brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  藤沢市  -  小野歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0466-22-4777

小野歯科医院

得意治療: 歯周病治療
特徴: 駐車場
所在地
神奈川県 藤沢市 片瀬海岸1-3-20
最寄駅
江ノ島駅 東口 徒歩0分
【江ノ島電鉄 江ノ島駅から徒歩0分】患者様の口腔トラブルの原因を究明しながら並行して歯周病治療を行う小野歯科医院
①外観②キッズスペース③診察室
①外観②キッズスペース③診察室
①外観②キッズスペース③診察室
出典:小野歯科医院
①外観②キッズスペース③診察室
小野歯科医院は、江ノ島駅から徒歩0分の位置にあり、湘南江の島駅からも徒歩1分というアクセスに優れた歯科医院です。

「いつまでも健康な歯で、美味しく食事を楽しみ、心から笑える生活を送る」ことを大切に考えています。歯は単なる器官ではなく、人生の質を大きく左右する重要な役割を担っています。近年、口腔衛生に対する意識が高まり、多くの方の口腔内環境は改善されていますが、歯周病に関しては「防げない」「治らない」「年齢とともに仕方がない」と考えられている方が少なくありません。

実際には、適切な診断と治療を受けることで、歯周病の進行を抑えることが可能です。小野歯科医院では、歯周精密検査や口腔内写真を用いて、患者様ご自身にお口の状態を客観的に確認していただきます。その上で、必要な治療や予防策をわかりやすく説明し、患者様に納得していただいた上で治療を進めることを心がけています。

また、小野歯科医院では最新の設備を導入し、より精密で快適な治療を提供しています。アーム型X線CT診断装置により、従来の2次元レントゲンでは確認できなかった歯根の形状や骨の状態を詳細に把握し、精密な診断と治療計画を実現しています。さらに、麻酔の痛みに配慮し、クリーム状の表面麻酔を施した上で、コンピューター制御の電動注射器「アネジェクト」を使用。これにより、麻酔の注入速度を一定に保ち、痛みを最小限に抑えています。

小野歯科医院は、患者様が生涯にわたって健康な歯を維持できるよう、最適な治療とサポートを提供しております。
歯周病治療のこだわりポイント
小野歯科医院は明るく清潔な歯科医院です 小野歯科医院は明るく清潔な歯科医院です
歯周病は、歯肉に炎症がみられる「歯肉炎」と、炎症が進行し歯を支える歯槽骨が吸収される「歯周炎」を総称した疾患です。歯周病は、まず歯肉の炎症から始まります。炎症によって歯肉が腫れ、歯と歯肉の間に「歯周ポケット」と呼ばれる隙間が形成されます。この部分にプラーク(歯垢)が蓄積し、細菌が停滞することで、細菌が産生する毒素によって歯槽骨が徐々に吸収されていきます。

歯周病の主な原因はプラークですが、歯並びや噛み合わせ、歯ぎしり・食いしばり(クレンチング)などの習癖、さらには全身疾患なども影響を及ぼすことがあります。しかし、これらの要因だけでは歯周病は発症せず、プラークの存在が最も大きな要因であることを理解することが重要です。

治療は、まずスクリーニングアンケートをもとに精密な口腔内検査を実施し、歯周病の進行度や原因を明確にすることから始まります。初診時には、プラークの付着状態、歯周ポケットの深さ、出血の有無、歯肉の炎症の程度、歯の動揺、噛み合わせ、さらにX線による歯槽骨の吸収状態を詳細に診査します。その結果をもとに診断し、治療方針を説明し、患者様に理解・同意をいただいた上で治療を進めていきます。

歯周病の治療法
スケーリング・ルートプレーニング(SRP)
歯の表面や歯肉の上に付着したプラークや歯石を除去するスケーリングを行います。さらに、歯肉の中に沈着した歯石が炎症を引き起こしている場合は、局所麻酔を施した上で、手用スケーラーや超音波スケーラーを用いて歯石や汚染された歯根表面の一層を取り除き、滑らかに整えます。これにより、歯肉への刺激を減らし、炎症の改善を図ります。

歯周外科手術
スケーリング・ルートプレーニングだけでは十分に改善しない場合、歯周外科手術を行うことがあります。この治療では、歯肉を切開し歯槽骨から剥離することで、目視しながら歯根の奥深くや歯根の間に残った歯石を徹底的に除去し、滑沢にします。直接病変部を確認しながら処置を行うため、より確実な治療が可能です。
医院としての理念・方針
清潔な診察室で診療を行っております 清潔な診察室で診療を行っております
歯科治療を成功させるためには、患者様と歯科医療スタッフが協力し、一緒に取り組むことが不可欠です。小野歯科医院では、患者様の「今、困っている部分」の治療だけでなく、「なぜその歯が悪くなったのか」という根本的な原因を追究し、それを解決することを重視しています。特に歯周病治療は、単に症状を抑えるのではなく、原因を明確にし、それに対処しながら進めていくことが大切です。

また、小野歯科医院では一人ひとりの患者様に寄り添い、それぞれのライフスタイルや健康状態に合わせた最適な治療を提案することを心がけています。広い視野を持ち、長期的な視点で口腔の健康を支えることで、患者様が安心して通い続けられる歯科医院を目指しています。
院長について
院長の小野 洋一
院長の小野 洋一
▽略歴
平成4年 神奈川歯科大学卒業
平成4年 港南区 (医)かもい歯科医院勤務
平成6年 小野歯科医院勤務
平成15年 小野歯科医院院長
厚生労働省認定歯科医師臨床研修指導歯科医師
小児歯科:乳歯は柔らかいため大人の歯よりも虫歯になりやすい
治療に恐怖がある方へは笑気麻酔を行います 治療に恐怖がある方へは笑気麻酔を行います
小児歯科は、乳幼児から中学生くらいまでの子どもを対象とし、成長発育に応じた適切な治療と予防を行う分野です。乳歯は永久歯と比べて柔らかく、虫歯になりやすいため、早期の予防と治療が重要です。特に乳歯の虫歯を放置すると、痛みだけでなく、永久歯の発育にも悪影響を及ぼす可能性があります。

