brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  茅ケ崎市  -  茅ヶ崎スクエア歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0467-82-1459

茅ヶ崎スクエア歯科クリニック

得意治療: 根管治療
特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 茅ケ崎市 元町16-5
最寄駅
茅ヶ崎駅 北口 徒歩3分
【JR湘南新宿ライン 茅ヶ崎駅より徒歩3分】常に治療技術の向上を志し、高度な歯内療法により歯を抜かないことを心がける茅ヶ崎スクエア歯科クリニック
リラックスのできる診療空間を整えております
リラックスのできる診療空間を整えております
出典:茅ヶ崎スクエア歯科クリニック
リラックスのできる診療空間を整えております
茅ヶ崎スクエア歯科クリニックは、茅ヶ崎駅より徒歩3分の位置にあり、保険適用の一般診療から歯内療法といった専門治療まで取り扱うクリニックです。

マイクロスコープを活用した精密な歯内療法
虫歯が神経まで進行した場合に行う歯内治療は、従来、手探りで神経を処置する方法が主流でした。そのため、感染源を完全に取り除けないリスクもありました。当院ではマイクロスコープを使用することで、治療精度が飛躍的に向上し、感染源の見逃しや取り残しの可能性を大幅に減少させています。

徹底した滅菌管理
患者様が安心して治療を受けられるよう、診療器具はもちろん、歯を削るドリル類に至るまで、患者様ごとに完全滅菌したものを使用しています。また、エプロンや紙コップなどの使い捨て製品を積極的に採用し、院内感染防止に細心の注意を払っています。

予防歯科への注力
虫歯や歯周病を未然に防ぎ、悪化させないための予防歯科を重視しています。患者様ご自身のケアに加え、歯科衛生士による専門的なクリーニングを実施し、歯垢やバイオフィルムを除去。定期的なチェックを通じて、お口の健康維持をサポートします。

歯科用CTの導入
当院では、3次元画像で骨や神経の状態を詳細に確認できる歯科用CTを導入しています。従来のX線写真では難しかった複雑な根管や骨の形態を把握でき、より精密で的確な治療が可能となります。
根管治療のこだわりポイント
マイクロスコープを用いて歯髄の除去を行います マイクロスコープを用いて歯髄の除去を行います
虫歯が進行し、神経に達すると、神経を除去して根の治療を行う必要があります。この治療では、神経が入っていた根管を丁寧に清掃し、根の先まで薬剤を充填します。歯の根は、被せ物を装着する際の重要な土台となるため、適切な処置が求められます。適切に根管治療が行われない場合、歯が長持ちせず、後に根尖性歯周炎となり、根の先端が化膿したり痛みが生じたりすることがあります。

根管治療は多くの歯科医院で行われる一般的な治療ですが、その難しさから「歯内療法専門医」が存在するほど専門性の高い分野です。根管の複雑な構造や、細菌の除去が目視できない点が難易度を高めています。当院では、日本歯科保存学会認定の「歯科保存治療専門医」が治療を担当し、マイクロスコープ(手術用実体顕微鏡)を活用してより精密な治療を実現しています。

マイクロスコープは肉眼の24倍の拡大率で細部まで確認でき、明るい照明で視界を確保するため、従来の手探り治療では困難だった湾曲した根管や複雑な構造にも対応可能です。これにより、感染源の取り残しや細菌の増殖による再治療のリスクを大幅に減らします。

当院では、歯を可能な限り抜かず、自然歯を残すことを目指した歯内療法を提供し、患者様のお口全体の健康をサポートしています。
医院としての理念・方針
天然の歯を残すため最善を尽くします 天然の歯を残すため最善を尽くします
当院は「安心・安全で上質な歯科医療」を提供し、地域の皆様の健康を支える存在でありたいと考えています。患者様が緊張することなく、リラックスして治療を受けられるよう、丁寧な説明と配慮を心がけています。不安や疑問がございましたら、どうぞお気軽にスタッフまでお声がけください。

