brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  伊勢原市  -  たいよう歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0463-73-7778

たいよう歯科

得意治療: 有床義歯
特徴: 駐車場
所在地
神奈川県 伊勢原市 東大竹1-13-4-201
最寄駅
伊勢原駅 北口 徒歩12分
【土曜診療・駐車場完備】地域の患者様と共に歩んできた歯科医院
外観・待合室・診療台
外観・待合室・診療台
外観・待合室・診療台
出典:たいよう歯科
外観・待合室・診療台
伊勢原市の「たいよう歯科」は、中央公民館の正面、旧TSUTAYAの2階に位置する歯科医院です。お子様からご高齢の方まで地域の皆様に愛される歯科医院を目指し、日々診療に取り組んでおります。

歯は全身の健康に直結する大切な臓器です。当院では、「できるだけ歯を傷つけない」「できるだけ歯を削らない」という治療方針を徹底しています。また、予防歯科にも力を入れ、患者様が生涯にわたって健康な歯を保てるようサポートしています。患者様とのコミュニケーションも重視しており、インフォームド・コンセント(説明と同意)を治療の一環と考えています。わかりやすい言葉で現在の状況や治療方針を丁寧にお伝えし、納得いただいてから治療を進めていますので、安心してご相談いただけます。

歯科医療は日々進化しています。当院では新しい治療技術や設備に積極的に目を向け、患者様にとって最善の治療をご提供できるよう努めています。当院は完全予約制となっていますが、急患の方もできる限り対応いたします。急な症状の場合は、事前にお電話で症状や痛みの程度をお知らせください。なお、突然のご来院の場合はお待ちいただく場合がありますので、あらかじめご了承いただければ幸いです。

【アクセス情報】
・公共交通機関をご利用の場合
神奈川県中央交通バス「中央公民館前」停留所を降りてすぐです。

・お車でお越しの場合
伊勢原市中央公民館の正面、旧TSUTAYAの2階に当院がございます。

「たいよう歯科」では、患者様一人ひとりに寄り添い、信頼される歯科医療を提供できるよう努めています。どうぞお気軽にご来院ください。
有床義歯のこだわりポイント
歯ぐきに優しいシリコン素材の「リーバ」 歯ぐきに優しいシリコン素材の「リーバ」
当院では、「天然歯があった頃の噛み合わせの位置」を再現することを目指し、痛みがなく、しっかり噛めて外れにくい入れ歯の提供に力を入れています。その実現のため、型どりの工程に特にこだわり、一人ひとりのお口に最適な入れ歯を作製しています。

院長は入れ歯治療の分野で15年以上の経験を持ち、豊富な知識と技術を駆使して診療にあたっています。入念な噛み合わせの分析と精密な型どりを行うことで、機能性はもちろん、見た目にも自然な仕上がりの入れ歯を患者様にご提供することが可能です。

さらに、当院では最新技術を用いた総入れ歯「リーバ」を取り扱っています。リーバは3Dデジタルプリント技術を活用して製作され、歯ぐきに優しい素材を採用。従来の入れ歯にありがちな「痛い」「ガタつく」「力を入れて噛みにくい」といった問題を大幅に改善することができます。この最新型の入れ歯は、より快適に日常生活を送るための選択肢として、多くの患者様から高い評価をいただいています。

また、入れ歯の製作は、実績豊富な信頼できる歯科技工所に依頼しています。提携する技工所には高い技術力を持つ熟練の技工士が在籍し、難しい設計にも対応可能です。入れ歯の品質と機能性を重視し、患者様にご満足いただける仕上がりをお届けしています。

当院の入れ歯治療は、患者様の生活の質を向上させるための重要な一環と考えています。お悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
お気軽にご来院下さい お気軽にご来院下さい
当院では、歯科治療に対する「痛い」「怖い」「高い」といった不安やイメージを払拭することを目指しています。そのため、治療を開始する前に患者様の口腔内写真や模型、過去の症例写真などを活用し、治療内容を丁寧にご説明します。患者様にご納得いただいてから診療に進むことを大切にしております。

