【土曜日診療対応】【宮の腰 バス停 徒歩1分】患者様とスタッフが共に最高の笑顔で幸せを感じることができるクリニック「ひらの歯科医院」
ひらの歯科医院では、患者様一人ひとりの想いを大切にし、まず最初にじっくりとお話をお聞きいたします。歯科に対する不安や疑問、ご希望などをしっかりと伺った上で、最適な治療を提供しています。安心して治療を受けられるよう、心からサポートいたします。
また、痛みを最小限に抑えることを心掛けています。麻酔を使用する際には、表面麻酔や電動自動麻酔器、細い針を使用するなど、患者様にとって痛くない治療を実現しています。
最新の設備や治療法も積極的に導入しています。3Dでお口の状態を把握できるCTや、初期むし歯診断機器「ダイアグノデント」、最先端の歯周病治療法やメタルフリー治療などを駆使し、体に優しく安全な治療を提供します。特にセレックシステムを使用した審美治療は、より自然な仕上がりを実現しています。
治療だけでなく予防にも力を入れています。治療後のむし歯や歯周病の再発を防ぐために、歯科衛生士が中心となり、定期的なメインテナンスを提供し、患者様の健康増進とQOL(生活の質)の向上を目指します。
また、ひらの歯科医院では、駐車場30台分を完備しており、宮の腰駅から徒歩1分とアクセスも良好です。患者様にとって通いやすい環境を整えています。
また、痛みを最小限に抑えることを心掛けています。麻酔を使用する際には、表面麻酔や電動自動麻酔器、細い針を使用するなど、患者様にとって痛くない治療を実現しています。
最新の設備や治療法も積極的に導入しています。3Dでお口の状態を把握できるCTや、初期むし歯診断機器「ダイアグノデント」、最先端の歯周病治療法やメタルフリー治療などを駆使し、体に優しく安全な治療を提供します。特にセレックシステムを使用した審美治療は、より自然な仕上がりを実現しています。
治療だけでなく予防にも力を入れています。治療後のむし歯や歯周病の再発を防ぐために、歯科衛生士が中心となり、定期的なメインテナンスを提供し、患者様の健康増進とQOL(生活の質)の向上を目指します。
また、ひらの歯科医院では、駐車場30台分を完備しており、宮の腰駅から徒歩1分とアクセスも良好です。患者様にとって通いやすい環境を整えています。
予防治療のこだわりポイント

ひらの歯科医院では、治療後の健康維持に力を入れています。治療で得た健康も放置すると再び悪化する可能性が高いため、予防が重要です。私たちは「予防管理型医院」を目指し、従来の治療中心ではなく予防中心のスタイルを提供しています。むし歯や歯周病は生活習慣に起因するため、痛くなってから治療を受けるだけでは根本的な解決にならず、最終的に歯を失うリスクが高まります。
日本の80歳時点での平均残存歯数は6.8本と少なく、歯を失うことは健康に大きな影響を与えます。歯がなくなることで全身疾患や認知症、誤嚥性肺炎などのリスクが高まり、QOL(生活の質)の低下にも繋がります。しかし、予防によって歯を失うことを防げます。
ひらの歯科医院では、定期的なメインテナンスを通じて、患者様が残りの歯を守り、健康な口内環境を維持できるようサポートしています。歯を失った後ではその大切さに気づくことが多いため、早期の予防が大切です。
「虫歯になりたくない」「生涯自分の歯で食べたい」といった希望があれば、ひらの歯科医院で個別の予防プランを提案いたします。ご不安なことがあれば、まずはカウンセリングを受けていただき、安心して治療に取り組んでいただけます。お気軽にご相談ください。
日本の80歳時点での平均残存歯数は6.8本と少なく、歯を失うことは健康に大きな影響を与えます。歯がなくなることで全身疾患や認知症、誤嚥性肺炎などのリスクが高まり、QOL(生活の質)の低下にも繋がります。しかし、予防によって歯を失うことを防げます。
ひらの歯科医院では、定期的なメインテナンスを通じて、患者様が残りの歯を守り、健康な口内環境を維持できるようサポートしています。歯を失った後ではその大切さに気づくことが多いため、早期の予防が大切です。
「虫歯になりたくない」「生涯自分の歯で食べたい」といった希望があれば、ひらの歯科医院で個別の予防プランを提案いたします。ご不安なことがあれば、まずはカウンセリングを受けていただき、安心して治療に取り組んでいただけます。お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針

