brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  茅ケ崎市  -  美原歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0467-82-6521

美原歯科医院

得意治療: 根管治療
所在地
神奈川県 茅ケ崎市 富士見町5-28-12
最寄駅
辻堂駅 車で7分
【JR東海道本線 辻堂駅よりバス9分】総合的に歯科医療を取り扱い、地域に根差した治療を行う美原歯科医院
①外観②待合室③治療室
①外観②待合室③治療室
①外観②待合室③治療室
出典:美原歯科医院
①外観②待合室③治療室
美原歯科医院は、辻堂駅よりバスに9分ほどご乗車いただき、「平和学園前」バス停で下車していただければすぐの位置にございます。

地域に根差したアットホームな歯科医院として、幼児からご年配の方まで幅広い年齢層の患者様と長いお付き合いをさせていただいております。近隣の保育園や小学校の校医としても長年携わり、地域の皆様のお口の健康を守るお手伝いをしてまいりました。歯科医院は「治療をする場所」というイメージを持たれることが多いですが、私たちはそれだけでなく、「歯を守るために通う場所」として、患者様に安心してご来院いただける環境を提供したいと考えています。

当院では、治療だけでなく、虫歯や歯周病を未然に防ぐ「予防歯科」にも力を入れております。歯科衛生士の資格を持つスタッフが、予防の大切さを患者様にわかりやすくお伝えし、定期的なケアの大切さをサポートいたします。歯の健康は全身の健康にもつながる大切なものです。治療だけではなく、お口の健康維持のためにもお気軽にお立ち寄りいただき、エステや美容院に通うような感覚で歯科医院を身近に感じていただければ幸いです。

また、当院では最新の医療技術を積極的に取り入れ、より精度の高い治療を提供しております。歯を守ることを第一に考えた診療を行い、患者様が安心して治療を受けられるよう心がけています。美原歯科医院は、皆様の笑顔と健康を守るパートナーとして、これからも誠心誠意サポートしてまいります。どうぞお気軽にご相談ください。
根管治療のこだわりポイント
歯の保存に努めます 歯の保存に努めます
「治療したのにまた歯が痛い」と感じる場合、歯の根の部分に問題が生じている可能性があります。虫歯を取り除き、詰め物で塞いだとしても、内部で細菌が繁殖すると、歯の奥にある根管が感染してしまいます。この状態を放置すると、激しい痛みが生じ、最終的には歯を失う原因となることもあります。感染した神経を除去し、適切に治療を行うことが重要です。

強い痛みを感じるようになった場合、それはすでに根管内に細菌が広がっている証拠です。特に「夜も眠れないほどの痛み」がある場合は、神経を取り除かなければ症状が改善されることはありません。この治療を「根管治療」といい、一般的には「歯の根の治療」と呼ばれています。

歯の土台となる根管の処置が不十分だと、歯が脆くなり、最悪の場合抜歯が必要になることもあります。一生自分の歯を大切にするためにも、適切な根管治療を受けることが大切です。当院の院長は、日本歯内療法学会(JEA)に所属し、根管治療の専門知識を活かしながら、患者様の歯をできる限り残せるよう努めています。また、CTやレーザーを活用し、より精度の高い治療を提供できるよう設備を整えています。

根管治療では、歯に小さな穴を開け、リーマーという専用器具を使って感染した神経を取り除きます。さらに、大量のオゾン水を使用することで、薬剤の使用を最小限に抑え、安全性を高めています。神経を除去した後は、根管内をしっかりと消毒し、清潔な状態にしてから被せ物で封鎖します。被せ物の種類については、保険適用のものから自由診療のものまで選択が可能ですので、ご相談ください。
医院としての理念・方針
天井の高い落ち着ける待合室にてお待ちください 天井の高い落ち着ける待合室にてお待ちください
歯は一度失ってしまうと元に戻ることはありません。できる限り歯を残す治療を大切にし、抜歯を避けるための最適な方法を提案いたします。根管治療を基本とし、精度の高い治療を実現するためにCT検査を歯周病や根管治療に幅広く活用しています。

