brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  平塚市  -  さくら歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0463-20-5155

さくら歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
神奈川県 平塚市 宝町4-14 ハネサム平塚1F・2F
最寄駅
平塚駅 北口 徒歩3分
【東海道本線 平塚駅より徒歩3分】自費診療はお手頃価格で誠実なものをご提供し、患者様・医師双方が納得できる治療を行う「さくら歯科クリニック」
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:さくら歯科クリニック
①受付②待合室③診療室
さくら歯科クリニックは、平塚駅より徒歩3分の位置にあり、お車でお越しの方につきましてさくら歯科クリニックは「カジノ宝町PARK」と提携しており、駐車券をご持参いただければ治療時間分のサービスを行っております。

私たちは、患者様が「治療を受ける立場」であると同時に、歯科医師も「治療をさせていただく立場」であると考えています。このようにお互いに敬意を払い、信頼関係を築くことで、納得のいく治療を進められると信じています。患者様に寄り添い、親身な対応と丁寧な治療を心がけています。お口や歯のことでお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。

POINT 1
患者様との十分なコミュニケーションを大切にし、ご要望をしっかりお聞きした上で、納得いただいてから治療を開始します。

POINT 2
お仕事帰りにも通院しやすいよう、平日は21時まで診療を行っています。

POINT 3
平日にお忙しい方でも通院できるよう、年中無休・日曜診療を実施しています。

POINT 4
治療中は、保育士資格を持つスタッフが無料でお子様をお預かりします。キッズスペースにはたくさんのおもちゃをご用意していますので、小さなお子様連れでも安心です。

POINT 5
一般診療からホワイトニング、ボツリヌストキシン治療まで、多岐にわたる診療メニューに対応しています。

また、費用については誠実さを大切にし、明確でお手頃な価格設定を心がけています。不必要な治療や患者様に不利益となる対応は一切行いません。
歯周病治療のこだわりポイント
正しい歯磨きの仕方をお伝えします 正しい歯磨きの仕方をお伝えします
歯周病は、歯周病原性細菌と呼ばれる細菌による感染症です。この細菌の影響に対して免疫力が弱い場合や、細菌が活発な場合、歯周病は進行しやすくなります。進行すると、歯茎や歯槽骨(歯を支える顎の骨)といった歯周組織が破壊され、最悪の場合、歯が抜け落ちてしまうこともあります。

歯周病予防のポイント
毎食後の歯磨き
1日1回、特に就寝前の歯磨きを丁寧に行い、デンタルフロスや歯間ブラシを併用しましょう。

生活習慣の改善
健康的な食生活や規則正しい生活を心がけましょう。

基礎疾患の管理
糖尿病などの内科的疾患をコントロールすることが大切です。

定期的な歯科検診
お口の状態を把握し、早期発見・予防に努めましょう。

歯磨き指導
歯科衛生士から指導を受け、自分に合った歯磨き方法を習得しましょう。

定期的なクリーニング
歯科医師や歯科衛生士による専門的なクリーニングを定期的に受けましょう。

歯周病治療の内容
歯ブラシ指導
患者様の口腔状態に合わせた正しい歯磨き方法を分かりやすく指導します。

歯石除去(スケーリング)
専用の機器を使用し、歯石や着色を除去します。歯周病検査を行いながらクリーニングを実施。仕上げに歯の表面を磨き上げることで、ツルツルとした仕上がりを実感いただけます。
医院としての理念・方針
お車の方は提携駐車場をご利用ください お車の方は提携駐車場をご利用ください
治療内容がよく分からないまま進むことは、患者様にとって大きな不安となります。そのため、さくら歯科クリニックでは治療の目的や内容、スケジュールを丁寧にご説明することを大切にしています。インフォームド・コンセントの考え方に基づき、患者様の同意をいただいてから治療を開始します。

患者様のご希望やご要望をしっかりとヒアリングし、それを反映した治療計画をご提案します。ただし、たとえ患者様のご希望であっても、お口の状態に不要な治療であれば、その理由をきちんと説明し、実施はいたしません。さくら歯科クリニックの利益のために不必要な治療を行うことは決してありません。

私たちの基本姿勢は、「自分が患者様の立場だったらどうしてほしいか」を常に考えることです。患者様に寄り添い、最適な治療を提供できるよう努めてまいります。
院長について
院長・理事長の田島 義久
院長・理事長の田島 義久
▽略歴
2002年
国立長崎大学歯学部 卒業
大阪府の医療法人にて勤務
神奈川県内の医療法人にて勤務
2007年 3月 
さくら歯科クリニック
現在に至る
虫歯治療:金額・治療期間に不安がある方へ、当日で行える詰め物「グラディア ダイレクト」を
電動麻酔器を活用し痛みを和らげます 電動麻酔器を活用し痛みを和らげます
虫歯は、原因菌が食べ物中の糖を利用して酸を生成し、歯を溶かしてしまう病気です。初期段階を除き、虫歯を元に戻すことはできません。

虫歯が進行すると、歯が黒くなったり穴が開いたりし、強い痛みを伴うことがあります。早めに治療を開始しないと、症状が悪化して治療が大掛かりになり、費用や期間も増加します。そのため、気になることがあれば早期に歯科医院へご相談ください。

治療内容
虫歯部分の除去
専用の器具で虫歯部分を取り除き、適切な材料で修復します。

神経の処置・被せ物の装着
重度の場合は神経の治療を行い、被せ物で補強します。

即日治療が可能な白い詰め物「グラディア ダイレクト」
「大きく削るのが怖い」「治療費や期間が心配」といったお悩みをお持ちの方におすすめの治療方法です。

特徴
・変色や劣化がしにくい
・天然歯に近い色調や透明感を再現
・被せ物の治療と比べて大きく削る必要がない
・1回の通院で治療が完了
・オールセラミックや金合金よりも費用が抑えられる

