brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  鎌倉市  -  鎌倉小野歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0467-33-1180

鎌倉小野歯科クリニック

得意治療: 小児歯科
所在地
神奈川県 鎌倉市 笛田3-16-1 そうてつローゼン鎌倉深沢店3階
最寄駅
湘南深沢駅 徒歩5分
【湘南モノレール 湘南深沢駅より徒歩5分】小児治療に力を入れ、柔らかく虫歯になりやすい乳歯からその後の永久歯までをケアする鎌倉小野歯科クリニック
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:鎌倉小野歯科クリニック
①受付②待合室③診療室
鎌倉小野歯科クリニックは、湘南深沢駅より徒歩5分の位置にあり、お車の方につきまして「そうてつローゼン鎌倉深沢店」の駐車場をご利用いただけますので駐車場所についてご安心ください。

鎌倉小野歯科クリニックでは、半個室の診療室でリラックスして治療を受けていただける環境を整えております。また、治療を無理に勧めることはせず、患者様一人ひとりに最適な診療プランをご提案します。

待ち時間の短縮にも配慮し、1週間に1回の治療を受けていただけるようスケジュールを調整しています。さらに、日曜・祝日も診療しておりますので、お忙しい方も安心して通院いただけます。

鎌倉小野歯科クリニックの6つの特徴
1.できるだけ保険診療で白い詰め物・被せ物を選択可能
保険適用の範囲内でも、自然な見た目の白い歯を提供できるよう努めています。

2.0歳から診療可能。小さなお子様の予防歯科に注力
乳歯の時期からのケアが一生涯の健康な歯につながります。

3.半個室の診療室でプライバシーを確保
周囲を気にせず、落ち着いた環境で治療を受けていただけます。

4.土・日・祝日も17:30まで診療
平日お忙しい方でも、週末や祝日に通院可能です。

5.無理な高額治療のおすすめはいたしません
保険診療を中心に、患者様のご希望に寄り添った治療をご提案します。

6.できるだけ短期間・少ない通院回数で治療完了
可能な限り、患者様の負担を軽減する治療計画を立てています。
小児歯科のこだわりポイント
待ち時間はキッズコーナーで退屈せずお遊びいただけます 待ち時間はキッズコーナーで退屈せずお遊びいただけます
鎌倉小野歯科クリニックでは、お子様が楽しく、安心して通える小児歯科を目指しています。初めての歯科治療に不安を感じるお子様も、無理なくステップを踏んでトレーニングすることで、少しずつ慣れていくことができます。

小児歯科の9つの特徴
1.治療の前後には必ずご両親へ説明
お子様の治療内容や進行状況を丁寧にご説明しますので、ご安心ください。

2.保護者の方同伴で治療が可能
小さいお子様も、保護者の方と一緒なら安心して治療を受けられます。

3.無理に押さえつける治療はしない
お子様のペースを大切にしながら、できるだけリラックスした状態で治療を行います。

4.アニメを観ながら治療ができる
ディズニーやジブリのDVDを上映しているので、楽しく治療を受けられます。

5.選べる楽しい診察券をご用意
お気に入りのデザインで、歯医者さんが楽しみになるかもしれません。

6.頑張ったごほうびに、キシリトールのラムネをプレゼント
虫歯予防にもなるキシリトール入りのおやつで、楽しく通院できます。

7.0歳から診察可能
赤ちゃんの歯が生え始める時期からのケアを大切にしています。

8.楽しいキッズコーナーを完備
待ち時間も遊びながらリラックスして過ごせます。

9.3ヶ月ごとにフッ素塗布を無料で実施(歯ブラシ付き)
定期的なフッ素ケアで、虫歯になりにくい強い歯を育てましょう。

初めての歯科治療で泣いてしまうお子様も、少しずつトレーニングすることで治療ができるようになります。その後も定期検診を受け、健康な歯を維持する習慣をつけましょう。

小児予防歯科
乳歯や生えたばかりの永久歯は柔らかく、虫歯になりやすいのが特徴です。日頃からお子様の歯をよく観察し、早めの対策をとることが大切です。

効果的な虫歯予防法
シーラント処置
奥歯の溝を歯科用プラスチックで埋めることで、食べかすがたまりにくくなり、虫歯予防に効果的です。主に6歳頃から第一大臼歯(6歳臼歯)に施します。

