brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市磯子区  -  友生歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-754-1181

友生歯科医院

特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 横浜市磯子区 磯子3-12-12-101
最寄駅
磯子駅 西口 徒歩6分
【土曜日診療対応】【磯子駅徒歩6分】患者様により高いクオリティの歯科医療を提供する「友生歯科医院」
①受付 ②待合室 ③治療器具※写真はイメージです。
①受付 ②待合室 ③治療器具※写真はイメージです。
①受付 ②待合室 ③治療器具※写真はイメージです。
出典:友生歯科医院
①受付 ②待合室 ③治療器具※写真はイメージです。
友生歯科医院では、最新の歯科用CTや口腔内スキャナーなど、最先端の機器を取り入れて、インプラント治療、審美治療、矯正治療を中心に、総合的な治療を提供しています。これらの機器を使用することで、精密で効率的な治療が可能となり、患者様により高いクオリティの歯科医療を提供しています。

さらに、当院では歯科麻酔専門医による静脈内鎮静法を採用しています。これにより、患者様はリラックスした状態で治療を受けることができ、不安や緊張を感じることなく、安心して治療を進められます。

また、インプラント治療に関しては、セカンドオピニオンを積極的に受け入れており、他の医院で対応が難しい症例に対しても、当院での治療方法を相談することができます。患者様にとって、最適な治療法を提案することを大切にしています。

当院では、マウスピースや矯正治療にも対応しており、歯並びや噛み合わせの改善にも力を入れています。また、駐車場も完備しており、車でのアクセスにも便利です。どんなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
患者様のニーズに応じて、最適なインプラント治療を提案し、しっかりとサポートいたします。 患者様のニーズに応じて、最適なインプラント治療を提案し、しっかりとサポートいたします。
当院では年間200症例を超えるインプラントの実績を誇り、インプラント治療において高い専門性と経験を持っています。ほぼ毎日、インプラントの手術を行っており、単純な1本のインプラント埋入手術から、上顎洞挙上手術を伴う複雑な手術まで幅広い症例に対応しています。その中には歯科大学と同等の高度な手術も含まれており、患者様一人ひとりに最適な治療を提供しています。

インプラント手術は、インプラント学会で最も権威のある「日本口腔インプラント学会」の専門医が担当しています。この専門医が在籍する施設は全国でもわずか2%に過ぎません。そのため、高度な技術と豊富な経験を持つ医師による治療を受けることができ、患者様には安心して治療を受けていただけます。

また、当院では他の医院で対応が難しいとされる症例にも積極的に取り組んでおり、セカンドオピニオンを歓迎しています。他の医院で断られた方や、難しい症例に関しても、ぜひご相談ください。患者様のニーズに応じて、最適なインプラント治療を提案し、しっかりとサポートいたします。どんなお悩みでも、まずはお気軽にご相談いただければと思います。
医院としての理念・方針
患者様が自分らしく、健康で美しい笑顔を手に入れられるよう、専門的な知識と技術を駆使して治療を行っています。 患者様が自分らしく、健康で美しい笑顔を手に入れられるよう、専門的な知識と技術を駆使して治療を行っています。
どんな治療も患者様の悩みや要望をしっかりとお聞きすることから始まります。私たちは、患者様一人ひとりが抱えるお悩みや不安をしっかりと理解し、その上で最適な治療方法を提案することを大切にしています。患者様の声に耳を傾けることが、信頼関係を築く第一歩だと考えています。

治療に入る前には、十分な検査を行い、正確な診断をもとに患者様にとって最も適した治療法をアドバイスしています。治療の選択肢は豊富にあり、どれが最も患者様に合っているのかを一緒に考え、納得のいく形で進めていきます。患者様が安心して治療を受けることができるよう、全力でサポートしています。

また、当院の審美治療では、ただ見た目の美しさを追求するのではなく、患者様の健康にも配慮しています。お口の健康を守りながら、個々の患者様に合った個性的で健康的な美を追求し、自然で調和の取れた仕上がりを目指しています。無理なく、患者様自身が心地よく感じられる美しさを提供できるよう努めています。

当院は、患者様が自分らしく、健康で美しい笑顔を手に入れられるよう、専門的な知識と技術を駆使して治療を行っています。どんなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。あなたの不安や疑問を解消し、最良の治療を提供できるよう全力でサポートいたします。
院長について
院長の山口 剛
院長の山口 剛
審美的にも機能的にも最良の矯正治療を提供する矯正歯科
患者様一人ひとりに合わせた最適な治療計画を立て、快適で効果的な矯正治療を提供いたします。 患者様一人ひとりに合わせた最適な治療計画を立て、快適で効果的な矯正治療を提供いたします。
当院では、審美的にも機能的にも最良の矯正治療を提供しています。矯正治療には、従来のワイヤーを歯に付ける方法と、近年人気のアライナー矯正という透明で薄い樹脂製のマウスピースを装着し、歯を徐々に動かす方法があります。どちらの方法も、患者様の状態やニーズに応じて最適な治療法をご提案いたします。

アライナー矯正は、目立たず快適に治療を進められるため、特に審美性を重視される方に人気です。食事の際はマウスピースを外すことができ、歯磨きも容易に行えるため、日常生活に支障をきたしません。また、透明なマウスピースは、外から見てもほとんど気づかれないため、治療中の見た目を気にする方にも非常に適しています。

