brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市戸塚区  -  内藤歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-858-3755

内藤歯科

得意治療: 予防治療
所在地
神奈川県 横浜市戸塚区 原宿3-5-1 コミヤビルII201
最寄駅
戸塚駅 西口 車で8分
【土日診療・駐車場完備】地域に根ざした安心の歯科医療を提供する歯科医院
外観・受付・待合室
外観・受付・待合室
外観・受付・待合室
出典:内藤歯科
外観・受付・待合室
当院は、2006年に横浜市戸塚区原宿に開院し、地域の皆様のお口の健康を守るために診療を行ってまいりました。一般歯科を中心に、虫歯や歯周病の治療、予防に力を入れ、患者様一人ひとりに合った治療をご提案しております。診療を担当する歯科医師は、20年以上の豊富な経験を持ち、丁寧なカウンセリングを大切にしながら、患者様に寄り添った治療を心がけています。また、矯正治療は月に2回、専門の歯科医師が診療を担当しておりますので、歯並びに関するご相談もお気軽にお寄せください。

患者様が安心して治療を受けられるよう、院内環境の清潔さにも細心の注意を払っています。待合室や診療室の床、窓、診療チェアまで毎日徹底した清掃を行い、快適な空間を維持しています。スタッフ全員がリラックスできる雰囲気づくりを心がけ、患者様が不安を感じることなく治療を受けられるよう努めております。

お子様連れの方も安心してご来院いただけるよう、プレイルームを完備し、乳幼児をお連れの患者様にはスタッフがサポートを行っています。小さなお子様がいらっしゃる方も、安心して治療に専念していただけます。

また、すべての診療台には口腔内カメラとモニターを設置し、虫歯の状態や治療の進行状況を分かりやすくご説明いたします。患者様が納得した上で治療を受けられるよう、丁寧な説明を心がけております。

当院は、原宿交差点のマクドナルド2階にあり、専用駐車場も5台完備しております。地域の皆様に信頼される歯科医院として、これからも丁寧な診療と安心の医療環境を提供してまいります。お口の健康に関するお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
予防治療のこだわりポイント
歯垢・歯石除去・虫歯予防に力を注いでいます 歯垢・歯石除去・虫歯予防に力を注いでいます
歯の健康は、日々のケアだけでなく、お口の中に存在する細菌の種類にも大きく左右されます。中にはあまり歯を磨かなくても虫歯になりにくい方もいれば、毎日しっかり磨いていても虫歯や歯周病になりやすい方もいます。当院では、一人ひとりの口腔環境をしっかりと確認し、それぞれに適した予防ケアや定期検診をおすすめしております。虫歯や歯周病の原因となるプラークを取り除くことで、治療を必要としない健康な歯を維持することが当院の目標です。

当院では、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を導入し、歯科医師や歯科衛生士による専門的なクリーニングを提供しています。PMTCは、普段の歯磨きでは落としきれない歯垢や歯石を除去し、虫歯や歯周病を予防するだけでなく、歯の表面をツルツルにすることで汚れが付きにくくなり、口臭の軽減にもつながります。また、歯の自然な白さを取り戻す効果も期待できるため、美しい口元を維持したい方にもおすすめです。

当院では、常に最新の知識と技術を取り入れるため、勉強会や研修に積極的に参加し、歯科医療の向上に努めております。患者様の歯をできる限り残し、将来にわたって健康な口腔環境を維持できるよう、最適な予防と治療を提供いたします。

当院の診療は、単に治療を行うだけでなく、「患者様の歯を守ること」を大切にしています。歯科治療が必要になる前にしっかりと予防し、長く健康な歯を維持できるようサポートいたしますので、ぜひ定期的な検診にお越しください。
医院としての理念・方針
患者様に寄り添う歯科診療を大切に 患者様に寄り添う歯科診療を大切に
当院では、患者様一人ひとりのご要望や生活環境に寄り添い、柔軟な対応を心がけた歯科診療を行っています。同じ症状であっても、患者様ごとに最適な治療法は異なります。そのため、当院では画一的な治療ではなく、患者様の状況やご希望を十分に考慮しながら治療方針を決定しています。

歯科治療に対して不安を感じる方、仕事が忙しく応急処置を希望される方、短期間で治療を完了させたい方、できるだけ麻酔を使用したい方や、逆に麻酔を控えたい方、全身疾患をお持ちの方、嘔吐反射が強い方、妊娠中の方など、患者様それぞれの事情に配慮した診療を行います。

まずは、患者様のお話をしっかりとお伺いし、治療へのご希望を把握することから始めます。その上で、口腔内カメラや模型、イラストなどを活用しながら、できるだけわかりやすく治療内容をご説明いたします。治療は、患者様が納得されたうえで進めていきますので、不安や疑問がある場合は、無理にその場で決断する必要はありません。ご自宅でじっくり検討し、納得いただいた上で治療を受けていただくことが大切だと考えています。

当院は、患者様が安心して治療を受けられる環境を整え、納得できる歯科医療を提供することを大切にしています。どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。
院長について
理事長の内藤克仁
理事長の内藤克仁
▽略歴
H14・3  広島大学歯学部卒業
H14・4  横浜市開業医勤務
H18・4  退職
H18・12 横浜市戸塚区内藤歯科開業
R3・11  戸塚駅前内藤歯科開業
【一般歯科】 虫歯の進行度に応じた適切な治療
お早めにご相談下さい お早めにご相談下さい
虫歯治療において重要なのは、虫歯が歯の内部にある歯髄に達しているかどうかです。穴の大きさではなく、虫歯の深さが治療方針を決める大きなポイントとなります。歯髄が健康な状態で残せる場合は、虫歯の部分を削り取り、詰め物をして補修することで治療が完了します。