ひらの歯科医院では、患者様とスタッフが共に最高の笑顔で幸せを感じることができるクリニックを目指しています。医院の理念は、単に治療を行うだけではなく、来院される患者様一人ひとりに特別な価値を提供することにあります。また、人生を本気で楽しみたいと願う方々に、心からの笑顔と幸せを届けることを大切にしています。
ひらの歯科医院のスタッフは、患者様に提供する医療サービスが自分の家族や大切な人にも受けてもらいたいと思えるような質の高いものであることを心掛けています。これにより、患者様にとって信頼できる治療環境を提供しています。さらに、スタッフは常に感謝の気持ちを忘れず、明るく前向きな姿勢で患者様と向き合い、周囲の人々に感謝しながら働いています。こうした姿勢が、医院全体の雰囲気を温かくし、患者様に安心感を与えるのです。
この理念を支えるために、ひらの歯科医院では、患者様にとっての最適な治療を提供するために、常に学び続け、革新を追求しています。最新の技術や治療法を積極的に取り入れ、予防から健康を提供することを重視しています。また、診療がただの医療行為ではなく、患者様が楽しみながら受けられるものであるよう、細やかな配慮と心配りを大切にしています。これらの取り組みが、ひらの歯科医院を支える根幹であり、患者様にとって信頼できるクリニックであることを目指しています。
ひらの歯科医院のスタッフは、患者様に提供する医療サービスが自分の家族や大切な人にも受けてもらいたいと思えるような質の高いものであることを心掛けています。これにより、患者様にとって信頼できる治療環境を提供しています。さらに、スタッフは常に感謝の気持ちを忘れず、明るく前向きな姿勢で患者様と向き合い、周囲の人々に感謝しながら働いています。こうした姿勢が、医院全体の雰囲気を温かくし、患者様に安心感を与えるのです。
この理念を支えるために、ひらの歯科医院では、患者様にとっての最適な治療を提供するために、常に学び続け、革新を追求しています。最新の技術や治療法を積極的に取り入れ、予防から健康を提供することを重視しています。また、診療がただの医療行為ではなく、患者様が楽しみながら受けられるものであるよう、細やかな配慮と心配りを大切にしています。これらの取り組みが、ひらの歯科医院を支える根幹であり、患者様にとって信頼できるクリニックであることを目指しています。
院長について

