brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市港南区  -  しもじま歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-846-8870

しもじま歯科

得意治療: 有床義歯
特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 横浜市港南区 丸山台1-12-32
最寄駅
上永谷駅 バスターミナル方面出口 徒歩1分
【土曜日診療対応】【上永谷駅徒歩1分】患者様一人ひとりとの信頼関係を大切にし、共に治療や予防に取り組んでいく「しもじま歯科」
①クリニック外観 ②受付 ③診療室
①クリニック外観 ②受付 ③診療室
①クリニック外観 ②受付 ③診療室
出典:しもじま歯科
①クリニック外観 ②受付 ③診療室
しもじま歯科では、患者様の健康をお口からサポートしています。診療室内にいるスタッフは全員、国家資格を持った歯科衛生士で構成されており、患者様に最適なアドバイスと口腔ケアを提供しています。これにより、治療だけでなく、予防にも力を入れており、患者様の健康を維持するお手伝いをしています。

また、当院では負担の少ない歯科治療を実施しています。治療の際、まず歯ぐきに表面麻酔剤を塗布し、歯ぐきの感覚をなくした後、電動麻酔器を使用して麻酔液を一定の圧力でゆっくり注入します。この方法により、痛みを最小限に抑え、患者様の負担を軽減しています。

診療内容は幅広く、一般歯科、小児歯科、矯正歯科をはじめ、予防・クリーニングやホワイトニング、マウスピース製作も行っています。また、横浜市妊婦歯科健診実施医療機関として、妊婦の方々にも配慮した診療を提供しています。

アクセスも便利で、上永谷駅バスターミナル方面出口から徒歩1分の場所に位置しており、土曜日の診療にも対応しています。患者様が通いやすい環境が整っています。
有床義歯のこだわりポイント
快適で美しい義歯を選択することで、より豊かな生活を送るためのサポートができます。 快適で美しい義歯を選択することで、より豊かな生活を送るためのサポートができます。
入れ歯治療において、近年注目されているのが「ノンクラスプデンチャー」です。これは、軽量で見た目にも目立たず、審美性が高い義歯です。通常の入れ歯に比べて、クラスプ(金具)がないため、装着時に外から見える金具が目立つことがなく、自然な仕上がりが得られます。

また、ノンクラスプデンチャーは食事中に入れ歯と歯ぐきの間に食べ物が挟まりにくく、従来の入れ歯に比べて装着感が非常に快適です。これにより、食事や会話の際にストレスを感じることが少なく、日常生活を快適に過ごせることが大きなメリットとなっています。

インプラント治療をお考えの方にとっても、ノンクラスプデンチャーは一つの選択肢として検討する価値があります。インプラントは手術が伴うため、まずはノンクラスプデンチャーを試し、装着感や機能性を実感してから、次の治療方法を考えるのも良いでしょう。

入れ歯治療は、患者様の生活の質に直結する重要な治療です。ノンクラスプデンチャーのように、快適で美しい義歯を選択することで、より豊かな生活を送るためのサポートができます。
医院としての理念・方針
口腔外バキューム 口腔外バキューム
当院では「出会いを大切に、ともに歩む医療」を理念に掲げ、開業からの年月を歩んできました。この理念は、患者様一人ひとりとの信頼関係を大切にし、共に治療や予防に取り組んでいくことを意味しています。特に、ご紹介でいらっしゃる患者様が多いことは、日頃の診療姿勢が患者様から評価され、支持をいただいている証だと感じています。スタッフ一同、その期待に応えるべく、より一層気を引き締め、精進してまいります。

当院の医療理念は、「診療」と「予防」の2本柱に基づいています。治療だけでなく、予防と維持(メンテナンス)にも重点を置き、患者様の健康を長期的に守ることを目指しています。予防は健康の維持に欠かせない部分であり、患者様が自身の健康を守る力をつけるお手伝いをすることが、私たちの重要な役割です。

医療は、選手とコーチの関係に例えられることがあります。コーチは選手にアドバイスをし、全力でサポートしますが、選手の代わりに走ることはできません。患者様にとっても、私たちはそのサポート役であり、治療や予防の過程で寄り添いながらお手伝いをさせていただきます。しかし、最終的にその道を歩むのは患者様自身です。その意識を共有し、共に健康を築き上げていけるよう尽力してまいります。
院長について
院長の下島 直宏
院長の下島 直宏
▽経歴
1990年
鶴見大学卒業

1995年
開院
睡眠中の無意識の負担から歯を守り、長期的な口腔の健康を維持するマウスピース治療
歯や顎の健康を守るために、ナイトガードを使うことは非常に有効です。 歯や顎の健康を守るために、ナイトガードを使うことは非常に有効です。
マウスピース治療の一つである「ナイトガード」は、睡眠時の食いしばりや歯ぎしりから歯や顎を守るための重要な治療法です。睡眠中の食いしばりは、誰にでも強弱はありますが、ほとんどの方が自覚症状を持っていません。実は、あごの構造上、特に一番奥の歯に多くの負担がかかっており、第二大臼歯に問題を抱えている方が多く見られます。

