちゃんに伝わります。お子様の虫歯予防には、ご家族全員が虫歯菌を減らすための予防治療を受けることが重要です。また、できるだけ大人が赤ちゃんの食器に口をつけないよう心がけることも効果的です。
虫歯を防ぐためには、ダラダラ食べを避け、食後にブラッシングをする習慣をつけることが大切です。また、糖分の少ないおやつを選ぶことや、定期的に歯医者さんに通い予防処置を受けることも重要です。これらの習慣が、お子様の歯を守るために大きな役割を果たします。
当院では、お子様の歯を守るためにシーラントやフッ素塗布を行っています。シーラントは奥歯の溝を歯科用プラスチックで塞ぎ、虫歯を予防する処置です。フッ素塗布は、歯の再石灰化を促進し、歯質を強化するため、歯が柔らかい段階で行うと特に効果的です。定期的に通院し、虫歯を未然に防ぎましょう。
医院としての理念・方針

歯科医院への受診は、どうしても不安を感じる方が多いのではないかと思います。治療が必要であったり、痛みを伴う場合があったりするため、その不安を抱えながら来院される方も少なくありません。当院では、患者様ができるだけリラックスでき、安心して治療を受けられるような環境を整えることを最優先に考えています。診療室は落ち着いた雰囲気で、リラックスできる空間作りを心がけております。また、スタッフ一人ひとりが患者様の不安や悩みに寄り添い、常に温かい対応を心がけています。これにより、患者様が少しでも安心して治療に臨んでいただけるよう努めています。
さらに、治療に対する不安を解消するために、当院ではインフォームドコンセントを重要な理念の一つとして取り入れています。お口の現状や治療方法について、治療前にわかりやすく詳細に説明させていただきます。患者様にとって何が最善の治療法なのかを一緒に考え、納得いただいた上で治療をスタートします。これにより、患者様が自分自身で治療方法を選ぶことができ、安心して治療を受けることができます。
私たちの使命は、患者様が抱える不安をできる限り取り除き、信頼の上に成り立った治療を提供することです。お口の健康を守り、患者様に笑顔を取り戻していただけるよう、全力でサポートいたします。治療を通じて、患者様の生活の質を向上させることが私たちの目指すべきゴールです。どんな小さなお悩みでも、どうぞ遠慮せずご相談ください。
さらに、治療に対する不安を解消するために、当院ではインフォームドコンセントを重要な理念の一つとして取り入れています。お口の現状や治療方法について、治療前にわかりやすく詳細に説明させていただきます。患者様にとって何が最善の治療法なのかを一緒に考え、納得いただいた上で治療をスタートします。これにより、患者様が自分自身で治療方法を選ぶことができ、安心して治療を受けることができます。
私たちの使命は、患者様が抱える不安をできる限り取り除き、信頼の上に成り立った治療を提供することです。お口の健康を守り、患者様に笑顔を取り戻していただけるよう、全力でサポートいたします。治療を通じて、患者様の生活の質を向上させることが私たちの目指すべきゴールです。どんな小さなお悩みでも、どうぞ遠慮せずご相談ください。
院長について

