brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  東大阪市  -  多賀歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-961-0005

多賀歯科医院

所在地
大阪府 東大阪市 吉田本町3丁目6-20 セワール吉田1階
最寄駅
近鉄けいはんな線 吉田駅 6番出口 徒歩1分
【吉田駅から徒歩1分】【デジタル技術を駆使した精密治療】予防と機能美を両立する多賀歯科医院
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:多賀歯科医院
①クリニック外観②受付③待合室
多賀歯科医院は、近鉄けいはんな線吉田駅から徒歩1分の好立地に位置しており、東大阪市で親子二代30年以上にわたり地域医療を支えています。同院の特色は、最新のデジタル技術を積極的に導入した精密な診療にあります。デジタル歯科治療による治療時間の短縮と精度向上を実現し、患者一人ひとりに合わせた適切な治療計画を提供しています。

特筆すべきは、カウンセリングに重点を置いた診療スタイルです。動画や3Dを活用した視覚的に分かりやすい説明により、患者が納得した上で治療を進められる環境を整えています。また、マイクロスコープや口腔内スキャナーなどの最新機器を完備しているため、肉眼では見えない部分まで確認できる高精度な治療が可能です。

感染対策も徹底しており、治療器具の滅菌・消毒を完全に行うための工夫が凝らされています。患者のプライバシー保護にも配慮した診療室は半個室設計となっており、リラックスして治療を受けられる空間です。心から笑える生活、美味しく食べられることを目標に、良質で安全な歯科医療を提供することで、地域住民の健康をサポートしています。
インプラント治療のこだわりポイント
デジタル技術とサージカルガイドで痛みが少なく精密なインプラント治療を実現 デジタル技術とサージカルガイドで痛みが少なく精密なインプラント治療を実現
多賀歯科医院のPRポイントは、最新デジタル技術を駆使したインプラント治療です。従来のインプラント治療では、アナログな方法による印象採得や経験と勘に頼った手術が一般的でした。しかし同院では、光学スキャナーとCTデータを組み合わせた精密診断により、骨の量や神経の位置を正確に把握し、理想的なインプラント位置を計画することが可能となっています。

特に注目すべきは、サージカルガイドを用いたフラップレス手術です。緻密なデータから製作されたガイドを使用することで、歯肉を大きく切開することなく、最小限の侵襲で手術を行うことができます。これにより、痛みや腫れ、出血を大幅に減少させ、患者の負担を軽減しています。また、この技術によって手術時間の短縮も実現し、場合によっては即日に仮歯を装着することも可能です。

同院では、アメリカや欧州など7カ国に展開するDIOインプラントを採用し、高品質な治療を提供しています。さらに、定期的なメンテナンスプログラムを設け、インプラント治療終了後も5年間の保証制度を設けているのです。患者の経済的負担にも配慮し、デンタルローンの利用も可能としており、安心して治療を受けられる体制です。インプラントによって自分の歯と同様に食事や会話を楽しめる口腔環境を取り戻すサポートを行っています。
医院としての理念・方針
科学的根拠と予防重視の診療で長期的な口腔健康をサポート 科学的根拠と予防重視の診療で長期的な口腔健康をサポート
健康は口腔から始まります
歯科治療は単なる歯の修復にとどまらず、全身の健康と密接に関連しています。多賀歯科医院では、科学的根拠に基づいた診療と最新デジタル機器を活用し、口腔機能の維持・向上を通じて患者の全身的な健康に貢献しています。

予防を重視した継続的なケアを提供します
定期的な検診とメンテナンスによって虫歯や歯周病を未然に防ぐことが重要です。多賀歯科医院では予防歯科を重視し、長期的な視点から口腔健康の維持をサポートしています。定期クリーニングやフッ素塗布など、予防のための様々なアプローチを提供しています。

患者との信頼関係に基づく医療を実践します
多賀歯科医院が大切にしているのは、十分な説明と情報提供を行い、患者が納得した上で治療を進めることです。一人ひとりの状況に応じた最適な治療計画の立案と、治療後のフォローアップにより、信頼関係に基づいた医療を実践しています。
院長について
▽略歴
2009年
大阪歯科大学卒業
2010年
医療法人白帆会 田治米歯科クリニックにて勤務
2017年
多賀歯科医院承継
見た目と機能を両立する先進のマウスピース矯正
透明で着脱可能なインビザラインで理想の歯並びを視覚化して実現 透明で着脱可能なインビザラインで理想の歯並びを視覚化して実現
多賀歯科医院のマウスピース矯正「インビザライン」は、従来のワイヤー矯正の煩わしさから患者を解放する革新的な治療法です。世界100カ国以上で700万人を超える患者に提供されているこの矯正システムは、透明なマウスピースを使用するため見た目が目立たず、仕事や社交の場でも気兼ねなく装着できるという特長があります。また、自分で着脱可能なため、食事や歯磨きの際に取り外せることから口腔衛生の管理も容易になっているのです。

最大の特徴は、治療前に矯正後の歯並びと治療期間を視覚的に確認できる点です。3D治療計画ソフトウェアにより、歯の移動過程と最終的な位置が明確に示されるため、患者は治療の見通しを持って臨むことができます。治療は約4〜6週間ごとの通院で進められ、計画に沿って1〜2週間ごとに新しいマウスピースに交換していくシステムとなっています。

