brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  中郡大磯町  -  スマヤス矯正歯科室
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0463-70-1087

スマヤス矯正歯科室

得意治療: 矯正歯科
所在地
神奈川県 中郡大磯町 国府新宿321
最寄駅
二宮駅 南口 徒歩12分
【JR東海道本線 二宮駅より徒歩12分】質の高い治療を明確な内容で行い、患者様のお顔の印象を明るいものにするスマヤス矯正歯科室
完全予約制のためお問い合わせください
完全予約制のためお問い合わせください
出典:スマヤス矯正歯科室
完全予約制のためお問い合わせください
スマヤス矯正歯科室は、二宮駅より徒歩12分の位置にあり、共同駐車場がございますのでお車の駐車場所については困りません。

神奈川県湘南大磯に拠点を置く矯正専門の歯科医院です。「笑顔で始まり、笑顔で終わる」ことを大切にし、患者様一人ひとりの魅力を引き出す矯正治療を提供しています。歯並びや噛み合わせは、見た目だけでなく、全身の健康にも大きく影響します。スマヤス矯正歯科室では、患者様が自信を持って笑顔になれるよう、丁寧なカウンセリングと質の高い治療を心がけています。

矯正治療は長期間にわたるため、患者様との信頼関係を大切にし、納得のいく治療を進めていきます。保険適用の矯正治療も取り扱っており、顎変形症や埋伏歯などの特定の症例については、公的保険を利用して治療が可能です。治療費は明確に提示し、完全予約制のため、一人ひとりにじっくりと時間を確保して治療を行います。

歯並びや歯の色を気にしながらも、「子供のころからだから…」「今さら面倒で…」と諦めていませんか?矯正治療を通じて、美しく健康的な笑顔を手に入れませんか?スマヤス矯正歯科室では、患者様のライフスタイルに合わせた最適な治療計画を提案し、一緒に理想の笑顔を目指します。
矯正歯科のこだわりポイント
無料の相談も行っています 無料の相談も行っています
矯正治療の流れについてご説明します。

保険診療
1.初診(保険診療開始)
矯正治療が必要かどうか診断し、治療計画を立てます。

2.診断と治療開始
・歯科矯正診断(歯科矯正が単独で必要な場合)
・顎口腔機能診断(外科矯正が必要な場合)

3.前段階治療(必要な方のみ)
マルチブラケット装置を装着する前に、必要な処置を行います。

4.本格的な矯正治療(マルチブラケット装置装着)
歯に装置を取り付け、ワイヤーを通して歯を適切な位置へ移動させます。治療期間は約2年で、約4週間に1回の通院が必要です。外科矯正の場合は、手術の約1か月前に直前検査を行います。

5.メンテナンス(保定期間)
マルチブラケット装置を外し、歯の位置を安定させるために保定装置を装着します。保定期間は2年間で、約3か月ごとの通院が必要です。

6.保定終了
歯並びが安定したら、保定装置の使用を終了します。

マウスピース矯正(インビザラインなど)
1.検査・データ収集
矯正治療計画を立てるために、顔写真・口腔内写真・レントゲン撮影・3Dスキャナーによる歯型どりを行います。

2.3D治療計画の作成
矯正歯科担当医が、3Dシミュレーションソフトを使用し、最終的な歯並びの予測と治療計画を立案します。

3.アライナーの作製
治療計画に基づき、歯科技工所でオーダーメイドのアライナーを作製します。

4.アライナーの装着開始
患者様は2~3セットのアライナーを受け取り、毎日装着します。1週間~2週間ごとに新しいアライナーに交換します。

5.定期通院
約4~6週間ごとに来院し、治療の進捗を確認しながら、次の段階のアライナーを受け取ります。

6.保定期間
歯並びが整ったら、保定装置を一定期間装着し、後戻りを防ぎます。

3Dスキャナーを活用した歯型どり
スマヤス矯正歯科室では、「口腔内3Dスキャナー」を導入し、より快適な歯型どりを提供しています。
従来の方法では、大きなトレーにアルジネート印象材やシリコン印象材を入れ、数分間口の中で保持する必要がありました。特に嘔吐反射の強い患者様にとっては、つらい工程でした。

3Dスキャナーなら、デジタル技術を用いて素早く歯型データを取得できるため、不快感を軽減できます。さらに、従来の石膏模型は宅配便で送る必要がありましたが、3Dスキャナーを使用することで、歯型データをインターネット経由で瞬時に歯科技工所へ送信できます。そのため、従来の方法よりも1~2週間ほど早く矯正治療を開始することが可能です。

マウスピース矯正(インビザラインなど)のアライナーも、精密なデジタルデータをもとに作製されるため、より高精度な矯正治療が実現します。
医院としての理念・方針
3Dスキャナーといった設備を導入しております 3Dスキャナーといった設備を導入しております
患者様の健康と美しさを両立させる矯正治療を目指し、以下の方針のもと治療を行っています。