▽経歴
神奈川歯科大学 卒業
秀島歯科医院 開業
神奈川歯科大学 卒業
秀島歯科医院 開業
早期に適切な処置を行う一般歯科

虫歯は、進行すると痛みが出て治療が必要となるため、放置せず早期に適切な処置を行うことが重要です。「秀島歯科医院」では、虫歯の治療はもちろん、その後の予防にも力を入れています。今特に問題がなくても、定期的に歯科を訪れて虫歯を予防することが大切です。
虫歯の原因は、虫歯菌が歯に付着したプラーク内に存在し、食後に残った糖分を栄養源にして酸を生成します。この酸が歯を溶かし、虫歯を進行させます。また、歯質が弱いと虫歯が進みやすく、特に乳歯や永久歯が生えたばかりの頃は注意が必要です。ブラッシングやフッ素を使って、歯質を強化することが予防には有効です。
虫歯の進行段階に応じた治療が必要です。初期段階の虫歯(C0)はブラッシングやフッ素塗布で再石灰化できますが、進行すると歯を削ったり詰め物をしたりする治療が必要になります。さらに進行して神経まで達すると、根管治療が行われます。虫歯の進行を防ぐためには早期治療が不可欠です。
また、虫歯ではないと診断されたにもかかわらず歯がしみる場合、知覚過敏の可能性があります。知覚過敏は歯の表面が薄くなり、象牙質が露出することで刺激が伝わりやすくなる状態です。放置せず、早めにご相談ください。
虫歯の予防と早期治療で、健康な歯を保ちましょう。
虫歯の原因は、虫歯菌が歯に付着したプラーク内に存在し、食後に残った糖分を栄養源にして酸を生成します。この酸が歯を溶かし、虫歯を進行させます。また、歯質が弱いと虫歯が進みやすく、特に乳歯や永久歯が生えたばかりの頃は注意が必要です。ブラッシングやフッ素を使って、歯質を強化することが予防には有効です。
虫歯の進行段階に応じた治療が必要です。初期段階の虫歯(C0)はブラッシングやフッ素塗布で再石灰化できますが、進行すると歯を削ったり詰め物をしたりする治療が必要になります。さらに進行して神経まで達すると、根管治療が行われます。虫歯の進行を防ぐためには早期治療が不可欠です。
また、虫歯ではないと診断されたにもかかわらず歯がしみる場合、知覚過敏の可能性があります。知覚過敏は歯の表面が薄くなり、象牙質が露出することで刺激が伝わりやすくなる状態です。放置せず、早めにご相談ください。
虫歯の予防と早期治療で、健康な歯を保ちましょう。
患者様が生涯健康な歯を保てるようサポートする予防歯科

歯科医院に通うきっかけは、多くの方が「お口にトラブルが出てから」ですが、虫歯や歯周病は症状が現れてからでは遅いことがあります。特に虫歯で歯を削ると、その歯の寿命が縮まります。予防治療を行うことで、病気の発症を未然に防ぐことが可能です。「秀島歯科医院」では、患者様が生涯健康な歯を保てるよう予防治療に力を入れています。
毎日のセルフケアだけではプラーク(歯垢)を完全に取り除くのは難しく、歯科医院でのプロフェッショナルなケアと組み合わせることが効果的です。特に、歯石はブラッシングでは取り除けないため、定期的に歯科医院で専門的な処置を受けることが大切です。
予防に対する意識の違いが、歯の健康に大きな影響を与えます。スウェーデンやアメリカ、イギリスなどの歯科先進国では、定期検診が一般的で、平均残存歯数が日本よりも多いことが調査結果からわかっています。予防治療は、治療にかかる時間や費用、身体的負担を軽減するためにも重要です。
また、PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)などの予防処置は痛みがなく、歯石やプラークを徹底的に除去して、歯をツルツルに磨き上げます。これにより、汚れの再付着を防ぎ、予防効果が高まります。
定期検診を受けることで、虫歯や歯周病を早期に発見し、早期に対応できます。予防に力を入れることで、健康な歯を長く保つことが可能です。
毎日のセルフケアだけではプラーク(歯垢)を完全に取り除くのは難しく、歯科医院でのプロフェッショナルなケアと組み合わせることが効果的です。特に、歯石はブラッシングでは取り除けないため、定期的に歯科医院で専門的な処置を受けることが大切です。
予防に対する意識の違いが、歯の健康に大きな影響を与えます。スウェーデンやアメリカ、イギリスなどの歯科先進国では、定期検診が一般的で、平均残存歯数が日本よりも多いことが調査結果からわかっています。予防治療は、治療にかかる時間や費用、身体的負担を軽減するためにも重要です。
また、PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)などの予防処置は痛みがなく、歯石やプラークを徹底的に除去して、歯をツルツルに磨き上げます。これにより、汚れの再付着を防ぎ、予防効果が高まります。
定期検診を受けることで、虫歯や歯周病を早期に発見し、早期に対応できます。予防に力を入れることで、健康な歯を長く保つことが可能です。
見た目の改善だけでなく、機能性も考慮した審美治療を提供する審美歯科

