【土曜日診療対応】【戸塚駅徒歩2分】患者様の健康と幸せを最優先に考え、地域の皆様に愛される歯科医院「中島歯科医院」
中島歯科医院は、一般歯科を中心に、小児歯科、高齢者歯科、審美歯科、口腔外科といった多岐にわたる診療科目を取り扱っており、幅広い患者様に対応しています。一般歯科では虫歯治療や歯周病の予防・治療を行い、小児歯科ではお子様の歯の健康を守るための定期的な検診や、歯の生え始めから気になることまで、丁寧にサポートします。
また、高齢者歯科では、年齢を重ねた患者様の口腔ケアを重視し、入れ歯やインプラント治療など、機能的かつ快適な口腔環境を提供しています。審美歯科では、歯の色や形を美しく整え、笑顔に自信を持てるような治療を行い、口腔外科では、親知らずの抜歯や顎の骨の手術、その他の口腔内の外科的治療を実施しています。
さらに、当院では、患者様一人ひとりに合わせたマウスピース制作を行っています。これは歯の矯正や、歯ぎしり・食いしばりの改善、スポーツ時の口腔保護、さらには睡眠時の歯のトラブル対策にも効果的です。
また、当院は土曜日も診療を行っており、平日仕事が忙しい患者様にも通いやすい環境を提供しています。アクセスも良好で、戸塚駅東口から徒歩2分という便利な立地にあり、通院にかかる負担を軽減しています。
当院では、患者様が安心して治療を受けられるよう、最新の医療設備と技術を導入し、快適な治療環境を整えています。どのようなお悩みでも、お気軽にご相談いただけますので、まずは診療にお越しいただければと思います。
また、高齢者歯科では、年齢を重ねた患者様の口腔ケアを重視し、入れ歯やインプラント治療など、機能的かつ快適な口腔環境を提供しています。審美歯科では、歯の色や形を美しく整え、笑顔に自信を持てるような治療を行い、口腔外科では、親知らずの抜歯や顎の骨の手術、その他の口腔内の外科的治療を実施しています。
さらに、当院では、患者様一人ひとりに合わせたマウスピース制作を行っています。これは歯の矯正や、歯ぎしり・食いしばりの改善、スポーツ時の口腔保護、さらには睡眠時の歯のトラブル対策にも効果的です。
また、当院は土曜日も診療を行っており、平日仕事が忙しい患者様にも通いやすい環境を提供しています。アクセスも良好で、戸塚駅東口から徒歩2分という便利な立地にあり、通院にかかる負担を軽減しています。
当院では、患者様が安心して治療を受けられるよう、最新の医療設備と技術を導入し、快適な治療環境を整えています。どのようなお悩みでも、お気軽にご相談いただけますので、まずは診療にお越しいただければと思います。
小児歯科のこだわりポイント

当院の小児歯科では、乳歯が生え始める生後7か月頃から、永久歯が生えそろう13歳頃までのお子様を対象に、口腔内の健康を守るサポートを行っています。お子様の歯は成長と共に大きく変化し、特に乳歯や生えたばかりの永久歯は柔らかいため虫歯になりやすいです。親御様のしっかりとした管理と、定期的な歯科医院でのチェックが非常に重要です。
お子様の歯磨き方法や歯ブラシ選びには年齢に応じた工夫が必要です。当院では、正しい歯磨き方法を指導し、親御様には仕上げ磨きの方法もお伝えしています。さらに、100%キシリトールガムやタブレットの摂取をお勧めしていますが、キシリトール摂取だけでは虫歯予防には不十分で、歯磨きと食生活も重要です。
歯科医院では、フッ素塗布やシーラント、サホライドなどの予防処置を行っており、これらはお子様の歯を虫歯から守るために非常に効果的です。特にシーラントは生えたばかりの6歳臼歯に有効ですが、定期的なチェックが必要です。
また、当院では「歯っぴーとつかっ子クラブ」を設けており、3歳から15歳までのお子様が入会できます。健康手帳を活用して、親御様にも分かりやすく治療内容をお伝えしています。
お子様の歯の健康を守るためには、歯科医院での定期的な検診と家庭での予防が重要です。どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。
お子様の歯磨き方法や歯ブラシ選びには年齢に応じた工夫が必要です。当院では、正しい歯磨き方法を指導し、親御様には仕上げ磨きの方法もお伝えしています。さらに、100%キシリトールガムやタブレットの摂取をお勧めしていますが、キシリトール摂取だけでは虫歯予防には不十分で、歯磨きと食生活も重要です。
歯科医院では、フッ素塗布やシーラント、サホライドなどの予防処置を行っており、これらはお子様の歯を虫歯から守るために非常に効果的です。特にシーラントは生えたばかりの6歳臼歯に有効ですが、定期的なチェックが必要です。
また、当院では「歯っぴーとつかっ子クラブ」を設けており、3歳から15歳までのお子様が入会できます。健康手帳を活用して、親御様にも分かりやすく治療内容をお伝えしています。
お子様の歯の健康を守るためには、歯科医院での定期的な検診と家庭での予防が重要です。どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針

