brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  鎌倉市  -  グリーン歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0467-44-1070

グリーン歯科

得意治療: 矯正歯科
所在地
神奈川県 鎌倉市 常盤127-9
最寄駅
湘南深沢駅 東口 徒歩3分
【湘南モノレール 湘南深沢駅より徒歩3分】歯科治療全般を取り扱いながら全ての治療の基本は痛みを軽減し患者様に安心を届けるグリーン歯科
①外観②受付③診察室
①外観②受付③診察室
①外観②受付③診察室
出典:グリーン歯科
①外観②受付③診察室
グリーン歯科は、湘南深沢駅より徒歩3分の位置にあり、湘南深沢駅からは徒歩10分程でお越しいただける歯科医院です。

痛みの少ない治療への取り組み
グリーン歯科では、患者様が安心して治療を受けられるよう、「痛みの少ない治療」を徹底しております。そのために、麻酔技術に精通したスペシャリストが最新の工夫を取り入れた施術を行っています。具体的には、麻酔前に表面麻酔を塗布し、注射針による痛みを軽減。また、麻酔液を体温に近い温度に温め、極細の麻酔針を使用することでさらに痛みを抑えています。

プライバシーに配慮したカウンセリングルーム
治療を開始する前に、完全個室のカウンセリングルームで丁寧なヒアリングを行います。患者様のご要望や治療内容、費用、期間などについて十分な説明を行い、不安を解消する時間を大切にしています。プライバシーが守られた空間で、どんな些細なことでも気軽にご相談ください。

最新設備で削らない優しい治療
痛みを抑えた治療の実現に向け、グリーン歯科では「エア・アブレージョン(アクアケア)」という最新設備を導入しております。この機器は、アルミナ粒子を高速で吹き付けることで、歯を削らずに虫歯を取り除くことが可能です。患者様の負担を軽減し、歯へのダメージを最小限に抑えます。
矯正歯科のこだわりポイント
インビザラインという透明なマウスピース矯正を行っています インビザラインという透明なマウスピース矯正を行っています
初回矯正相談は無料
グリーン歯科では、矯正治療を安心してスタートしていただけるよう、初回の矯正相談を完全無料で実施しています。最新の光学式スキャナー「iTero」を用いて精密な歯型を採取し、その場で矯正治療のシミュレーションをご覧いただけます。矯正相談を受けたからといって、必ず治療を始める必要はありませんので、ご安心ください。

総合歯科としての強み
虫歯治療、歯周病治療、審美治療などにも精通した総合歯科ならではの視点で、幅広い状況に対応しながら矯正治療を提供します。特に矯正治療中は歯周病のリスクが高まるため、噛み合わせや審美性を考慮しつつ、虫歯や歯周病治療を並行して行います。

目立たないマウスピース矯正
グリーン歯科では、透明で目立たないマウスピース型矯正装置「インビザライン」を採用しています。この治療法は、取り外し可能で目立たないため、日常生活への影響を最小限に抑えることができます。多くの方が選ぶ信頼性の高い治療法です。

小児矯正
小児矯正は、永久歯が生えそろう前の時期に行う治療です。この時期に顎の成長を促すことで、抜歯を避ける可能性を高めたり、外科的手術を回避することが期待できます。幼少期から矯正治療を始めることで、将来のお子様の健康な歯並びをサポートします。

部分矯正
短期間で理想の歯並びを実現したい方には、部分矯正がおすすめです。特定の部分だけを矯正することで、全体矯正に比べて治療期間が短く、費用も抑えられます。前歯や上下の特定の歯のみを矯正したい方に人気の治療法です。
医院としての理念・方針
カウンセリングルームにて丁寧に治療の説明を行います カウンセリングルームにて丁寧に治療の説明を行います
「怖くて痛い」を変える歯科医療
歯科治療に対する「怖い」「痛い」といったイメージを払拭することを目指しています。そのため、最新の医療技術や設備を積極的に取り入れ、無痛治療に力を入れています。患者様に安心して通院いただける環境作りを大切にし、「通いたくなる歯科医院」を目指しています。

清潔でリラックスできる空間
院内全体において衛生管理を徹底し、待合室から診療室まで清潔で快適な環境を提供します。患者様がリラックスできる空間作りにもこだわり、安心感を持って治療を受けていただける環境を整えています。

信頼と安心のカウンセリング
治療に対する不安を解消し、信頼関係を築くことを重視しています。カウンセリングルームにて、患者様のお悩みやご希望をじっくり伺い、最適な治療計画をご提案します。些細な疑問やお悩みも、遠慮なくご相談ください。
院長について
院長の藤林 勉
院長の藤林 勉
▽略歴
1981年 日本歯科大学 歯学部 卒業
1982年~1983年 横浜市 鶴見歯科医院 勤務
1984年~1986年 平塚市 レオデンタルクリニック 勤務
1986年4月 グリーン歯科医院 開業
予防歯科:「つまようじ法」により歯と歯の間をブラッシング
快適な予防治療をご提供します 快適な予防治療をご提供します
病気を防ぐための予防歯科
グリーン歯科では、虫歯や歯周病を未然に防ぐ予防歯科に力を入れています。鎌倉地域の皆様のお口の健康を守るため、30年以上にわたり診療を行ってきました。「削らない」「抜かない」治療を目指し、病気になる前の段階で進行を食い止めることを大切にしています。