また、治療中の痛みをできる限り軽減するため、表面麻酔剤や電動麻酔注射器を導入し、安心して治療に臨んでいただける環境づくりを心掛けています。

地域の皆様の健康を守るため、スタッフ一同、日々研鑽を重ね、より良い医療の提供に努めてまいります。
院長について
院長の近藤祐
院長の近藤祐
▽略歴
大学卒業後の2年間、会津中央病院にて研修医として勤務しながら、口腔外科と義歯(入れ歯)について学ぶ。その後、埼玉の歯科医院で経験を積み、2013年にたいよう歯科の院長に就任。
【虫歯治療】一人ひとりにあった最適な治療法を提供します
カリソルブの治療ステップ カリソルブの治療ステップ
当院では、患者様の負担を軽減し、歯の将来を見据えた治療を提供することを大切にしています。「痛みがない、または痛みの少ない治療」を目指し、歯をできるだけ削らずに虫歯を治すことに重点を置いています。また、治療前には患者様に最適な治療法を丁寧にご説明し、ご理解と納得をいただいてから進めることを心がけています。

治療方法は多岐にわたり、症状や進行度に応じた最善の方法を提案します。例えば、初期虫歯にはフッ化物の塗布やカリソルブを用いた削らない治療を行い、中度以上の虫歯にはコンポジットレジン充填やインレー修復、クラウン修復などを適用します。さらに、根管治療(歯内療法)を通じて歯を保存する取り組みも行っています。

また、虫歯の予防や再発防止にも力を入れており、歯磨き指導(TBI)や専門的クリーニング(PMTC)を提供しています。患者様一人ひとりに寄り添い、安心して治療を受けていただけるよう努めています。
【歯周病治療】早期発見・治療が重要です
歯周組織は歯を支える土台です 歯周組織は歯を支える土台です
歯周病は「サイレント・ディジーズ(静かなる病気)」とも呼ばれ、初期段階では自覚症状がほとんどありません。しかし、歯科医院での抜歯原因の約40%を占める深刻な病気です。歯周病の主な原因は、口腔内の汚れによる歯周病菌の増殖(バイオフィルムの拡大)です。そのため、徹底的な口腔衛生管理を中心とした治療が必要となります。

当院では、患者様の大切な歯をできる限り残すため、最善の治療法をご提案いたします。治療にあたっては、患者様一人ひとりの症状に合わせた方法を丁寧に説明し、日常的な口腔ケアについても具体的にアドバイスします。また、歯を失った場合にも、その後の最適な治療方法をご提案し、生涯にわたりお口の健康をサポートいたします。歯周病は早期発見・治療が重要です。少しでも気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
【小児歯科】健やかな健康を口腔からサポートします
フッ素塗布で虫歯予防 フッ素塗布で虫歯予防
当院では、お子様が歯医者を怖がらず、安心して通える環境づくりに努めています。お子様の大切な歯を虫歯から守り、健やかな成長をサポートするため、年齢や成長に応じた治療と予防ケアを行っています。また、保護者様と一緒にお子様の健康と成長を考え、適切なアドバイスを提供します。

子どもの口腔環境は、乳歯から永久歯への生え変わりを伴い大きく変化します。そのため、当院では“その場限りの治療”ではなく、お子様の長期的な成長を見据えたケアを心がけています。特に、乳歯の虫歯や不適切な生え方は、永久歯の虫歯や歯並び・咬み合わせに影響を及ぼすため、早期発見と予防が大切です。

また、大切なお子様のお口の健康を総合的に管理するため、キッズクラブも運営しております。お子様の健康的な成長をサポートするため、ぜひご活用ください。お子様の歯のことで気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
【予防歯科】健康的な口腔環境を維持しましょう
定期検診をご活用下さい 定期検診をご活用下さい
お口の健康は、全身の健康を支える重要な要素です。そのため、口腔ケアは欠かすことができません。口腔ケアには、日常的にご自身で行うホームケアと、歯科医院で行うプロフェッショナルケアがあります。

ホームケアでは、歯ブラシが届かない部分に汚れがたまることがあります。そのため、プロフェッショナルケアが必要です。歯科医院で数ヶ月に一度、専門的にお口の汚れを取り除くことで、健康な状態を維持しやすくなります。プロフェッショナルケアは痛みのある治療ではなく、施術後にはお口の中がスッキリし、気持ち良さを感じられるケアです。

当院では、患者様が「8020運動(80歳で20本の歯を保つ)」を達成できるよう、予防歯科に力を入れています。お口と全身の健康を守るために、ぜひ予防歯科を活用し、定期的なメンテナンスを行いましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 たいよう歯科
所在地 〒259-1133 神奈川県 伊勢原市 東大竹1-13-4-201
最寄駅 伊勢原駅 北口 徒歩12分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 36204
0463-73-7778
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。