brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  鎌倉市  -  いずみ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0467-31-9001

いずみ歯科医院

所在地
神奈川県 鎌倉市 常盤530
最寄駅
鎌倉駅 東口 バス15分
【JR湘南新宿ライン 鎌倉駅よりバス15分】インフォームド・コンセントを徹底し、歯医者への恐怖心を取り除く配慮により安心のおける「いずみ歯科医院」
①外観②受付③ユニット
①外観②受付③ユニット
①外観②受付③ユニット
出典:いずみ歯科医院
①外観②受付③ユニット
いずみ歯科医院は、鎌倉駅よりバス15分の位置にあり、駐車場を3台分完備していることから、お車の方も安心してお越しいただける歯科医院です。

いずみ歯科医院では、患者様が安心して治療を受けられるよう、痛みの少ない治療を心がけ、最新の設備や機器を導入しています。開業から30年、地域に根ざした歯科医院として、お口の健康維持と向上に努めてまいりました。患者様一人ひとりに寄り添い、細やかな配慮をもって診療を行います。

痛みの少ない歯科用レーザー治療
歯科用レーザーを使用することで、虫歯部分のみを最小限に除去し、健康な歯をできるだけ残すことができます。ドリルを使用する従来の治療法に比べ、痛みが少なく、初期の虫歯では再石灰化を促進する効果も期待できます。削る治療が苦手な方にも安心して受けていただける方法です。

正確で丁寧な診断
治療の精度を高めるため、いずみ歯科医院では矯正治療や噛み合わせの診断にセファログラム(頭部X線規格写真)を、インプラント治療には歯科用CTを活用しています。これにより、より適切な診療計画を立て、患者様に最適な治療を提供できるよう努めています。

プライバシーに配慮した半個室診療
診療スペースは半個室となっており、周囲を気にせずリラックスして治療を受けていただけます。他の患者様の視線を気にすることなく、安心してご相談いただける環境を整えています。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
虫歯治療にはレーザーを用いた痛みのない治療を行います 虫歯治療にはレーザーを用いた痛みのない治療を行います
成人の9割以上が一度は経験するといわれる「虫歯」は、お口の中でもっとも一般的なトラブルのひとつです。虫歯菌は、飲食後に残った糖分を栄養源として「酸」を生成し、その酸が歯を溶かすことで虫歯が進行します。放置すると症状が悪化し、最終的には歯を失う原因にもなります。

「痛みが怖い」と治療を後回しにしてしまう方も少なくありませんが、歯を守るためには早期発見・早期治療が欠かせません。いずみ歯科医院では、痛みに配慮した歯科用レーザーを用いた虫歯治療を行っています。レーザーは歯周病治療や口内炎の痛みの軽減、知覚過敏の緩和など、幅広い歯科治療に活用されている医療機器です。

歯科用レーザーを使用することで、虫歯になった部分だけを最小限に取り除くことが可能です。そのため、従来のドリルを使用した治療に比べ、痛みが軽減されます。また、レーザー治療は健康な歯の部分を多く残せるため、「できるだけ削らない治療」につながります。さらに、レーザーによる再石灰化の促進作用により、ごく初期の虫歯であれば削らずに治せる場合もあります。削る治療に抵抗のある方は、スタッフまでお気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
お買い物帰りでも通いやすく駐車場がございます お買い物帰りでも通いやすく駐車場がございます
相談しやすく、痛みや恐怖を感じさせない歯科医院を目指して
いずみ歯科医院では、患者様に安心して治療を受けていただくために、「何でも相談できる雰囲気づくり」と「治療前の丁寧なカウンセリング」を大切にしています。治療内容をしっかりとご理解いただいたうえで進めることで、患者様の不安を解消し、納得のいく治療を提供します。

セカンドオピニオンの提供で不安を解消
治療に対する不安や疑問を解決するため、いずみ歯科医院ではセカンドオピニオンを実施しています。他院での診断や治療方針に疑問を感じた際に、別の専門的意見を聞くことで、より納得のいく治療法を選択することが可能です。患者様が安心して治療を受けられるよう、専門的な視点から適切なアドバイスをいたします。

最適な治療へと導く正確な診断
より安全で質の高い治療を提供するためには、正確な診断が不可欠です。いずみ歯科医院では、矯正治療や噛み合わせの診断にセファログラムを活用し、科学的根拠にもとづいた治療計画を立てています。適切な診断と計画により、最善の結果へと導きます。

開業30年、これからも地域の皆様とともに
地域に根ざした歯科医院として、これまで多くの患者様のお口の健康をサポートしてまいりました。これからも皆様の健康を守るために、確かな技術と温かい診療を提供し続けてまいります。
院長について
院長の和泉 浩光
院長の和泉 浩光
▽略歴
1986年 神奈川歯科大学卒業
1990年 いずみ歯科医院開院
予防歯科:治療を繰り返すのではなく予防により病気を防ぐことを心がける
歯磨き指導やフッ素塗布により虫歯を防ぎます 歯磨き指導やフッ素塗布により虫歯を防ぎます
虫歯や歯周病は、明確な原因が分かっているため、適切なケアを行うことで予防が可能です。病気になってからの「治療」は進行を抑えるために重要ですが、歯や歯周組織にダメージを与えてしまうというデメリットがあります。特に、一度削った歯は元に戻せないため、できるだけ治療の必要がないように予防を徹底することが大切です。

いずみ歯科医院では、痛みの少ないクリーニングを提供し、患者様のお口の健康維持をサポートしています。

エアスケーラーによるやさしいクリーニング
歯のクリーニングでは、歯垢や歯石を除去するために「スケーラー」を使用します。いずみ歯科医院では、患者様のご要望に応じて手動のスケーラーではなく、エアスケーラーを用いたクリーニングを行っています。エアスケーラーは振動が細かく、歯や歯ぐきへの負担が少ないため、痛みが気になる方にも適した方法です。