▽略歴
1994年 新潟大学卒業
1994年 新潟大学卒業
セラミックなどの素材を使用して行うメタルフリー治療

ひらの歯科医院では「メタルフリー治療」を積極的に推奨しています。これは金属を一切使用せず、セラミックなどの素材を使用して行う治療方法です。メタルフリー治療をお勧めする理由は、主に以下の3つです。
まず第一に、金属を使用した治療には歯科金属アレルギーのリスクがあります。金属はお口の中で少しずつ溶け出し、血液を通じて全身に運ばれ、皮膚にアレルギー症状を引き起こす可能性があります。将来的にアレルギーが発症することもあるため、金属を使わない治療は健康面でも安心です。
次に、セラミックは非常に美しい素材であり、自然な歯の色に近いため、審美的にも優れています。金属を使用した部位は口を開けると黒っぽく見えてしまい、審美的には劣りますが、セラミックは長期間にわたって色の変化がほとんどなく、お茶渋などのステインも付きにくいため、見た目が美しく保たれます。
さらに、セラミックは身体に優しい素材です。歯肉との相性が良く、周囲の歯肉の健康を保つことができます。また、プラーク(歯垢)が付きにくく、歯周病やむし歯の再発を防ぐ効果もあります。硬さが天然の歯に近いため、噛み合わせにも優れ、より快適な使用感が得られます。
セラミック治療は保険外診療となりますが、患者様の健康を守り、見た目の美しさを保つために非常に効果的です。これらの理由から、ひらの歯科医院ではメタルフリー治療をお勧めしています。ご興味がある方は、ぜひスタッフまでお声掛けください。
まず第一に、金属を使用した治療には歯科金属アレルギーのリスクがあります。金属はお口の中で少しずつ溶け出し、血液を通じて全身に運ばれ、皮膚にアレルギー症状を引き起こす可能性があります。将来的にアレルギーが発症することもあるため、金属を使わない治療は健康面でも安心です。
次に、セラミックは非常に美しい素材であり、自然な歯の色に近いため、審美的にも優れています。金属を使用した部位は口を開けると黒っぽく見えてしまい、審美的には劣りますが、セラミックは長期間にわたって色の変化がほとんどなく、お茶渋などのステインも付きにくいため、見た目が美しく保たれます。
さらに、セラミックは身体に優しい素材です。歯肉との相性が良く、周囲の歯肉の健康を保つことができます。また、プラーク(歯垢)が付きにくく、歯周病やむし歯の再発を防ぐ効果もあります。硬さが天然の歯に近いため、噛み合わせにも優れ、より快適な使用感が得られます。
セラミック治療は保険外診療となりますが、患者様の健康を守り、見た目の美しさを保つために非常に効果的です。これらの理由から、ひらの歯科医院ではメタルフリー治療をお勧めしています。ご興味がある方は、ぜひスタッフまでお声掛けください。
患者様の状態や希望に合わせた最適な治療を行う精密義歯治療

私の義歯治療への想いをお伝えします。先日、箱根への旅行中に入れ歯に関する悩みを話す女性たちを聞き、義歯に困っている方が多いことを再認識しました。現在、インプラント治療は広く行われていますが、手術の不安や経済的な理由、または顎の状態などでインプラントを選べない方も多くいらっしゃいます。そのため、義歯治療が依然として重要な選択肢です。
開業以来、私は「噛める」「痛くない」「長持ちする」「美しい」という点にこだわり続けてきました。しかし、保険診療では制約が多く、希望に応じた義歯を作るのが難しいことが多いのが現状です。例えば、義歯の痛みやバネが目立つなどの不満を解消するために、保険外義歯を提案しています。BPSエステティックデンチャーやCo-Cr金属床義歯、ノンクラスプデンチャーなど、多様な選択肢があり、患者様の状態や希望に合わせた最適な治療を行っています。
保険外義歯は装着感や審美性、強度に優れており、日常生活での快適さが大きく向上します。自分に最適な義歯を選ぶことで、食事や会話を楽しむことができ、充実した生活をサポートします。もし、現在の義歯に不満がある方は、ぜひご相談ください。
開業以来、私は「噛める」「痛くない」「長持ちする」「美しい」という点にこだわり続けてきました。しかし、保険診療では制約が多く、希望に応じた義歯を作るのが難しいことが多いのが現状です。例えば、義歯の痛みやバネが目立つなどの不満を解消するために、保険外義歯を提案しています。BPSエステティックデンチャーやCo-Cr金属床義歯、ノンクラスプデンチャーなど、多様な選択肢があり、患者様の状態や希望に合わせた最適な治療を行っています。
保険外義歯は装着感や審美性、強度に優れており、日常生活での快適さが大きく向上します。自分に最適な義歯を選ぶことで、食事や会話を楽しむことができ、充実した生活をサポートします。もし、現在の義歯に不満がある方は、ぜひご相談ください。
最新の機材と技術を駆使して、治療回数を少なく、歯を削り過ぎないように進めていく精密根管治療