患者様に寄り添う治療
矯正治療は時間がかかるものだからこそ、患者様との信頼関係を大切にし、納得のいく治療計画を提案します。初診相談では、お悩みやご希望をしっかりと伺い、それぞれに適した治療方法をご説明します。

質の高い治療と明確な費用
矯正治療は医療技術だけでなく、細かな調整が必要な専門性の高い分野です。スマヤス矯正歯科室では、経験豊富な歯科医師が高度な技術を駆使し、患者様一人ひとりに最適な治療を提供します。また、治療費についても明確に提示し、安心して治療を受けられるよう努めています。

完全予約制でじっくり診療
患者様の貴重な時間を大切にするため、完全予約制を採用しています。処置内容によっては30分から2時間の診療時間を確保し、丁寧に治療を進めていきます。

保険適用の矯正治療も対応
顎変形症や埋伏歯など、保険診療の対象となる矯正治療にも対応しています。必要な治療が経済的な負担を理由に遅れないよう、適用可能なケースについて丁寧にご案内いたします。

スマヤス矯正歯科室では、患者様が治療を通じて心から笑顔になれることを第一に考えています。矯正治療は一生の健康と美しさに関わるものです。ぜひ、お気軽にご相談ください。
院長について
院長の簑島 保宏
院長の簑島 保宏
▽略歴
1995年3月 松本歯科大学 歯学部 卒業
1995年4月 第88回 歯科医師国家試験 合格
1995年5月~1996年4月 松本歯科大学病院 矯正歯科 臨床研修歯科医
1996年5月~1999年3月 松本歯科大学 歯学部 歯科矯正学講座 医員
1999年4月~2002年3月 松本歯科大学 歯学部 歯科矯正学講座 助手
2000年9月 日本矯正歯科学会 認定医
2001年4月~2002年3月 長野県立 公衆衛生専門学校伊那校 歯科矯正学 講師
2002年4月 スマヤス矯正歯科室 開院
小児矯正:お子様の年齢を鑑みて適切な歯列矯正をご案内
正常な顎の発達を促すことができます 正常な顎の発達を促すことができます
小児矯正とは、成長期の子供を対象に行う歯列矯正のことです。一般的に、顎の成長を利用できる時期(5歳~12歳頃)に治療を開始することで、抜歯を避けたり、よりスムーズな歯並びの改善が期待できます。小児矯正には大きく分けて「第一期治療」と「第二期治療」があります。

第一期治療は、乳歯と永久歯が混在する時期に行い、顎の発育をコントロールしながら、歯が正しく生えるよう誘導する治療です。拡大装置や取り外し式の装置を使用し、顎の大きさや噛み合わせを調整します。これにより、将来的に抜歯を避けられる可能性が高まります。

第二期治療は、永久歯が生え揃った後に行う本格的な矯正治療です。マルチブラケット装置やマウスピース矯正を用いて、歯並びや噛み合わせを整えます。小児矯正は、成長を利用するため、成人矯正に比べて負担が少なく、治療期間も短縮しやすいというメリットがあります。ただし、適切な時期を逃すと治療の選択肢が狭まるため、定期的な歯科検診を受け、必要に応じて早めの相談が重要です。
成人矯正:歯列を整えることでブラッシングが行き届き病気の予防にもなる
マウスピース型矯正装置により目立たず矯正を行えます マウスピース型矯正装置により目立たず矯正を行えます
成人矯正とは、永久歯が生え揃った後に行う矯正治療です。一般的に10代後半から高齢者まで幅広い年齢層が対象となり、見た目の改善だけでなく、噛み合わせや歯の健康維持にも大きなメリットがあります。

成人矯正には、マルチブラケット装置を用いたワイヤー矯正や、透明なマウスピース型矯正(インビザラインなど)があります。ワイヤー矯正は、あらゆる症例に対応可能で、確実に歯を動かせるのが特徴です。一方、マウスピース矯正は目立ちにくく、取り外しが可能なため、食事や歯磨きのしやすさから人気があります。

成人矯正の大きな特徴は、骨の成長が完了しているため、歯の移動に時間がかかることです。また、顎の形に問題がある場合は、外科手術を併用するケースもあります。しかし、成人になってからでも矯正治療を行うことで、噛み合わせが改善し、虫歯や歯周病のリスクを減らすことができます。近年では、見た目を気にする社会人向けに、目立たない矯正装置が多く開発されており、矯正を始める人が増えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
14:00 ~ 20:00
10:00 ~ 18:00
休診日:水曜・木曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 スマヤス矯正歯科室
所在地 〒259-0112 神奈川県 中郡大磯町 国府新宿321
最寄駅 二宮駅 南口 徒歩12分
診療内容 矯正歯科
医院ID 34851
0463-70-1087
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。