brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  鎌倉市  -  氏家歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0467-31-6491

氏家歯科医院

得意治療: 有床義歯
所在地
神奈川県 鎌倉市 西鎌倉4-3-29
最寄駅
片瀬山駅 東口 徒歩5分
【湘南モノレール 片瀬山駅から徒歩5分】患者様お一人お一人に寄り添い些細なことでも不明な点を尋ねられれば丁寧に説明する氏家歯科医院
①外観②受付③治療室
①外観②受付③治療室
①外観②受付③治療室
出典:氏家歯科医院
①外観②受付③治療室
氏家歯科医院は、片瀬山駅から徒歩5分の位置にあり、当院の裏側に4台分駐車スペースがございますので、お車でもお越しいただける歯科医院です。

当院は、1970年(昭和45年)6月4日の虫歯予防デーに、現在の院長の祖父がこの地で開業し、半世紀以上にわたり地域の皆様のお口の健康を支えてきました。単なる歯の治療にとどまらず、プラークコントロールなどの予防治療や日常生活に役立つ健康アドバイスを積極的に行い、患者様とともにお口の健康を守りながら、より豊かで幸福な生活の実現を目指しています。

また、高齢化社会に対応するため、エレベーターを設置し、階段を使わず通院できる環境を整えています。さらに、COVID-19以前から高性能空気清浄機を導入し、安心して治療を受けていただけるよう医療環境の充実に努めてまいりました。通院が難しくなった患者様には訪問歯科診療を行い、地域の皆様が生涯にわたり安心して通える歯科医院を目指しています。

当院には院内に技工室があり、患者様のお口の状態を直接確認しながら技工物を作製できるのが特徴です。より自然な仕上がりを目指し、お顔やお口の印象を考慮しながら製作しておりますので、ご希望があればぜひお聞かせください。
有床義歯のこだわりポイント
院内の技工士と連携を行い患者様に最適な義歯をご提供します 院内の技工士と連携を行い患者様に最適な義歯をご提供します
氏家歯科医院では、院長と若先生が長年の経験を生かし、院内の歯科技工士と密に連携をとりながら、精度の高い義歯を作製しています。義歯は患者様の口腔内の状態やご要望に合わせ、一人ひとりに最適なものをご提案いたします。

取り扱う義歯には、部分的に歯を補う局部床義歯(部分入れ歯)や、すべての歯を補う全部床義歯(総入れ歯)があります。また、より薄く、丈夫で快適な装着感を実現する金属床義歯(ゴールド・白金・チタン)もご用意しています。さらに、クラスプ(金属の留め具)がなく自然な見た目を実現するノンクラスプデンチャーや、磁力で固定するマグネットデンチャー、特殊なアタッチメントを用いた義歯など、機能性・審美性を兼ね備えた多様な選択肢をご用意しています。

義歯は装着後の調整が重要であり、快適にお使いいただけるよう丁寧に調整を行います。しっかり噛める喜びを実感していただけるよう、患者様のお口に合った義歯の作製・調整を行いますので、お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
待合室からは外の花壇が見れます 待合室からは外の花壇が見れます
氏家歯科医院のスタッフは、院長を中心に、それぞれが専門的な技能を持ち、一丸となって患者様一人ひとりに寄り添った対応を心がけています。

「ちょっと気になることがある」「これはどういうことだろう?」

そんな些細なお悩みにも、いつでも丁寧にお応えできるよう努めておりますので、お気軽にご相談ください。

日本は世界有数の長寿国となりましたが、これからは健康寿命をいかに延ばすかが重要な課題です。健康を維持するためには、お口からしっかり噛んで食事を楽しみ、脳を活性化させることが大切です。また、外出し、お友達との会話を楽しむことも、心身の健康につながります。

私たちは、患者様が大きく口を開けて思いきり笑えるような、美しい歯を保てるようサポートし続けたいと考えています。これからも、お口の健康を守り、皆様の生活の質を向上させるために、全力を尽くしてまいります。
院長について
院長の氏家 博
院長の氏家 博
▽略歴
1995年 日本大学歯学部卒業
1995年〜2000年 日本大学歯学部歯科補綴学教室Ⅱ講座所属
2000年〜 氏家歯科医院勤務
予防歯科:歯を失わせる最大の原因である歯周病を予防
院内では清潔な環境づくりを行っています 院内では清潔な環境づくりを行っています
氏家歯科医院では、虫歯や歯周病の予防を重視し、定期的なメンテナンスを推奨しています。特に歯周病は、全身の健康にも影響を及ぼすことがわかっており、予防のための適切なケアが重要です。歯周病の進行を防ぐため、定期的な歯のクリーニング(スケーリング)や、歯ぐきの健康状態をチェックしながら口腔環境の改善に努めています。

