【JR東海道本線 茅ヶ崎駅から徒歩1分】保険診療では叶えきれない患者様のご要望を自費診療に特化することで実現する藤井歯科医院
藤井歯科医院は、茅ヶ崎駅から徒歩1分の位置にあり、自費診療のみを取り扱う歯科医院です。
1. 最良の治療を追求するために
自由診療に特化
当院では、患者様にとって最適な歯科医療を提供するため、保険診療の制約を受けない自由診療のみを行っております。使用する材料や治療方法を制限されることなく、一人ひとりに最適な治療を提案できるのが自由診療の大きな魅力です。
2. 最新の技術と知識を追求
継続的な研鑽とアップデート
院長は長年、神奈川歯科大学大学院の特任講師を務め、現在も国内外の学会や研修に積極的に参加しています。先進的な治療技術や新しい医療情報を取り入れ、より良い治療を提供できるよう日々研鑽を重ねています。
3. 感染対策を徹底した診療環境
清潔で安心できる治療スペース
当院では、治療に使用する器具を患者様ごとに徹底的に滅菌処理し、一部はディスポーザブル(使い捨て)製品を採用しています。また、個別の診療スペースを設けることで、衛生面はもちろん、プライバシーにも配慮した環境を整えています。
4. 噛み合わせを重視した包括的な治療
ナソロジーに基づく専門的アプローチ
院長は、ナソロジー(顎口腔系のメカニズムを研究する歯科学)に精通しており、噛み合わせを重視した総合的な治療を行っています。歯の健康だけでなく、顎関節や筋肉のバランスを考慮しながら、機能性と審美性を両立させた治療を提供します。
5. プライバシーに配慮した快適な院内
リラックスできる個室空間
待合室・カウンセリングルーム・会計スペースはすべて個室となっており、患者様が周囲を気にすることなく、落ち着いてお過ごしいただける環境を整えています。プライバシーを重視した設計により、安心して治療を受けていただけます。
6. 英語での診療にも対応
海外経験を活かしたグローバルな歯科医療
院長は海外での研修経験があり、英語を使った診療も可能です。日本に住む外国籍の患者様も多く来院されており、言葉の壁を感じることなく安心して治療を受けていただけます。
1. 最良の治療を追求するために
自由診療に特化
当院では、患者様にとって最適な歯科医療を提供するため、保険診療の制約を受けない自由診療のみを行っております。使用する材料や治療方法を制限されることなく、一人ひとりに最適な治療を提案できるのが自由診療の大きな魅力です。
2. 最新の技術と知識を追求
継続的な研鑽とアップデート
院長は長年、神奈川歯科大学大学院の特任講師を務め、現在も国内外の学会や研修に積極的に参加しています。先進的な治療技術や新しい医療情報を取り入れ、より良い治療を提供できるよう日々研鑽を重ねています。
3. 感染対策を徹底した診療環境
清潔で安心できる治療スペース
当院では、治療に使用する器具を患者様ごとに徹底的に滅菌処理し、一部はディスポーザブル(使い捨て)製品を採用しています。また、個別の診療スペースを設けることで、衛生面はもちろん、プライバシーにも配慮した環境を整えています。
4. 噛み合わせを重視した包括的な治療
ナソロジーに基づく専門的アプローチ
院長は、ナソロジー(顎口腔系のメカニズムを研究する歯科学)に精通しており、噛み合わせを重視した総合的な治療を行っています。歯の健康だけでなく、顎関節や筋肉のバランスを考慮しながら、機能性と審美性を両立させた治療を提供します。
5. プライバシーに配慮した快適な院内
リラックスできる個室空間
待合室・カウンセリングルーム・会計スペースはすべて個室となっており、患者様が周囲を気にすることなく、落ち着いてお過ごしいただける環境を整えています。プライバシーを重視した設計により、安心して治療を受けていただけます。
6. 英語での診療にも対応
海外経験を活かしたグローバルな歯科医療
院長は海外での研修経験があり、英語を使った診療も可能です。日本に住む外国籍の患者様も多く来院されており、言葉の壁を感じることなく安心して治療を受けていただけます。
インプラント治療のこだわりポイント

インプラント治療とは、虫歯や歯周病、事故などで失った歯の代わりに、人工歯根(インプラント)を顎の骨に埋め込み、上部に人工歯を装着する治療です。天然歯に近い噛み心地と美しさを再現できるため、入れ歯やブリッジに代わる選択肢として注目されています。
インプラントを埋め込むためには十分な骨量が必要ですが、骨が不足している場合には、骨の再生や増成を促す特殊な手術(骨造成)を行うことで、インプラント治療が可能になります。また、治療計画を立てる際にはCT撮影を用いた精密な診断を行い、患者様一人ひとりの骨の状態や噛み合わせに最適なインプラントの設計を行います。
インプラントは、適切なメンテナンスを行うことで長期的に使用できます。当院では、治療後も定期的な検診やクリーニングを推奨し、インプラントを長く快適にお使いいただけるようサポートいたします。
インプラントを埋め込むためには十分な骨量が必要ですが、骨が不足している場合には、骨の再生や増成を促す特殊な手術(骨造成)を行うことで、インプラント治療が可能になります。また、治療計画を立てる際にはCT撮影を用いた精密な診断を行い、患者様一人ひとりの骨の状態や噛み合わせに最適なインプラントの設計を行います。
インプラントは、適切なメンテナンスを行うことで長期的に使用できます。当院では、治療後も定期的な検診やクリーニングを推奨し、インプラントを長く快適にお使いいただけるようサポートいたします。
医院としての理念・方針

