【日本矯正歯科学会認定医 在籍】【訪問診療対応】女性医師と医科歯科連携で健康を支える さくら歯科クリニック
さくら歯科クリニックは、小田急線秦野駅南口2番乗り場よりバスで約10分、「南が丘センター」バス停から徒歩2分の場所にあります。駐車場も完備しており、車での通院も可能です。女性歯科医師とスタッフによる診療を行い、患者様の不安を軽減しながら、幅広い治療に対応しています。医科との連携を生かし、歯科治療だけでなく全身の健康管理にも配慮した診療を提供しています。
歯周病治療では、歯を失う原因となる歯周病の進行を防ぎ、口腔内の健康を維持するための治療と予防を行っています。生活習慣との関連も考慮しながら、一人ひとりに合ったケアを提案しています。予防治療では、定期検診やクリーニングを通じてむし歯や歯周病の発症リスクを抑え、健康な歯を維持するサポートを行っています。小児歯科では、お子様が歯科医院に慣れることを大切にし、成長段階に合わせた治療を進めています。
矯正歯科では、日本矯正歯科学会認定医が担当し、見た目の改善だけでなく、噛み合わせや発音への影響も考慮した矯正治療を提供しています。無料相談も実施し、治療の流れや選択肢について丁寧に説明しています。訪問診療にも対応しており、通院が難しい方のために歯科医師と歯科衛生士が自宅や施設へ訪問し、適切な治療とケアを行っています。
このほか、口腔外科治療やインプラント治療など、幅広い診療を提供し、感染対策の徹底やバリアフリー設計など、安心して通院できる環境を整えています。
歯周病治療では、歯を失う原因となる歯周病の進行を防ぎ、口腔内の健康を維持するための治療と予防を行っています。生活習慣との関連も考慮しながら、一人ひとりに合ったケアを提案しています。予防治療では、定期検診やクリーニングを通じてむし歯や歯周病の発症リスクを抑え、健康な歯を維持するサポートを行っています。小児歯科では、お子様が歯科医院に慣れることを大切にし、成長段階に合わせた治療を進めています。
矯正歯科では、日本矯正歯科学会認定医が担当し、見た目の改善だけでなく、噛み合わせや発音への影響も考慮した矯正治療を提供しています。無料相談も実施し、治療の流れや選択肢について丁寧に説明しています。訪問診療にも対応しており、通院が難しい方のために歯科医師と歯科衛生士が自宅や施設へ訪問し、適切な治療とケアを行っています。
このほか、口腔外科治療やインプラント治療など、幅広い診療を提供し、感染対策の徹底やバリアフリー設計など、安心して通院できる環境を整えています。
歯周病治療のこだわりポイント

歯周病は、歯を支える歯肉や歯槽骨が細菌によって破壊される疾患で、日本の成人の多くが罹患しているとされています。初期段階では自覚症状が少なく、放置すると歯がぐらつき、最終的には抜け落ちることもあります。さくら歯科クリニックでは、歯周病の進行を防ぐため、患者様の症状に応じた適切な治療と予防ケアを提供しています。
歯周病は歯垢や歯石に潜む細菌が原因となるため、まずは徹底したクリーニングを行い、細菌の繁殖を抑えることが重要です。スケーリングやルートプレーニングといった歯石除去の処置を行い、歯周ポケット内の環境を整えます。症状が進行している場合には、歯周外科処置を検討し、必要に応じて歯周組織の再生治療を行うこともあります。
予防の観点では、毎日のブラッシング指導に加え、定期的な歯科検診を推奨しています。セルフケアだけでは落としきれないプラークを専門的なクリーニングで除去し、歯周病のリスクを軽減します。さらに、生活習慣の改善や食生活の指導を通じて、口腔内の健康を長期的に維持するサポートを行っています。
歯周病は全身の健康とも密接に関係しており、糖尿病や心血管疾患などの悪化要因となることが知られています。さくら歯科クリニックでは、隣接する医科との連携を活かし、必要に応じて全身の健康管理も考慮しながら治療を進めています。歯周病の早期発見・早期治療を心がけ、患者様が安心して通える環境を整えています。
歯周病は歯垢や歯石に潜む細菌が原因となるため、まずは徹底したクリーニングを行い、細菌の繁殖を抑えることが重要です。スケーリングやルートプレーニングといった歯石除去の処置を行い、歯周ポケット内の環境を整えます。症状が進行している場合には、歯周外科処置を検討し、必要に応じて歯周組織の再生治療を行うこともあります。
予防の観点では、毎日のブラッシング指導に加え、定期的な歯科検診を推奨しています。セルフケアだけでは落としきれないプラークを専門的なクリーニングで除去し、歯周病のリスクを軽減します。さらに、生活習慣の改善や食生活の指導を通じて、口腔内の健康を長期的に維持するサポートを行っています。
歯周病は全身の健康とも密接に関係しており、糖尿病や心血管疾患などの悪化要因となることが知られています。さくら歯科クリニックでは、隣接する医科との連携を活かし、必要に応じて全身の健康管理も考慮しながら治療を進めています。歯周病の早期発見・早期治療を心がけ、患者様が安心して通える環境を整えています。
医院としての理念・方針