また、歯を守るためには、予防が何よりも重要です。歯科医院は治療をする場所であるだけでなく、健康な歯を維持するための場所でもあります。患者様が長く健康な歯を保てるよう、定期検診やクリーニング、正しいブラッシング指導を行い、予防歯科の意識を高めるサポートをしています。

しかし、万が一歯を失ってしまった場合には、患者様にとって最適な治療法をご提案いたします。その選択肢の一つであるインプラント治療においても、最新の機材や技術を導入し、安全で精度の高い治療を提供しています。レーザーや3D CT、骨の再生を促すBR-SONICなどの最新技術を活用し、より負担の少ない治療を実現しています。

私たちは、総合歯科診療を通じて、患者様が安心して通える歯科医院であり続けたいと考えています。お口の健康は人生の質にも大きく影響します。治療だけでなく、予防やメンテナンスを通じて、生涯にわたって健康な歯を維持できるよう、全力でサポートしてまいります。どんなことでも気軽にご相談ください。
院長について
院長の美原 正信
院長の美原 正信
▽略歴
・1975年 東京歯科大学 卒業
・1978年 美原歯科医院 開業
予防歯科:病気は自覚が無くても進行している可能性があるため要注意
プライバシーに配慮した半個室診療室で歯のクリーニング プライバシーに配慮した半個室診療室で歯のクリーニング
PMTC(歯のクリーニング)
PMTCは、歯科医院で専用の機器を用いて行うプロフェッショナルな歯のクリーニングです。普段の歯磨きでは落としきれない汚れや細菌、歯垢を徹底的に除去し、虫歯や歯周病の予防に役立ちます。治療後のメンテナンスとしても非常に効果的です。最近では「歯を美しく保ちたい」という目的で、エステ感覚で受ける方も増えています。健康な歯を維持するためにも、ぜひご利用ください。

スケーリング(歯石除去)
スケーリングとは、歯周ポケットや歯の表面に付着した歯石を除去する処置のことです。一般的には「歯石取り」として知られています。歯石は放置すると歯周病の原因となるため、定期的に取り除くことが重要です。当院では、歯石の状態に応じて、手用スケーラー・超音波スケーラー・エアースケーラーを使い分け、適切なケアを行っています。歯磨きだけでは除去できない歯石をしっかり取り除き、歯と歯ぐきを健康な状態に保ちましょう。

歯科定期健診(歯の健康診断)
歯科定期健診とは、虫歯や歯周病の早期発見・予防を目的とした「歯の健康診断」です。初期の虫歯や歯周病は自覚症状がほとんどないため、知らないうちに進行してしまうことが多く、気づいたときにはすでに抜歯が必要な状態になっていることもあります。実際、歯を失う原因の大半は虫歯や歯周病によるものです。

定期検診を受けることで、虫歯や歯周病を早期に発見し、適切な処置を行うことができます。歯の健康を維持し、将来的に歯を失うリスクを減らすためにも、定期的な検診をおすすめします。ご自身の歯を守るために、ぜひお気軽にご利用ください。
歯周病治療:普段からの正しい歯磨きが歯周病の予防となる
エアロマスターを活用しプラークを除去します エアロマスターを活用しプラークを除去します
歯周病の最大の原因は、細菌が作り出すプラーク(歯垢)です。このプラークを放置すると、やがて歯石へと変わり、歯ぐきに炎症を引き起こします。

歯周病治療で最も重要なのは、プラークと歯石を徹底的に取り除き、口腔内を清潔な状態に保つことです。歯の表面についたプラークは、毎日の歯磨きである程度除去できますが、歯周ポケットに溜まった歯石は歯科医師や歯科衛生士でなければ完全に除去できません。定期的な歯科医院でのクリーニングが必要です。

当院では、歯石を取り除く「スケーリング(歯石除去)」や、歯周病の原因菌を除去する「PMTC」を行い、歯周病の進行を防ぎます。また、患者様それぞれの状態に合わせた正しいブラッシング方法を指導し、「歯周病の予防=歯周病の治療」として、日頃から歯を清潔に保つ意識を高めていただくことを大切にしています。