当院の最大の特徴は、自由診療(自費診療)のみを行っていることです。保険診療では、治療法や使用する材料に制約があるため、患者様にとって最良の治療を提供することが難しくなることがあります。そのため、当院では質の高い治療を追求できる自由診療を選択しています。
自由診療は患者様の自己負担が増える一方で、以下のようなメリットがあります。
高精度な治療:より質の高い材料や最新技術を使用できる
審美性の向上:自然な仕上がりで、美しく機能的な歯を実現
効率的な治療計画:1回の治療時間を長く確保し、通院回数を減らせる
また、当院では院長が積極的に外部セミナーや講演活動を行っており、そのため休診日が多く、診療予約が常に混み合っています。ご希望の日時でのご予約が難しい場合もございますので、早めのご予約をおすすめいたします。
さらに、当院は他院からの紹介患者様が多く、大学病院や他院の歯科医師の見学・研修も受け入れております。治療の見学が必要な場合には、事前に患者様へ個別にご説明し、ご同意をいただいた上で実施しております。これは、歯科医療の進歩と質の向上に貢献すると同時に、院長自身の診療技術をさらに磨くための取り組みでもあります。
当院の診療スタイルについて、ご理解とご協力をいただけますと幸いです。自由診療だからこそ実現できる、最良の治療を提供することをお約束いたします。
自由診療は患者様の自己負担が増える一方で、以下のようなメリットがあります。
高精度な治療:より質の高い材料や最新技術を使用できる
審美性の向上:自然な仕上がりで、美しく機能的な歯を実現
効率的な治療計画:1回の治療時間を長く確保し、通院回数を減らせる
また、当院では院長が積極的に外部セミナーや講演活動を行っており、そのため休診日が多く、診療予約が常に混み合っています。ご希望の日時でのご予約が難しい場合もございますので、早めのご予約をおすすめいたします。
さらに、当院は他院からの紹介患者様が多く、大学病院や他院の歯科医師の見学・研修も受け入れております。治療の見学が必要な場合には、事前に患者様へ個別にご説明し、ご同意をいただいた上で実施しております。これは、歯科医療の進歩と質の向上に貢献すると同時に、院長自身の診療技術をさらに磨くための取り組みでもあります。
当院の診療スタイルについて、ご理解とご協力をいただけますと幸いです。自由診療だからこそ実現できる、最良の治療を提供することをお約束いたします。
院長について

▽略歴
神奈川歯科大学 卒業
1993年 藤井歯科医院 開業
神奈川歯科大学 卒業
1993年 藤井歯科医院 開業
審美歯科:天然歯と遜色のない人工歯をご提供

当院の審美歯科では、ジルコニアやセラミックなどの高品質な素材を使用し、天然歯に近い美しさと機能性を兼ね備えた補綴物(クラウン・ブリッジ)を提供しています。専用の機器を用いて、患者様の前後左右の顎の動きに合わせた噛み合わせ調整を行い、見た目の美しさだけでなく、快適で機能的な噛み合わせを実現します。
根管治療が必要な場合には、歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用し、細部まで確認しながら精度の高い治療を行います。また、補綴物の作製にはCAD/CAMシステムを活用し、高い精度と長期的な安定性を確保しています。
さらに、ホワイトニングを希望される方には、歯を削ることなく天然の歯を漂白する方法をご提案可能です。患者様のご希望や口腔内の状態に合わせて、最適な審美治療を提供いたします。
根管治療が必要な場合には、歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用し、細部まで確認しながら精度の高い治療を行います。また、補綴物の作製にはCAD/CAMシステムを活用し、高い精度と長期的な安定性を確保しています。
さらに、ホワイトニングを希望される方には、歯を削ることなく天然の歯を漂白する方法をご提案可能です。患者様のご希望や口腔内の状態に合わせて、最適な審美治療を提供いたします。
矯正治療:正しい噛み合わせを手に入れることで口腔機能を向上させる