ただし、アライナー矯正には対応できない症例もあります。治療を始める前に、患者様の状態をしっかりと確認し、最適な治療方法を提案するために、無料相談を実施しています。矯正に関するご相談や疑問点があれば、まずはお気軽にご相談ください。患者様一人ひとりに合わせた最適な治療計画を立て、快適で効果的な矯正治療を提供いたします。
総合的な治療を提供する一般歯科
健康な歯を保つためにお気軽にご相談ください。 健康な歯を保つためにお気軽にご相談ください。
当院では、むし歯の予防と早期発見に力を入れています。食べ物が歯に引っかかる、冷たいものがしみる、痛みを感じるなどの症状があれば、むし歯の前兆です。早めのご来院をお勧めし、治療前にはしっかりとカウンセリングを行い、不安を和らげるよう努めています。また、一生自分の歯を保つために、定期的な検診も大切です。

むし歯の原因は、口内の細菌が糖分を食べ、酸を排出することです。この酸で歯のエナメル質が溶け、むし歯が進行します。早期の予防が重要です。

むし歯の進行度は、レベル1(C1)から始まり、レベル4(C4)まで進行します。C1では簡単な治療で済みますが、C3やC4になると痛みや違和感が強くなり、場合によっては歯を抜かなくてはならなくなります。

適切な歯磨きが予防に欠かせません。自分に合った歯ブラシを使い、歯間ブラシやデンタルフロスを併用して、毎日の歯磨きをしっかり行いましょう。定期的なチェックも重要で、健康な歯を保つためにお気軽にご相談ください。
お子様の歯の健康を守るため、むし歯の予防と早期治療に力を入れる小児歯科
むし歯予防には、フッ素とシーラントが効果的です。 むし歯予防には、フッ素とシーラントが効果的です。
当院の小児歯科では、お子様の歯の健康を守るため、むし歯の予防と早期治療に力を入れています。乳歯のむし歯を放置すると、永久歯の歯並びや噛み合わせに大きな影響を与えることがあります。むし歯が進行すると噛む力が弱まり、あごの発達にも悪影響を及ぼすほか、むし歯菌が増えることで次に生える永久歯もむし歯になりやすくなります。そのため、乳歯のむし歯も早期に治療することが重要です。

お子様の乳歯は、生後6カ月頃に生え始め、3歳までに20本の乳歯が生えそろいます。この時期に定期的なチェックを行い、むし歯や噛み合わせを確認することが大切です。特に3歳頃には歯科健診があり、乳歯がすべて生えそろって噛み合わせがきちんとしているかを確認します。予防が遅れるとむし歯が増えるので、この時期から注意が必要です。

また、6歳頃に永久歯が生え始める時期も特に重要です。6歳臼歯は一番大きくて噛む力が強い歯であり、むし歯になりやすい部分です。この歯が生えるタイミングでのケアがむし歯予防には欠かせません。

むし歯予防には、フッ素とシーラントが効果的です。フッ素はエナメル質を強化し、むし歯菌に対する抵抗力を高めます。シーラントは奥歯の複雑な溝をプラスチックで塞ぐことで、歯ブラシが届きにくい部分のむし歯を防ぎます。お子様の歯の健康を守るため、定期的なチェックと予防を大切にしています。お気軽にご相談ください。
歯や歯ぐき以外の病気や怪我にも対応する歯科口腔外科
どんな症状でもお気軽にご相談ください。 どんな症状でもお気軽にご相談ください。
当院の歯科口腔外科では、歯や歯ぐき以外の病気や怪我にも対応しています。口内炎や舌の腫瘍、親知らずの抜歯、顎関節症の治療、口の中を切ったり、顎に怪我をして歯が抜けそうな場合など、幅広い症例を扱っています。特に、長期間の根治療で改善が見られない場合には、病巣を摘出する小手術を行い、歯を保存する治療を提供しています。良性の腫瘍に関しては、口腔内にできた腫瘍を摘出する手術も行っており、早期発見のために済生会南部病院や横浜市立大学附属病院と連携しています。

親知らずの抜歯については、通常の抜歯に加え、治療が困難な場合には専門的な医療機関への紹介を行い、最適な治療を提供します。顎関節症では、顎が鳴る、口が開かない、顎が痛いといった症状がある場合、専用のマウスピースを使用して症状を緩和させる治療を行います。さらに、顎関節の骨に異常がある場合や関節周囲にダメージがある場合には、専門医療機関への紹介も行い、適切な対応を行います。

また、咬み合わせの異常が全身の健康に大きな影響を与えることがあります。頭痛や肩こり、難聴、めまいなどの不定愁訴がある場合、咬み合わせ症候群の可能性があり、顎の位置を調整する治療が必要です。上下の歯が咬み合った際の顎の位置のズレを調整し、筋肉や顎関節の調和を取り戻すことが重要です。どんな症状でもお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:00
14:30 ~ 18:00
14:30 ~ 17:00
休診日:水曜・日曜・祝日 ※祝日のある週は、水曜日も診療いたします。
アクセスマップ
基本情報
医院名 友生歯科医院
所在地 〒235-0016 神奈川県 横浜市磯子区 磯子3-12-12-101
最寄駅 磯子駅 西口 徒歩6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 36307
045-754-1181
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。