【祖師谷大蔵駅から徒歩1分】【日本歯周病学会認定専門医在籍】予防医療と専門治療を融合した百瀬歯科医院
百瀬歯科医院は、小田急小田原線祖師谷大蔵駅から徒歩1分の場所に位置しています。同院では予防歯科を軸とした診療体制を構築し、健康な歯を長く維持することを目指しています。特に「MTM(メディカルトリートメントモデル)」と呼ばれる診療モデルを基盤として、患者個々のリスク評価から予防プログラムの立案、治療、メインテナンスまでの一貫したケアを提供しています。
診療においては、歯科用CTやマイクロスコープといった精密機器を活用し、根拠に基づいた確実な診断を行うことが特徴です。また、院内には歯科技工所を併設しており、精度の高い技工物を効率的に製作することが可能となっています。このような環境により、インプラント治療や審美歯科など高度な専門治療においても質の高い結果を提供できているのでしょう。
「歯列育成部門」として小児歯科専門医が在籍し、子どもの将来を見据えた治療を展開しています。さらに、通院困難な患者のために訪問歯科診療も実施しているため、摂食嚥下リハビリテーション専門医による専門的なケアも受けることができるでしょう。生涯にわたる口腔健康をサポートする総合的な歯科医療体制が整えられています。
診療においては、歯科用CTやマイクロスコープといった精密機器を活用し、根拠に基づいた確実な診断を行うことが特徴です。また、院内には歯科技工所を併設しており、精度の高い技工物を効率的に製作することが可能となっています。このような環境により、インプラント治療や審美歯科など高度な専門治療においても質の高い結果を提供できているのでしょう。
「歯列育成部門」として小児歯科専門医が在籍し、子どもの将来を見据えた治療を展開しています。さらに、通院困難な患者のために訪問歯科診療も実施しているため、摂食嚥下リハビリテーション専門医による専門的なケアも受けることができるでしょう。生涯にわたる口腔健康をサポートする総合的な歯科医療体制が整えられています。
予防治療のこだわりポイント

百瀬歯科医院では「MTM(メディカルトリートメントモデル)」と呼ばれる診療モデルを採用し、患者一人ひとりの口腔内状態を詳細に分析し、リスク評価に基づいた予防プログラムを作成しています。歯科医師と担当歯科衛生士がチームとなり、継続的な口腔管理を行うことで長期的な健康維持を目指しています。
診断においては歯科用CTやマイクロスコープといった最新設備を導入し、精密な検査に基づいた正確な判断が要です。「ベラビューX800」という最新型CTは低被曝で高画質な撮影が可能であり、複雑な症例に対しても的確な診断ができるでしょう。また、カール・ツァイス社のマイクロスコープ「ピコ・モーラ」や「エクスタロ」を複数台完備し、肉眼では確認できない微細な部分まで治療することができます。
これらの設備と専門知識を活かし、虫歯や歯周病の予防から高度な専門治療まで幅広く対応しています。特に予防専用のメインテナンスユニットを設置し、定期検診では担当衛生士による継続的なケアを実施することで、健康な口腔環境を長期的に維持する体制が整えられているのです。
診断においては歯科用CTやマイクロスコープといった最新設備を導入し、精密な検査に基づいた正確な判断が要です。「ベラビューX800」という最新型CTは低被曝で高画質な撮影が可能であり、複雑な症例に対しても的確な診断ができるでしょう。また、カール・ツァイス社のマイクロスコープ「ピコ・モーラ」や「エクスタロ」を複数台完備し、肉眼では確認できない微細な部分まで治療することができます。
これらの設備と専門知識を活かし、虫歯や歯周病の予防から高度な専門治療まで幅広く対応しています。特に予防専用のメインテナンスユニットを設置し、定期検診では担当衛生士による継続的なケアを実施することで、健康な口腔環境を長期的に維持する体制が整えられているのです。
医院としての理念・方針

