【日本口腔インプラント学会専門医 在籍】【日本顎咬合学会認定医 在籍】精密な診査と高度な技術で安心の治療を提供
本郷台駅 出入口より徒歩5分の「たかぎ歯科」では、インプラント治療をはじめ、一般歯科、審美治療、予防歯科、小児歯科など幅広い診療を行っています。患者様一人ひとりの状態を丁寧に把握し、適切な治療を提供することで、健康な口腔環境を維持できるようサポートしています。
インプラント治療では、日本口腔インプラント学会専門医の院長が診療を担当し、CTによる精密な診査をもとに、安全性を考慮した治療を行っています。医院を貸し切りにして手術を行う環境を整え、信頼性の高いインプラントメーカーを採用することで、長期的に機能する治療を提供しています。
一般歯科では、虫歯や歯周病の治療を行い、痛みに配慮した処置を心がけています。審美治療では、セラミックやホワイトニングを用い、自然な美しさと機能性を両立した治療を提案しています。
予防歯科では、定期検診やクリーニングを通じて、虫歯や歯周病の発症を防ぎます。小児歯科では、お子様が安心して通えるよう、無理のない治療を行い、歯の健康を守るサポートをしています。
たかぎ歯科では、患者様のニーズに寄り添いながら、安心できる治療を提供しています。お口のことでお困りの際は、お気軽にご相談ください。
インプラント治療では、日本口腔インプラント学会専門医の院長が診療を担当し、CTによる精密な診査をもとに、安全性を考慮した治療を行っています。医院を貸し切りにして手術を行う環境を整え、信頼性の高いインプラントメーカーを採用することで、長期的に機能する治療を提供しています。
一般歯科では、虫歯や歯周病の治療を行い、痛みに配慮した処置を心がけています。審美治療では、セラミックやホワイトニングを用い、自然な美しさと機能性を両立した治療を提案しています。
予防歯科では、定期検診やクリーニングを通じて、虫歯や歯周病の発症を防ぎます。小児歯科では、お子様が安心して通えるよう、無理のない治療を行い、歯の健康を守るサポートをしています。
たかぎ歯科では、患者様のニーズに寄り添いながら、安心できる治療を提供しています。お口のことでお困りの際は、お気軽にご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント

インプラント治療は、失った歯の機能と見た目を回復するために、人工歯根を顎の骨に埋め込む治療法です。噛む力をしっかりと支え、周囲の歯に負担をかけることなく自然な噛み心地を得られることが特徴です。当院では、事前にCTを用いた精密な診査を行い、骨の状態や神経の位置を正確に把握したうえで、安全性を考慮した治療計画を立てています。
院長は日本口腔インプラント学会の専門医資格を有しており、豊富な知識と技術を活かして治療を提供しています。インプラント手術は、医院を貸し切りにした清潔な環境で行い、細部まで徹底した衛生管理のもとで施術を実施します。さらに、信頼性の高いインプラントメーカーを採用し、患者様の骨の状態に合わせた適切な種類を選択することで、長期的に機能するインプラント治療を目指しています。
骨が不足している場合でも、造骨手術(GBR法、サイナスリフトなど)に対応しており、難しいケースにも対応可能です。また、手術の際には麻酔を工夫し、痛みに配慮した治療を行っています。治療後は、定期的なメンテナンスを行うことで、インプラントを長く快適に使用できるようサポートしています。
当院では、患者様の不安を取り除くため、カウンセリングの時間を大切にし、治療の流れやリスクについて丁寧に説明しています。インプラント治療を検討されている方は、お気軽にご相談ください。
院長は日本口腔インプラント学会の専門医資格を有しており、豊富な知識と技術を活かして治療を提供しています。インプラント手術は、医院を貸し切りにした清潔な環境で行い、細部まで徹底した衛生管理のもとで施術を実施します。さらに、信頼性の高いインプラントメーカーを採用し、患者様の骨の状態に合わせた適切な種類を選択することで、長期的に機能するインプラント治療を目指しています。
骨が不足している場合でも、造骨手術(GBR法、サイナスリフトなど)に対応しており、難しいケースにも対応可能です。また、手術の際には麻酔を工夫し、痛みに配慮した治療を行っています。治療後は、定期的なメンテナンスを行うことで、インプラントを長く快適に使用できるようサポートしています。
当院では、患者様の不安を取り除くため、カウンセリングの時間を大切にし、治療の流れやリスクについて丁寧に説明しています。インプラント治療を検討されている方は、お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針

