brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  逗子市  -  松岡歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
046-873-4618

松岡歯科医院

得意治療: 小児歯科
所在地
神奈川県 逗子市 久木3-10-11
最寄駅
逗子駅 西口 徒歩10分
【JR横須賀線 逗子駅より徒歩10分】できる限り歯の保存に努めお子様にも優しく接し、通院が困難な方へも治療を行う松岡歯科医院
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:松岡歯科医院
①受付②待合室③診療室
松岡歯科医院は、逗子駅より徒歩10分の位置にあり、院前に駐車スペースが4台分ございますので、お車でも通院が可能です。

お子様の治療で泣かせません
病院を怖がるお子様は少なくありません。無理に押さえつけて治療を行うと、歯科医院への恐怖心が強くなり、将来の通院にも影響を及ぼします。松岡歯科医院では、お子様が自ら診療台に座り、お口を開けてくれるようになるまで、何度でも時間をかけて慣れていただきます。お子様の成長を大切にし、安心できる環境の中で治療を進めることを心がけています。ただし、事故や外傷など緊急を要する場合は、安全を確保しながら適切な対応を行います。

できる限り歯を抜かない治療を
松岡歯科医院では、先代の院長の時代から、安易に歯を抜かない方針を大切にしています。他院で「抜歯が必要」と診断された場合でも、適切な処置を行うことで歯を残せるケースが多くあります。患者様が「抜きたくない」と希望される場合は、可能な限りその意向を尊重し、歯を守るためのサポートをいたします。ご自身の歯を長く健康に保つため、患者様とともに最善の方法を考え、適切なケアを提供します。

通院が難しくなった方には訪問診療を
長年通院されていた患者様の中には、ご高齢やご病気により来院が困難になる方もいらっしゃいます。そのような場合でも、ご自宅へ訪問し、必要な歯科診療を行うことが可能です。特に、脳梗塞などで飲み込みが難しくなった方への対応も行い、食事の楽しみを支えるためのケアを提供しています。人生の最期まで、お口の健康を守るお手伝いをいたしますので、お気軽にご相談ください。
小児歯科のこだわりポイント
幼稚園や小学校の学校医も務める医師が対応します 幼稚園や小学校の学校医も務める医師が対応します
お子様の歯の健康を守るためには、0歳からの予防が大切です。乳歯が生え始める時期から、正しい歯磨き習慣を身につけることが、その後の虫歯予防につながります。松岡歯科医院では、お子様の成長に合わせた歯磨き指導やフッ素塗布を行い、保護者の方が抱える疑問や不安に対しても、適切なアドバイスを提供いたします。

乳歯の虫歯治療では、できるだけ金属を使用せず、見た目にも配慮した方法で処置を行います。また、お子様の歯並びが気になる方には、矯正治療についてのご相談も承っております。お子様が歯科医院を怖がらないよう、無理のないペースで治療を進めることを心がけ、安心して通える環境を整えています。

お子様の歯は、大人の歯と比べて虫歯になりやすく、進行も早いため、定期的な検診が重要です。乳歯の健康を守ることが、将来の歯並びや永久歯の健康にもつながります。ご家族と一緒に、お子様の歯の健康を支えていきますので、お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
待合室には健康に関する本などがございます 待合室には健康に関する本などがございます
赤ちゃんからご高齢の方まで、一生を通じて支える歯科医療
松岡歯科医院は、歯の生え始めた赤ちゃんからご高齢の方まで、すべての世代の患者様に寄り添う歯科医院です。お子様の虫歯予防や歯並びの相談、大人の方の歯の健康維持、そしてご高齢の方の口腔機能のサポートまで、あらゆるライフステージに対応した診療を行っています。

歯の健康は、一生涯にわたる食事や生活の質に深く関わるものです。松岡歯科医院では、患者様一人ひとりの状況に合わせた治療と予防を提供し、長く健康な歯を維持できるようサポートしていきます。また、予約制で診療を行っていますが、急な痛みやトラブルにも柔軟に対応しております。お困りの際は、お気軽にご相談ください。
院長について
院長の松岡 友輔
院長の松岡 友輔
▽略歴
東北大学歯学部卒業
一般歯科:お子様からご高齢の方まで年齢問わず対応
CTにより正確な診断を行っています CTにより正確な診断を行っています
虫歯や歯の根の治療、歯周病のケアなど、基本に忠実な治療を行うことで、可能な限り歯を残すことを目指しています。歯は一度削ったり抜いたりすると元に戻ることはないため、松岡歯科医院では「できるだけ抜かない」「できるだけ削らない」治療を大切にしています。