食いしばりや歯ぎしりは、ギリギリと音がするものとは異なり、他人から指摘されることも少なく、気づきづらい場合があります。しかし、その無意識的な力が原因で、詰め物の脱離、知覚過敏、むし歯、歯の破折、歯周炎、顎関節症など、さまざまな問題を引き起こすことがあります。

ナイトガードは、睡眠時にのみ使用するマウスピースで、これを装着することにより、歯や顎への負担を軽減し、これらの問題を予防することができます。ナイトガードは保険治療に対応しており、手軽に始めることができる治療方法です。

歯や顎の健康を守るために、ナイトガードを使うことは非常に有効です。睡眠中の無意識の負担から歯を守り、長期的な口腔の健康を維持するためにも、積極的に利用を検討する価値があります。
口腔内の基本的なトラブルを治療する一般歯科
患者様が納得できる治療を提供することを大切にしており、治療方法に関しても丁寧に説明し、ご希望や不安に寄り添った対応を心掛けています。※写真はイメージです。 患者様が納得できる治療を提供することを大切にしており、治療方法に関しても丁寧に説明し、ご希望や不安に寄り添った対応を心掛けています。※写真はイメージです。
一般歯科では、むし歯や歯周病など、口腔内の基本的なトラブルを治療することに重点を置いています。治療の基本方針は、歯をなるべく抜かずに、患者様の本来の歯を守ることです。歯を失わずに治療を進めることで、患者様が自然な歯で快適な生活を送れるようサポートしています。そのため、豊富な知識と技術、最新の治療方法を駆使し、患者様一人ひとりに最適な治療計画を立てていきます。

また、入れ歯に関してもご相談を承っており、患者様の口腔内にぴったりと合ったものを提供しています。入れ歯は種類が豊富で、患者様のニーズや口腔の状態に応じて最適なかみ合わせのものをお作りします。適切なフィット感が得られることで、食事や会話がより快適になり、日常生活の質が向上します。

当院では、患者様が納得できる治療を提供することを大切にしており、治療方法に関しても丁寧に説明し、ご希望や不安に寄り添った対応を心掛けています。歯の健康を守るために、どんな些細なことでもお気軽にご相談いただける環境を整えておりますので、ぜひお声掛けください。
むし歯や歯周病の再発を防ぎ、長期的に健康な口腔を維持するための予防歯科
健康な口腔環境を維持するために、予防歯科に積極的に取り組むことをおすすめします。※写真はイメージです。 健康な口腔環境を維持するために、予防歯科に積極的に取り組むことをおすすめします。※写真はイメージです。
予防歯科は、むし歯や歯周病の再発を防ぎ、長期的に健康な口腔を維持するための重要な治療です。せっかく治療を終えたとしても、適切なメンテナンスを怠ると、再発する可能性があります。そのため、治療が終了した後も定期的な予防ケアを続けることが、健康な歯を維持するためには欠かせません。

予防の第一歩として、自宅での歯みがきはもちろん大切ですが、それだけでは完璧なケアには限界があります。そこで、定期的に歯科医院でのプロフェッショナルなクリーニングを受けることが推奨されます。歯科医院でのクリーニングでは、歯垢や歯石を徹底的に除去し、歯の表面を清潔に保ちます。また、歯科衛生士からのアドバイスを受けることで、より効果的な口腔ケアが実践できるようになります。

定期的に歯科医院に通うことで、むし歯や歯周病の早期発見が可能となり、進行を防ぐことができます。予防歯科は、ただ歯を守るだけでなく、患者様が自分の歯で食事や会話を楽しみ続けられるようサポートする治療です。健康な口腔環境を維持するために、予防歯科に積極的に取り組むことをおすすめします。
歯並びや噛み合わせを改善するための専門的な治療を提供する矯正歯科
見た目の美しさが向上するだけでなく、かみ合わせのバランスが改善され、口腔の機能が回復します。※写真はイメージです。 見た目の美しさが向上するだけでなく、かみ合わせのバランスが改善され、口腔の機能が回復します。※写真はイメージです。
矯正歯科は、歯並びや噛み合わせを改善するための専門的な治療です。歯並びが悪いと、日常生活にさまざまな影響を与えることがあります。例えば、人前で笑うときに口元をつい隠してしまったり、固いものがうまく噛み切れなかったりすることがあります。これらは見た目の問題だけでなく、顎に負担がかかることによって、頭痛や肩こりなど全身の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。

矯正治療を行うことで、見た目の美しさが向上するだけでなく、かみ合わせのバランスが改善され、口腔の機能が回復します。正しいかみ合わせは、食事や会話を快適にし、全身の健康にも良い影響を与えるため、治療を受けることが非常に有益です。

当院では、月に一回、矯正専門医に来ていただいており、専門的な治療を提供しています。また、矯正治療の途中で何か問題が発生した場合でも、平日に対応できる体制を整えておりますので、安心して治療を進めていただけます。お悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 19:00
14:00 ~ 18:00
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 17:30
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 しもじま歯科
所在地 〒233-0013 神奈川県 横浜市港南区 丸山台1-12-32
最寄駅 上永谷駅 バスターミナル方面出口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯
医院ID 36282
045-846-8870
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。