また、患者様がいつまでも健やかなお口の健康を保てるよう、治療だけでなく予防やケアにも力を入れています。皆様の声を大切にしながら、最善の治療とサポートを全力で提供いたします。何でもお気軽にご相談ください。
院長について
院長の原 めぐみ
院長の原 めぐみ
▽略歴
神奈川歯科大学歯学部卒業
神奈川歯科大学歯内療法学教室入局、講師
神奈川歯科大学歯学博士号取得
神奈川歯科大学附属横浜クリニック・講師
2014年 茅ヶ崎スクエア歯科クリニック開業
小児歯科:顎の成長に合わせ永久歯へと変わる乳歯を大事に
乳歯には永久歯とはまた違う役割を持っています 乳歯には永久歯とはまた違う役割を持っています
乳歯は寿命が短いものの、永久歯と同様に非常に重要な役割を担っています。乳歯は、顎の成長に合わせて永久歯へバトンタッチする準備を整えるため、乳歯の健康状態が永久歯に影響を及ぼす場合があります。そのため、「生え変わるから大丈夫」という考えではなく、乳歯のケアから始めることが重要です。

お子様の虫歯予防
生涯にわたる歯の健康を守るためには、子どもの頃から正しいケア習慣を身につけることが大切です。当院では、以下のような虫歯予防処置を提供しています。

1. ブラッシング指導
虫歯予防の基本は正しいブラッシングです。しかし、お子様はまだ歯ブラシの扱いに慣れておらず、親御様のチェックが重要です。また、大人の方でも正しいブラッシングができていない場合があるため、染め出し液を用いたブラッシング指導を親子で受けることをおすすめします。

2. フッ素塗布
フッ素は歯のエナメル質を強化し、虫歯菌の活動を抑える効果があります。当院では、乳歯を虫歯から守るためにフッ素塗布を行っています。歯磨き粉にも含まれる安全な成分で、溶けたエナメル質を修復する作用もあります。

3. シーラント
乳歯や生えたばかりの永久歯の奥歯は、エナメル質が弱く溝が深いため虫歯になりやすい傾向があります。シーラント処置では、溝をプラスチック製のレジンで一時的に覆い、虫歯を予防します。シーラントは経年劣化や噛み合わせの影響で徐々に消耗しますが、数年間にわたり歯を保護する効果があります。

お子様が安心して通える環境を整え、虫歯に強い歯を育むためのサポートを全力で行っています。
審美歯科:歯の機能性に併せ審美性に磨きをかける
ブラッシングだけでは真っ白な歯にはなりません ブラッシングだけでは真っ白な歯にはなりません
ホワイトニングで手に入れる輝く白い歯
ホワイトニングは、歯の表面を削らずにホワイトニング剤を使用して歯を白くする審美的な処置です。正しいブラッシングでは実現できないような輝く白さを実現し、自信のある笑顔を手に入れることができます。

当院では、複数のメーカーや方法に対応し、患者様に合った最適なホワイトニングをご提案いたします。美しい歯を手に入れることで、自然と自信が生まれ、日々の生活がより明るく感じられるでしょう。

被せ物の交換で魅力的な口元へ
虫歯治療が終わった後は、見た目を整えることで歯に対する意識がさらに高まり、歯を大切にするきっかけとなります。審美治療を通じて、笑顔に自信を持てる口元を目指しませんか?