しかし、歯の状態によっては抜歯が避けられないケースもあります。その場合でも、患者様が食事を快適に楽しめるよう、ブリッジや義歯などの補綴治療を行います。最近ではインプラント治療が注目されていますが、松岡歯科医院では慎重な判断のもと、患者様の希望やお口の状態に合わせた適切な治療法を提案いたします。

また、歯の健康を維持するためには、日々のセルフケアに加えて、定期的な歯科検診とプロフェッショナルケアが不可欠です。痛みが出る前に早めに対策を行うことで、健康な歯を長く保つことができます。ご自身の歯を守るためにも、定期的な受診をおすすめします。
歯科訪問診療:通院が困難な方のもとへ口腔ケアをご案内
嚥下障害の方にも対応しております 嚥下障害の方にも対応しております
ご高齢の方やお身体が不自由な方など、通院が困難な方を対象に、ご自宅や施設へ訪問して歯科診療を行います。歯の痛みへの対応、入れ歯の調整・修理、虫歯や歯周病の治療など、必要に応じたケアを提供します。また、ご家族や介護をされる方が対応しきれない口腔ケアも、歯科衛生士と連携しながらサポートいたします。

口腔ケアは、単に歯をきれいにするだけではなく、全身の健康にも関わります。特に誤嚥性肺炎の予防には、口の中を清潔に保つことが重要です。嚥下障害(飲み込みの障害)がある方には、リハビリを行い、できるだけお口から安全に食事ができるよう支援いたします。

歯科訪問診療は、通院が難しくなっても適切な歯科医療を受けられる手段の一つです。お口の健康は、食事や会話を楽しむために欠かせない要素ですので、「最近食べづらくなった」「口の中の状態が気になる」といったお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
根管治療:歯の根に処置を施し歯をできる限り保存
マイクロスコープにより精密な治療を可能としています マイクロスコープにより精密な治療を可能としています
根管治療とは、歯の内部にある神経(歯髄)が炎症を起こしたり、感染したりした際に行う治療です。虫歯が進行し、歯の神経まで達すると強い痛みを伴うことがあります。そのまま放置すると、感染が広がり、歯を抜かなければならないケースもあります。根管治療は、歯の内部の感染した神経や細菌を取り除き、歯を保存するための重要な処置です。

治療では、細菌に感染した神経を除去し、根管内を丁寧に洗浄・消毒した後、薬剤を詰めて密閉します。その後、歯の機能を回復させるために被せ物を装着します。根管は非常に細かく複雑な形をしているため、治療には複数回の通院が必要になることが一般的です。また、治療中や治療後に痛みを感じることがありますが、適切な処置を行うことで、症状は徐々に落ち着いていきます。

根管治療を成功させるためには、精密な処置が不可欠です。現在では、マイクロスコープや歯科用CTを用いた精密な根管治療が普及し、成功率の向上が期待されています。治療後は、歯を長持ちさせるために定期的なチェックと適切なケアが重要です。
義歯治療:快適な食生活を送るためのお手伝い
清潔な診療室で治療に臨んでおります 清潔な診療室で治療に臨んでおります
義歯(入れ歯)治療は、歯を失った際に、噛む機能や見た目を回復させるための治療です。義歯には大きく分けて、部分入れ歯と総入れ歯があります。部分入れ歯は、一部の歯を失った場合に使用し、残っている歯に留め具(クラスプ)を引っ掛けて装着します。一方、総入れ歯は、すべての歯を失った場合に使用され、歯ぐきに密着させて固定します。

義歯は、噛む機能を回復させるだけでなく、発音のしやすさや顔の輪郭の維持にも役立ちます。ただし、装着当初は違和感を覚えることが多く、慣れるまでに時間がかかる場合があります。また、使用するうちに歯ぐきの形が変化し、入れ歯が合わなくなることもあるため、定期的な調整が必要です。

義歯の種類には、一般的なレジン製義歯のほか、金属床義歯やシリコーン義歯など、より装着感や機能性を重視したものもあります。患者様の口腔状態や希望に合わせて適切な義歯を選ぶことが大切です。快適に義歯を使用するためには、毎日の清掃や歯科医院での定期的なチェックが欠かせません。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
13:30 ~ 18:00
13:30 ~ 16:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 松岡歯科医院
所在地 〒249-0001 神奈川県 逗子市 久木3-10-11
最寄駅 逗子駅 西口 徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 34837
046-873-4618
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。