当院では、小児から成人まで幅広い矯正治療に対応しており、できる限り歯を抜かずに自然な歯列へと導く治療を心がけています。院長は神奈川歯科大学大学院矯正科の特任講師を長年務めた実績を持ち、その経験を生かして患者様一人ひとりに最適な矯正プランを提案します。
成長期のお子様には、適切な噛み合わせへの成長を促す矯正を行い、成人の方にはワイヤー矯正のほか、マウスピース矯正も選択可能です。さらに、矯正治療では見た目の改善だけでなく、噛み合わせと呼吸の関係にも注目し、CTを用いた気道分析を行うエアウェイデンティストリーにも対応。呼吸機能を改善しながら、健康的な歯列へと導く矯正治療を提供しています。
矯正治療は単なる歯並びの改善にとどまらず、口腔機能や全身の健康にも影響を与える重要な治療です。患者様のライフスタイルやお悩みに合わせ、無理なく続けられる治療プランを提案いたします。
成長期のお子様には、適切な噛み合わせへの成長を促す矯正を行い、成人の方にはワイヤー矯正のほか、マウスピース矯正も選択可能です。さらに、矯正治療では見た目の改善だけでなく、噛み合わせと呼吸の関係にも注目し、CTを用いた気道分析を行うエアウェイデンティストリーにも対応。呼吸機能を改善しながら、健康的な歯列へと導く矯正治療を提供しています。
矯正治療は単なる歯並びの改善にとどまらず、口腔機能や全身の健康にも影響を与える重要な治療です。患者様のライフスタイルやお悩みに合わせ、無理なく続けられる治療プランを提案いたします。
歯周病治療:歯を失う最大の原因となる病気を予防

近年の研究により、歯周病が高血圧や動脈硬化、糖尿病などの全身疾患の発症や悪化に深く関与していることが明らかになってきました。歯周病は単なる口腔内の病気ではなく、全身の健康にも影響を及ぼす疾患であるため、早期発見・早期治療が重要です。
当院では、歯石除去や歯周ポケットのクリーニングなどの基本的な歯周病治療はもちろん、進行した歯周病に対する外科治療や再生療法にも対応しています。また、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を導入し、通常の歯磨きでは取り除けないバイオフィルム(細菌の膜)を専門機器で徹底的に除去。さらに、患者様のライフスタイルに合わせたセルフケア指導を行い、日々のケアをサポートします。
当院では、一人ひとりの歯周病の進行度や口腔環境に応じた総合的なメンテナンスプログラムを作成し、長期的な健康維持を目指します。定期的なメンテナンスと適切な治療で、歯と全身の健康を守りましょう。
当院では、歯石除去や歯周ポケットのクリーニングなどの基本的な歯周病治療はもちろん、進行した歯周病に対する外科治療や再生療法にも対応しています。また、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を導入し、通常の歯磨きでは取り除けないバイオフィルム(細菌の膜)を専門機器で徹底的に除去。さらに、患者様のライフスタイルに合わせたセルフケア指導を行い、日々のケアをサポートします。
当院では、一人ひとりの歯周病の進行度や口腔環境に応じた総合的なメンテナンスプログラムを作成し、長期的な健康維持を目指します。定期的なメンテナンスと適切な治療で、歯と全身の健康を守りましょう。
顎関節症治療:顎への負担から頭痛・肩こりといった全身被害に繋がる

顎関節症とは、顎の動かしにくさ、顎関節や周囲の筋肉の痛み、カクカクとした異音などの症状を伴う疾患です。顎の使いすぎやストレス、噛み合わせの不調などが原因とされており、放置すると日常生活に支障をきたすこともあります。
しかし、顎関節症に似た症状を引き起こす疾患として、身体症状症や線維筋痛症などがあり、これらは歯科では一般的に知られていないため、誤って顎関節症と診断されるケースも少なくありません。当院では、院長が「口腔顔面痛」の研究をしていた経験を生かし、より正確な診断を行ったうえで、患者様一人ひとりに適した治療法を提案します。
治療法としては、噛み合わせの調整、スプリント療法(マウスピース治療)、理学療法、生活習慣の改善指導など、多角的なアプローチを採用。また、痛みの原因が顎関節症以外の可能性がある場合には、適切な診療科への紹介も行い、総合的な視点で治療を進めます。顎の違和感や痛みがある方は、早めにご相談ください。
しかし、顎関節症に似た症状を引き起こす疾患として、身体症状症や線維筋痛症などがあり、これらは歯科では一般的に知られていないため、誤って顎関節症と診断されるケースも少なくありません。当院では、院長が「口腔顔面痛」の研究をしていた経験を生かし、より正確な診断を行ったうえで、患者様一人ひとりに適した治療法を提案します。
治療法としては、噛み合わせの調整、スプリント療法(マウスピース治療)、理学療法、生活習慣の改善指導など、多角的なアプローチを採用。また、痛みの原因が顎関節症以外の可能性がある場合には、適切な診療科への紹介も行い、総合的な視点で治療を進めます。顎の違和感や痛みがある方は、早めにご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:月曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 藤井歯科医院 |
所在地 | 〒253-0052 神奈川県 茅ケ崎市 幸町22-6 ジョイ茅ケ崎第2ビル302 |
最寄駅 | 茅ヶ崎駅 南口 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 / 根管治療 |
医院ID | 35207 |