【東淀川駅から徒歩4分】【東三国駅から徒歩7分】矯正技術で笑顔をサポートするはしもと歯科クリニック矯正歯科
はしもと歯科クリニック矯正歯科は、JR京都線東淀川駅から徒歩4分、大阪メトロ御堂筋線東三国駅から徒歩7分のアクセスしやすい環境に位置しています。矯正治療において特筆すべき点は、インビザラインなどのマウスピース矯正を取り扱っており、目立たない装置で自然な見た目を維持しながら治療を受けられることです。
治療メニューは患者様のニーズに合わせて選択できる体制を整えており、透明なマウスピース矯正だけでなく、部分矯正や裏側矯正など多様な選択肢を提供しています。特に矯正治療と一般歯科が併設されていることで、矯正のための抜歯や親知らずの処置、虫歯治療まで一か所で完結できる利便性が強みです。
院長は、名古屋の大山矯正歯科で7年間の実務経験を積み、豊富な症例に携わっています。専門的な技術と知識を基に、患者様一人ひとりの口腔状態に適した治療計画を立案することが可能です。また、口腔内スキャナーiTeroを導入しており、治療前に治療後の歯並びをシミュレーションして確認できるシステムも完備しています。科学的根拠に基づいた診断と治療提供により、安心して矯正治療を任せられる環境が整えられているのです。
治療メニューは患者様のニーズに合わせて選択できる体制を整えており、透明なマウスピース矯正だけでなく、部分矯正や裏側矯正など多様な選択肢を提供しています。特に矯正治療と一般歯科が併設されていることで、矯正のための抜歯や親知らずの処置、虫歯治療まで一か所で完結できる利便性が強みです。
院長は、名古屋の大山矯正歯科で7年間の実務経験を積み、豊富な症例に携わっています。専門的な技術と知識を基に、患者様一人ひとりの口腔状態に適した治療計画を立案することが可能です。また、口腔内スキャナーiTeroを導入しており、治療前に治療後の歯並びをシミュレーションして確認できるシステムも完備しています。科学的根拠に基づいた診断と治療提供により、安心して矯正治療を任せられる環境が整えられているのです。
矯正歯科のこだわりポイント

はしもと歯科クリニック矯正歯科では、マウスピース矯正を得意治療として位置づけています。透明で取り外し可能なマウスピース型の矯正装置を使用することで、周囲に気づかれることなく歯列矯正を進められる点が大きな魅力です。
同院で採用しているインビザラインやトランスクリアは、一般的なワイヤー矯正と異なり、金属を使用しないため金属アレルギーの心配がありません。また、3Dシミュレーション技術を用いて治療計画を作成するため、治療開始前に最終的な歯並びをイメージできるという点がメリットです。
マウスピース矯正は食事や歯磨きの際に取り外せるため、口腔衛生を維持しやすく、虫歯や歯周病のリスクを低減できます。さらに、従来の矯正装置と比較して痛みや違和感が少ないという特徴も持ち合わせています。
PBMヒーリングという光加速装置も導入しており、治療期間を通常の約3分の1から2分の1に短縮できる場合もあるでしょう。院長がインビザライン認定医やトランスクリア認定医の資格を持っており、症例に応じた適切な治療計画の立案と実施が可能です。
同院で採用しているインビザラインやトランスクリアは、一般的なワイヤー矯正と異なり、金属を使用しないため金属アレルギーの心配がありません。また、3Dシミュレーション技術を用いて治療計画を作成するため、治療開始前に最終的な歯並びをイメージできるという点がメリットです。
マウスピース矯正は食事や歯磨きの際に取り外せるため、口腔衛生を維持しやすく、虫歯や歯周病のリスクを低減できます。さらに、従来の矯正装置と比較して痛みや違和感が少ないという特徴も持ち合わせています。
PBMヒーリングという光加速装置も導入しており、治療期間を通常の約3分の1から2分の1に短縮できる場合もあるでしょう。院長がインビザライン認定医やトランスクリア認定医の資格を持っており、症例に応じた適切な治療計画の立案と実施が可能です。
医院としての理念・方針