当医院は、小さなお子様から御高齢の方まで、さまざまな患者様にご利用いただき、多くの方々に支えられている歯科医院です。私たち中島歯科医院のスタッフは、常に「自分や自分の家族が受けたいと思う最善の治療」を提供することを心掛けています。そのため、患者様一人ひとりのニーズに合わせた丁寧な治療とケアを行い、心から喜んでいただけるよう日々努力しています。
お口の健康を守ることは、全身の健康を手に入れるための第一歩だと考えています。お口の状態が良好であれば、消化や呼吸、さらには全身の免疫力にも良い影響を与えることが知られています。私たちは、患者様が健康で豊かな生活を送れるよう、長期的にお手伝いし、お口の健康を維持するためのサポートを行っています。
また、地域医療に貢献するという使命を大切にしており、地元の皆様が安心して通える歯科医院を目指しています。お口のことで何かお困りのことがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談いただければと思います。患者様の不安を取り除き、最適な解決策を提案することが私たちの役目です。
私たち中島歯科医院では、患者様の健康と幸せを最優先に考え、地域の皆様に愛される歯科医院であり続けるため、日々努めてまいります。どんなお悩みでも、お気軽にご相談ください。
お口の健康を守ることは、全身の健康を手に入れるための第一歩だと考えています。お口の状態が良好であれば、消化や呼吸、さらには全身の免疫力にも良い影響を与えることが知られています。私たちは、患者様が健康で豊かな生活を送れるよう、長期的にお手伝いし、お口の健康を維持するためのサポートを行っています。
また、地域医療に貢献するという使命を大切にしており、地元の皆様が安心して通える歯科医院を目指しています。お口のことで何かお困りのことがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談いただければと思います。患者様の不安を取り除き、最適な解決策を提案することが私たちの役目です。
私たち中島歯科医院では、患者様の健康と幸せを最優先に考え、地域の皆様に愛される歯科医院であり続けるため、日々努めてまいります。どんなお悩みでも、お気軽にご相談ください。
院長について