〇初期の歯周病治療には「ルートプレーニング」
ルートプレーニングは、スケーリング後に歯周ポケット内の軟化したセメント質や象牙質を除去し、歯根の表面を滑らかに仕上げる治療法です。歯根を硬く滑沢にすることで、歯周炎の原因となる細菌の付着を防ぎます。

〇進行した歯周病には「フラップオペレーション」
ルートプレーニングでは除去しきれない深い歯周ポケットの歯石を取り除くため、歯ぐきを切開し、歯根を露出させる「フラップオペレーション」を行います。視認しながら治療を進めるため、より確実に歯石を除去でき、歯ぐきの健康を取り戻すことができます。
審美歯科:治療法も素材も豊富な自費診療により口元の審美性を向上
治療で使用する器具は高圧滅菌機により滅菌しております 治療で使用する器具は高圧滅菌機により滅菌しております
当院では、患者様のお悩みに合わせた審美歯科治療をご提供しています。すべて自費診療となりますが、見た目の美しさだけでなく、機能性にも優れた高品質な材料を使用しています。

〇セラミッククラウン
歯を一回り削った後、セラミック製の人工歯を被せる治療法です。

〇セラミックインレー
虫歯部分を削り、セラミック製の詰め物をする方法で、自然な仕上がりになります。

〇ラミネートべニア
歯の表面を薄く削り、付け爪のようなセラミックの板を貼り付ける治療法です。前歯の隙間の修復や、変色した歯の色を改善する際に適用されます。症例によってはクラウンや矯正治療を併用することも可能です。

〇レーザー治療
ウォーターレーズや半導体レーザー(EPIC)を使用し、メラニンによる歯ぐきの黒ずみを取り除いたり、初期の虫歯・歯周病・口内炎の治療に用いることができます。メスを使わないため、痛みや出血が少なく、殺菌・鎮静効果により治りが早いのが特徴です。
インプラント:入れ歯が合わなかったり、しっかりとした噛み心地が味わいたい方へ
オゾンオーラルイリゲーターにより手術の際、口腔内を洗浄します オゾンオーラルイリゲーターにより手術の際、口腔内を洗浄します
虫歯や歯周病、事故などで失った歯を補うため、人工歯根を埋め込む治療法が「インプラント」です。第二の永久歯ともいわれ、ブリッジや入れ歯と比べても違和感が少なく、自然な噛み心地を得ることができます。

〇インプラントの特徴
・しっかりと顎の骨に固定されるため、ぐらつくことがなく、入れ歯のように取り外す必要がありません
・見た目が天然の歯に近く、違和感なく食事や会話ができます
・噛む力をしっかり維持でき、健康な歯に負担をかけません

〇インプラントの安全性
歯科におけるインプラント治療は、40年以上の臨床実績があり、安心して受けていただけます。人工歯根にはチタンが使用されており、骨と結合する特性があるため、しっかりと固定されます。また、チタンはアレルギーが少ない金属として知られており、金属アレルギーの方でも使用できる場合がほとんどです。

〇治療時の痛みについて
インプラント手術時の痛みは、抜歯と同程度といわれており、治療中は麻酔を施すため、痛みの心配はほとんどありません。極端に恐怖心の強い方には、麻酔医による静脈鎮静法を行うことも可能です。

〇インプラント治療の注意点
インプラントは保険適用外のため、自費診療となります。費用は高額になりますが、得られるメリットも大きく、「天然歯と変わらない感覚で噛める」「自然な美しい歯を手に入れられる」など、機能面・審美面の両方で優れた治療方法です。

当院では、患者様一人ひとりに最適な治療計画を立て、長く安心して使えるインプラント治療を提供しています。まずはお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 美原歯科医院
所在地 〒253-0031 神奈川県 茅ケ崎市 富士見町5-28-12
最寄駅 辻堂駅 車で7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 35103
0467-82-6521
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。