・患者一人ひとりに最適化された予防中心の歯科医療
百瀬歯科医院では、歯を失わずに済む予防歯科を最重要視しています。患者それぞれの生活環境や口腔状態に合わせた個別の予防プログラムを提供し、長期的な健康維持が可能となっているのです。
・高度な専門性と技術による質の高い歯科医療
各分野の専門医が連携してチーム医療を展開しています。最新の医療機器と専門知識を活用した精密診断により、確実性の高い治療を実現しているのです。特に、小児歯科、歯周病、摂食嚥下リハビリテーションなど、専門分野の知識を集約した総合的な診療が提供されています。
・地域医療における生涯健康サポート
百瀬歯科医院は、地域包括ケアシステムの一翼を担う存在として、乳幼児から高齢者までライフステージに応じた継続的な歯科医療を提供しています。通院困難な方への訪問歯科診療も行い、すべての患者の口腔健康をサポートすることを使命としているでしょう。
百瀬歯科医院では、歯を失わずに済む予防歯科を最重要視しています。患者それぞれの生活環境や口腔状態に合わせた個別の予防プログラムを提供し、長期的な健康維持が可能となっているのです。
・高度な専門性と技術による質の高い歯科医療
各分野の専門医が連携してチーム医療を展開しています。最新の医療機器と専門知識を活用した精密診断により、確実性の高い治療を実現しているのです。特に、小児歯科、歯周病、摂食嚥下リハビリテーションなど、専門分野の知識を集約した総合的な診療が提供されています。
・地域医療における生涯健康サポート
百瀬歯科医院は、地域包括ケアシステムの一翼を担う存在として、乳幼児から高齢者までライフステージに応じた継続的な歯科医療を提供しています。通院困難な方への訪問歯科診療も行い、すべての患者の口腔健康をサポートすることを使命としているでしょう。
院長について

▽略歴
2001 年
アジア太平洋歯科学生会議(APDSA)会長
2002 年
日本歯科大学歯学部卒業 同臨床研修医
2003 年
日本歯科大学歯学部附属病院 総合診療科入局
2005 年
日本歯科大学歯学部附属病院 臨床助手
2006 年
日本歯科大学歯学部附属病院 顎関節症診療センター所属
2007 年
日本歯科大学歯学部附属病院 総合診療科臨床講師(非常勤)
2007 年
世田谷区成城・砧に百瀬歯科医院を開業
2013 年
医療法人を設立し、医療法人社団 百瀬歯科医院となる
2015 年
小児歯科専門 歯列育成クリニックを設立
2022 年
本院と歯列育成クリニックを祖師ヶ谷大蔵駅前に移転統合
訪問診療専門歯科院、そしがや訪問歯科クリニックを設立
2001 年
アジア太平洋歯科学生会議(APDSA)会長
2002 年
日本歯科大学歯学部卒業 同臨床研修医
2003 年
日本歯科大学歯学部附属病院 総合診療科入局
2005 年
日本歯科大学歯学部附属病院 臨床助手
2006 年
日本歯科大学歯学部附属病院 顎関節症診療センター所属
2007 年
日本歯科大学歯学部附属病院 総合診療科臨床講師(非常勤)
2007 年
世田谷区成城・砧に百瀬歯科医院を開業
2013 年
医療法人を設立し、医療法人社団 百瀬歯科医院となる
2015 年
小児歯科専門 歯列育成クリニックを設立
2022 年
本院と歯列育成クリニックを祖師ヶ谷大蔵駅前に移転統合
訪問診療専門歯科院、そしがや訪問歯科クリニックを設立
将来を見据えた子どもの健康な歯を育む小児歯科

