brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市戸塚区  -  とつか西口歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-869-4618

とつか西口歯科

得意治療: 小児歯科
所在地
神奈川県 横浜市戸塚区 戸塚町4820-6 中山ビル202
最寄駅
戸塚駅 西口 徒歩5分
【土日祝診療対応】【キッズスペース完備】常に患者様の立場に立ち、明確で分かりやすい治療の説明を行い、その上で患者様の希望に沿った治療を提供する「とつか西口歯科」
①クリニック外観 ②受付・待合室 ③キッズスペース
①クリニック外観 ②受付・待合室 ③キッズスペース
①クリニック外観 ②受付・待合室 ③キッズスペース
出典:とつか西口歯科
①クリニック外観 ②受付・待合室 ③キッズスペース
とつか西口歯科のモットーは、「自分や家族だったらどういう治療を、どういう環境で受けたいか?」そして「どういう対応をされたいか?」を常に考えて診療してきたことです。このスタンスを今後も継続していきたいと考えています。

診療において大切にしているのは、患者様を自分の家族のように思いやることです。患者様をお子様、兄弟、親、さらには祖父母として、大切に想い、その想いをもとに診療を行っています。そのため、患者様一人ひとりに対して、できるだけ丁寧な説明と対応を心がけ、その方に最適な治療を提供することを目指しています。

また、どんな些細なことでもお気軽にご相談いただけるよう、気配りを大切にし、患者様が安心して治療を受けられる環境を整えています。

とつか西口歯科では、一般歯科、小児歯科、歯科口腔外科、予防歯科、審美歯科など幅広い治療を提供しています。最寄りの戸塚駅西口から徒歩5分というアクセスの良い立地にあり、どんなお悩みでもご相談をお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
小児歯科のこだわりポイント
お子様の歯の健康を守るため、お気軽にご相談ください。 お子様の歯の健康を守るため、お気軽にご相談ください。
小児歯科では、お子様の歯の健康を守るためのサポートを提供しています。歯磨きを嫌がったり、歯医者さんが初めてで不安になるお子様に対しても、楽しく通院できるような工夫をしています。また、乳歯が永久歯に生え替わる時期は、将来の歯並びやかみ合わせに大きな影響を与えるため、この時期に適切なケアが必要です。

乳歯の虫歯を放置すると、永久歯に悪影響を与え、歯並びやかみ合わせに問題が出ることがあります。乳歯を正しく整列させることは、将来の健康な歯並びに繋がります。さらに、現代の子どもたちはあごが小さいため、歯の生え替わりスペースが不足しがちです。定期的なチェックを行い、スムーズな生え替わりをサポートします。

当院では、歯磨き指導や食生活の改善、フッ素塗布やシーラントを取り入れ、虫歯予防に力を入れています。フッ素は歯を強化し、再石灰化を促進することで虫歯を予防します。シーラントは奥歯の溝を埋め、虫歯を予防する効果があります。お子様の歯の健康を守るため、お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
とつか西口歯科では、患者様に寄り添った治療を提供することを最も大切にしています。私たちの理念は、常に患者様の立場に立ち、明確で分かりやすい治療の説明を行い、その上で患者様の希望に沿った治療を心がけることです。患者様が納得し、安心して治療を受けられるよう、常に透明性を持って接しています。

さらに、「抜かない」「削らない」を基本に、可能な限り最小限の治療で済むよう努めています。治療に伴う「痛み」や「恐怖」を最小限に抑え、患者様がリラックスして治療を受けられる環境作りを大切にしています。痛みを感じさせない、心地よい治療が提供できるよう、最先端の技術や機器を活用しています。

また、治療を効率的に行うことにも力を入れています。患者様の時間を無駄にしないよう、最小限の回数で短期間の治療を目指して努力しています。そのためには、しっかりとした計画を立て、適切な治療方法を提案します。

私たちは、小さなお子様からお年寄りまで、すべての患者様に対して温かく、笑顔で対応しています。どんなお悩みでも、お気軽にご相談いただけるよう心掛けており、患者様一人ひとりが安心して通院できる歯科医院を目指しています。

「ここに通ってよかった」と感じていただけるよう、今後も患者様の健康と笑顔を第一に考えた治療を提供していきます。
院長について
院長の近藤 善彦
院長の近藤 善彦
▽略歴
平成17年3月
神奈川歯科大学卒業

平成27年5月
とつか西口歯科 開院
できる限り「痛くない」「抜かない」「削らない治療」を心がける一般歯科
虫歯や歯周病の治療だけでなく、予防にも力を入れており、患者様一人ひとりに合わせたケアを提供しています。 虫歯や歯周病の治療だけでなく、予防にも力を入れており、患者様一人ひとりに合わせたケアを提供しています。
一般歯科では、虫歯や歯周病の治療を中心に、できる限り「痛くない」「抜かない」「削らない治療」を心がけています。歯が痛んだり、食事中に歯がしみるなどの症状が出た場合は、まず虫歯の可能性を考え、その進行具合に応じて適切な治療を行います。虫歯の進行度を確認し、必要に応じて早期の対処をすることで、治療を最小限に抑えることができます。

当院では、虫歯が進行する前に予防に力を入れており、虫歯になってしまった患者様には、その状態を正確に判断した上で、最適な治療方法を提案します。虫歯治療においても、できる限り痛みを抑え、患者様の負担を減らすことを目指しています。

