brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  世田谷区  -  川上歯科クリニック 祖師ヶ谷大蔵
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5727-8388

川上歯科クリニック 祖師ヶ谷大蔵

得意治療: 矯正歯科
所在地
東京都 世田谷区 砧5-17-12 ヒルズ砧
最寄駅
祖師ヶ谷大蔵駅 南口 徒歩8分
【祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩8分】【かかりつけ強化歯科医機能強化型診療所】未病予防と小児矯正で口腔から健康を支える川上歯科クリニック
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
出典:川上歯科クリニック 祖師ヶ谷大蔵
①クリニック外観②受付③診療室
川上歯科クリニックは、小田急線祖師ヶ谷大蔵駅南口から徒歩8分、祖師谷みなみ商店街内に位置しています。「かかりつけ強化歯科医機能強化型診療所」の認定を受けており、未病状態の維持を重視した予防歯科に力を注いでいるのが特徴です。

同院が注目されている治療として「RAMPA療法」による小児矯正が挙げられます。この治療法は歯並びの修正だけでなく、呼吸や姿勢の問題にもアプローチする点で画期的といえるでしょう。子どもの健全な成長を支援するこの療法は、気道スペースの確保や歯の並ぶスペースの創出に効果的です。また、デジタル技術も積極的に導入されており、口腔内スキャナー「プライムスキャン」と「セレック」システムを活用した精密な詰め物・被せ物の製作が可能となっています。

さらに予防分野では、GBT(Guided Biofilm Therapy)システムを取り入れ、バイオフィルムを効率よく除去することで虫歯や歯周病の予防に取り組んでいます。院長の川上健太郎先生は「お口からはじまる健康」という理念を掲げ、患者一人ひとりに合わせた診療を実践しているのです。口腔健康が全身の健康につながるという考えのもと、地域住民の健やかな生活をサポートしています。
矯正歯科のこだわりポイント
独自のRAMPA療法で子どもの呼吸と姿勢から歯並びを改善 独自のRAMPA療法で子どもの呼吸と姿勢から歯並びを改善
川上歯科クリニックが最も力を入れているのは、子どもの口腔育成に焦点を当てた小児矯正治療です。特に注目すべきは「RAMPA療法」の導入でしょう。この治療法は単なる歯並びの改善ではなく、不正咬合の根本原因である呼吸障害や姿勢の問題、骨格の歪みにまで対応しています。

RAMPAという装置を用いることで、上顎骨を適切な方向へ牽引しながら口腔内を拡大します。これにより、十分な気道スペースの確保、歯の並ぶスペースの創出、舌の収まるスペースの拡大などが実現可能となるのです。6〜9歳という成長期に治療を開始することで、顎の発達を促し、将来的な健康問題を未然に防ぐことができます。

同院の小児矯正では、子どもの発達段階に応じたアプローチを重視しており、噛み合わせや顎の成長を総合的に評価しています。治療には保護者の協力が欠かせないという認識のもと、治療計画から完了までを丁寧に説明し、必要なサポートを提供していることも特徴的です。健康的な口腔環境を子どものうちから整えることで、将来の「健康貯金」につながると考え、早期からの適切な介入を推奨しています。このように、長期的な視点での健康維持が同院の小児矯正治療の大きな強みといえるでしょう。
医院としての理念・方針
予防と個別化医療で口腔からの健康維持をサポート 予防と個別化医療で口腔からの健康維持をサポート
・健康は口腔から始まる
歯科治療は単なる歯の修復にとどまらず、全身の健康に直結する重要な医療といえます。川上歯科クリニックでは、「すべての人に健康を」という理念に基づき、口腔内の状態が全身に及ぼす影響を考慮した診療を行っているのです。デジタル技術を駆使した精密診断と科学的根拠に基づく治療により、患者の口腔機能の維持・向上を目指しています。

・予防を重視した継続的なケア
疾患が発症してから治療するより、予防することが最も効果的でしょう。同院では定期検診と適切なケアを通じて、虫歯や歯周病の予防に注力しています。最新のGBTシステムなども活用し、効果的な予防プログラムを提供しています。