つまようじ法の歯磨き
つまようじ法は、歯と歯の間(歯間)に歯ブラシの毛先を差し込みながらブラッシングする方法です。通常の歯磨きでは磨きにくい歯間を効果的に清掃でき、虫歯や歯周病予防に高い効果が期待できます。また、「気持ちいい」と評判の歯磨き法で、グリーン歯科でも積極的におすすめしています。

PMTC(プロフェッショナルクリーニング)
PMTCとは、歯科医院で専用の機械とフッ素入り研磨剤を用いて行うクリーニングです。ご自身では落としきれない磨き残しや歯石を除去し、歯の表面を磨き上げることで汚れを付きにくくします。また、歯科医院では高濃度のフッ素(9,000ppm)を使用し、虫歯予防を強化します。

グリーン歯科では、患者様の健康を長期的に守るため、痛みや負担の少ない治療と予防に取り組んでいます。
根管治療:歯の神経にアプローチを行い天然の歯を保存
マイクロスコープを導入しており、精密な治療を行います マイクロスコープを導入しており、精密な治療を行います
中等度から重度の虫歯(C3)は、虫歯が歯の奥深くまで進行し、歯髄にまで影響を及ぼします。この段階では、熱い食べ物がしみたり、痛みが持続することが特徴です。何もしていない状態でも痛むことがあり、放置すると歯髄が死んでしまいます。一時的に痛みがなくなる場合もありますが、虫歯菌が歯の根の先や周囲の組織にまで広がると、噛むたびに痛みを感じることがあります。

ドックベストセメントによる治療
通常、C3の虫歯では神経を抜く必要がありますが、神経が生きている場合には、ドックベストセメントを用いた治療が可能です。この治療法では、虫歯を削らずに殺菌を行い、神経を温存しながら治療を進めることができます。神経を残せる可能性がある画期的な選択肢です。

歯の根の治療(根管治療)
根管治療とは、虫歯などで歯の神経を取り除いた後、根管内部を徹底的に清掃し、薬を詰める治療です。この処置は、歯を長く残すために非常に重要です。歯の根は複雑な形状をしているため、丁寧に治療を進める必要があります。根管治療が不十分だと、後に歯の根の先に病気が生じるリスクが高まるため、慎重な処置が求められます。
咬合治療:噛み合わせを整えることは全身を整えることに繋がる
発音の悪さを改善できるかもしれません 発音の悪さを改善できるかもしれません
咬合治療は、上下の歯の噛み合わせを調整する治療です。歯並びが乱れていると、噛み合わせにズレが生じ、背筋や姿勢がゆがむことがあります。咬合治療では、噛み合わせを正すことで、歯や口の機能性を向上させることを目指します。

咬合治療のメリット
見た目と姿勢の改善
治療を通じて歯並びが整い、噛み合わせの改善により姿勢も良くなります。これにより、健康的で美しい印象を得られます。

顔の歪みの矯正
噛み合わせのズレが原因で生じる顎の不調や顔面非対称、エラの張りなどを矯正します。顔全体のバランスを整えることで、コンプレックスの解消に繋がります。

不定愁訴の改善
噛み合わせは、頭や首、肩、顎の筋肉に影響を与えます。噛み合わせを正すことで、頭痛や肩こり、腰痛、めまいなどの不定愁訴が改善するケースがあります。

咬合治療は、歯や口の機能を向上させるだけでなく、全身の健康にも良い影響を与える治療法です。
訪問歯科診療:通院が困難な方へ生活の質の向上をお手伝い
グリーン歯科から半径16kmが実施地域となります グリーン歯科から半径16kmが実施地域となります
「食べる」という行為は、生きるために欠かせない基本的な営みであると同時に、人生の大きな楽しみの一つでもあります。しかし、お口や歯の状態が悪いために美味しい食事を楽しめない方が少なくありません。

高齢であったり、障害をお持ちであったりして歯科医院に通院できない方が多く、適切なお口のケアが行き届かずにお困りのケースも見られます。

QOL(クオリティ・オブ・ライフ)とは
QOLは「生活の質」や「人生の質」を指します。高齢者や有病者の方がQOLを向上させるためには、運動やバランスの良い食事を意識することが大切です。それに加え、日常生活を支える介護者やサポート体制が必要になる場合もあります。お口の健康を守ることは、QOL向上のための重要な要素の一つです。

訪問歯科診療をご検討いただきたいケース
入れ歯が痛い、合わない
入れ歯が正しくフィットしていることは、お口の機能回復や身体への良い刺激の観点から非常に重要です。合わない入れ歯では、十分に噛むことができず、正常な咀嚼による血流促進や脳への刺激が損なわれます。

口臭が気になる
お口のケアが不十分だと口臭が悪化し、それが原因で食欲が低下したり、身体の抵抗力が落ちることがあります。また、口腔ケア不足は誤嚥性肺炎などのリスクを高めるため、注意が必要です。

歯の痛み、虫歯、歯周病の症状がある
虫歯や歯周病が進行すると、痛みや症状によって食欲が減退し、身体の抵抗力が低下してしまいます。これを防ぐことは、QOL向上において非常に重要なポイントです。

訪問歯科診療は、通院が難しい方のために、お口の健康をサポートし、食事を楽しむ喜びと生活の質を取り戻すお手伝いをいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:30
14:00 ~ 16:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 グリーン歯科
所在地 〒248-0022 神奈川県 鎌倉市 常盤127-9
最寄駅 湘南深沢駅 東口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 35256
0467-44-1070
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。