歯並びの悩みは見た目だけでなく、精神的な負担にもなりかねません。はしもと歯科クリニック矯正歯科では、患者様それぞれのニーズに合わせた多様な矯正治療を提供し、思い切り笑える自信につながる口元づくりをサポートしています。
口腔内スキャナーやPBMヒーリングなどの先進機器を導入し、より精密かつ効果的な治療を実現しています。院長の豊富な臨床経験と最新の技術を組み合わせることで、科学的根拠に基づいた高品質な矯正治療が提供されています。
矯正治療だけでなく、必要に応じた親知らずの抜歯や虫歯治療まで一貫して対応することで、口腔全体の健康を守る総合的なケアを行っています。長期的な口腔機能の維持・向上を目指した治療計画を立案します。
口腔内スキャナーやPBMヒーリングなどの先進機器を導入し、より精密かつ効果的な治療を実現しています。院長の豊富な臨床経験と最新の技術を組み合わせることで、科学的根拠に基づいた高品質な矯正治療が提供されています。
矯正治療だけでなく、必要に応じた親知らずの抜歯や虫歯治療まで一貫して対応することで、口腔全体の健康を守る総合的なケアを行っています。長期的な口腔機能の維持・向上を目指した治療計画を立案します。
院長について
▽略歴
松本歯科大学卒業
矯正治療分野において、はしもと矯正歯科 橋本公志氏に師事
大山矯正歯科にて矯正治療の研鑽・臨床を重ねる
MDIミニインプラント認定医
ITIインプラント認定医
インビザライン認定医
トランスクリア認定医
松本歯科大学卒業
矯正治療分野において、はしもと矯正歯科 橋本公志氏に師事
大山矯正歯科にて矯正治療の研鑽・臨床を重ねる
MDIミニインプラント認定医
ITIインプラント認定医
インビザライン認定医
トランスクリア認定医
矯正と一貫して行える安心の親知らず・口腔外科治療

はしもと歯科クリニック矯正歯科では、矯正治療に加え、親知らず・口腔外科治療にも力を入れています。親知らずは第三大臼歯とも呼ばれ、17〜22歳頃に萌出する最も奥の歯です。同院では、正常に生えている場合は残すことも可能ですが、多くの親知らずが斜めや横向きなど不完全に生えるため、痛みや炎症が起こる前の早期抜歯を推奨しています。
親知らずの抜歯は、若いうちに行うことで歯根が短く、周囲に隙間があるため比較的容易に除去でき、神経を傷つけるリスクも低減できるというメリットがあります。同院では抜歯前の準備として、必要に応じて抗生剤の投与や歯石除去を行い、術後の痛みや腫れを最小限に抑える工夫を行っています。
麻酔方法も浸潤麻酔と伝達麻酔を使い分け、患者様の負担を軽減することが可能です。完全に萌出していない親知らずの場合は、歯肉を切開し、必要に応じて歯を分割して除去するなど、高度な技術を用いた処置が行われます。矯正治療と併せて親知らずの抜歯も同院で行えるため、他院への紹介が不要となり、一貫した治療が受けられる点が大きな強みです。さらに口腔外科では親知らずの抜歯だけでなく、顎骨の外傷や炎症、顎関節の治療など幅広い症例に対応しています。
親知らずの抜歯は、若いうちに行うことで歯根が短く、周囲に隙間があるため比較的容易に除去でき、神経を傷つけるリスクも低減できるというメリットがあります。同院では抜歯前の準備として、必要に応じて抗生剤の投与や歯石除去を行い、術後の痛みや腫れを最小限に抑える工夫を行っています。
麻酔方法も浸潤麻酔と伝達麻酔を使い分け、患者様の負担を軽減することが可能です。完全に萌出していない親知らずの場合は、歯肉を切開し、必要に応じて歯を分割して除去するなど、高度な技術を用いた処置が行われます。矯正治療と併せて親知らずの抜歯も同院で行えるため、他院への紹介が不要となり、一貫した治療が受けられる点が大きな強みです。さらに口腔外科では親知らずの抜歯だけでなく、顎骨の外傷や炎症、顎関節の治療など幅広い症例に対応しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | |||||||
15:00 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | はしもと歯科クリニック矯正歯科 |
所在地 | 〒532-0003 大阪府 大阪市淀川区 宮原1-16-28 パルムハウス新大阪1F |
最寄駅 | 東淀川駅 西口 徒歩4分 |
診療内容 | 矯正歯科 / 口腔外科治療 |
医院ID | 2710 |