brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  茅ケ崎市  -  マリン小児矯正歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0467-86-2334

マリン小児矯正歯科クリニック

得意治療: 小児歯科
所在地
神奈川県 茅ケ崎市 幸町2-18
最寄駅
茅ヶ崎駅 南口 徒歩1分
【JR東海道線 茅ヶ崎駅より徒歩1分】小児専門のスペシャリストたちが成長途中のお子様の歯を守り、正しい顎の成長を促すマリン小児矯正歯科クリニック
高性能な治療器具の滅菌機や空調設備により院内の感染対策を行っています
高性能な治療器具の滅菌機や空調設備により院内の感染対策を行っています
高性能な治療器具の滅菌機や空調設備により院内の感染対策を行っています
出典:マリン小児矯正歯科クリニック
高性能な治療器具の滅菌機や空調設備により院内の感染対策を行っています
マリン小児矯正歯科クリニックは、茅ヶ崎駅より徒歩1分の位置にあり、最大8台分の専用駐車場がございますので、お車の方は事前に位置をご確認の上お越しください。

小児歯科専門医による高い技術と安心の診療
当院には、日本小児歯科学会認定の小児歯科専門医が6名在籍しており、さらに小児歯科学会所属の経験豊富な歯科医師が診療を担当しています。また、院長は日本小児歯科学会認定の小児歯科指導医資格を持ち、お子様の成長に合わせた高いレベルの治療を提供しています。お子様のお口の健康をしっかりとサポートできる環境が整っていますので、どうぞ安心してご来院ください。

非担当医制度で最適な治療を提供
当院では、複数の医師が一人のお子様を診療する「非担当医制度」を採用しています。この制度により、複数の視点からお子様のお口の中を確認し、治療方針をカンファレンスで共有しながら最適な治療を行います。一人の医師による診療ではなく、当院全体の総合力を生かした治療を受けていただけます。この方式は、アメリカのペンシルバニア大学小児歯科で採用されている診療スタイルに基づいています。

ただし、お子様の中には特定の医師にしか懐かない場合や、経過観察が必要な場合もあります。その際には担当医制を取り入れ、個別対応を行っていますのでご安心ください。
小児歯科のこだわりポイント
幼いうちから虫歯予防を行い、大人になっても清潔な口内環境を目指しましょう 幼いうちから虫歯予防を行い、大人になっても清潔な口内環境を目指しましょう
乳歯の健康が成長に与える影響
乳歯が健康で整っていることは、しっかり噛むことによる顎の発育や体の成長にとって非常に重要です。そのため、お子様が小さいうちから虫歯予防に取り組み、虫歯になりにくい歯を育てることが大切です。ただし、歯磨きなどのご家庭でのケアだけでは限界があります。歯科医院での予防処置とご家庭でのケアを組み合わせた「ホームケア&プロフェッショナルケア」の両立が効果的です。

当院では、外出が可能になる月齢から診療をお受けいただけます。乳歯が生える前の段階では、粘膜のケアや治療を中心にお口の健康をサポートします。

予防処置の取り組み
シーラント
奥歯の噛み合わせの溝は、歯ブラシが届きにくく食べ物が溜まりやすい部分です。シーラントは、その溝に液状のプラスチックを削らずに流し込み、虫歯を予防する方法です。

フッ素塗布
フッ素は虫歯の原因菌を抑え、歯の質を強化する効果があります。乳歯のうちから定期的にフッ素を塗布することで、丈夫で健康な歯を育てることができます。

歯磨き指導
お子様一人ひとりに合ったブラッシング指導を行います。小さなお子様には仕上げ磨きの方法、小・中学生にはフロスの使い方も含めて正しい磨き方を丁寧に指導します。

PMTC(プロフェッショナルクリーニング)
毎日の歯磨きでは落としきれないプラーク(バイオフィルム)を専用の器具を使って除去します。歯科衛生士が1時間以上かけて丁寧に行うクリーニングで、お口の中を清潔に保ちます。

唾液テスト
唾液を使った検査で、虫歯のリスクや原因を詳しく調べます。細菌の数、唾液の質や量、生活習慣などを分析し、お子様に合った予防法を提案します。
医院としての理念・方針
当院駐車場につきまして、駐車場管理者の指示に従いお車をお停めください 当院駐車場につきまして、駐車場管理者の指示に従いお車をお停めください
小児歯科専門の環境と対応でお子様の健康をサポート
一般歯科とは異なり、小児歯科ではお子様特有の発育や心理に配慮した専門的な環境、対応、治療を行います。大人と違い、お子様は「小さな大人」ではありません。できることや感じ方が異なるのは当然です。私たちは、泣いたり嫌がったりするお子様の気持ちに寄り添い、なぜそう感じるのかを真剣に考えながら、お口の健康を守り、体の成長を支えるお手伝いをしています。

お子様の成長や健康状態に改めて目を向けていただくことで、普段気づかないことが見えてくるかもしれません。当院では、そんな発見を一緒にサポートし、成長を見守っていきたいと考えています。

