brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  茅ケ崎市  -  茅ヶ崎アルカディア歯科・矯正歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0467-83-2343

茅ヶ崎アルカディア歯科・矯正歯科

所在地
神奈川県 茅ケ崎市 茅ケ崎2-7-71 そよら湘南茅ヶ崎1F
最寄駅
茅ヶ崎駅 北口 徒歩9分
【JR湘南新宿ライン 茅ヶ崎駅より徒歩9分】「キュア」と「ケア」の両立により患者様のお口の健康を向上させる茅ヶ崎アルカディア歯科・矯正歯科
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:茅ヶ崎アルカディア歯科・矯正歯科
①受付②待合室③診療室
茅ヶ崎アルカディア歯科・矯正歯科は、茅ヶ崎駅より徒歩9分の位置にあり、「そよら湘南茅ヶ崎」の店内にございますので、お車の方は駐車場所につきましてご安心ください。

丁寧なカウンセリング
茅ヶ崎アルカディア歯科・矯正歯科では、患者様一人ひとりの声に耳を傾けるカウンセリングを大切にしています。お悩みを伺ってすぐに治療を始めるのではなく、その背景や詳細について丁寧にお話をお聞きします。これにより、患者様に最適な治療方法をご提案できる体制を整えています。どのようなことでも安心してご相談ください。

万全のアフターケア
歯の治療は、その場で完結するものではありません。治療後の良好な状態を長く維持するためには、定期的なアフターケアが欠かせません。茅ヶ崎アルカディア歯科・矯正歯科では、患者様の状態に合わせたアフターケアの時期や方法について、具体的かつ的確にアドバイスを行い、治療後の健康維持をサポートします。

本院との連携で質の高い治療
茅ヶ崎アルカディア歯科・矯正歯科は、本院である「鵠沼アルカディア歯科」と密接に連携し、快適で効率的な治療を実現しています。例えば、インプラント手術は本院の最新設備と大学病院レベルの滅菌環境を備えた専用オペ室で行い、術後のフォローや通院は茅ヶ崎で対応することも可能です。お忙しい患者様にも柔軟な治療計画を提供いたします。

徹底した衛生管理
患者様に安心して治療を受けていただけるよう、院内感染予防を徹底しています。治療に使用する器具はすべて滅菌処理を行い、衛生管理を徹底した環境で診療を行っています。清潔で安全な治療を心がけ、患者様の信頼にお応えします。
インプラント治療のこだわりポイント
手術は専用オペ室がある本院で行います 手術は専用オペ室がある本院で行います
インプラント治療は、虫歯や歯周病などで失った天然歯を補うため、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着して咀嚼機能を回復する治療法です。他の治療法と比較して、歯冠から歯根まで審美性と機能性を高いレベルで修復できる点が特徴です。入れ歯のように取り外しを必要とせず、自分の歯に近い感覚で噛むことができ、見た目も自然で目立ちません。インプラント治療は、失われた歯を再び取り戻すための優れた選択肢といえます。

インプラントは以下の3つの構成要素から成り立っています
・上部構造(インプラント義歯)
実際に目に見える部分で、セラミック製の被せ物が主流です。天然歯のような光沢を持ち、見た目が美しく、場合によっては取り外しや交換が可能です。

・アバットメント(支台)
人工歯根と上部構造をつなぐ中間部分です。通常はチタンやチタン合金製ですが、審美性を重視する場合はセラミック製が使用されることもあります。

・インプラント体(人工歯根)
顎の骨に埋め込まれる部分で、主にチタンが用いられます。チタンは生体親和性が高く、金属アレルギーの心配が少ないため、多くの方が安心して治療を受けることができます。

インプラント治療の長所
・健康な歯を削る必要がない。
・噛む力が天然歯とほぼ同等。
・審美性・機能性ともに高く、自然な感覚で生活できる。
・周囲の歯への負担が少なく、長期的な健康に寄与。
・発音への影響が少ない。