たかぎ歯科では、患者様の健康を第一に考え、一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を大切にしています。お口のトラブルを治療するだけでなく、病気を未然に防ぎ、長期的な健康維持を目指すことを診療の基本方針としています。そのために、精密な診査・診断を行い、患者様にとって最適な治療計画を提案しています。
治療を受ける際の不安を少しでも和らげられるよう、わかりやすい説明を心がけています。すべての診療ユニットにモニターを設置し、写真や動画を活用して治療内容や進行状況を丁寧に説明します。患者様が納得したうえで治療を進められるよう、しっかりとコミュニケーションをとることを大切にしています。
また、治療の質を高めるために、拡大鏡や歯科用CT、レーザー治療器などの精密機器を導入し、より正確で安全な診療を提供できる環境を整えています。技術の向上にも努め、新しい知識や治療法を積極的に取り入れながら、常に最良の医療を提供できるよう心がけています。
お子様からご高齢の方まで、どなたでも安心して通える歯科医院を目指し、痛みに配慮した治療や衛生管理の徹底にも力を注いでいます。患者様が長く健康な歯を維持できるよう、予防を重視しながら、治療後のケアにも力を入れています。お口のことでお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
治療を受ける際の不安を少しでも和らげられるよう、わかりやすい説明を心がけています。すべての診療ユニットにモニターを設置し、写真や動画を活用して治療内容や進行状況を丁寧に説明します。患者様が納得したうえで治療を進められるよう、しっかりとコミュニケーションをとることを大切にしています。
また、治療の質を高めるために、拡大鏡や歯科用CT、レーザー治療器などの精密機器を導入し、より正確で安全な診療を提供できる環境を整えています。技術の向上にも努め、新しい知識や治療法を積極的に取り入れながら、常に最良の医療を提供できるよう心がけています。
お子様からご高齢の方まで、どなたでも安心して通える歯科医院を目指し、痛みに配慮した治療や衛生管理の徹底にも力を注いでいます。患者様が長く健康な歯を維持できるよう、予防を重視しながら、治療後のケアにも力を入れています。お口のことでお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
院長について

▽略歴
平成6年 神奈川歯科大学歯学部 卒業
平成6年 銀座 大山歯科医院 入社
平成10年 五十嵐歯科医院 入社
平成14年 東京歯科大学歯科理工学講座 大学院博士課程 卒業 歯学博士授受
平成11年 日本歯科先端技術研究所 インプラントフェロー・マスター取得
平成11年 日本顎咬合学会 認定医取得
平成12年 ドライマウス研究会 認定医取得
平成15年 東京歯科大学歯科理工学講座 修了 歯学博士取得
平成16年 日本口腔インプラント学会 専門医(No.374)取得
平成16年 たかぎ歯科 開業
平成22年 神奈川歯科大学 顎顔面診断科学講座 病理学分野 特任講師
平成22年 日本歯科先端技術研究所 理事
平成23年 栄歯科医師会 広報理事
平成31年 神奈川歯科大学 神奈川歯肉学会 常務理事
認定医・専門医
日本口腔インプラント学会 専門医(No.374)
日本顎咬合学会 認定医
ドライマウス研究会 認定医
平成6年 神奈川歯科大学歯学部 卒業
平成6年 銀座 大山歯科医院 入社
平成10年 五十嵐歯科医院 入社
平成14年 東京歯科大学歯科理工学講座 大学院博士課程 卒業 歯学博士授受
平成11年 日本歯科先端技術研究所 インプラントフェロー・マスター取得
平成11年 日本顎咬合学会 認定医取得
平成12年 ドライマウス研究会 認定医取得
平成15年 東京歯科大学歯科理工学講座 修了 歯学博士取得
平成16年 日本口腔インプラント学会 専門医(No.374)取得
平成16年 たかぎ歯科 開業
平成22年 神奈川歯科大学 顎顔面診断科学講座 病理学分野 特任講師
平成22年 日本歯科先端技術研究所 理事
平成23年 栄歯科医師会 広報理事
平成31年 神奈川歯科大学 神奈川歯肉学会 常務理事
認定医・専門医
日本口腔インプラント学会 専門医(No.374)
日本顎咬合学会 認定医
ドライマウス研究会 認定医
幅広いお口の悩みに対応する一般歯科治療