・個別化医療の実践
患者それぞれの状態や生活環境は大きく異なるため、個々に最適な治療計画が必要です。詳細な検査と丁寧なカウンセリングにより、患者一人ひとりに合わせた診療を実践しています。継続的なフォローアップを通じて、長期的な口腔健康の維持を支援することが大切なのです。
院長について
院長の川上 健太郎
院長の川上 健太郎
▽略歴
2006年3月
北海道医療大学 歯学部卒業
2006年4月
北海道医療大学 臨床研修(協力型)開始
2006年5月
中島歯科クリニック 勤務
2006年9月
北海道医療大学病院 勤務
2006年10月
中西歯科医院 勤務
2007年4月
北海道医療大学 非常勤歯科医師として勤務
2007年4月
南平岸駅前歯科 非常勤歯科医師として勤務
2008年5月
医療法人社団厚誠会歯科 勤務
2012年4月
医療法人社団厚誠会歯科相模大野 院長就任
2014年10月
院長辞任 医療法人社団厚誠会歯科秦野 勤務
2017年2月
川上歯科クリニック 祖師ヶ谷大蔵 開院
デジタル技術がもたらす精密で効率的な歯科治療
口腔内スキャナーとセレックシステムで患者負担を軽減した高品質治療を実現 口腔内スキャナーとセレックシステムで患者負担を軽減した高品質治療を実現
川上歯科クリニックのデジタル歯科診療は、最新テクノロジーを駆使した正確で効率的な治療を特徴としています。口腔内スキャナー「プライムスキャン」と「セレック」システムを活用し、高品質な詰め物・被せ物を短時間で作製できるようになりました。従来必要だった型取りが不要となり、患者の不快感が軽減されるメリットもあります。

非金属のセラミック治療も同院の強みです。セラミックは見た目の美しさだけでなく、その安定性と歯への強固な接着性により、歯を長期にわたって守る働きがあります。金属アレルギーの心配がなく、自然な透明感が再現できる点も評価されています。症例に応じて「e.max」「ENAMIC」「ジルコニア」など様々な材料から最適なものを選択しているのです。

さらにマウスピース矯正「シュアスマイル」では、CT画像を基に歯や骨の3Dモデルを作成し、緻密な治療計画を立てることが可能になりました。患者自身が治療前に3D画像で最終的な歯並びを確認できるため、目標を共有しながら治療を進められます。

このようなデジタル技術の導入は、治療の精度と効率を高め、患者一人ひとりのニーズに合わせたオーダーメイドの歯科医療を実現しています。正確な診断と治療により、長期的な口腔健康の維持が期待できるでしょう。
GBTシステムによる革新的な予防歯科アプローチ
バイオフィルムを効率的に除去し多様なケースに対応する最新予防法 バイオフィルムを効率的に除去し多様なケースに対応する最新予防法
川上歯科クリニックは予防歯科において、GBT(Guided Biofilm Therapy)という革新的なシステムを導入しています。従来の歯面清掃とは異なるこの方法は、バイオフィルム(歯垢)を効率よく除去できる点が特徴的です。「エアフロープロフィラキシスマスター」という最新機器の活用により、より効果的な予防処置が可能となりました。

GBTの流れは非常に体系的です。まず染出し液でバイオフィルムを見える化し、問題部位を明確にします。次に「エアフローMAX」でバイオフィルムや着色、軟らかい歯石を除去し、深い歯周ポケット内には「ペリオフロー」を用います。最後に超音波スケーラーで残存する歯石を取り除くという段階的アプローチを採用しているのです。この方法により、歯や歯肉を傷つけることなく、短時間で効率的な清掃が実現します。