さくら歯科クリニックは、患者様に寄り添う親身な医療を提供し、安心して通える環境を大切にしています。すべての歯科医師とスタッフが女性で構成されており、歯科治療に不安を抱える方やお子様もリラックスして診療を受けられるよう配慮されています。また、隣接する内科クリニックとの連携により、歯科だけでなく全身の健康を考慮した治療を行っています。
診療では、患者様一人ひとりの声に耳を傾け、納得のいく治療を提供することを大切にしています。治療の選択肢や流れを丁寧に説明し、不安を取り除くことで、患者様が前向きに治療に取り組めるようサポートしています。小さな症状でも気軽に相談できる関係を築くことで、早期発見・早期治療につなげ、長く健康な口腔環境を維持することを目指しています。
さくら歯科クリニックでは、院内感染対策にも力を入れ、使い捨て製品の活用や徹底した滅菌処理を実施しています。また、バリアフリー設計により、車椅子やベビーカーの方でも安心して通院できる環境が整えられています。プライバシーに配慮した半個室の診療スペースやリラックスできる待合室など、快適に過ごせる空間づくりにも配慮されています。
訪問診療にも対応しており、通院が難しい方へ歯科医師と歯科衛生士が自宅や施設を訪れ、適切な治療や口腔ケアを提供しています。患者様の健康を総合的に支え、すべての方が安心して治療を受けられる環境を提供することを大切にしている歯科医院です。
診療では、患者様一人ひとりの声に耳を傾け、納得のいく治療を提供することを大切にしています。治療の選択肢や流れを丁寧に説明し、不安を取り除くことで、患者様が前向きに治療に取り組めるようサポートしています。小さな症状でも気軽に相談できる関係を築くことで、早期発見・早期治療につなげ、長く健康な口腔環境を維持することを目指しています。
さくら歯科クリニックでは、院内感染対策にも力を入れ、使い捨て製品の活用や徹底した滅菌処理を実施しています。また、バリアフリー設計により、車椅子やベビーカーの方でも安心して通院できる環境が整えられています。プライバシーに配慮した半個室の診療スペースやリラックスできる待合室など、快適に過ごせる空間づくりにも配慮されています。
訪問診療にも対応しており、通院が難しい方へ歯科医師と歯科衛生士が自宅や施設を訪れ、適切な治療や口腔ケアを提供しています。患者様の健康を総合的に支え、すべての方が安心して治療を受けられる環境を提供することを大切にしている歯科医院です。
院長について

昭和大学卒業
昭和大学歯科病院勤務
なでしこ歯科クリニック勤務
さくら歯科クリニック開院(2004年7月)
昭和大学歯科病院勤務
なでしこ歯科クリニック勤務
さくら歯科クリニック開院(2004年7月)
予防治療で健康な歯を守る