当院では、虫歯や歯周病の治療をはじめ、詰め物・被せ物の処置や抜歯など、幅広い一般歯科診療を行っています。患者様の症状やお悩みに寄り添い、それぞれに適した治療計画を提案しながら、できるだけ歯を残すことを重視した治療を心がけています。
痛みに配慮した治療にも力を入れており、表面麻酔や電動麻酔器を使用することで、麻酔時の不快感を軽減します。また、拡大鏡を活用して治療精度を高め、削る範囲を最小限に抑えた処置を行っています。これにより、患者様の負担をできるだけ少なくし、再治療のリスクを低減します。さらに、根管治療では、精密な診査をもとに適切な処置を施し、歯を長く維持できるよう努めています。
また、治療後の健康維持をサポートするため、予防歯科にも注力しています。定期検診やクリーニングを通じて、虫歯や歯周病の再発を防ぎ、長期的な口腔の健康を維持できるよう努めています。患者様が安心して通院できるよう、わかりやすい説明と丁寧な対応を心がけています。お口のことで気になることがあれば、どんな些細なことでもご相談ください。
痛みに配慮した治療にも力を入れており、表面麻酔や電動麻酔器を使用することで、麻酔時の不快感を軽減します。また、拡大鏡を活用して治療精度を高め、削る範囲を最小限に抑えた処置を行っています。これにより、患者様の負担をできるだけ少なくし、再治療のリスクを低減します。さらに、根管治療では、精密な診査をもとに適切な処置を施し、歯を長く維持できるよう努めています。
また、治療後の健康維持をサポートするため、予防歯科にも注力しています。定期検診やクリーニングを通じて、虫歯や歯周病の再発を防ぎ、長期的な口腔の健康を維持できるよう努めています。患者様が安心して通院できるよう、わかりやすい説明と丁寧な対応を心がけています。お口のことで気になることがあれば、どんな些細なことでもご相談ください。
美しさと機能性を両立する審美治療

当院では、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや歯の健康にも配慮した審美治療を提供しています。セラミックを使用した被せ物や詰め物の治療をはじめ、ホワイトニングなど、患者様のご希望やお口の状態に合わせた適切な治療方法をご提案します。
セラミック治療では、天然歯のような透明感のある仕上がりを実現しながら、耐久性や機能性にも優れた素材を使用します。金属を使わないメタルフリー治療にも対応しており、金属アレルギーの心配がない、安全性の高い治療を提供しています。
また、ホワイトニングでは、歯を削らずに自然な白さを取り戻す方法をご用意しています。歯科医院で施術するオフィスホワイトニングや、ご自宅で行えるホームホワイトニングなど、ライフスタイルに合わせた選択が可能です。
美しさだけでなく、噛む機能や歯の健康を考えた審美治療を行うことで、長期的に快適な口腔環境を維持できるようサポートしています。気になる歯の色や形など、お悩みがありましたらお気軽にご相談ください。
セラミック治療では、天然歯のような透明感のある仕上がりを実現しながら、耐久性や機能性にも優れた素材を使用します。金属を使わないメタルフリー治療にも対応しており、金属アレルギーの心配がない、安全性の高い治療を提供しています。
また、ホワイトニングでは、歯を削らずに自然な白さを取り戻す方法をご用意しています。歯科医院で施術するオフィスホワイトニングや、ご自宅で行えるホームホワイトニングなど、ライフスタイルに合わせた選択が可能です。
美しさだけでなく、噛む機能や歯の健康を考えた審美治療を行うことで、長期的に快適な口腔環境を維持できるようサポートしています。気になる歯の色や形など、お悩みがありましたらお気軽にご相談ください。
お口の健康を維持するための予防歯科

