【日本矯正歯科学会認定医 在籍】【駐車場5台完備】矯正治療と乳歯のむし歯治療に対応する歯科医院
くさやま矯正歯科&小児歯科は、神奈川県秦野市にある歯科医院です。最寄りの三協町入口バス停から徒歩1分とアクセスしやすく、駐車場も5台分完備しているため、お車での来院にも便利です。院内は広々とした待合室があり、快適な診療環境が整っています。
矯正歯科では、大人の矯正治療・こどもの矯正治療を行っており、一人ひとりの歯並びや咬み合わせに適した治療を提供しています。院長は日本矯正歯科学会の認定医資格を有しており、専門的な知識と経験を活かして矯正治療を行っています。治療前の相談も可能で、患者様が納得したうえで治療を進められるようサポートしています。
小児歯科では、乳歯のむし歯治療を行い、フッ素塗布や歯磨き指導を通じてお子様の口腔ケアをサポートしています。定期検診を通じて早期発見・早期治療を心がけ、むし歯を予防する取り組みにも努めています。
院内にはデジタルX線装置を導入し、精密な診断を行う環境を整えています。治療に関する疑問や不安がある方にも、丁寧な説明を行い、患者様の理解を深めることを心がけています。
矯正歯科では、大人の矯正治療・こどもの矯正治療を行っており、一人ひとりの歯並びや咬み合わせに適した治療を提供しています。院長は日本矯正歯科学会の認定医資格を有しており、専門的な知識と経験を活かして矯正治療を行っています。治療前の相談も可能で、患者様が納得したうえで治療を進められるようサポートしています。
小児歯科では、乳歯のむし歯治療を行い、フッ素塗布や歯磨き指導を通じてお子様の口腔ケアをサポートしています。定期検診を通じて早期発見・早期治療を心がけ、むし歯を予防する取り組みにも努めています。
院内にはデジタルX線装置を導入し、精密な診断を行う環境を整えています。治療に関する疑問や不安がある方にも、丁寧な説明を行い、患者様の理解を深めることを心がけています。
矯正歯科のこだわりポイント

矯正歯科では、大人の矯正治療とこどもの矯正治療に対応しています。歯並びや咬み合わせの改善を目的とし、患者様一人ひとりの口腔状態に適した治療計画を立てています。見た目の美しさだけでなく、咀嚼機能や発音への影響も考慮し、総合的な視点で治療を進めています。
治療開始の適切なタイミングや方法は、患者様の年齢や歯の状態によって異なるため、事前のカウンセリングを重視し、丁寧に説明を行っています。矯正治療に関する疑問や不安にも対応し、治療の流れや必要な期間についてわかりやすく案内しています。納得したうえで治療を開始できるよう、十分な説明を心がけています。
院長は日本矯正歯科学会の認定医資格を有しており、矯正治療に関する専門的な知識と経験を活かしながら、患者様の負担を考慮した治療を提供しています。長期間にわたる矯正治療を安心して進められるよう、治療の流れや期間についても詳しく案内しています。治療に関する相談にも対応しており、患者様の不安を和らげることを大切にしています。
歯並びに関する悩みや疑問がある方は、まずはお気軽にご相談ください。
治療開始の適切なタイミングや方法は、患者様の年齢や歯の状態によって異なるため、事前のカウンセリングを重視し、丁寧に説明を行っています。矯正治療に関する疑問や不安にも対応し、治療の流れや必要な期間についてわかりやすく案内しています。納得したうえで治療を開始できるよう、十分な説明を心がけています。
院長は日本矯正歯科学会の認定医資格を有しており、矯正治療に関する専門的な知識と経験を活かしながら、患者様の負担を考慮した治療を提供しています。長期間にわたる矯正治療を安心して進められるよう、治療の流れや期間についても詳しく案内しています。治療に関する相談にも対応しており、患者様の不安を和らげることを大切にしています。
歯並びに関する悩みや疑問がある方は、まずはお気軽にご相談ください。
院長について

▽略歴
1992年 秦野高校卒業
1998年 長崎大学歯学部卒業
1998年 東京医科歯科大学 歯科矯正学第二講座入局
2003年 日本矯正歯科学会認定医取得
2004年 東京医科歯科大学 顎顔面矯正学分野退局
2014年 くさやま矯正歯科&小児歯科開設
2021年 東海大学医学部附属病院 非常勤(矯正歯科担当)
認定医・専門医
日本矯正歯科学会認定医
1992年 秦野高校卒業
1998年 長崎大学歯学部卒業
1998年 東京医科歯科大学 歯科矯正学第二講座入局
2003年 日本矯正歯科学会認定医取得
2004年 東京医科歯科大学 顎顔面矯正学分野退局
2014年 くさやま矯正歯科&小児歯科開設
2021年 東海大学医学部附属病院 非常勤(矯正歯科担当)
認定医・専門医
日本矯正歯科学会認定医
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:00 | |||||||
15:00 ~ 17:30 | |||||||
09:30 ~ 12:00 | |||||||
14:00 ~ 15:30 |
休診日:月曜・金曜・日曜・祝日・第二第四木曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 | くさやま矯正歯科&小児歯科 |
所在地 | 〒257-0015 神奈川県 秦野市 平沢1455 |
最寄駅 | 三協町入口バス停 徒歩1分 |
診療内容 | 小児歯科 / 矯正歯科 |
医院ID | 35841 |