早期発見と治療で、健康な歯と快適なお口の環境を保ちましょう。
矯正治療:歯列矯正はお口の審美性を向上させるだけでなく病気になりにくくさせる
矯正適齢期は患者様それぞれのため、早い段階で診断を受けてみてください 矯正適齢期は患者様それぞれのため、早い段階で診断を受けてみてください
矯正治療は、歯に少しずつ力を加えることで歯並びや噛み合わせを整える治療です。

大人の矯正治療
矯正は子どもの治療と思われがちですが、実は大人の方にもおすすめです。さくら歯科クリニックでは、矯正治療を受ける患者様の半数が成人の方です。矯正治療を希望する大人の方が増えているのも時代の変化を感じさせます。

歯並びや噛み合わせが悪いと、口腔内を清潔に保つことが難しく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。しかし、矯正治療を行うことで、これらのリスクを減らし、歯の健康を長く維持することができます。

小児矯正
矯正治療は何歳からでも可能ですが、特に早い段階での診察をおすすめします。幼少期に診察を受けることで、短期間・低コストで効果的な治療が可能なタイミングを把握できます。また、成長期を逃すと治療が難しくなる場合もあります。

矯正装置の種類
クリアブラケット
透明で目立ちにくいブラケットを使用した治療方法です。多くの矯正治療で採用されています。

リンガルブラケット
歯の裏側に装置をつけるため、外から見えない矯正方法です。お口を開けても装置が目立ちません。

取り外し可能なクリアプレート(マウスピース型矯正装置)
取り外しが可能なマウスピース型装置で、利便性が高い一方、適応できる症例に制限があります。
ホワイトニング:お手頃な価格で歯科による安心の歯の漂白
施術はさくら歯科クリニックで行うか、ご自宅で行うか、またはその両方かお選びいただけます 施術はさくら歯科クリニックで行うか、ご自宅で行うか、またはその両方かお選びいただけます
ホワイトニングは、歯そのものを薬剤で白くする方法です。クリーニングでは落とせない黄ばみを改善します。ただし、人工物(詰め物や被せ物など)は白くすることができません。

医療機関では、高濃度の薬剤を使用するため、短期間で効果的なホワイトニングが可能です。一方、セルフホワイトニングは低濃度の薬剤を使用するため、効果が出にくいのが一般的です。

ホームホワイトニング
患者様がご自宅で行うホワイトニング方法です。
・さくら歯科クリニックで歯型を取って専用のマウスピースを作製します。
・マウスピースにホワイトニングジェル(過酸化尿素)を入れ、1日2時間程度装着します。
・通常2~4週間で白さが実感できますが、個人差があります。副作用や変色によっては効果が限定される場合もありますが、多くの方に持続的な効果が期待できます。

オフィスホワイトニング
院内で行うホワイトニング方法です。
・歯に薬剤(過酸化水素)を塗布し、短期間で即効性のある効果を得られます。ホームホワイトニングのように後片付けの手間がない点も魅力です。

デュアルホワイトニング
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用する方法です。それぞれのメリットを組み合わせることで、短期間での白さの向上と長期間効果を維持することができます。

より輝く笑顔のために、ご自身に合ったホワイトニング方法をご相談ください。
インプラント:確かな噛み心地と、天然の歯のような審美性を誇る人工歯治療
デジタルレントゲンにより正確・精密なお口の診断を行います デジタルレントゲンにより正確・精密なお口の診断を行います
インプラント治療は、歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着することで、失った歯の機能と美しさを取り戻す治療方法です。

インプラントの特徴
しっかり噛める
入れ歯では噛み切るのが難しかった食べ物も、インプラントなら問題なく食べられるようになります。

取り外し不要
入れ歯とは異なり、取り外す必要がないため、人前でも気にせず食事や会話を楽しめます。

健康な歯を削らない
ブリッジ治療と違い、隣接する健康な歯を削る必要がありません。

インプラントは、口腔内の機能を回復させるだけでなく、自然な見た目を追求できる治療法です。

インプラントの適応例と従来の治療との違い
1. 前歯を1本失った場合
・従来の治療方法
隣の健康な歯を支えにして削り、ブリッジを装着して補います。
・インプラント治療
歯を失った部分に人工歯根を埋め込み、単独で人工歯を装着するため、健康な歯に負担をかけません。

2. 奥歯を数本失った場合(片側のみ歯がある場合)
・従来の治療方法
部分入れ歯を作製し、手前の歯に留め具をかけて支えます。この場合、留め具をかけた歯に大きな負担がかかります。
・インプラント治療
必要な本数の人工歯根を埋め込み、それぞれに被せ物を装着するか、インプラントを連結したブリッジを作製します。健康な歯に負担をかけません。

3. 歯をすべて失った場合
・従来の治療方法
総入れ歯を作製します。ただし、入れ歯が合わない場合は外れやすく、不安定になることがあります。
・インプラント治療
インプラントを土台にした入れ歯を作製することで、安定性が大幅に向上します。また、骨の状態が良ければ、すべての歯をインプラントで1本ずつ再現することも可能です。

インプラント治療は、さまざまなケースに対応可能で、患者様一人ひとりに最適な方法を提案いたします。歯を失った箇所を補い、快適で自信の持てる生活をサポートします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 21:00
アクセスマップ
基本情報
医院名 さくら歯科クリニック
所在地 〒254-0034 神奈川県 平塚市 宝町4-14 ハネサム平塚1F・2F
最寄駅 平塚駅 北口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / インプラント治療
医院ID 35220
0463-20-5155
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。