百瀬歯科医院の小児歯科(歯列育成部門)では、子どもの将来を見据えた包括的な診療を提供しています。同部門には日本小児歯科学会認定の専門医が在籍しており、専門的知識と豊富な経験に基づく質の高い治療が実践されています。「歯医者が好きになる」をコンセプトに、子どもたちが楽しく通院できる環境づくりにも力を入れているのです。
診療においては、子どもの発達段階に合わせたコミュニケーションを重視し、治療前の丁寧な説明を通じて不安を軽減する工夫がなされています。使用する器具や治療の流れを事前に説明し、子どもと保護者が安心して治療に臨める環境が整えられているでしょう。また、できるだけ痛みを感じさせない治療技術やラバーダム法の活用など、安全で確実な治療提供にも注力しています。
小児期の歯科治療は生涯の口腔健康の基盤を作る重要な時期です。百瀬歯科医院では乳歯の段階から定期検診や予防処置を行い、永久歯への正しい生え変わりをサポートします。また必要に応じて早期からの矯正的介入も行い、将来的な不正咬合の予防も視野に入れた総合的なアプローチが実施されています。小児から成人への移行期においても連携した継続的なケアが提供されているのです。
診療においては、子どもの発達段階に合わせたコミュニケーションを重視し、治療前の丁寧な説明を通じて不安を軽減する工夫がなされています。使用する器具や治療の流れを事前に説明し、子どもと保護者が安心して治療に臨める環境が整えられているでしょう。また、できるだけ痛みを感じさせない治療技術やラバーダム法の活用など、安全で確実な治療提供にも注力しています。
小児期の歯科治療は生涯の口腔健康の基盤を作る重要な時期です。百瀬歯科医院では乳歯の段階から定期検診や予防処置を行い、永久歯への正しい生え変わりをサポートします。また必要に応じて早期からの矯正的介入も行い、将来的な不正咬合の予防も視野に入れた総合的なアプローチが実施されています。小児から成人への移行期においても連携した継続的なケアが提供されているのです。
歯の健康を守る削らない・抜かない虫歯治療

百瀬歯科医院の一般歯科では、「なるべく削らない・抜かない治療」を基本方針として診療が行われています。虫歯治療においては、患者への丁寧な説明を重視し、治療の必要性や方法について十分な理解を得た上で処置を進めているのです。初期段階の虫歯であれば、必ずしも即座に削る必要はなく、経過観察や予防的アプローチも選択肢となることがあります。
治療が必要となった場合も、最小限の侵襲で効果的な治療を目指しています。同院では最新の診断機器を活用することで、必要な部分だけを的確に治療し、健全な歯質を最大限に保存することが可能となっているでしょう。また、治療後のメインテナンスにも力を入れており、治療した歯を長持ちさせるための継続的なケアが提供されています。
虫歯は全身の健康にも影響を及ぼす可能性があることが理解されています。虫歯菌が血管や気管を通じて体内に入り込むと、心筋梗塞や動脈硬化、肺炎といった重篤な全身疾患のリスク因子となり得るのです。百瀬歯科医院では単に痛みを取り除くだけでなく、口腔と全身の健康を包括的に捉えた治療が実践されています。虫歯の治療と予防を通じて、患者のQOL(生活の質)向上を支援する総合的なアプローチが行われているといえるでしょう。
治療が必要となった場合も、最小限の侵襲で効果的な治療を目指しています。同院では最新の診断機器を活用することで、必要な部分だけを的確に治療し、健全な歯質を最大限に保存することが可能となっているでしょう。また、治療後のメインテナンスにも力を入れており、治療した歯を長持ちさせるための継続的なケアが提供されています。
虫歯は全身の健康にも影響を及ぼす可能性があることが理解されています。虫歯菌が血管や気管を通じて体内に入り込むと、心筋梗塞や動脈硬化、肺炎といった重篤な全身疾患のリスク因子となり得るのです。百瀬歯科医院では単に痛みを取り除くだけでなく、口腔と全身の健康を包括的に捉えた治療が実践されています。虫歯の治療と予防を通じて、患者のQOL(生活の質)向上を支援する総合的なアプローチが行われているといえるでしょう。
自然で美しい笑顔を取り戻す審美歯科治療