インプラント治療の短所
・顎の骨量が不足している場合、治療が難しいことがある。
・保険適用外が多く、費用が高額になる傾向がある。
・全身の健康状態によっては治療が適さない場合がある。
医院としての理念・方針
駐車料金は診療時間内では無料になります 駐車料金は診療時間内では無料になります
茅ヶ崎アルカディア歯科・矯正歯科は、神奈川県茅ヶ崎駅から徒歩圏内に位置する「そよら湘南茅ヶ崎」の中にあり、利便性に優れた歯科医院です。従来の歯科医院にありがちな「痛そう」「治療が辛そう」といったイメージを払拭し、お子様からご年配の方まで、幅広い世代の患者様に安心してご来院いただける環境を提供しています。

ショッピングの合間に気軽に立ち寄れる便利な立地に加え、そよら湘南茅ヶ崎の駐車場を利用可能なため、雨の日でもストレスなく通院いただけます。

茅ヶ崎アルカディア歯科・矯正歯科は、保険診療を中心に、インプラントや高度な歯周病治療、審美歯科などの自費診療にも対応しています。本院「鵠沼アルカディア歯科・矯正歯科」との連携を活かし、茅ヶ崎や寒川地域における歯科医療の向上に貢献できることを目指しています。

常勤の歯科医師3名を中心に、「治療(キュア)」と「予防(ケア)」の両立を図り、患者様のお口の健康維持に努めています。スタッフ一同、研鑽を重ね、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
院長について
院長の金原 章広
院長の金原 章広
歯周病治療:歯を失う原因の第一位は虫歯ではなく歯周病
冷たいもの、熱いものがしみるときは歯周病かもしれません 冷たいもの、熱いものがしみるときは歯周病かもしれません
歯周病は、歯周ポケットに増殖した歯周病菌が歯周組織を破壊し、歯を支える骨まで溶かしてしまう病気です。進行すると最終的に歯が脱落してしまいます。40代以上では約70%が歯周病で歯を失うとされ、国民病ともいわれるほど広く見られる疾患です。さらに、欧米では「サイレントディジース(静かな病気)」と呼ばれ、自覚症状がほとんどないまま進行する特徴があります。

歯周病の主な原因
プラーク
歯周病の最大の原因はプラーク(歯垢)です。プラークは虫歯菌や歯周病菌など、さまざまな微生物が集まったものです。

歯石
歯磨きでは除去できない歯石があると、その上にさらにプラークが蓄積しやすくなります。

喫煙
タバコは血流を悪化させ、炎症が治りにくくなるほか、歯肉が黒ずむ原因にもなります。

全身疾患や生活習慣
糖尿病やストレス、妊娠、更年期、食生活、かみ合わせなども歯周病を悪化させる要因です。

歯周病の治療と予防
歯周病治療の基本は、プラークや歯石の徹底除去です。また、喫煙を控え、健康的な生活習慣を心がけることが重要です。初期の段階で治療を開始すれば、進行を抑えることが可能ですので、早期発見・早期治療を心がけましょう。
小児歯科:年齢に適した予防法により虫歯を予防
仕上げ磨きは親御様が責任を持って行ってください 仕上げ磨きは親御様が責任を持って行ってください
茅ヶ崎アルカディア歯科・矯正歯科では、お子様のお口の状態や成長に合わせて、最適な治療計画を立てています。乳歯や生えたばかりの永久歯は虫歯になりやすいため、早期発見と予防が非常に重要です。保護者の方と一緒に、お子様の健康な歯の成長をサポートします。

年齢別予防法
1~3歳
この時期は定期検診が重要です。負担の少ない低濃度のフッ素塗布を行い、保護者の方に食事指導や歯磨き方法をお伝えします。

3~5歳
引き続き定期検診を受け、フッ素塗布や食事指導を行います。また、お子様自身が正しく歯を磨けるよう歯磨き指導を始めます。

6歳
「六歳臼歯」が生える大切な時期です。生えたての歯は虫歯になりやすいため、咬合面の溝をしっかりケアする必要があります。六歳臼歯が見え始めたら、一度ご来院ください。