健康な生活を送るためには、できるだけ自分の歯を長く保つことが重要です。そのためには、歯の根管治療が欠かせません。根管治療が適切に行われなければ、かぶせ物が十分に機能せず、歯が再度悪化する可能性があります。
ひらの歯科医院では、「精密根管治療」を提供しており、最新の機材と技術を駆使して、治療回数を少なく、歯を削り過ぎないように進めています。この治療は、従来の方法に比べて精度が向上しており、再治療のリスクを減らすことができます。特に、歯の根の形状が複雑な奥歯において、その効果を発揮します。
治療中には、ラバーダムというゴムのマスクを使って唾液による汚染を防ぎ、マイクロスコープで歯の内部を拡大しながら治療を行います。また、柔軟性の高いニッケルチタンファイルを使用し、安全かつ効率的に根管を清掃します。
精密根管治療は自費診療となりますが、歯を長く保つための効果的な方法です。治療前に詳しいカウンセリングを行い、最適な治療方法を提案いたします。歯に関するお悩みがあれば、ぜひご相談ください。
ひらの歯科医院では、「精密根管治療」を提供しており、最新の機材と技術を駆使して、治療回数を少なく、歯を削り過ぎないように進めています。この治療は、従来の方法に比べて精度が向上しており、再治療のリスクを減らすことができます。特に、歯の根の形状が複雑な奥歯において、その効果を発揮します。
治療中には、ラバーダムというゴムのマスクを使って唾液による汚染を防ぎ、マイクロスコープで歯の内部を拡大しながら治療を行います。また、柔軟性の高いニッケルチタンファイルを使用し、安全かつ効率的に根管を清掃します。
精密根管治療は自費診療となりますが、歯を長く保つための効果的な方法です。治療前に詳しいカウンセリングを行い、最適な治療方法を提案いたします。歯に関するお悩みがあれば、ぜひご相談ください。
より自然で快適な生活を取り戻すための有効な手段を提供するインプラント治療

永久歯を失うと、残念ながら自然に生え替わることはありません。そのため、これまでは「入れ歯」で失った歯を補う方法が一般的でしたが、入れ歯には噛み合わせの不具合や発音の問題、長時間使用することで合わなくなったりガタついたりすることがあります。こうした問題を解決するために、新しい治療法として『インプラント治療』が注目されています。
インプラント治療は、失った歯の代わりに人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療法です。インプラントはしっかりと固定され、ガタつくことなく自分の歯のように自然に噛むことができ、非常に快適な使用感を提供します。
ひらの歯科医院では、アストラテックインプラントを使用しています。このインプラントは、生体親和性に優れ、純チタンを使用しており、長期間安定した使用が可能です。アストラテックインプラントは1985年から開発され、世界中で高く評価されています。
インプラント治療のメリットは、歯を1本失った場合、隣の健全な歯を削ることなくインプラントを埋め込むことができる点です。また、複数の歯を失った場合でも、金属バネを使った入れ歯の違和感を解消でき、自然な噛み心地を提供します。さらに、すべての歯を失った場合にも、インプラントを使用することで、従来の総入れ歯にありがちな食物が挟まることや、入れ歯のズレを防ぎ、快適に食事を楽しむことができます。
インプラント治療は、より自然で快適な生活を取り戻すための有効な手段です。歯を失ったことでお困りの方は、ぜひご相談ください。
インプラント治療は、失った歯の代わりに人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療法です。インプラントはしっかりと固定され、ガタつくことなく自分の歯のように自然に噛むことができ、非常に快適な使用感を提供します。
ひらの歯科医院では、アストラテックインプラントを使用しています。このインプラントは、生体親和性に優れ、純チタンを使用しており、長期間安定した使用が可能です。アストラテックインプラントは1985年から開発され、世界中で高く評価されています。
インプラント治療のメリットは、歯を1本失った場合、隣の健全な歯を削ることなくインプラントを埋め込むことができる点です。また、複数の歯を失った場合でも、金属バネを使った入れ歯の違和感を解消でき、自然な噛み心地を提供します。さらに、すべての歯を失った場合にも、インプラントを使用することで、従来の総入れ歯にありがちな食物が挟まることや、入れ歯のズレを防ぎ、快適に食事を楽しむことができます。
インプラント治療は、より自然で快適な生活を取り戻すための有効な手段です。歯を失ったことでお困りの方は、ぜひご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 17:30 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | ひらの歯科医院 |
所在地 | 〒252-0823 神奈川県 藤沢市 菖蒲沢611-1 |
最寄駅 | 宮の腰 バス停 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 口腔外科治療 |
医院ID | 36328 |