65歳以上の方を対象に、加齢による変化や基礎疾患を考慮した治療を提供する高齢者歯科

高齢者歯科では、65歳以上の方を対象に、加齢による変化や基礎疾患を考慮した治療を提供しています。日本は世界でも長寿の国ですが、歯の寿命は短く、75歳以上の平均残存歯は4.8本程度とされています。このため、「8020運動」では、80歳で20本以上の自分の歯を保つことを目指し、歯の健康維持が推進されています。
高齢者の虫歯は、歯の咬み合わせ面よりも歯と歯の間に多く見られ、これは唾液の減少や歯肉の退縮によって歯間に隙間ができ、食べ物が詰まりやすくなるためです。早期に発見するのが難しいため、定期的な歯科検診が重要です。また、歯を失った際には、入れ歯やインプラントで噛む機能を回復させることが大切です。歯を抜けたままにしておくと、栄養の偏りや免疫力の低下、社会的孤立などを招きます。
さらに、誤嚥性肺炎の予防には、食事中の姿勢を正しく保ち、食後はしばらく座位を保つことが大切です。口腔内の清潔を保つことも重要で、歯磨きや入れ歯の掃除をしっかり行うことが予防につながります。
高齢者の口腔ケアを通じて、全身の健康も守りましょう。
高齢者の虫歯は、歯の咬み合わせ面よりも歯と歯の間に多く見られ、これは唾液の減少や歯肉の退縮によって歯間に隙間ができ、食べ物が詰まりやすくなるためです。早期に発見するのが難しいため、定期的な歯科検診が重要です。また、歯を失った際には、入れ歯やインプラントで噛む機能を回復させることが大切です。歯を抜けたままにしておくと、栄養の偏りや免疫力の低下、社会的孤立などを招きます。
さらに、誤嚥性肺炎の予防には、食事中の姿勢を正しく保ち、食後はしばらく座位を保つことが大切です。口腔内の清潔を保つことも重要で、歯磨きや入れ歯の掃除をしっかり行うことが予防につながります。
高齢者の口腔ケアを通じて、全身の健康も守りましょう。
歯肉の健康を改善し、歯並びや歯を白くすることで、口元を美しく見せる治療を提供する審美歯科

審美歯科は、歯肉の健康を改善し、歯並びや歯を白くすることで、口元を美しく見せる治療です。当院では、見た目の美しさだけでなく、他の歯との調和や噛み合わせも考慮した上で、患者様一人ひとりに合った治療をご提案しています。
まず、クリーニングでは、歯科医師や歯科衛生士が専用の機械と薬剤を使用して、歯の表面に付着した食べ物の色素や歯垢、タバコのヤニなどを取り除き、清潔で健康的な歯を維持します。次に、ホワイトニングでは、歯を削ることなく薬剤を使って歯を白くする方法を採用しています。特に、自宅でできるホームホワイトニングをお勧めしており、患者様が自分のペースで施術でき、半年に一度の来院で効果を維持することが可能です。
また、歯の土台やつめ物、かぶせ物にもこだわり、オールセラミックやジルコニアクラウン、セラミックインレーなど、金属を使用しない素材を選ぶことで、天然歯に近い透明感と自然な美しさを実現しています。これにより、見た目の美しさと機能性の両方を兼ね備えた治療を提供しています。
当院では、患者様のニーズに合わせた審美歯科治療を提案し、美しさだけでなく、機能性も大切にした治療を行っています。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
まず、クリーニングでは、歯科医師や歯科衛生士が専用の機械と薬剤を使用して、歯の表面に付着した食べ物の色素や歯垢、タバコのヤニなどを取り除き、清潔で健康的な歯を維持します。次に、ホワイトニングでは、歯を削ることなく薬剤を使って歯を白くする方法を採用しています。特に、自宅でできるホームホワイトニングをお勧めしており、患者様が自分のペースで施術でき、半年に一度の来院で効果を維持することが可能です。
また、歯の土台やつめ物、かぶせ物にもこだわり、オールセラミックやジルコニアクラウン、セラミックインレーなど、金属を使用しない素材を選ぶことで、天然歯に近い透明感と自然な美しさを実現しています。これにより、見た目の美しさと機能性の両方を兼ね備えた治療を提供しています。
当院では、患者様のニーズに合わせた審美歯科治療を提案し、美しさだけでなく、機能性も大切にした治療を行っています。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
お口の中で発生するさまざまな問題に対応し、患者様が快適な生活を送れるようサポートする口腔外科