フッ素塗布
乳歯や生えたばかりの永久歯を強くし、虫歯予防に役立ちます。
鎌倉小野歯科クリニックでは3ヶ月ごとに無料でフッ素塗布を行っており、1歳半頃からのケアをおすすめしています。

定期検診でのクリーニング・ブラッシング指導
歯ブラシでは落とせない歯石や着色を専門スタッフが定期的にクリーニングします。
また、お子様に合った正しいブラッシング方法を指導し、虫歯予防の習慣づくりをサポートします。
医院としての理念・方針
多くのスタッフにより患者様のお口のサポートを行います 多くのスタッフにより患者様のお口のサポートを行います
2000年の開業以来、多くの患者様の口腔トラブルに向き合い、解決してきました。これからも、

「歯が痛くなくても定期検診に行きたくなる歯科医院」
「お子様からご年配の方まで、家族全員で通える歯科医院」
を目指し、スタッフ一同地域医療に貢献してまいります。患者様の小さなご希望にも丁寧に対応いたしますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。

患者様への5つのお約束
1.患者様の立場に立ち、親身な対応をお約束します
しっかりとお話を伺い、不安や疑問に丁寧にお答えします。

2.徹底した衛生管理の実施
可能な限り使い捨て(ディスポーザブル)器具を使用し、清潔で安全な診療環境を提供します。

3.保険診療をご希望の方には、健康保険内で最適な治療を
保険診療のみでの治療をご希望の方にも、質の高い医療をご提供します。

4.審美性を重視した治療もご提供
より自然で美しい歯をご希望の方には、自由診療で高品質な治療をご提案します。

5.技術・設備・衛生・サービスの向上を継続
これに満足することなく、最新の技術や設備を積極的に導入し、常により良い治療を追求します。

患者様が安心して通える歯科医院を目指し、これからも努力を重ねてまいります。
院長について
院長の小野 哲也
院長の小野 哲也
▽略歴
1994年 日本大学歯学部
2000年4月 鎌倉小野歯科クリニック開院
マタニティ歯科:麻酔や治療が負担となる妊婦様に丁寧に対応
妊娠中はホルモンバランスの問題で虫歯などにかかりやすいです 妊娠中はホルモンバランスの問題で虫歯などにかかりやすいです
妊娠中はホルモンバランスの変化により、歯ぐきの腫れや虫歯が進行しやすくなります。母体の健康は赤ちゃんの健康にも直結するため、妊娠中からの適切なケアをおすすめします。

受診時期について
・妊娠中期(4ヶ月〜8ヶ月)が、つわりの影響が少なく治療に適した時期です。
・妊娠初期や後期は、緊急性がない限り衛生指導にとどめます。

受診時の注意点
・来院時には母子手帳をご持参ください。
・産婦人科医からの注意事項があれば、歯科医師にお伝えください。
・診察時は体調に配慮した姿勢で進めますので、気分が悪くなった際はすぐにお知らせください。

治療内容について
・歯石除去や虫歯治療は可能です。
・緊急性がなく、炎症を伴わない外科処置は避けた方が安全です。
・出産まで放置できない治療が必要な場合は、母体と胎児の状態を考慮して対応します。

レントゲン撮影について
・妊娠中のレントゲン撮影は、原則として行いません。
・鎌倉小野歯科クリニックではデジタルレントゲンを導入しており、従来のX線撮影より放射線量を1/2~1/10に抑えています。
・防護エプロンの着用により、さらに放射線を軽減し、安全に配慮しています。

麻酔について
・局所麻酔は胎児への影響がほぼないため、妊娠中期(4ヶ月〜8ヶ月)であれば使用可能です。
虫歯治療:大切な天然の歯をできるだけ削らず治療
デジタルレントゲンを導入し患者様への放射線量を軽減しております デジタルレントゲンを導入し患者様への放射線量を軽減しております
鎌倉小野歯科クリニックでは、可能な限り歯を削らず、自然な歯を残すことを大切にしています。初期の虫歯はすぐに削るのではなく、ブラッシング指導や定期検診を通じて経過を観察し、適切なケアを行います。虫歯の進行が抑えられる場合は、削ることなく健康な状態を維持できる可能性があります。