むし歯や歯周病は、進行すると歯を失う原因となるため、治療よりも予防が重要です。当院では、定期検診やクリーニングを通じて、患者様の口腔環境を健康に保つサポートを行っています。ご自身でのセルフケアに加え、歯科医院での専門的なケアを取り入れることで、歯の健康を長く維持することが可能になります。
定期検診では、お口の状態を詳細にチェックし、必要に応じて歯石の除去や歯のクリーニングを行います。また、歯周病の進行具合を確認し、適切な対策を講じることで、将来的なリスクを最小限に抑えます。フッ素塗布やシーラント処置など、歯の強化を目的とした予防処置も行い、お子様から大人まで幅広く対応しています。
さらに、患者様一人ひとりに適した歯磨き指導を行い、ご自宅でのセルフケアの質を高めるサポートをしています。正しいブラッシング方法を身につけることで、むし歯や歯周病のリスクを減らし、より効果的な予防が可能になります。
当院では、予防を通じて「治療のいらない健康な歯」を目指し、患者様の長期的な口腔ケアを支えています。歯の健康を守るために、定期的な検診をぜひご利用ください。
定期検診では、お口の状態を詳細にチェックし、必要に応じて歯石の除去や歯のクリーニングを行います。また、歯周病の進行具合を確認し、適切な対策を講じることで、将来的なリスクを最小限に抑えます。フッ素塗布やシーラント処置など、歯の強化を目的とした予防処置も行い、お子様から大人まで幅広く対応しています。
さらに、患者様一人ひとりに適した歯磨き指導を行い、ご自宅でのセルフケアの質を高めるサポートをしています。正しいブラッシング方法を身につけることで、むし歯や歯周病のリスクを減らし、より効果的な予防が可能になります。
当院では、予防を通じて「治療のいらない健康な歯」を目指し、患者様の長期的な口腔ケアを支えています。歯の健康を守るために、定期的な検診をぜひご利用ください。
お子様が安心して通える小児歯科

当院では、小さなお子様が歯医者を怖がらずに通えるよう、リラックスできる環境づくりを大切にしています。初めての歯科診療では、無理に治療を進めるのではなく、診療チェアに座ることから始め、器具の説明をするなど、慣れることを優先しています。お子様が自ら進んでお口を開けられるよう、優しく丁寧にサポートいたします。
むし歯になりやすい乳歯や生えたばかりの永久歯を守るため、フッ素塗布やシーラント処置を行い、予防に力を入れています。また、成長に合わせたブラッシング指導を行い、親御様には仕上げ磨きのコツをお伝えするなど、ご家庭でのケアもサポートしています。お子様が楽しみながら歯磨きを習慣にできるよう、声かけやアドバイスを工夫しています。
さらに、お子様の歯並びや噛み合わせのチェックも行い、必要に応じて矯正治療の相談も承っています。歯並びの乱れは将来的な噛み合わせや発音に影響を与えるため、早めの診断と適切なケアが重要です。定期検診を通じて、むし歯予防だけでなく、お口全体の健康管理を行っています。
当院では、お子様が「歯医者は楽しい場所」と思えるような診療を心がけています。お子様の歯の健康を守るため、ぜひお気軽にご相談ください。
むし歯になりやすい乳歯や生えたばかりの永久歯を守るため、フッ素塗布やシーラント処置を行い、予防に力を入れています。また、成長に合わせたブラッシング指導を行い、親御様には仕上げ磨きのコツをお伝えするなど、ご家庭でのケアもサポートしています。お子様が楽しみながら歯磨きを習慣にできるよう、声かけやアドバイスを工夫しています。
さらに、お子様の歯並びや噛み合わせのチェックも行い、必要に応じて矯正治療の相談も承っています。歯並びの乱れは将来的な噛み合わせや発音に影響を与えるため、早めの診断と適切なケアが重要です。定期検診を通じて、むし歯予防だけでなく、お口全体の健康管理を行っています。
当院では、お子様が「歯医者は楽しい場所」と思えるような診療を心がけています。お子様の歯の健康を守るため、ぜひお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 19:00 | |||||||
09:30 ~ 14:00 |
休診日: 木曜・日曜・祝日 ※矯正日は第1~第4火曜日 15:30~19:00
アクセスマップ
基本情報
医院名 | たかぎ歯科 |
所在地 | 〒247-0005 神奈川県 横浜市栄区 桂町303-1 |
最寄駅 | 本郷台駅 出入口 徒歩5分 |
診療内容 | インプラント治療 / 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 |
医院ID | 35792 |