百瀬歯科医院の審美歯科では、自然で美しい笑顔を取り戻すための多様な選択肢を提供しています。特に目立つ銀歯をセラミックに置き換える治療に力を入れており、美しさと機能性を兼ね備えた修復物の提供が可能です。同院では院内に歯科技工所を併設しているため、歯科医師と歯科技工士の緊密な連携が実現し、患者の口腔内状態に合わせた精度の高い技工物が効率的に製作されています。
審美修復においては、オールセラミック、メタルボンド、ジルコニアなど多彩な素材を取り扱い、患者のニーズや症例に応じた最適な選択が可能となっています。とりわけジルコニアは「人工ダイヤモンド」とも呼ばれる高強度素材で、審美性と耐久性の両立を実現しているのです。また、表面だけでなく土台の構築にも注力しており、透明なグラスファイバー製「ファイバーコア」を採用することで、自然な透明感と安全性を確保しています。
ホワイトニングにも対応しており、ホームホワイトニングやオフィスホワイトニングなど、患者のライフスタイルに合わせた選択が可能です。さらに、施術後の不具合に対応する5年間の保証制度も設けられており、定期的なメインテナンスを受けることで長期的な審美性維持がサポートされています。美しい口元と機能回復の両立を目指した総合的なアプローチが実践されているでしょう。
審美修復においては、オールセラミック、メタルボンド、ジルコニアなど多彩な素材を取り扱い、患者のニーズや症例に応じた最適な選択が可能となっています。とりわけジルコニアは「人工ダイヤモンド」とも呼ばれる高強度素材で、審美性と耐久性の両立を実現しているのです。また、表面だけでなく土台の構築にも注力しており、透明なグラスファイバー製「ファイバーコア」を採用することで、自然な透明感と安全性を確保しています。
ホワイトニングにも対応しており、ホームホワイトニングやオフィスホワイトニングなど、患者のライフスタイルに合わせた選択が可能です。さらに、施術後の不具合に対応する5年間の保証制度も設けられており、定期的なメインテナンスを受けることで長期的な審美性維持がサポートされています。美しい口元と機能回復の両立を目指した総合的なアプローチが実践されているでしょう。
全身健康につながる専門的な歯周病治療

百瀬歯科医院の歯周病治療は、日本歯周病学会認定の専門医による専門的なアプローチが特徴です。歯周病は成人が歯を失う最大の原因であり、同院では早期発見と適切な治療介入により歯の喪失防止に力を入れています。歯周ポケットの精密検査やレントゲン撮影による骨の状態確認など、科学的根拠に基づいた詳細な診査が実施されているのです。
治療においては、歯科衛生士による専門的なクリーニングや歯石除去を基本とし、必要に応じて外科的処置も行われています。特に重要視されているのが治療後のメインテナンスであり、担当歯科衛生士制を採用することで継続的なケアと再発防止が実践されているでしょう。患者自身によるホームケアの指導も徹底されており、プロフェッショナルケアとセルフケアの両面からの包括的アプローチが行われています。
近年、歯周病と全身疾患との関連性が注目されています。糖尿病、心疾患、脳梗塞、肺炎、さらには早産・低体重児出産など、様々な全身疾患と歯周病との関連が指摘されているのです。百瀬歯科医院では口腔健康が全身健康に直結するという視点から、予防を重視した歯周病治療を展開しています。単なる歯の治療にとどまらず、全身の健康維持にも寄与する包括的な医療が提供されているといえるでしょう。
治療においては、歯科衛生士による専門的なクリーニングや歯石除去を基本とし、必要に応じて外科的処置も行われています。特に重要視されているのが治療後のメインテナンスであり、担当歯科衛生士制を採用することで継続的なケアと再発防止が実践されているでしょう。患者自身によるホームケアの指導も徹底されており、プロフェッショナルケアとセルフケアの両面からの包括的アプローチが行われています。
近年、歯周病と全身疾患との関連性が注目されています。糖尿病、心疾患、脳梗塞、肺炎、さらには早産・低体重児出産など、様々な全身疾患と歯周病との関連が指摘されているのです。百瀬歯科医院では口腔健康が全身健康に直結するという視点から、予防を重視した歯周病治療を展開しています。単なる歯の治療にとどまらず、全身の健康維持にも寄与する包括的な医療が提供されているといえるでしょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 18:00 | |||||||
14:30 ~ 17:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 百瀬歯科医院 |
所在地 | 〒157-0073 東京都 世田谷区 祖師谷3丁目32-5 アソルティ祖師谷大蔵 2階 |
最寄駅 | 祖師谷大蔵駅 北口 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / 訪問診療 |
医院ID | 2637 |