brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横須賀市  -  ささき歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
046-861-8241

ささき歯科

得意治療: 矯正歯科
所在地
神奈川県 横須賀市 船越町1-47
最寄駅
京急田浦駅 南口 徒歩2分
【京急本線 京急田浦駅より徒歩2分】患者様お一人お一人に寄り添い、健康を促進するサポートを長年行ってきた「ささき歯科」
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
出典:ささき歯科
①外観②受付③診療室
ささき歯科は、京急田浦駅より徒歩2分の位置にあり、専用駐車場が3台分あるためお車でも通院ができる歯科医院です。

2001年の開業以来、地域の皆様の歯の健康を守るために診療を続けてきました。治療だけでなく、日常的なケアにも寄り添いながら、予防の重要性を伝え、一人ひとりの患者様が健康な歯を維持できるようサポートしています。患者様との対話を大切にし、安心して治療を受けられるよう、丁寧な説明と納得のいく治療方針を心がけています。

ささき歯科では、より快適な診療空間を提供するため、待合室を広げ、診療ユニットを増設するなどの改装を行いました。さらに、すべての診療ユニットに口腔外バキュームエアクリーンシステムを導入し、治療時に発生する粉塵をしっかり吸引することで、清潔な環境を維持しています。また、最新のCTレントゲンや拡大鏡を活用し、より精密な診断と治療を行っています。

痛みを抑えた治療にも力を入れており、半導体レーザーを用いた低侵襲の処置を採用。患者様の負担をできるだけ軽減し、安心して通院していただけるよう努めています。さらに、月2回の矯正専門医による小児・成人の矯正治療を実施し、歯並びの改善を通じて健康的な毎日をサポートしています。急患にも対応しておりますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。
矯正歯科のこだわりポイント
清潔な空間で治療を行っています 清潔な空間で治療を行っています
矯正歯科は、歯並びや噛み合わせを整えるための治療を行う分野です。歯並びが乱れていると、見た目だけでなく、噛み合わせや発音、歯の清掃性にも影響を与え、虫歯や歯周病のリスクが高まることがあります。矯正治療では、ブラケットやマウスピース型装置などを用いて歯を少しずつ動かし、理想的な位置へと誘導します。

矯正治療は子どもから大人まで幅広い年齢層で受けることができます。成長期の子どもは顎の発達を利用した治療が可能で、早期に始めることで抜歯のリスクを減らせることもあります。一方、大人の矯正では見た目の美しさだけでなく、かみ合わせの改善による全身の健康への影響も期待できます。

治療には数年の期間が必要になることが多く、継続的な通院とセルフケアが重要です。適切な診断を受け、患者様に合った治療計画を立てることが成功の鍵となります。
医院としての理念・方針
院は落ち着いた色調のつくりとなっています 院は落ち着いた色調のつくりとなっています
歯の健康は、毎日のケアと定期的な検診によって守られます。ささき歯科では、患者様としっかり向き合い、一人ひとりに適した予防・治療プランを提案しながら、安心して通院できる環境づくりを心がけています。

診療環境の充実にも力を入れ、清潔で快適な空間を提供するため、待合室の拡張や診療ユニットの増設を行いました。また、最新の医療設備を導入し、CTレントゲンを活用した正確な診断、拡大鏡を用いた精密な治療を実施しています。感染予防対策として、口腔外バキュームを全ユニットに設置し、よりクリーンな治療空間を確保しています。

痛みをできる限り抑えた治療も重視しており、半導体レーザーを用いた処置を導入することで、患者様の負担を軽減しています。また、矯正歯科にも対応しており、専門の矯正医が小児から成人までの治療を担当し、美しい歯並びと健康な噛み合わせを提供しています。

ささき歯科では、患者様の不安や疑問をしっかりと受け止め、納得いただいたうえで治療を進めることを大切にしています。お口の健康を守るためのパートナーとして、どんな小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。
予防歯科:清潔な空間で病気を防ぐ取り組みをご案内
CTにより精度の高い診断を行い治療に臨みます CTにより精度の高い診断を行い治療に臨みます
予防歯科は、虫歯や歯周病などの口腔トラブルを未然に防ぐための診療分野です。一度削った歯や抜けた歯は元に戻らないため、治療を受ける前に予防することが何よりも重要です。予防歯科の基本は、毎日の適切な歯磨きと歯科医院での定期的なメンテナンスにあります。

