brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市港南区  -  そえだ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-374-3919

そえだ歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
神奈川県 横浜市港南区 野庭町108-1 コスモステーション上永谷C棟118
最寄駅
上永谷駅 3番出口 徒歩4分
【土曜日診療対応】【上永谷駅徒歩4分】患者様の本当の悩みや希望をしっかりとお聞きし、コミュニケーションを大切にして、最適な治療法をご提案する「そえだ歯科クリニック」
①クリニック外観 ②受付 ③診療室
①クリニック外観 ②受付 ③診療室
①クリニック外観 ②受付 ③診療室
出典:そえだ歯科クリニック
①クリニック外観 ②受付 ③診療室
そえだ歯科クリニックでは、患者様に安心して治療を受けていただけるよう、保険診療を基本にした診療を行っております。患者様一人ひとりの症状に合わせた最適な治療法を提案し、自信を持てる笑顔作りをお手伝いしています。

治療を始める前には、カウンセリングを行い、患者様のご希望をしっかりとお聞きし、治療内容や方法、治療費、治療期間などを分かりやすく説明いたします。このカウンセリングによって、患者様が納得のいく形で治療を進めていけるよう配慮しています。

当院では、患者様が安心して治療を受けられるよう、5つのお約束を掲げています。これらは、「分かりやすい説明」「丁寧な治療」「痛みの少ない治療」「なるべく抜かない、削らない」「予防を重視」の5つで、常に患者様の立場に立った治療を心がけています。

また、当院ではデジタルレントゲンを導入しており、従来のレントゲンに比べて被爆量が最大で10分の1に抑えられるため、お子様にも安心して使用することができます。さらに

、機器の滅菌や院内感染予防には十分に配慮しており、患者様が安心して治療を受けられる環境を提供しています。

医院設計においても、段差のない入り口と院内を採用し、足腰に不安のある方でも安心してご来院いただけるよう配慮しています。なお、車椅子の使用には対応しておりませんので、予めご了承ください。

当院は、上永谷駅の3番出口から徒歩4分の場所に位置しており、アクセスも便利です。
予防治療のこだわりポイント
患者様がご自身の歯で快適に食事をし、楽しい会話を楽しめるようサポートし、健康的な毎日を送れるようお手伝いしています。 患者様がご自身の歯で快適に食事をし、楽しい会話を楽しめるようサポートし、健康的な毎日を送れるようお手伝いしています。
そえだ歯科クリニックでは、虫歯や歯周病を予防することを最優先に考え、患者様のお口の健康を守るための治療を行っています。正しいブラッシングを行えば予防は可能ですが、どうしても磨き残しが発生してしまうことがあります。実際、歯科医療に携わる私たちでも20%程度の磨き残しが発生することがあります。そのため、定期的な検診が非常に重要です。

磨き残しがそのまま放置されると、バイオフィルムという細菌の膜が形成され、これが歯周ポケットに入り込むことで歯茎に炎症を引き起こし、最終的には歯が抜け落ちる原因となります。バイオフィルムは歯磨きだけでは完全に除去することが難しく、歯科医院での専門的なクリーニングが効果的です。このクリーニングにより、歯周病の予防や治療が可能となり、歯の健康を維持できます。

また、虫歯や歯周病の予防は保険診療で行うことができ、経済的な負担を軽減しながら予防を進めることが可能です。歯を失うと、食事がしにくくなったり、会話が不便になったりと日常生活に大きな影響を与えます。私たちは、患者様がご自身の歯で快適に食事をし、楽しい会話を楽しめるようサポートし、健康的な毎日を送れるようお手伝いしています。
医院としての理念・方針
地域社会への貢献を大切にし、患者様の健康を守ることが私たちの使命です。 地域社会への貢献を大切にし、患者様の健康を守ることが私たちの使命です。
そえだ歯科クリニックでは、患者様一人ひとりのお口の中の状態やお悩みが異なることを理解し、その上で個別に対応しております。患者様の本当の悩みや希望をしっかりとお聞きし、コミュニケーションを大切にして、最適な治療法をご提案しています。私たちは、ただ治療を行うのではなく、患者様が安心して笑顔を取り戻せるような治療を目指しています。

当クリニックでは、親知らずの抜歯やその他の口腔外科処置にも対応しております。お口の中でお困りのことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。患者様にとって最も適切な方法で問題解決を図り、治療を進めてまいります。

「安心・安全な歯科治療」を提供することを理念に掲げており、皆様の全身的な健康にも寄与できるよう日々努めています。地域社会への貢献を大切にし、患者様の健康を守ることが私たちの使命です。これからも、より良いサービスを提供できるよう精進してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
院長について
▽経歴
平成7年 日本大学歯学部卒業

AQBインプラント研修会終了

日本先進インプラント学会員
削る・抜く・欠けた部分を修復するなど、お口の中全般の治療を提供する一般歯科
歯や顎の骨は一度失ってしまうと元に戻すことはできませんので、健康な歯を維持するために日々のケアと定期的なチェックが重要です。 歯や顎の骨は一度失ってしまうと元に戻すことはできませんので、健康な歯を維持するために日々のケアと定期的なチェックが重要です。
一般歯科治療は、削る・抜く・欠けた部分を修復するなど、お口の中全般の治療を指します。特に多く行われるのが虫歯治療です。虫歯は、口内に存在する細菌が糖分を食べ、代謝の過程で酸を分泌することによって歯を溶かし、発生します。磨き残しや食後のケアが不十分だと、この酸が歯を溶かし虫歯を引き起こします。虫歯の予防には、定期的な検診と正しいブラッシングが欠かせません。