矯正治療との連携で総合的なケアを実現
当院では、矯正治療の豊富な経験を生かし、咬合(かみ合わせ)や審美の重要性を実感しながら診療を行っています。小児歯科と矯正歯科は密接な関係にあり、同時に対応できることが当院の強みです。虫歯予防や治療だけでなく、歯並びや噛み合わせでお悩みの方もぜひご相談ください。お子様から成人の方まで、幅広い世代に対応した治療で、最善のサポートを提供いたします。
院長について
院長の國本 貴洋
院長の國本 貴洋
▽略歴
平成19年 鶴見大学歯学部 卒業
平成20年 鶴見大学矯正学講座 入局
平成28年 マリン小児歯科クリニック 勤務
令和5年4月 (医)マリン小児歯科クリニック 院長就任
虫歯治療:大切なお子様の歯をできるだけ抜かず・削らず
歯医者への恐怖心を与えないよう最大限配慮を行います 歯医者への恐怖心を与えないよう最大限配慮を行います
できるだけ削らない、抜かない治療
当院では、「削らない、抜かない」を基本方針に掲げ、歯をできる限り残す治療を行っています。一度削った歯は元には戻らず、再治療のリスクが高まるため、最低限の治療で歯の寿命を延ばすことを心がけています。

「乳歯だから虫歯になっても大丈夫」と思われるかもしれませんが、乳歯の虫歯はその後生えてくる永久歯に悪影響を及ぼす可能性があります。そのため、乳歯の段階からしっかりとケアし、虫歯を予防・治療することで、健康で丈夫な永久歯を育てることができます。

ラバーダムを使用した安全な治療
虫歯治療やシーラントを行う際には、ラバーダムと呼ばれるゴム製のシートを使用します。このシートは治療する歯だけを露出させ、喉に異物が落ちることを防ぎ、舌や粘膜を保護します。また、感染予防の観点からも非常に有効です。

ラバーダムを使用することで、お子様の安全を確保しながら確実な治療が可能です。呼吸も問題なく行えますので、安心して治療をお受けいただけます。
矯正治療:年齢や症状に合わせ、乳歯から永久歯まで幅広く矯正の対応を
指しゃぶりを治すお手伝いも行っています 指しゃぶりを治すお手伝いも行っています
歯並びが悪いと、見た目だけでなく、歯磨きがしにくくなるため虫歯のリスクが高まったり、発音が難しくなったりするなど、さまざまな影響があります。当院では、お子様の成長を活用した矯正治療を通じて、正しい噛み合わせと美しい歯並びを目指しています。症状や年齢に応じて、以下の2種類の矯正治療を行っています。

小児矯正
現代のお子様は、顎の成長と歯の大きさのバランスが悪く、歯がきれいに並ばないケースが増えています。当院では、お子様の成長を利用して顎を広げる「小児育成矯正」を行い、歯が並ぶための十分なスペースを確保します。この治療は就寝時に取り外し可能なプレートをお口に装着するだけのシンプルな方法です。特に、乳歯の根がしっかりして歯槽堤が柔らかい5~6歳のお子様に効果が期待できます。

永久歯矯正
小学校高学年頃、永久歯が生え揃ったタイミングで始める矯正治療です。歯に固定式のブラケットを装着し、ゆっくりと歯を動かしていきます。固定式装置は歯磨きが難しくなるため、唾液テストを用いて個別の予防プログラムを作成し、定期的な通院をお願いしています。
また、当院では矯正治療を専門とする歯科医師が毎月第3日曜日に診療を行っています。
お口のトラブル:歯が欠けてしまったり、抜けてしまった場合の対処
お子様の歯がグラグラしていたりする場合にもご相談ください お子様の歯がグラグラしていたりする場合にもご相談ください
お子様は転倒や事故で歯をぶつけてしまうことが少なくありません。歯が欠けたり、抜けてしまう外傷が発生した場合は、慌てずに適切な応急処置を行い、できるだけ早くご来院ください。

外傷の応急処置
歯が折れてしまった場合
折れた歯を清潔な濡れたガーゼで包むか、牛乳に浸してお持ちください。

歯が抜けてしまった場合
歯の根を触らないように注意し、牛乳に浸してお持ちください。牛乳がない場合は濡らした清潔なガーゼに包んでお持ちください。

歯がグラグラしている、または歯肉にめり込んでいる場合
歯を元の位置に戻し、歯科用ギプスで2~3週間固定することで回復が期待できます。早めの受診をお願いします。

粘膜手術について
上唇小帯
上唇と歯ぐきをつなぐ筋(上唇小帯)が太く硬い場合、前歯の間が開いてしまうことがあります。乳歯の間は経過観察を行い、永久歯が生え揃うタイミングで小帯の切除が必要になることがあります。

舌小帯
舌の裏側の筋である舌小帯が短いと、授乳が困難になるほか、4~5歳頃に硬い食べ物が噛み切れない、飲み込みにくい、発音しづらいなどの問題が生じることがあります。その場合、舌小帯を伸ばす手術を行います。術前後には舌のトレーニングを実施し、機能を改善します。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:30
09:00 ~ 12:30
13:30 ~ 17:30
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 マリン小児矯正歯科クリニック
所在地 〒253-0052 神奈川県 茅ケ崎市 幸町2-18
最寄駅 茅ヶ崎駅 南口 徒歩1分
診療内容 小児歯科 / 予防治療 / 矯正歯科
医院ID 35221
0467-86-2334
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。

BESbswy