口腔外科は、親知らずの痛み、顎関節の症状、口腔内の怪我やおでき、口腔粘膜の疾患、口腔がんなど、口腔内やその周囲の疾患を専門に診察・治療する分野です。お口の中で発生するさまざまな問題に対応し、患者様が快適な生活を送れるようサポートしています。
親知らずは、歯磨きが困難で食べ物が詰まりやすく、虫歯や炎症を引き起こすことがあります。そのため、治療が難しい場合には抜歯を検討することが多いです。特に歯の生え方によっては、抜歯を選択することでその後の健康維持が可能となります。当院では、レントゲンを使用して親知らずの状態を確認し、患者様と相談の上で抜歯の必要性を判断します。
口腔内のできものについては、口内炎や口腔癌などの病気があります。口内炎は通常1週間から10日で治りますが、長引いたり症状が改善しない場合は、早期の受診をお勧めします。レーザー治療を行うことで、痛みの軽減と治癒の促進が期待できます。また、口腔癌は早期発見が非常に重要です。赤くなった部分、しこり、腫れ、長引く口内炎などが見られた場合は、すぐに診察を受けることをお勧めします。診察の結果、必要であれば提携の専門病院にご紹介いたします。
インプラント治療に関しては、当院では現在実施していませんが、ご希望の患者様には提携病院をご紹介し、適切な治療を受けていただけるようサポートいたします。
口腔外科では、口腔内のあらゆる問題に対して適切な治療を提供しています。お悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
親知らずは、歯磨きが困難で食べ物が詰まりやすく、虫歯や炎症を引き起こすことがあります。そのため、治療が難しい場合には抜歯を検討することが多いです。特に歯の生え方によっては、抜歯を選択することでその後の健康維持が可能となります。当院では、レントゲンを使用して親知らずの状態を確認し、患者様と相談の上で抜歯の必要性を判断します。
口腔内のできものについては、口内炎や口腔癌などの病気があります。口内炎は通常1週間から10日で治りますが、長引いたり症状が改善しない場合は、早期の受診をお勧めします。レーザー治療を行うことで、痛みの軽減と治癒の促進が期待できます。また、口腔癌は早期発見が非常に重要です。赤くなった部分、しこり、腫れ、長引く口内炎などが見られた場合は、すぐに診察を受けることをお勧めします。診察の結果、必要であれば提携の専門病院にご紹介いたします。
インプラント治療に関しては、当院では現在実施していませんが、ご希望の患者様には提携病院をご紹介し、適切な治療を受けていただけるようサポートいたします。
口腔外科では、口腔内のあらゆる問題に対して適切な治療を提供しています。お悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
「抜かない、削らない、痛くない」治療を目指す一般歯科

一般歯科では、虫歯の治療、歯周病の治療、知覚過敏などを行っています。また、当院は「抜かない、削らない、痛くない」治療を目指し、予防歯科にも力を入れています。
虫歯は、歯垢に含まれるミュータンス菌が糖を分解して酸を生成し、歯を溶かすことで発生します。歯周病は歯垢が原因で歯ぐきや歯槽骨に影響を与え、最悪の場合、歯が抜けてしまうこともあります。
根管治療は、虫歯が進行して神経に感染した場合に行う治療です。感染した神経を取り除き、歯根を消毒して再感染を防ぎます。神経を抜くことで、痛みから解放される一方、異常を自覚しにくくなることもあります。
予防歯科では、定期的な健診とプロによる歯のクリーニング(PMTC)をお勧めしています。自宅でのブラッシングだけでは完全に歯垢を取り除くことは難しいため、専門的なケアを受けることが重要です。
当院では、患者様に合った治療と予防を提供し、健康な歯を守るお手伝いをしています。
虫歯は、歯垢に含まれるミュータンス菌が糖を分解して酸を生成し、歯を溶かすことで発生します。歯周病は歯垢が原因で歯ぐきや歯槽骨に影響を与え、最悪の場合、歯が抜けてしまうこともあります。
根管治療は、虫歯が進行して神経に感染した場合に行う治療です。感染した神経を取り除き、歯根を消毒して再感染を防ぎます。神経を抜くことで、痛みから解放される一方、異常を自覚しにくくなることもあります。
予防歯科では、定期的な健診とプロによる歯のクリーニング(PMTC)をお勧めしています。自宅でのブラッシングだけでは完全に歯垢を取り除くことは難しいため、専門的なケアを受けることが重要です。
当院では、患者様に合った治療と予防を提供し、健康な歯を守るお手伝いをしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 20:30 | |||||||
14:30 ~ 17:30 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 中島歯科医院 |
所在地 | 〒244-0817 神奈川県 横浜市戸塚区 吉田町3000-7 木村屋ビル1F |
最寄駅 | 戸塚駅 東口 徒歩2分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 |
医院ID | 36321 |