むし歯や歯周病は、適切なケアによって予防できる病気です。さくら歯科クリニックでは、定期的なメンテナンスを通じて、患者様が長く健康な歯を維持できるようサポートしています。歯科医院でのプロフェッショナルケアと、日々のセルフケアを組み合わせることで、むし歯や歯周病のリスクを大幅に軽減できます。
定期検診では、歯のクリーニングや歯石の除去を行い、口腔内を清潔な状態に保ちます。さらに、患者様の歯並びや磨き残しの傾向を確認し、それぞれに合ったブラッシング指導を実施します。フッ素塗布やシーラント処置を行うことで、歯を強くし、むし歯の発生を抑えることも可能です。
予防治療は、お子様から大人まで、すべての年代の方にとって重要です。特に、妊娠中の方や高齢の方は、口腔環境の変化によりトラブルが起こりやすくなります。さくら歯科クリニックでは、一人ひとりのライフステージに応じた適切な予防ケアを提案し、健康な歯を守るお手伝いをしています。
定期検診では、歯のクリーニングや歯石の除去を行い、口腔内を清潔な状態に保ちます。さらに、患者様の歯並びや磨き残しの傾向を確認し、それぞれに合ったブラッシング指導を実施します。フッ素塗布やシーラント処置を行うことで、歯を強くし、むし歯の発生を抑えることも可能です。
予防治療は、お子様から大人まで、すべての年代の方にとって重要です。特に、妊娠中の方や高齢の方は、口腔環境の変化によりトラブルが起こりやすくなります。さくら歯科クリニックでは、一人ひとりのライフステージに応じた適切な予防ケアを提案し、健康な歯を守るお手伝いをしています。
マタニティ期から小児期までの口腔ケアをサポート

妊娠中からお子様の成長にかけての口腔ケアは、健康な歯を維持するために重要です。さくら歯科クリニックでは、マタニティ期の歯科治療と小児歯科の両方に対応し、お母様とお子様の口腔環境をトータルでサポートしています。妊娠中はホルモンバランスの変化によって歯周病のリスクが高まり、むし歯の進行も早くなることがあります。体調に配慮しながら無理のない範囲で治療を行い、出産後も安心して通院できるようサポートしています。
小児歯科では、お子様が歯科医院に慣れ、怖がらずに通院できるよう、段階的な診療を行っています。定期検診やフッ素塗布、シーラントなどを活用し、むし歯予防を徹底しています。また、正しいブラッシング習慣を身につけるために、お子様自身への指導に加え、保護者の方へも仕上げ磨きの方法をお伝えしています。乳歯の健康は、将来の永久歯の歯並びや噛み合わせにも影響を与えるため、早い段階からのケアが大切です。
また、妊娠期からお子様の成長にかけての矯正相談も可能です。歯並びや噛み合わせの問題が早期に見つかった場合、適切な時期に治療を開始することで、抜歯のリスクを減らし、負担の少ない矯正治療が可能になります。妊娠中の口腔環境を整えることは、生まれてくるお子様のむし歯予防にもつながるため、長期的な視点でお母様とお子様の健康をサポートしています。
小児歯科では、お子様が歯科医院に慣れ、怖がらずに通院できるよう、段階的な診療を行っています。定期検診やフッ素塗布、シーラントなどを活用し、むし歯予防を徹底しています。また、正しいブラッシング習慣を身につけるために、お子様自身への指導に加え、保護者の方へも仕上げ磨きの方法をお伝えしています。乳歯の健康は、将来の永久歯の歯並びや噛み合わせにも影響を与えるため、早い段階からのケアが大切です。
また、妊娠期からお子様の成長にかけての矯正相談も可能です。歯並びや噛み合わせの問題が早期に見つかった場合、適切な時期に治療を開始することで、抜歯のリスクを減らし、負担の少ない矯正治療が可能になります。妊娠中の口腔環境を整えることは、生まれてくるお子様のむし歯予防にもつながるため、長期的な視点でお母様とお子様の健康をサポートしています。
矯正歯科で噛み合わせと美しい歯並びを整える