EMSエアフローを用いたクリーニング
エアフローは、高速で噴出される空気と水に微細なパウダーを混ぜ、歯の表面や歯間の汚れを効果的に取り除く技術です。従来のスケーラーでは除去が難しかった着色汚れや歯垢も、やさしく落とすことができます。

エアフローを使った予防治療のメリット
エアフローは、歯の表面を傷つけることなく、細かい部分の汚れまでしっかり落とすことができます。また、歯肉への負担が少ないため、知覚過敏の方や歯ぐきが敏感な方にも適したクリーニング方法です。定期的に受けることで、虫歯や歯周病の予防効果を高めることができます。

いずみ歯科医院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた予防プランをご提案し、健康な歯を長く維持できるようサポートしてまいります。
ホワイトニング:様々な要因によって黄ばんでしまった歯を白く美しく
場合によっては別の審美治療をご提案いたします 場合によっては別の審美治療をご提案いたします
毎日歯を磨いているのに、気づけば黄ばんでしまった歯。「昔はもっと白かったのに」「削らずに自然な白さを取り戻したい」とお悩みの方には、ホワイトニングがおすすめです。最近では、結婚式を控えた方や営業・接客業の方、経営者の方など、男女を問わずホワイトニングを希望される方が増えています。

ホワイトニングは専用の薬剤を用いて歯を漂白する方法で、人工歯には効果がありませんが、天然の歯であれば削らずに白くすることが可能です。ただし、虫歯や歯周病、知覚過敏がある場合は、先に治療を行う必要があります。また、歯の状態によってはホワイトニングの効果が得られにくいこともあります。その際は、被せ物などの審美歯科治療をご提案することもできますので、まずはお気軽にご相談ください。
矯正歯科:美しい歯並びによって笑顔の印象を数段階上のものに
お子様の場合は治療の適切なタイミングがございますので、早い段階で診断を受けてみてください お子様の場合は治療の適切なタイミングがございますので、早い段階で診断を受けてみてください
矯正治療は大人になってからでも始められますが、子どものうちに行うと「顎の成長を活かせる」というメリットがあります。歯並びが乱れる主な原因は、歯が生えるスペースが不足していることです。小児矯正によって顎の成長をコントロールし適切な大きさに導くことで、将来、成人矯正が必要になった場合でも抜歯のリスクを軽減できます。また、乳歯から永久歯への生え替わりを管理しながら進めるため、お口全体の健康維持にもつながります。

インビザライン
インビザラインは、透明なマウスピース型矯正装置を用いた矯正治療法です。「矯正したいけれど、装置が目立つのが気になる」という方におすすめです。

この治療法では、透明のマウスピースを一定期間ごとに交換しながら、少しずつ歯を移動させていきます。取り外しが可能なため、食事や歯磨きの際にストレスが少ないのも大きなメリットです。
歯周病治療:日本人が歯を失う原因の第一位として挙げられる恐ろしい病気
CTでは撮影が一度で済むため、患者様の負担を軽減させられます CTでは撮影が一度で済むため、患者様の負担を軽減させられます
歯周病は、歯ぐきの炎症から始まり、進行すると歯を支える顎の骨まで溶かしてしまう病気です。日本では成人の約8割が歯周病、またはその予備軍であるといわれています。「高齢者の病気」と思われがちですが、近年は10代や20代の若年層にも増加傾向があり、早期の対策が重要です。「自分は大丈夫」と油断せず、ご自宅でのケアと歯科医院での定期的なチェックを心がけましょう。

軽度の歯周炎
【進行段階】
歯ぐきに炎症が起こり、歯と歯ぐきの間にある歯周ポケットが深くなり始めます。歯磨きの際に出血することがありますが、痛みはほとんどありません。

【治療方法】
歯科医院で特殊な器具を使い、通常の歯ブラシでは届かない部分の汚れを取り除きます。また、適切な歯磨き方法を指導し、日常のケアを徹底することが大切です。

中等度の歯周炎
【進行段階】
炎症が進み、歯周ポケットがさらに深くなります。歯と歯ぐきの間に隙間ができ、顎の骨への影響が現れ始めます。歯磨き時の出血が増え、歯ぐきから膿が出たり、口臭が強くなることもあります。

【治療方法】
ルートプレーニング(歯の根の表面を滑らかにする処置)を行い、より深い部分の汚れを除去します。場合によっては、歯ぐきを開いて内部の汚れを取り除くフラップ手術が必要になることもあります。

重度の歯周炎
【進行段階】
炎症が進行し、歯を支える顎の骨が大きく破壊されます。歯ぐきの腫れや出血がひどくなり、歯がぐらつくこともあります。口臭が強くなり、最悪の場合、歯が抜け落ちる可能性もあります。

【治療方法】
炎症が歯ぐきだけでなく、歯を支える骨にまで広がっているため、外科的処置が必要になることがあります。進行状況によっては、歯を残すことが難しく、抜歯を検討することもあります。

いずみ歯科医院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた適切な治療を行い、歯周病の進行を食い止めるとともに、健康なお口を維持するためのサポートを行っています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 19:00
休診日:水曜・日曜・祝日 ※月曜が祝日の場合は火曜の午後診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 いずみ歯科医院
所在地 〒248-0022 神奈川県 鎌倉市 常盤530
最寄駅 鎌倉駅 東口 バス15分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療
医院ID 35037
0467-31-9001
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。