brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  茅ケ崎市  -  南湖歯科クリニック

南湖歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
神奈川県 茅ケ崎市 南湖4-4-5 ルードシスメゾン103
最寄駅
茅ヶ崎駅 南口 バス8分
【JR東海道本線 茅ヶ崎駅よりバス8分】患者様を尊重しながら痛みのない治療を行い、生活の質の向上をサポートする南湖歯科クリニック
南湖歯科クリニックは、茅ヶ崎駅よりバスにご乗車いただき、「中海岸4丁目」バス停で下車していただければ、そこから徒歩2分程の位置にございます。

当院は、「昨日よりも進歩し続ける南湖歯科クリニック」をコンセプトに、患者様に寄り添った歯科診療を提供しています。歯周病や虫歯の予防・治療、入れ歯の作製などの一般歯科に加え、痛みを抑えた治療やレーザーを活用した診療など、幅広いニーズに対応しています。また、患者様の生活の質を向上させるため、口臭治療やいびき改善にも積極的に取り組んでいます。

患者様の意見を尊重した治療
当院では、患者様のお話をじっくりと伺い、ご希望に沿った治療方法を提案し、納得いただいた上で治療を進めています。しかし、単に患者様に選択を委ねるだけでは、適切な医療とは言えません。歯科医師としての責任を果たすため、お口の現状を正確にお伝えし、それぞれの治療法のメリット・デメリットを丁寧にご説明した上で、患者様とともに最適な選択をしていくことが大切だと考えています。これこそが、当院における本来のインフォームド・コンセントのあり方です。

できるだけ痛みを抑えた治療
「歯科治療は痛い」というイメージから歯医者を敬遠する方も多いですが、当院ではできる限り痛みを軽減する工夫をしています。ご希望の患者様には、リラックスしながら治療を受けられる「さわやか診療(笑気ガス)」を導入。笑気ガスを吸うことで、心地よい状態になり、治療中の痛みや恐怖感が和らぎます。

また、麻酔時の痛みを軽減するために、表面麻酔を使用し、針を刺す際の不快感を最小限に抑えています。さらに、麻酔液をゆっくりと注入することで、痛みを感じにくくなるよう配慮しています。

徹底した衛生管理
当院では、徹底した衛生管理を実施し、安心・安全な治療環境を提供しています。高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)による器具の滅菌はもちろんのこと、刺激が少なく高い殺菌効果を持つ「滅菌水(エピオス水)」を使用し、歯のクリーニング後や抜歯後の消毒を行っています。エピオス水は、安全性が高く、風邪の予防にも役立つとされており、日常的なうがいにも適しています。
歯周病治療のこだわりポイント
日本の成人約8割が歯周病患者です 日本の成人約8割が歯周病患者です
近年、歯周病が全身の健康に及ぼす影響についての研究が進み、歯を失う原因となるだけでなく、心臓病・脳卒中・糖尿病などの重大な疾患とも関係があることが明らかになっています。進行を防ぐためにも、早めの対策が重要です。

歯周病の検査
お口の状態を詳しく把握するため、以下の検査を行います。

・お口の中の写真撮影
・プロービング検査(歯周ポケットの測定)
・レントゲン撮影による診断
検査結果は記録し、経過を比較しながら治療を進めます。

検査結果の説明
歯周病治療には、日々のセルフケアが不可欠です。当院では、患者様ご自身が症状を正しく理解し、適切なケアができるよう、検査結果を丁寧に説明いたします。

プラークコントロール
歯周病の原因となるプラーク(細菌)を、健康な状態を維持できるレベルまで減らしていきます。

歯石除去(スケーリング)
歯磨きでは取り除けない歯石を、スケーラーという専用器具を使って丁寧に除去します。

再評価
治療後に再検査を行い、改善状況を確認します。状態が良好な場合は、2~3か月または6か月ごとの定期検診を推奨。進行している場合は、歯肉の下に付着した歯石をさらに丁寧に除去していきます。

再々評価
歯石除去が完了したら、再度検査を行い、症状の改善度を確認します。進行が見られる場合は、外科処置・薬物療法・追加の歯石除去などを検討します。

メインテナンス
定期検診では、日々の歯磨きでは落としきれない汚れをクリーニングし、健康な状態を維持します。
医院としての理念・方針
治療器具や院内の消毒・殺菌を徹底しております 治療器具や院内の消毒・殺菌を徹底しております
当院は、神奈川県茅ヶ崎市で30年以上にわたり、地域の皆様に寄り添った歯科診療を提供してきました。当院の診療コンセプトは、次の3つに基づいています。

1.患者様の意見を尊重した治療
お口の現状を正確にお伝えし、各治療法のメリット・デメリットを丁寧に説明した上で、患者様の意向を尊重した治療を行います。

2.痛みを抑えた治療
笑気ガスやレーザー治療を活用し、できるだけ痛みを感じさせない治療を心がけています。

3.徹底した衛生管理
高い殺菌効果と安全性を兼ね備えた「超酸性水」を活用し、治療後の消毒を徹底しています。

また、歯周病や虫歯の予防・治療、入れ歯の作製にとどまらず、口臭治療やいびき改善にも力を入れ、患者様の健康と生活の質の向上に貢献することを使命としています。
口臭治療:自身では気づきづらい繊細な問題に真摯に対応
1回目の治療は約2時間かかります 1回目の治療は約2時間かかります
近年、口臭に悩む方が増えており、データによると8割以上の方が自身の口臭を気にしているとされています。