小児歯科の重要な役割の一つが「予防」です。フッ素塗布やシーラント処置により、虫歯の発生を抑えることができます。また、正しい歯磨き習慣の指導や、食生活のアドバイスも小児歯科の重要な役割です。

また、歯並びや噛み合わせのチェックも小児期から行うことが重要です。顎の発育が不十分な場合や指しゃぶりなどの癖があると、不正咬合の原因となることがあります。適切なタイミングでの矯正治療が必要な場合もあります。

小児歯科では、歯科治療に対する恐怖心を和らげることも大切にしています。無理に治療を進めるのではなく、子どもが安心して治療を受けられるよう、トレーニングを重ねたり、リラックスできる環境を整えたりします。定期的な受診を通じて、お子様が歯科医院を怖がらず、自ら進んで口腔ケアを行えるように導いていくことが小児歯科の大きな役割です。
口腔外科:虫歯治療の他に口腔周辺で起きた問題に対処
デジタルレントゲンを導入しており、従来のものより被爆量が軽減できます デジタルレントゲンを導入しており、従来のものより被爆量が軽減できます
口腔外科は、口の中や顎、顔面に関わる外科的な処置を行う歯科の専門分野です。一般的な治療には、親知らずの抜歯、顎関節症の治療、口腔内の腫瘍や嚢胞(のうほう)の除去、外傷の治療、インプラント治療などが含まれます。

親知らずの抜歯は口腔外科で最もよく行われる処置の一つです。親知らずが正常に生えていない場合、歯肉の腫れや痛み、隣接する歯への悪影響を引き起こすことがあるため、抜歯が必要になります。特に、埋伏歯(歯が骨の中に埋まっている状態)の抜歯は、一般的な歯科治療よりも高度な技術を要します。

顎関節症の治療も口腔外科の領域に含まれます。顎の痛みや口の開閉時の異常音、開口障害などの症状がみられる場合、マウスピースの装着や物理療法、必要に応じて外科的治療を行います。

また、事故やスポーツなどで口腔内や顔面を負傷した場合の治療も行います。歯の破折や顎の骨折に対し、適切な処置を施し、機能や見た目の回復を目指します。口腔外科は、一般の歯科治療では対応が難しいケースを扱い、より専門的な診断・治療を提供する分野です。
インプラント:手術により天然の歯に限りなく近い人工歯を手に入れる
治療説明用ソフトを用いて治療内容をわかりやすく説明しています 治療説明用ソフトを用いて治療内容をわかりやすく説明しています
インプラント治療は、歯を失った部分に人工の歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。ブリッジや入れ歯と異なり、周囲の歯に負担をかけることなく、天然歯に近い機能と見た目を回復できるのが大きな特徴です。

治療の流れとしては、まず顎の骨にインプラントを埋め込む手術を行います。その後、骨とインプラントが結合するまで数カ月間の治癒期間を設け、安定した段階で人工歯を取り付けます。治療期間は数カ月から半年以上かかることが一般的です。

インプラント治療の成功には、十分な骨量と適切な口腔環境が必要です。骨が不足している場合は、骨移植や骨造成術を行うこともあります。また、糖尿病や喫煙習慣がある方は治癒が遅れたり、成功率が低下したりする可能性があるため、事前の検討が重要です。

インプラントは適切なメンテナンスを行えば長期間使用できますが、定期的な検診と丁寧なセルフケアが欠かせません。清掃が不十分だと「インプラント周囲炎」と呼ばれる炎症が起こり、最悪の場合、インプラントが抜け落ちることもあります。そのため、治療後も歯科医院での定期的なチェックと、正しいケアを続けることが必要です。
予防歯科:病気にならないための歯を守る取り組み
LION株式会社のSMTという測定機器により口腔内を検査します LION株式会社のSMTという測定機器により口腔内を検査します
予防歯科は、虫歯や歯周病を未然に防ぎ、健康な口腔環境を維持するための歯科医療の分野です。歯科治療は「悪くなったら治す」という考え方から、「悪くならないように予防する」ことが重視されるようになってきています。

予防歯科の基本は、毎日の適切なセルフケアと、定期的な歯科医院でのプロフェッショナルケアです。セルフケアとしては、正しい歯磨きの習慣を身につけ、デンタルフロスや歯間ブラシを活用することが推奨されます。また、食生活の見直しも重要で、糖分の過剰摂取を控え、バランスの取れた食事を心がけることが口腔の健康維持につながります。

歯科医院でのプロフェッショナルケアには、定期検診やクリーニング(PMTC)、フッ素塗布、シーラント処置などがあります。PMTCでは、専用の器具を用いて歯の表面を徹底的に清掃し、プラークや歯石を除去することで虫歯や歯周病のリスクを軽減します。また、フッ素塗布により歯質を強化し、シーラントを使って奥歯の溝をコーティングすることで、虫歯を予防します。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
14:30 ~ 18:30
09:00 ~ 12:00
13:30 ~ 16:30
日曜隔週診療:9:30~12:30 休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 小野歯科医院
所在地 〒251-0035 神奈川県 藤沢市 片瀬海岸1-3-20
最寄駅 江ノ島駅 東口 徒歩0分
診療内容 歯周病治療 / 歯冠修復、欠損補綴 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療
医院ID 34912
0466-22-4777
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。

BESbswy