従来法では研磨剤とブラシによる研磨と、刃付き器具での歯石除去を行っていましたが、時間がかかり精密な清掃が困難でした。GBTはこれらの問題を解決し、矯正中の患者、入れ歯使用者、審美治療後の方、インプラント患者など、様々なケースに対応できる利点があります。子どもの虫歯予防にも効果的で、定期的なメインテナンスにより長期的な口腔健康の維持が可能となるでしょう。予防を重視する同院の理念を具現化した、科学的根拠に基づくこのアプローチは多くの患者から高い評価を得ています。
機能美と健康美を追求する総合的な審美治療
セラミックとホワイトニングで自然な美しさと健康を両立した歯科治療を提供 セラミックとホワイトニングで自然な美しさと健康を両立した歯科治療を提供
川上歯科クリニックの審美治療は、機能性と美しさを両立させた総合的なアプローチを特徴としています。同院では「審美」を単なる見た目の美しさだけでなく、「機能美」や「健康美」も含めた包括的な概念として捉えているのです。セラミック治療を中心に、患者の希望や口腔内の状態に合わせた最適な治療法を提案しています。

セラミック治療では、保険診療では叶わない美しさと耐久性を兼ね備えた修復が可能です。「ジルコニア」は強度と審美性を両立した素材であり、奥歯にも使用できる特徴があります。また「e.max」はガラス系セラミックで優れた審美性と天然歯に近い物性を持ち、前歯から奥歯まで幅広く適用できるのです。「TUM」というスーパーエンジニアリングプラスチックは、弱い歯を保護する目的で使用されることもあります。

ホワイトニングも同院の人気メニューです。歯を削らずに白さを得られる方法として、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類を提供しています。オフィスホワイトニングは歯科医院で行う施術で、比較的早く白さを実感できる特徴があります。一方、ホームホワイトニングは患者自身が行うため場所や時間を選ばず、色戻りも少ないメリットがあるでしょう。両方を組み合わせたデュアルホワイトニングも選択可能です。
専門的な診断と連携による確かな口腔外科治療
顎関節症から親知らずまで幅広く対応する安心の口腔外科診療 顎関節症から親知らずまで幅広く対応する安心の口腔外科診療
川上歯科クリニックの口腔外科では、親知らずの抜歯や顎関節症の治療など、専門的な口腔外科処置を提供しています。特に顎関節症に対しては、症状や噛み合わせのパターンに合わせたマウスピース治療を実施しており、筋肉の痛みを緩和し、歯や関節への負担を軽減する効果が期待できるでしょう。顎関節症は女性が約7割を占め、骨格の歪みや噛み合わせの不良、歯ぎしりやストレスなどが原因となることが多いのです。

親知らずの抜歯については、CTを用いた詳細な診断を行い、虫歯や歯周病のリスク、周囲の歯への影響などを総合的に判断しています。比較的容易に抜歯できる場合もありますが、難症例では専門性の高い口腔外科医を紹介するなど、連携体制も整えられているのです。

また、舌や頬などの口腔粘膜疾患についても専門機関と連携し、適切な診断と治療を提供することが可能です。顎関節周辺の違和感、咀嚼時の痛みや異常、口の開閉時の音や制限、あごの脱臼などの症状がある場合は、早期受診が望ましいでしょう。同院では口腔外科領域の問題に対して精密な診断を行い、患者の状態に応じた治療方針を提案しています。これにより、口腔健康の維持だけでなく、生活の質の向上にも貢献しているのです。口腔外科治療においても、患者一人ひとりの状態や希望に沿った丁寧な対応が心がけられています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
口コミ 1
これまで行った歯医者の中では比較的予約が取りやすいです。予約時間から大幅にズレる事はないのも凄く良いです。 先生含め皆さん優しくて穏やかな雰囲気の歯… もっと見る
オススメ度 : 9
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
休診日:日曜・祝日 ※水曜と木曜は、隔週交互に休診します。
アクセスマップ
基本情報
医院名 川上歯科クリニック 祖師ヶ谷大蔵
所在地 〒157-0073 東京都 世田谷区 砧5-17-12 ヒルズ砧
最寄駅 祖師ヶ谷大蔵駅 南口 徒歩8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 2641
03-5727-8388
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。