しかし、虫歯が大きくなり、自然治癒が難しくなった場合は、必要最小限の範囲で削る治療を行います。治療時には局所麻酔を使用し、痛みを抑えた処置を心がけています。麻酔がしっかり効いていれば、治療中に痛みを感じることはほとんどありません。

また、虫歯は日々のケアが非常に重要です。鎌倉小野歯科クリニックでは、患者様一人ひとりの歯並びや生活習慣に合わせたブラッシング指導を行い、虫歯の再発を防ぐ予防歯科にも力を入れています。

定期検診では、歯の表面の状態や虫歯の進行状況をチェックし、必要に応じたケアを提案します。早期発見・早期治療を行うことで、歯を削るリスクを最小限に抑え、健康な歯を長く保つことが可能です。虫歯の進行が心配な方や、治療に不安のある方は、お気軽にご相談ください。
歯周病治療:レーザーを活用し痛みの無い治療を
極力歯を抜かないことを念頭に置き治療に臨みます 極力歯を抜かないことを念頭に置き治療に臨みます
歯周病は自覚症状が少ないまま進行しやすい病気です。気づいたときには歯ぐきが腫れる、出血する、歯がぐらつくなどの症状が出ることがあり、放置すると歯を失うリスクも高まります。

鎌倉小野歯科クリニックでは、できる限り歯を抜かずに治療することを基本方針とし、専門のスタッフが歯石除去(スケーリング)やブラッシング指導を定期的に行っています。歯周病の進行を防ぐには、日常のケアがとても重要です。正しい歯磨きの方法や、歯ぐきを健康に保つためのアドバイスを行いながら、患者様と一緒に治療を進めていきます。

歯周病が進行し、通常のクリーニングでは改善が難しい場合には、レーザー治療や外科的な処置を行うこともあります。レーザー治療は、炎症を抑え、歯ぐきの回復を促す効果が期待できるため、従来の治療に比べて負担が少なく、痛みを最小限に抑えられます。

また、歯周病は全身の健康とも深い関わりがあり、糖尿病や心疾患、認知症などのリスクを高めることが分かっています。そのため、定期的な歯科検診と専門的なケアにより、歯と歯ぐきの健康を維持することが大切です。

歯ぐきの腫れや出血が気になる方、歯周病の進行を防ぎたい方は、ぜひ一度ご相談ください。定期的なケアを通じて、健康な歯を長く維持するお手伝いをいたします。
ホワイトニング:クリーニングだけでは落ち切らない歯の黄ばみを漂白
治療器具は滅菌機により感染対策しております 治療器具は滅菌機により感染対策しております
ホワイトニングは、歯の表面の着色や黄ばみを専用の薬剤で漂白し、本来の明るい白さを取り戻す施術です。日々の飲食や加齢による変色は、通常のクリーニングでは完全に除去できないことがありますが、ホワイトニングなら歯の内部まで作用し、より白くすることが可能です。

鎌倉小野歯科クリニックでは、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」と、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」の2種類の方法をご用意しています。

ホームホワイトニング:患者様専用のマウスピースを作製し、ご自宅で薬剤を使って少しずつ白くしていく方法です。効果が長持ちしやすく、自分のペースで進められるのが特徴です。

オフィスホワイトニング:歯科医院で専門の機器を使用し、短時間で効果を実感できる方法です。結婚式や成人式、就職活動など、特定の日までに白くしたい方におすすめです。

患者様のライフスタイルやご希望に合わせた最適な方法をご提案しますので、お気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 18:30
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 17:30
休診日:木曜 ※水曜・日曜は隔週で休み
アクセスマップ
基本情報
医院名 鎌倉小野歯科クリニック
所在地 〒248-0027 神奈川県 鎌倉市 笛田3-16-1 そうてつローゼン鎌倉深沢店3階
最寄駅 湘南深沢駅 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 根管治療
医院ID 35213
0467-33-1180
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。