歯周病は初期段階では自覚症状がほとんどなく、気づかないうちに進行してしまうことがあります。歯を支える歯ぐきやあごの骨が破壊されるこの病気は、早期に対処しないと歯を失う原因にもなります。日常的な歯磨きと、定期的な歯科医院でのケアが予防に繋がります。特に、歯ブラシでは取りきれないバイオフィルムを定期的に取り除くことが、歯周病予防には効果的です。

歯周病が進行すると、歯ぐきから出血したり、口臭が気になったり、歯がぐらついたりします。このような初期症状に気づいた場合は、早めに歯科医院でチェックを受けることが大切です。歯周病は自然には治りませんが、適切な治療と予防でその進行を防ぐことができます。

虫歯や歯周病の治療だけでなく、予防にも力を入れており、患者様一人ひとりに合わせたケアを提供しています。口腔内の健康を守るために、気になることがあればいつでもご相談ください。
虫歯以外の口腔内のさまざまな症状に対応する歯科口腔外科
専門的な診断と治療を提供し、患者様の安心をサポートします。 専門的な診断と治療を提供し、患者様の安心をサポートします。
歯科口腔外科では、虫歯以外の口腔内のさまざまな症状に対応しています。例えば、「親知らずが気になる」「顎が痛くて口が開かない」「口の中にできものがある」といった悩みをお持ちの方にも適切な治療を提供します。これらの症状は、歯科口腔外科の専門的な治療を必要とする場合があります。

親知らずに関しては、痛みや不快感を伴うことが多く、時には歯茎に埋もれていたり、歯並びに悪影響を与えることもあります。当院では、親知らずの抜歯や適切な治療を行い、症状の軽減を目指します。

また、顎の痛みや口が開かないといった症状は、顎関節に問題がある場合があります。顎関節症や筋肉の緊張などが原因となることがあり、専門的な診断と治療が必要です。症状に応じて、適切な治療方法を提案し、早期に改善を図ります。

口の中にできものができた場合も注意が必要です。多くは軽度の炎症や感染症によるものですが、時には口腔内の病気の兆候であることもあります。早期に診察を受け、適切な処置を行うことが大切です。

歯科口腔外科では、これらの症状に対して専門的な診断と治療を提供し、患者様の安心をサポートします。口腔内の異常を感じた際は、早めにご相談ください。
歯が悪くなる前から定期的にお口のチェックを行い、病気予防をサポートする予防歯科
「お口の健康を守るために行くところ」として、予防歯科にも力を入れています。 「お口の健康を守るために行くところ」として、予防歯科にも力を入れています。
とつか西口歯科では、虫歯を治すことだけにとどまらず、お口の健康が損なわれる原因をはっきりさせ、患者様が「痛くなったから行くところ」ではなく、「お口の健康を守るために行くところ」として、予防歯科にも力を入れています。

予防歯科は、虫歯になる前の予防的なお口の管理というイメージがありますが、それだけではなく、治療後の良い状態を維持するためのサポートでもあります。治療した歯は、健康な歯よりも虫歯や歯周病にかかりやすいため、定期的な検診と歯科衛生士によるケアが再発防止には欠かせません。

痛みが出てから歯医者に行っても、すでに虫歯が進行していることが多く、その場合、悪くなった部分を削らなければならないことがあります。これにより、健康な部分まで削ることになり、少しずつ歯が失われていくことがあります。そのため、予防は早期に取り組むことが大切です。

また、喫煙と歯周病の関係や、歯周病と認知症との因果関係も指摘されており、健康な生活を送るためにも予防が重要だとされています。

当院では、歯が悪くなる前から定期的にお口のチェックを行い、病気予防をサポートしています。気になることがなくても、「年に一度は歯の検診」を受けることで、健康な歯を守り続けることができます。お口の健康を維持するために、ぜひ定期的な予防歯科を取り入れてください。
機能回復に加え、美しく健康的な歯や歯肉を作る治療を提供する審美歯科
美しい口元を手に入れ、自信を持った生活を送りましょう。 美しい口元を手に入れ、自信を持った生活を送りましょう。
審美歯科では、機能回復に加え、美しく健康的な歯や歯肉を作る治療を提供しています。歯の色や歯並びが気になることで、口元を隠したり会話を避けることがある方も少なくありません。審美歯科治療を受けることで、コミュニケーションや日常生活において積極的になれるなど、精神的にも多くの恩恵を得ることができます。

とつか西口歯科では、保険適用の素材から、自費で精度が高く見た目も機能的に優れた素材まで、患者様のニーズに合わせた治療を提供しています。CAD/CAM冠を用いたかぶせ物は、金属を使わず、天然歯に近い白い歯を実現します。

また、ホワイトニングでは、専用の薬剤と器械を使用して歯の内部から白くすることができ、加齢や食生活による着色を改善します。オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの選択肢があり、定期的なPMTC(クリーニング)を行うことで白さが持続します。

美しい口元を手に入れ、自信を持った生活を送りましょう。ご相談はお気軽にどうぞ。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 21:00
14:30 ~ 18:00
休診日:火曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 とつか西口歯科
所在地 〒244-0003 神奈川県 横浜市戸塚区 戸塚町4820-6 中山ビル202
最寄駅 戸塚駅 西口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療
医院ID 36293
045-869-4618
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。