6~12歳
この時期には、成人と同様の予防処置を行います。フッ素塗布や定期検診で、生え変わった歯をしっかり守ります。

子どもの予防歯科
フッ素塗布
永久歯が生え始めた時期にフッ素ケアを行うと、効率的な虫歯予防が期待できます。3~6か月ごとの塗布で、歯をより強く健康に保ちます。

シーラント
生えたばかりの永久歯の溝をフッ素樹脂で埋め、汚れの蓄積を防ぐことで虫歯予防を行います。幼稚園年長~小学校低学年のお子様におすすめです。
義歯治療:現在使われている入れ歯にお悩みの方へ
入れ歯を作製したいと考えている方もご相談ください 入れ歯を作製したいと考えている方もご相談ください
茅ヶ崎アルカディア歯科・矯正歯科では、義歯(入れ歯)をオーダーメイドで作成し、一人ひとりに最適なものをご提供します。初めての方や現在の入れ歯に不満がある方も、ぜひお気軽にご相談ください。

局部床義歯(部分入れ歯)
クラスプ義歯
保険適用と自費診療があります。特に自費のチタン合金製は、軽く薄いため快適な装着感が特徴です。

アタッチメント義歯
クラスプを使用せず、審美性とフィット感に優れた義歯です。壊れにくく自然な見た目が魅力です(自由診療のみ)。

コーヌス義歯
残存歯が少ない場合に最適な審美義歯で、高い安定感があります(自由診療のみ)。

バルプラスト義歯(ノンクラスプデンチャー)
弾力性のあるプラスチックを使用し、金属部分が見えない自然な仕上がりが特徴です(自由診療のみ)。

総義歯
金属床義歯
保険適用のプラスチック義歯に比べ、装着感が良く違和感が少ないのが特徴です。

レジン床総義歯
修理や裏打ちが簡単で、吸着感に優れていますが、装着感や耐久性では劣る部分があります(保険適用)。

審美義歯
審美義歯は、見た目が自然で入れ歯を装着していると気付かれにくいのが特徴です。

ナチュラルデンチャー(バルプラスト義歯)
金属部分を弾力性のあるプラスチックで置き換えた審美義歯で、自然な見た目と高い耐久性を兼ね備えています。

インプラント義歯
2~4本のインプラントで入れ歯を固定するタイプの取り外し式義歯です。
根管治療:歯を残すための神経に関わる精密治療
歯を残すために最終手段として行われる治療です 歯を残すために最終手段として行われる治療です
歯の中には「歯髄」と呼ばれる神経や血管が存在します。虫歯や外傷、感染により歯髄が炎症を起こしたり死んでしまった場合、歯髄を除去して歯の内部を清掃・消毒する治療を「根管治療」といいます。この治療は、歯を長く健康に保つための土台作りともいえる重要な工程です。

根管治療が必要なケース
・重度の虫歯や歯周病、外傷で歯髄が損傷した場合。
・虫歯が進行し、歯髄に達してしまった場合。
・過去の根管治療後に根の先に病巣ができた場合。

根管治療は時間と根気のいる治療ですが、適切に行うことで歯の寿命を大きく延ばすことができます。

根管治療の流れ
1.根管長の測定
歯髄(神経)を取り除いた後、根管の長さを正確に測定します。

2.根管内の清掃
根管内の汚れや、虫歯菌に侵された象牙質などを丁寧に取り除きます。

3.薬剤による消毒・殺菌
清掃後、根管内に残った虫歯菌を徹底的に消毒し、再感染を防ぎます。

4.根管充填
消毒が完了した根管に薬剤を隙間なく充填し、密閉します。

5.土台の設置とクラウン装着
歯根の上に土台を作り、その上からクラウン(被せ物)を装着して治療が完了します。

このプロセスにより、歯を健康な状態に回復させ、長持ちさせることができます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:30
14:30 ~ 19:00
休診日:月曜・木曜・第4日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 茅ヶ崎アルカディア歯科・矯正歯科
所在地 〒253-0041 神奈川県 茅ケ崎市 茅ケ崎2-7-71 そよら湘南茅ヶ崎1F
最寄駅 茅ヶ崎駅 北口 徒歩9分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 35334
0467-83-2343
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。