歯科医院では、専門的なクリーニング(PMTC)、フッ素塗布、歯石除去などを行い、虫歯や歯周病のリスクを軽減します。また、歯磨き指導や食生活のアドバイスも提供し、患者様自身が日常的に予防できるようサポートします。

定期検診を受けることで、初期の虫歯や歯周病を早期発見し、最小限の治療で済ませることができます。予防歯科を積極的に活用することで、生涯にわたって健康な歯を維持することが可能になります。
根管治療:患者様の歯を残すための最終手段として行われる精密治療
半導体レーザーを活用し患者様の負担を軽減します 半導体レーザーを活用し患者様の負担を軽減します
根管治療は、歯の神経(歯髄)が細菌に感染した場合に行う治療です。虫歯が進行して神経まで達すると、強い痛みや腫れを引き起こし、放置すると歯を失う原因になります。根管治療では、感染した神経を取り除き、根管内を消毒した後、薬剤を詰めて密閉することで細菌の繁殖を防ぎます。

治療には複数回の通院が必要になることが多く、細菌を完全に除去しないと再発のリスクが高まります。従来の方法では時間がかかることがありましたが、近年ではマイクロスコープやニッケルチタンファイルを活用することで、より精密で短期間の治療が可能になっています。

根管治療を適切に行うことで、抜歯を避け、自分の歯を長く維持できる可能性が高まります。治療後は、被せ物などで歯を補強し、再感染を防ぐことが重要です。
小児歯科:乳歯は柔らかく虫歯になりやすいため大人の歯よりも繊細に治療
お子様が歯医者に恐怖を抱かないように配慮をしています お子様が歯医者に恐怖を抱かないように配慮をしています
小児歯科は、乳幼児から中学生くらいまでのお子様を対象とした歯科診療を行う分野です。乳歯は永久歯に比べてやわらかく、虫歯になりやすいため、早い段階でのケアが重要です。虫歯の治療はもちろん、歯磨き指導やフッ素塗布、食生活のアドバイスを行い、健康な歯の成長をサポートします。

小児期に歯科医院に慣れることで、大人になっても定期的な受診を続ける習慣が身につきます。そのため、歯科医院を「怖い場所」と思わせないよう、リラックスできる環境づくりを心がけています。無理に治療を進めるのではなく、まずは診療チェアに座ることから慣れてもらい、徐々に処置を進めていきます。

乳歯の虫歯は、永久歯の歯並びやかみ合わせにも影響を与えるため、適切なケアが必要です。早期から予防を意識し、お子様の歯の健康を守ることが、小児歯科の大きな役割です。
マタニティ歯科:ホルモンの乱れにより口腔環境が悪くなりやすい妊婦様に対応
お薬の問題がある方などは、ささき歯科にご相談ください お薬の問題がある方などは、ささき歯科にご相談ください
マタニティ歯科は、妊娠中の方を対象とした歯科診療です。妊娠中はホルモンバランスの変化により、歯ぐきが腫れやすくなったり、つわりの影響で歯磨きが十分にできず、虫歯や歯周病のリスクが高まることがあります。歯周病が進行すると、早産や低体重児出産のリスクを高めるとも言われており、妊娠中の口腔ケアは非常に重要です。

妊娠初期はつわりがひどく、歯科治療を受けにくい時期ですが、安定期(妊娠中期)に入ると、比較的安心して治療を受けられるようになります。虫歯や歯周病の治療だけでなく、妊娠中に適した歯磨き方法の指導や、出産後の赤ちゃんの口腔ケアについてもアドバイスを行います。

また、赤ちゃんの歯は妊娠中から形成されるため、バランスの取れた食生活も大切です。マタニティ歯科では、妊娠中の口腔ケアをサポートし、母子ともに健康な歯を維持するためのお手伝いをしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:30
15:30 ~ 20:00
15:30 ~ 17:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ささき歯科
所在地 〒237-0076 神奈川県 横須賀市 船越町1-47
最寄駅 京急田浦駅 南口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 34838
046-861-8241
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。