虫歯はその進行具合に応じて治療方法が異なります。エナメル質に小さな穴が開いた段階であれば、痛みがほとんどなく早期治療が可能です。しかし、進行すると歯がしみるなどの症状が現れ、神経に達してしまうと激しい痛みが伴い、最終的には歯を抜かざるを得ない場合もあります。

虫歯の予防は保険診療で行うことができ、経済的負担を抑えながら虫歯や歯周病の予防が可能です。早期の予防を行うことで、歯を失うリスクを減らすことができます。また、治療後の詰め物には、金属の代わりに白い詰め物を使用しており、見た目にも配慮しています。治療後は、虫歯を再発させないために定期検診が大切です。歯や顎の骨は一度失ってしまうと元に戻すことはできませんので、健康な歯を維持するために日々のケアと定期的なチェックが重要です。
お子様の歯を守り続ける小児歯科
子様が大人になったときに困らないよう、今からできることをしっかりと行うことが重要です。 子様が大人になったときに困らないよう、今からできることをしっかりと行うことが重要です。
お子様の歯の治療において大切なのは、歯科医院・お子様・保護者様の3者が協力し合うことです。歯科医院は治療と予防を行い、保護者様はお子様の歯磨きや食生活をサポートし、歯の大切さを伝えて一緒に見守ることが求められます。これにより、お子様が大人になったときに困らないよう、今からできることをしっかりと行うことが重要です。

乳歯の虫歯を放置しておくと、永久歯に大きな影響を与えることがあります。虫歯は、永久歯の質や形を悪くしたり、歯並びに影響を与えるだけでなく、発音に障害が出たり、顎の発育にも悪影響を及ぼすことがあります。虫歯は治療するだけでは完全に解決するわけではなく、再発を防ぐためには日々のケアが不可欠です。また、乳歯がぐらぐらしていて抜けない場合、永久歯が虫歯になってしまうことがあるため、早期に検診を受けることが大切です。

お子様の歯を守るためには、正しい歯磨きを身につけることが最も重要です。小さな頃から歯科衛生士に教えてもらい、正しい方法を習得することで、大人になってもその習慣を続けることができます。さらに、フッ素塗布やシーラントは虫歯予防に非常に効果的です。フッ素塗布は高濃度のフッ素を使用し、虫歯を予防するために定期的に行うことが重要です。シーラントは歯の溝を埋めて虫歯を防ぐ方法で、特に生えたての歯に効果を発揮します。

治療後は再発を防ぐために、日々の歯磨きと定期的な検診が欠かせません。虫歯は治療だけでは完全に解決したわけではなく、予防をしっかり行い、お子様の歯を守り続けることが大切です。
見た目の改善だけでなく、健康面にも大きな利益をもたらす矯正歯科
早期に矯正治療を行うことで、噛み合わせや顎の発育をサポートし、全身の健康にも良い影響を与えることができます。 早期に矯正治療を行うことで、噛み合わせや顎の発育をサポートし、全身の健康にも良い影響を与えることができます。
歯並びは見た目だけでなく、健康にも大きな影響を与えます。噛み合わせが悪いと、顎の発育や発音、さらには肥満や心身への影響を引き起こすことがあります。特に顎の成長や歯の生え変わりの時期に歯並びを整えることで、お子様の健康的な成長をサポートできます。

歯並びが悪いと、歯に汚れがたまりやすく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。進行した歯周病は、糖尿病や脳卒中、心筋梗塞などの病気を引き起こす可能性もあります。また、噛み合わせが悪いと噛む力が均等にならず、歯ぐきや骨に負担をかけてしまいます。

矯正治療では、顎の形を整え、美しい横顔の基準「Eライン」を目指すこともあります。例えば、上顎が前に出ている「上顎前突」や、下顎が過剰に成長している「下顎前突(受け口)」、上下の前歯が突き出ている「上下顎前突」など、さまざまな問題に対応します。

矯正治療は、見た目の改善だけでなく、健康面にも大きな利益をもたらします。早期に矯正治療を行うことで、噛み合わせや顎の発育をサポートし、全身の健康にも良い影響を与えることができます。
まるで自分の歯のように感じることができるインプラント治療
治療法について納得がいくまでご相談いただき、最適な選択をしていただけます。 治療法について納得がいくまでご相談いただき、最適な選択をしていただけます。
インプラント治療は、歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯冠(義歯)を装着する治療法です。インプラントは「第2の永久歯」とも呼ばれ、自然の歯と同じような感覚で使用できるため、多くの方に好評です。年々インプラント治療を受ける方が増えており、その使い心地の良さから、まるで自分の歯のように感じることができるといわれています。

インプラント治療と入れ歯治療には、それぞれの特徴と利点があります。インプラントは自費治療となるため、費用がかかりますが、長期的な使用感や見た目、機能面では非常に優れています。一方、入れ歯は保険で作成できるため、費用を抑えた治療が可能です。入れ歯にも、装着感が柔らかく、まるで自分の歯のように感じられるものや、金属のバネを使わずに割れにくい部分入れ歯など、さまざまな種類があります。

入れ歯とインプラントにはそれぞれメリット・デメリットがあり、どちらを選ぶかは患者様のニーズや状況に応じて決めるべきです。治療法について納得がいくまでご相談いただき、最適な選択をしていただけます。両者の特徴を理解した上で、どちらが自分に合った治療法かをじっくりと考えましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:30 ~ 20:00
14:30 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 そえだ歯科クリニック
所在地 〒234-0056 神奈川県 横浜市港南区 野庭町108-1 コスモステーション上永谷C棟118
最寄駅 上永谷駅 3番出口 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 36277
045-374-3919
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。