当院では、虫歯の進行度に応じて適切な修復方法を選択しております。比較的小さな虫歯には、レジン修復法を用いることが一般的です。レジンは歯の色に近い白い素材で、見た目が自然な仕上がりになるのが特徴です。保険適用で治療が可能であり、一度の来院で完了するため、患者様の負担も少なく済みます。当院では、可能な限りレジン修復を優先して行い、特に前歯の治療に適用しています。ただし、奥歯の虫歯の場合、虫歯の位置や大きさによってはレジン修復が難しいこともあります。

より広範囲の虫歯には、インレー修復法を選択することもあります。インレーとは、詰め物を歯科技工士が製作し、後日装着する方法です。特に奥歯の隣接部分に及ぶ虫歯に適しており、レジンでは強度が不足するケースに適用されます。治療は通常、初回の診療で型取りを行い、後日、精密に作製された詰め物を接着する流れとなります。

当院では、できる限り歯の機能と見た目を維持できるよう努めておりますので、お口のことで気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
【小児歯科】フッ素塗布やシーラントを定期的に行いましょう
お子様のペースに合わせた診療を心がけています お子様のペースに合わせた診療を心がけています
お子様一人ひとりにはそれぞれの個性があり、歯科治療に対する反応もさまざまです。初めての診療でも落ち着いて治療を受けられるお子様もいれば、痛みへの不安や歯科医院の雰囲気に緊張し、泣いてしまうお子様もいらっしゃいます。

当院では、お子様が歯科医院に慣れ、安心して治療を受けられる環境づくりに力を入れています。まずは、診療台に座ることから始め、お口を開ける練習をしながら、治療が怖くないことを少しずつ理解してもらいます。お子様が納得し、リラックスできるよう時間をかけて対応することが、小児歯科の第一歩であり、最も重要な部分だと考えています。そのため、無理に治療を進めることはせず、お子様のペースに合わせた対応を心がけています。

また、診療台での診察が難しいお子様には、プレイルームでの診察を行うことも可能です。リラックスできる環境の中で少しずつ慣れてもらいながら、歯の健康を守るためのサポートを行っております。お子様の歯を健やかに保つためにも、まずはお気軽にご相談ください。
【歯周病治療】予防と早期治療が健康への第一歩
定期的な歯の検診が大切です 定期的な歯の検診が大切です
歯周病とは、歯を支える歯周組織が炎症を起こし、徐々に破壊されていく病気です。プラーク(歯垢)や歯石が長期間付着することで、歯ぐきの腫れや出血を引き起こし、進行すると歯を支える骨まで溶かされてしまいます。日本では30歳以上の約7割の方が歯周病にかかっているとされ、抜歯の原因の約6割が歯周病によるものです。

また、近年の研究では、歯周病が単なる口腔内の病気にとどまらず、糖尿病や心筋梗塞、脳卒中、さらには一部のがんなど、全身の健康にも影響を及ぼす可能性があることが明らかになっています。そのため、歯周病の予防や早期治療は、お口の健康を守るだけでなく、全身の健康を維持する上でも非常に重要です。

歯周病は初期段階では自覚症状がほとんどなく、気付いたときにはすでに進行していることが少なくありません。しかし、中等度までであれば適切な治療によって改善が可能です。歯科医院での定期的な検診やクリーニングを受けることで、歯周病の予防や早期発見につながります。お口の健康を長く保つためにも、ぜひ定期的なメンテナンスを心がけてください。
【入れ歯治療】入れ歯治療で快適な食生活を取り戻す
最適な入れ歯をご提案いたします 最適な入れ歯をご提案いたします
入れ歯とは、失われた歯を補うために作られる人工の歯や歯肉のことで、患者様ご自身で取り外しができる補綴装置です。一般的に、金属のバネ(クラスプ)によって残っている歯に固定したり、入れ歯本体の吸着力を利用して口腔内に維持されます。欠損している歯の本数に関わらず、一部の歯を補う部分入れ歯から、すべての歯を補う総入れ歯まで、さまざまなケースに対応可能です。

入れ歯の最大の利点は、比較的短期間で製作でき、外科的な処置を必要としない点にあります。また、保険適用の入れ歯と自費診療による入れ歯があり、それぞれ素材や機能に違いがあります。保険の入れ歯はコストを抑えられる一方で、装着時の異物感が強いと感じる方もいます。一方、自費診療の入れ歯は、金属床やシリコンを使用することで、より快適な装着感を得ることができます。

入れ歯は、食事や会話の質を大きく左右するため、患者様一人ひとりに合った形で製作し、調整を重ねることが大切です。もし、現在お使いの入れ歯に違和感がある、噛みにくい、外れやすいといったお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。適切な調整や新しい入れ歯の提案を通じて、より快適な毎日をサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:00 ~ 17:00
休診日:火曜・日曜(月1回)・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 内藤歯科
所在地 〒245-0063 神奈川県 横浜市戸塚区 原宿3-5-1 コミヤビルII201
最寄駅 戸塚駅 西口 車で8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 36008
045-858-3755
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。