屈託のない笑顔には特別な美しさがありますが、銀歯が見えたり、歯の黄ばみが気になって笑顔に自信が持てない方もいらっしゃるでしょう。横浜市港南区上永谷の「秀島歯科医院」では、見た目の改善だけでなく、機能性も考慮した審美治療を提供しています。
当院では、銀歯を白いセラミック素材に交換することをおすすめしています。銀歯には金属アレルギーや歯ぐきの黒ずみ、虫歯の再発リスクがあるため、セラミックを使用することでこれらの問題を解消できます。また、ハイブリッドセラミックやジルコニア、ラミネートベニアなどの高品質な素材を使用し、耐久性と美しさを兼ね備えた治療を行っています。
ホワイトニングでは、オフィスホワイトニングで短期間で白くすることができ、ホームホワイトニングでは後戻りの少ない白さを持続できます。あなたのニーズに合わせて最適な治療法を提案し、健康で美しい口元をサポートいたします。自信を持って笑顔を取り戻したい方は、ぜひご相談ください。
当院では、銀歯を白いセラミック素材に交換することをおすすめしています。銀歯には金属アレルギーや歯ぐきの黒ずみ、虫歯の再発リスクがあるため、セラミックを使用することでこれらの問題を解消できます。また、ハイブリッドセラミックやジルコニア、ラミネートベニアなどの高品質な素材を使用し、耐久性と美しさを兼ね備えた治療を行っています。
ホワイトニングでは、オフィスホワイトニングで短期間で白くすることができ、ホームホワイトニングでは後戻りの少ない白さを持続できます。あなたのニーズに合わせて最適な治療法を提案し、健康で美しい口元をサポートいたします。自信を持って笑顔を取り戻したい方は、ぜひご相談ください。
健康で美しい口元を手に入れるための矯正歯科

大人の矯正治療は、顎の発達が完了し永久歯が生えそろった後に行う治療で、年齢に関係なく始めることができます。骨格の成長が終わっているため、歯の移動予測が立てやすく、治療効果が期待できます。大人の治療では、治療に対する積極的な取り組みがあれば、矯正装置をつけている間も口腔衛生をしっかり管理でき、より良い結果を得ることができます。
近年、目立たない矯正装置も多く登場しており、見た目を気にせず治療が可能です。横浜市港南区上永谷の「秀島歯科医院」では、幅広い年齢層に対応した矯正治療を行い、矯正専門医による診療も月に2~3回実施しています。
軽度の歯並びの不調和には、目立たず痛みが少ないマウスピース矯正が有効です。取り外し可能で衛生的に保ちやすく、食事や歯磨きにも支障がありません。マウスピース矯正は、幅広い年齢層に対応でき、子どもから大人まで治療を受けることができます。
健康で美しい口元を手に入れるための第一歩として、矯正治療をぜひご検討ください。
近年、目立たない矯正装置も多く登場しており、見た目を気にせず治療が可能です。横浜市港南区上永谷の「秀島歯科医院」では、幅広い年齢層に対応した矯正治療を行い、矯正専門医による診療も月に2~3回実施しています。
軽度の歯並びの不調和には、目立たず痛みが少ないマウスピース矯正が有効です。取り外し可能で衛生的に保ちやすく、食事や歯磨きにも支障がありません。マウスピース矯正は、幅広い年齢層に対応でき、子どもから大人まで治療を受けることができます。
健康で美しい口元を手に入れるための第一歩として、矯正治療をぜひご検討ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | |||||||
14:30 ~ 21:00 | |||||||
09:30 ~ 13:00 |
休診日:木曜・日曜午後・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 秀島歯科医院 |
所在地 | 〒233-0012 神奈川県 横浜市港南区 上永谷2-22-29 磯部ビル2F |
最寄駅 | 上永谷駅 2番出口 徒歩6分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 |
医院ID | 36350 |