同院では、患者の症状や希望に合わせて様々なプランを用意しており、軽度の症例から複雑なケースまで対応可能です。ただし、効果を最大限に発揮するためには1日20時間以上の装着が推奨されており、患者自身の協力が必要となります。治療費は症状の程度により異なりますが、デンタルローンを利用した分割払いにも対応しているため、経済的な負担を軽減しながら理想的な歯並びを実現できます。
専門的技術で実現する効果的な予防歯科
PMTCとフッ素塗布で虫歯・歯周病リスクを低減し健康な口腔環境を維持 PMTCとフッ素塗布で虫歯・歯周病リスクを低減し健康な口腔環境を維持
多賀歯科医院の予防歯科では、虫歯や歯周病を未然に防ぐためのプロフェッショナルケアを重視しています。口腔内の健康は全身の健康と密接に関連しており、予防的なアプローチにより将来的な問題を防止することが重要です。特に注目すべき取り組みがPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)と呼ばれる専門的な歯のクリーニングです。

この技術により、日常のブラッシングでは除去できないプラーク・バイオフィルムを効果的に取り除くことが可能となります。プラーク・バイオフィルムとは、細菌が形成する粘液状の隠れ家であり、虫歯や歯周病の原因となるものです。PMTCでは、専用のクリーニングペーストやプラスチックチップ、ラバーカップなどを使用して歯の表面だけでなく、歯と歯の隙間や歯周ポケット内部まで徹底的に清掃します。

これにより、歯の表面に再び汚れが付きにくくなり、カルシウム補給も促進されるのです。さらに同院では、クリーニング後のフッ素塗布も推奨しています。フッ素はエナメル質を強化し、虫歯予防に効果的であることが科学的に証明されています。厚生省と日本歯科医師会が推進する「8020運動」(80歳で20本以上の歯を保つこと)の達成にも貢献しており、定期的なメンテナンスを通じて生涯にわたる口腔健康の維持をサポートしています。
制限なく美しさを追求するポリリン酸ホワイトニング
痛みが少なく食事制限のない歯科医院だけの特別な白さ磨き 痛みが少なく食事制限のない歯科医院だけの特別な白さ磨き
多賀歯科医院のホワイトニングは、「ポリリン酸ホワイトニング」という独自の方法を採用しています。この技術は、「分割ポリリン酸Na」と「過酸化水素」を併用することで歯の内部までケアしながら白さを引き出すものです。分割ポリリン酸Naは食品添加物としても使用される成分で、着色物除去効果と歯のコーティング効果を持ち、過酸化水素の作用を穏やかにすることで痛みを抑制しています。

特筆すべき特徴は、施術後すぐに飲食が可能な点です。従来のホワイトニングでは色の強い食べ物や飲み物を避ける必要がありましたが、ポリリン酸ホワイトニングではそうした制限がなく、日常生活への影響を最小限に抑えることができるのです。また、コストも抑えられているため、気軽に始められる価格設定となっています。

さらに、口腔内の抗菌効果や歯槽骨の再生効果も報告されており、単に歯を白くするだけでなく口腔全体の健康維持にも貢献しています。施術は国家資格を持つ歯科衛生士によって行われ、専用ライトの照射により効果を高めています。また、ホームホワイトニングキットも用意されており、自宅でのケアも可能です。ただし、神経を抜いた歯や差し歯、インプラントなどは白くなりにくいため、その場合はセラミックなどの白い詰め物や被せ物が推奨されています。歯の白さは「若さ」「知性」「清潔感」といった印象に直結するため、審美的な観点からも重要な治療となるのです。
子どもの健やかな口腔発達を支える小児歯科
楽しく通える環境と予防を重視した「虫歯ゼロの永久歯」への取り組み 楽しく通える環境と予防を重視した「虫歯ゼロの永久歯」への取り組み
多賀歯科医院の小児歯科では、子どもたちが楽しく通院できる環境づくりに力を入れています。歯科治療は大人でも恐怖を感じることがあるため、小さな子どもが不安を抱くのは当然です。同院では、担当スタッフがじっくり時間をかけて子どもと信頼関係を築き、恐怖心を和らげるトレーニングを行っているのです。

乳歯は永久歯に比べてエナメル質が弱く、虫歯の進行が速いという特徴があります。さらに、乳歯の健康状態は永久歯の発育にも影響を与えるため、早期からの予防管理が非常に重要となります。特に6歳頃から始まる永久歯への生え変わりの時期は、将来の歯並びが決まる大切な期間であり、定期的な検診によって問題を早期発見することが望まれます。

同院では、フッ素塗布による虫歯予防も積極的に行っています。フッ素は歯の再石灰化を促進し、脱灰を抑制する効果があるため、特に生え始めの歯に有効です。また、6〜10歳の子どもを対象とした「プレオルソ」という予防矯正も提供しています。これは、マウスピースを使って顎の発達を促し、将来的な不正咬合を防ぐ取り組みです。装着時間は日常生活に支障がないよう配慮されており、子どもへの負担を最小限に抑えながら健全な口腔発達をサポートしているのです。「虫歯ゼロの永久歯」を目指し、子どもの成長に合わせた口腔ケアを提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
13:00 ~ 17:00
休診日:日曜・祝日・木曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 多賀歯科医院
所在地 〒578-0982 大阪府 東大阪市 吉田本町3丁目6-20 セワール吉田1階
最寄駅 近鉄けいはんな線 吉田駅 6番出口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 2598
072-961-0005
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。