虫歯予防としては、歯質を強化するフッ素塗布を行い、歯の再石灰化を促進します。また、虫歯になりやすい奥歯の溝を特殊な材料で埋める予防充填(シーラント)も提供しており、小さなお子様にもおすすめの処置です。さらに、毎日の歯磨きをより効果的にするため、患者様一人ひとりの口腔状態に適したブラッシング指導も行っています。

予防歯科は、生涯にわたる健康を支える大切な習慣です。定期的な検診と専門的なケアを受けることで、虫歯や歯周病のリスクを軽減し、いつまでも健康な歯を維持できるようサポートいたします。
歯周病治療:歯石除去などにより病気を防ぎ、重症化した場合には再生治療を
日本歯周病学会認定の歯周病専門医が治療を担当します 日本歯周病学会認定の歯周病専門医が治療を担当します
氏家歯科医院では、日本歯周病学会認定の歯周病専門医が治療を担当し、歯科衛生士と連携しながら、患者様の状態に合わせた適切な治療を行っています。歯周病は進行すると歯を支える骨が失われ、最悪の場合、歯が抜け落ちてしまうこともあります。そのため、早期発見・早期治療が非常に重要です。

まず、歯石の除去(スケーリング)や、歯周ポケット内の清掃(ルートプレーニング)を行い、細菌の温床となる歯垢・歯石を徹底的に除去します。咬み合わせの調整や、歯ぎしり・食いしばりといった習癖の改善も行い、歯や歯ぐきへの負担を軽減します。それでも歯周ポケットが深く残る場合は、歯周外科処置を検討し、必要に応じて歯周組織再生療法(エムドゲイン・GTR法)、骨移植などの治療を行います。

また、インプラント治療を行う際には、事前に歯周病のコントロールが不可欠です。インプラント前後の骨増生手術や、最終的な補綴処置の審美性を高めるための歯間整形手術なども対応可能です。歯ぐきの健康を守ることで、歯の寿命を延ばし、より快適な口腔環境を維持できるよう、全力でサポートいたします。
小児歯科:虫歯を治療し噛み合わせを正しいものに誘導
お子様が歯医者を嫌いにならないよう努めます お子様が歯医者を嫌いにならないよう努めます
氏家歯科医院では、お子様が歯科治療に対して恐怖心を抱かないよう、優しく丁寧な対応を心がけています。まずは歯医者様に慣れることから始め、無理なく診療を受けられる環境を整えています。虫歯予防を重視し、フッ素塗布やシーラント(歯の溝を埋める処置)を行い、将来的な虫歯のリスクを減らすことを目指しています。

また、近年、低年齢の子どもにも歯周病の症状が見られるようになってきており、当院では小児の歯周病予防・治療にも力を入れています。歯磨き指導を通じて正しいブラッシング習慣を身につけてもらい、ご家族にもお口の健康管理のポイントをお伝えします。

さらに、健全な永久歯列を育成し、正しい咬み合わせを獲得するための「咬合指導」も行っています。顎の成長や歯の生え変わりの状態を定期的にチェックし、必要に応じて早期に適切な対応を行います。乳歯の健康は将来の歯並びや咬み合わせに大きく影響しますので、できるだけ早い段階から予防と管理をしていくことが重要です。お子様の歯とお口の健康を守るために、ぜひ定期的にご来院ください。
ホワイトニング:本来の歯の白さを取り戻し、その白さを長期的に維持
院内の技工室にて綿密な打ち合わせを行っています 院内の技工室にて綿密な打ち合わせを行っています
氏家歯科医院では、患者様一人ひとりに合った自然な白さを目指し、清潔感のある美しい歯へ導くホワイトニングを提供しています。ホワイトニングは歯の持つ本来の美しさを引き出すものであり、過度に白くするのではなく、健康的で自然な仕上がりを大切にしています。

ホワイトニングには、即効性のある「オフィスホワイトニング」と、ご自宅でじっくり行う「ホームホワイトニング」の2種類の方法をご用意しています。オフィスホワイトニングでは、アメリカで広く信頼されている「ZOOMシステム」を使用し、1回の診療(約2時間)で白さを実感できます。歯の色ムラが生じにくく、均一で美しい仕上がりが特徴です。

一方、ホームホワイトニングでは、患者様専用のマウストレーを作製し、そこにホワイトニング剤を塗布して毎晩装着していただきます。「NITE WHITE」を使用し、期間は2〜3週間から1.5ヶ月ほどかけて徐々に白くしていきます。自分のペースで進められ、より長く効果を持続させやすい方法です。

ホワイトニング後の白さを維持するためには、規則正しい生活習慣と適切な口腔ケアが不可欠です。定期的なクリーニングと適切なケアを継続し、美しい歯を長く保てるようサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 17:30
08:30 ~ 15:30
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 氏家歯科医院
所在地 〒248-0035 神奈川県 鎌倉市 西鎌倉4-3-29
最寄駅 片瀬山駅 東口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 34974
0467-31-6491
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。