当院では、口臭治療の第一人者である本田俊一先生(大阪・ほんだ歯科)の指導を受け、提携クリニックとして専門的な口臭外来を設けています。

口臭治療の流れ
口臭の原因を正しく特定し、改善へ導くため、まず問診を行い、生活習慣や食事内容について詳しく伺います。その後、以下の検査を実施します。

1.唾液分泌量および症状のテスト
2.口臭測定器による測定
3.検査結果の説明・診断・カウンセリング

初診の場合、診療には約2時間を要します。

対話を重視した診療
当院では、患者様一人ひとりのお悩みや疑問にしっかりと向き合い、納得いただける形で診療を進めていきます。

検査も、ただデータを収集するだけではなく、患者様ご自身に現在の状態を理解していただくことを目的としています。そのため、一つひとつの検査を一緒に確認しながら進める「共診断」という方法を取り入れています。

口臭にお悩みの方は、ぜひ一度当院で検査を受け、改善への第一歩を踏み出してみませんか。
ホワイトニング:結婚式などに向けて白い歯を手に入れたい方へ
ホワイトニングとは別にクリーニングでもだいぶ汚れが落ちます ホワイトニングとは別にクリーニングでもだいぶ汚れが落ちます
歯の黄ばみが気になる方には、ホワイトニング治療がおすすめです。日々の飲食や加齢による変色を改善し、明るく美しい歯を取り戻すことができます。特に、結婚式や大切なイベントを控えている方、若々しい印象を求める方に適した施術です。

当院では、歯の表面に専用の薬剤を塗布し、色素を分解して白さを引き出すホワイトニングを提供しています。歯科医院で施術を行うオフィスホワイトニングは、短期間で効果を実感できるため、忙しい方にもおすすめです。また、ご自宅で行うホームホワイトニングもご用意しており、患者様のライフスタイルに合わせた選択が可能です。

ホワイトニングの効果を長持ちさせるには、日々のケアが大切です。定期的なメンテナンスを行うことで、白さを維持しやすくなります。また、歯のクリーニング(PMTC)を併用することで、歯の表面をツルツルにし、ホワイトニング効果を高めることも可能です。

ホワイトニングは歯を削ることなく行えるため、負担が少なく、痛みもほとんどありません。ただし、効果の感じ方には個人差があり、一時的に知覚過敏が生じることがあります。当院では、患者様の歯の状態をしっかりと確認し、適切な方法をご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
レーザー治療:麻酔なしで痛みのない治療をご提供
レーザーは歯周病や口内炎の治療など、様々な用途がございます レーザーは歯周病や口内炎の治療など、様々な用途がございます
当院では、痛みの少ない治療を目指し、さまざまな歯科治療にレーザーを活用しています。レーザー治療は、歯や歯ぐきへの負担を軽減し、治癒を早める効果が期待できるため、患者様の不安を軽減しながら治療を進めることができます。

虫歯治療では、レーザーを用いることで、歯を削る量を最小限に抑え、麻酔なしでも痛みをほとんど感じることなく処置が可能です。また、歯周病治療にも応用されており、歯ぐきの奥深くにある細菌を効果的に除去し、炎症を抑えることができます。さらに、口内炎や義歯による痛みの軽減、歯肉の黒ずみ除去、アフターケアなど、幅広い治療に対応しています。

レーザーの特長は、殺菌作用が高く、治療後の感染リスクを抑えられる点です。そのため、従来の治療と比べて、治癒が早く、出血が少ないというメリットもあります。また、歯ぐきの切開や腫れの改善などにも使用され、患者様の負担を最小限にしながら、より快適な治療を提供できます。

当院では、患者様の症状やご希望に応じて、適切な治療法をご提案しております。痛みが苦手な方や、できるだけ負担を減らしたい方は、ぜひ一度ご相談ください。レーザー治療によるやさしい歯科治療で、快適な口腔環境を目指しましょう。
入れ歯治療:違和感のある入れ歯は生活の質を低下させる
よく噛める安心の入れ歯をご提供いたします よく噛める安心の入れ歯をご提供いたします
「外れにくく、痛くなく、しっかり発音でき、よく噛める」入れ歯を提供することを目指し、患者様一人ひとりに最適な入れ歯を作製しています。入れ歯に関するお悩みはさまざまで、「噛みづらい」「話しづらい」「すぐに外れる」など、多くの方が不満を抱えています。当院では、そういったお悩みに真摯に向き合い、快適な入れ歯を作るために丁寧な診療を行っています。

良い入れ歯を作るためには、正確な型どりが欠かせません。そのため、当院では約5回の来院、約1か月の期間をかけ、患者様と二人三脚で調整しながら作製を進めます。また、装着後の違和感を最小限にするため、細かな調整を行いながら、フィット感の向上を図ります。

入れ歯は、適切なメンテナンスを行うことで、より快適に使用し続けることができます。定期的な検診を受けることで、噛み合わせの変化や歯ぐきの状態をチェックし、必要に応じて調整を行います。当院では、入れ歯のメンテナンスにも力を入れ、長く安心してお使いいただけるようサポートいたします。

「入れ歯が合わずに困っている」「何度も作り直している」という方は、ぜひ一度ご相談ください。患者様にとって最適な入れ歯を提供し、食事や会話を快適に楽しめるようお手伝いします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 18:30
10:30 ~ 13:30
休診日:木曜・祝日 ※日曜は不定期で予約された方の口臭治療のみ
アクセスマップ
基本情報
医院名 南湖歯科クリニック
所在地 〒253-0061 神奈川県 茅ケ崎市 南湖4-4-5 ルードシスメゾン103
最寄駅 茅ヶ崎駅 南口 バス8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 有床義歯
医院ID 35073
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。