使用材料の種類
コンポジットレジン
保険適用の補綴治療でよく使用されるプラスチック素材です。虫歯の治療だけでなく、欠けた歯の形状回復や歯間の隙間を埋めるなど、幅広い用途に対応しています。

セラミックインレー
陶器製の詰め物で、自然な歯の色に合わせて作製されるため、詰め物が目立たず見た目が美しいのが特徴です。また、変色しにくく耐久性にも優れています。

被せ物(クラウン)
大きな虫歯の治療後に使用する人工の歯です。一般的なパラジウム合金から、審美性に優れたセラミックやゴールドまで、さまざまな素材をご用意しています。
歯周病治療:歯肉が腫れていたり歯がグラグラしている方はご相談を
歯周病は歯を失う最大の原因となる病気です 歯周病は歯を失う最大の原因となる病気です
歯周病は、歯に付着したプラークが原因で歯周組織が破壊され、顎の骨にまで影響を及ぼす感染症です。進行するまで自覚症状が現れにくいため、早期発見・治療が重要です。

歯周病の進行段階と治療方法
歯肉炎
歯と歯の間の歯肉が腫れ、赤くなり、ブラッシング時に出血することがあります。治療では、歯垢や歯石の除去、ブラッシング指導を行い、健康な歯肉を取り戻します。

軽度歯周炎
歯肉に炎症が広がり、歯周ポケットが形成される初期段階です。噛むと痛みを感じたり、ブラッシング時に出血が見られます。スケーリングによる歯石の除去を行い、症状の改善を図ります。

中等度歯周炎
炎症が歯槽骨にまで進行し、歯肉の腫れや痛みが増し、硬いものが噛みづらくなります。口臭が気になる場合もあります。この段階ではポケット内の歯石除去や必要に応じた外科的処置を行います。

重度歯周炎
炎症が歯槽骨を大きく破壊し、支えがほとんど失われた状態です。歯肉の腫れ、痛み、膿が見られることが多くなります。歯周組織の再生療法や外科処置を通じて、歯周病原因菌を徹底的に除去します。
予防歯科:ご自宅でのブラッシングだけで落としきれない汚れをプロが洗浄
歯石除去は歯科の設備でないと行えません 歯石除去は歯科の設備でないと行えません
歯の健康を守るために最も大切なのは、定期的に歯科検診を受けることです。虫歯や歯周病などの疾患が発生してからでは、治療のために大切な歯を削ったり、場合によっては抜かなければならないこともあります。

歯を削ることは、歯の寿命を縮めることにつながり、やがてご自身の歯で健康的な食生活を送ることが難しくなる場合があります。予防を徹底することで、より長く健康な歯を維持し、快適な生活を続けることができます。当院では、歯科衛生士が皆様の「歯の病気予防」と「お口の健康維持」を全力でサポートいたします。

ブラッシング指導
歯磨きは毎日欠かせない習慣です。その技術を向上させることは、虫歯や歯周病の予防に大いに役立ちます。

当院では、効果的なブラッシングを実践していただけるよう、歯科衛生士による指導を行っています。歯垢が溜まりやすい歯肉溝や歯間を意識しながら、力を入れすぎず、丁寧に小刻みに動かして磨く方法をご案内します。正しいブラッシング習慣を身につけることで、日々のケアをより効果的に行えるようになります。

P.M.T.C(プロフェッショナルケア)
P.M.T.C.(Professional Mechanical Tooth Cleaning)とは、専門家である歯科医師や歯科衛生士が専用の器具を用いて行う歯のクリーニングのことです。

日常の歯磨きでは取り除けない歯垢や、細菌が形成するバイオフィルム(歯の表面に付着したぬめり)を、専用の機器とペーストを使って徹底的に除去します。この処置は、虫歯や歯周病のリスクを軽減するだけでなく、歯の表面をツルツルにして清潔感を保つ効果もあります。

定期的な予防ケアで、健康な歯を長く保ちましょう
日々のセルフケアと定期的なプロフェッショナルケアの両方を取り入れることで、健康な歯を維持し、生涯にわたって自分の歯で快適な食生活を送ることが可能です。当院では、患者様一人ひとりに合った予防プランをご提案いたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 16:30
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 茅ヶ崎スクエア歯科クリニック
所在地 〒253-0043 神奈川県 茅ケ崎市 元町16-5
最寄駅 茅ヶ崎駅 北口 徒歩3分
診療内容 根管治療 / 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯
医院ID 35286
0467-82-1459
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。