歯並びの乱れは見た目だけでなく、噛み合わせや発音、歯の健康にも影響を与えることがあります。さくら歯科クリニックでは、日本矯正歯科学会認定医が矯正治療を担当し、お子様から成人の方まで幅広い年齢層に対応した矯正治療を提供しています。矯正治療は長期間にわたるため、患者様のライフスタイルや治療の目的に合わせた最適な方法を提案し、無理のない治療計画を立てています。
小児矯正では、顎の成長を活かした治療を行い、将来的な歯並びのトラブルを予防します。顎のスペースを確保し、歯が正しく並ぶように調整することで、抜歯のリスクを減らすことができます。成人矯正では、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせを考慮した治療を行い、歯の寿命を延ばすことを目的としています。透明なマウスピース矯正や目立ちにくいワイヤー矯正など、患者様の希望に合わせた方法を選択できます。
矯正治療を始める前には、精密検査とカウンセリングを行い、歯の状態や治療の流れについて詳しく説明します。無料相談も実施しており、不安や疑問を解消した上で治療を進めることが可能です。矯正治療を通じて、美しい歯並びと健康な噛み合わせを実現し、患者様の口腔環境の向上をサポートしています。
小児矯正では、顎の成長を活かした治療を行い、将来的な歯並びのトラブルを予防します。顎のスペースを確保し、歯が正しく並ぶように調整することで、抜歯のリスクを減らすことができます。成人矯正では、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせを考慮した治療を行い、歯の寿命を延ばすことを目的としています。透明なマウスピース矯正や目立ちにくいワイヤー矯正など、患者様の希望に合わせた方法を選択できます。
矯正治療を始める前には、精密検査とカウンセリングを行い、歯の状態や治療の流れについて詳しく説明します。無料相談も実施しており、不安や疑問を解消した上で治療を進めることが可能です。矯正治療を通じて、美しい歯並びと健康な噛み合わせを実現し、患者様の口腔環境の向上をサポートしています。
訪問診療で通院が難しい方の口腔ケアを支援

高齢や病気、障害などにより歯科医院への通院が困難な方のために、さくら歯科クリニックでは訪問診療を行っています。歯科医師と歯科衛生士がご自宅や施設を訪問し、口腔ケアや歯科治療を提供します。定期的な口腔ケアを行うことで、むし歯や歯周病の予防はもちろん、誤嚥性肺炎のリスク軽減や食事の質の向上にもつながります。
訪問診療では、むし歯治療や歯周病治療、入れ歯の調整・製作など、歯科医院で行う一般的な治療を可能な限り提供します。口腔機能の低下を防ぐためのリハビリ指導も行い、患者様が快適に食事を楽しめるようサポートします。また、患者様の全身状態に配慮しながら治療を進めるため、医科との連携を活かし、安全に診療を受けていただける環境を整えています。
訪問診療の対象となるのは、寝たきりの方や歩行が困難な方など、歯科医院への通院が難しい方です。医療保険や介護保険を適用できるため、費用の負担も抑えられます。歯の健康は全身の健康にも深く関わるため、通院が難しい方にも適切なケアを提供し、より良い生活の維持を支援しています。
訪問診療では、むし歯治療や歯周病治療、入れ歯の調整・製作など、歯科医院で行う一般的な治療を可能な限り提供します。口腔機能の低下を防ぐためのリハビリ指導も行い、患者様が快適に食事を楽しめるようサポートします。また、患者様の全身状態に配慮しながら治療を進めるため、医科との連携を活かし、安全に診療を受けていただける環境を整えています。
訪問診療の対象となるのは、寝たきりの方や歩行が困難な方など、歯科医院への通院が難しい方です。医療保険や介護保険を適用できるため、費用の負担も抑えられます。歯の健康は全身の健康にも深く関わるため、通院が難しい方にも適切なケアを提供し、より良い生活の維持を支援しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日: 日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | さくら歯科クリニック |
所在地 | 〒257-0013 神奈川県 秦野市 南が丘1-10 |
最寄駅 | 南が丘センターバス停 徒歩2分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 訪問診療 |
医院ID | 35695 |