brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  逗子市  -  逗子メディスタイルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
046-871-8333

逗子メディスタイルクリニック

所在地
神奈川県 逗子市 逗子1-5-4 128ビル4F
最寄駅
逗子駅 東口 徒歩1分
【JR横須賀線 逗子駅より徒歩1分】美しく健康な生活を送れるよう患者様に寄り添い最適な診療方法をご提案する逗子メディスタイルクリニック
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:逗子メディスタイルクリニック
①受付②待合室③診療室
逗子メディスタイルクリニックは、逗子駅より徒歩1分の位置にあり、提携駐車場がございますのでお車の方はご確認の上でお通いください。

逗子・葉山エリアに根ざした地域密着型のクリニックです。地元出身の医師が、患者様一人ひとりの悩みに寄り添い、最適な治療方法をご提案いたします。医療を通じてQOL(生活の質)の向上をサポートし、健康的で美しい理想の自分へと導きます。お口の健康に関するお悩みがあれば、まずはお気軽にご相談ください。

統合医療による多角的なアプローチ
若々しい見た目を保つためには、内側からの健康が欠かせません。逗子メディスタイルクリニックでは、現代医学をベースにしながら、東洋医学・アロマテラピー・サプリメントなどの相補・代替医療も組み合わせ、総合的なアプローチで健康と美容をサポートします。食生活や生活習慣の改善も含め、患者様一人ひとりに合ったケアを提供します。

完全個室で安心の診療環境
プライバシーを重視し、診療はすべて個室で行っています。完全予約制のため、待ち時間がほとんどなく、落ち着いた環境でリラックスして治療や施術を受けていただけます。

無料託児サービスの充実
小さなお子様がいる方にも安心して通院していただけるよう、院内には無料の託児サービスを完備。幼稚園教諭の資格を持つ専任スタッフがキッズルームでお子様をお預かりし、安全で快適な環境を提供します。2023年2月より託児室が移転し、より快適な空間となりました。
インプラント治療のこだわりポイント
他院で難しいと断られた方もご相談ください 他院で難しいと断られた方もご相談ください
インプラント治療に不安を感じている方、他院で治療が難しいと言われた方、すでにインプラントを入れたものの違和感や痛みを感じている方など、逗子メディスタイルクリニックではさまざまなご相談をお受けしています。インプラントの利点だけでなく、リスクや将来的な影響も考慮した上で、最適な治療方針をご提案いたします。

逗子メディスタイルクリニックでは、正規インプラント講習会の講師を務めるDr.Junjiが執刀を担当。インプラントの長期的な成功には、歯周病の管理が不可欠です。医科と歯科の両面から総合的にサポートできる体制を整えているため、安心して治療を受けていただけます。また、骨移植や骨再生が必要な難症例にも豊富な実績を有し、厚生労働省認定の再生医療施設として高度な治療を提供しています。

治療技術や設備は常に見直し、最新の医療水準に更新。見た目の美しさが求められる前歯のインプラントにも対応し、手術と同時に仮歯を装着することも可能です。

一人ひとりに合った適切なインプラント治療を選択
インプラントにはさまざまな選択肢があります。たとえば、前歯では審美性を重視し、奥歯では強度や耐久性を優先するなど、お口の状態に応じた治療が求められます。また、骨の状態に応じた骨再生技術も多岐にわたり、最適な方法を選択することが重要です。逗子メディスタイルクリニックでは、お口の健康状態や全身のコンディションを総合的に判断し、最適な治療プランをご提案いたします。

近年、日本国内でもインプラント治療が急速に普及し、多くの歯科医院で提供されるようになりました。しかし、インプラントは高度な技術を要する治療であり、十分なトレーニングと経験を積んだ歯科医師でなければ、安全かつ確実な治療は難しいのが現実です。時には、インプラントに関するネガティブな情報を耳にすることもありますが、それは適切な診療が行われなかったケースによるものが大半です。逗子メディスタイルクリニックでは、患者様一人ひとりに寄り添い、安心して治療を受けていただける環境を整えています。インプラントを通じて、皆様がより充実した人生を送れるようサポートすることが喜びとなっています。
医院としての理念・方針
お困りのことはスタッフにご相談ください お困りのことはスタッフにご相談ください
虫歯・歯周病・かみ合わせの問題に加え、唾液の分泌が減少するドライマウスなど、加齢に伴う口腔機能の低下にも対応しています。金属を使用しない治療、インプラント、再生療法、筋機能療法、抗菌療法など、身体にやさしい高度な治療を取り入れ、お口の機能回復と自然な美しさを追求します。

さらに、噛み合わせやドライマウスの改善を通じて、お口の健康だけでなく、全身の健康維持にも貢献。できるだけ負担の少ない治療法を提案し、患者様の体全体のバランスを考えた診療を行います。お悩みがあれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。
院長について
院長の徳永 理恵
院長の徳永 理恵
▽略歴
東京科学大学(旧東京医科歯科大学)を卒業後、同大学形成外科所属
同大学病院、都内美容皮膚科勤務
横須賀市立市民病院形成外科および美容外来を担当
総合歯科治療:総合的な視点により口腔機能を回復
歯磨きコーナーのご用意があります 歯磨きコーナーのご用意があります
難症例にも対応する包括的な歯科医療
逗子メディスタイルクリニックでは、一般的な歯科治療はもちろん、治療が難しいとされるケースにも対応しています。そのために、デジタルCTスキャンを活用し、精密な診断と治療計画の立案を行っています。歯科だけでなく、他の診療科とも連携し、全身の健康状態を考慮した包括的なアプローチを大切にしています。

近年の調査によると、歯を失った方の医療費は、歯が健康な方と比べて毎月約1.5倍に増加すると報告されています。これは、口腔の健康が全身の健康に大きく影響を与えていることを示しており、健康的な老後を迎えるためには、できるだけ多くの歯を残すことが重要です。もし歯を失ってしまった場合でも、人工歯によって適切に補い、お口の機能を回復することが大切です。

「歯を残す」「歯をつくる」ための最新機器
歯科治療は、非常に細かい処置を必要とする分野です。逗子メディスタイルクリニックでは、最先端のCTスキャンとマイクロスコープを導入し、従来では残すことが難しかった歯を保存できる可能性を高めています。また、インプラント治療などの手術も、より精密で安全に行うことが可能です。

CTスキャンとマイクロスコープが役立つ場面
・抜歯が必要かどうか判断したい
・インプラントや親知らずの抜歯手術を検討している
・歯周病によって骨がどれほど溶けているか確認したい
・矯正治療で歯を動かす際に骨の状態を正確に把握したい
・歯の炎症が副鼻腔(上顎洞)とつながっているか調べたい

デジタルCTスキャンがもたらす歯科医療の進化
これまで歯科の診断では、レントゲンが主流でした。しかし、逗子メディスタイルクリニックではCTスキャンを導入し、従来は見えなかった部分まで詳細に確認できるようになりました。CTは、骨折の診断などで大病院では一般的に使用されていますが、歯科領域で活用している医院はまだ多くありません。逗子メディスタイルクリニックのデジタルCTスキャンは、ミクロン単位で骨や歯の状態を精密に捉え、より正確な診断と治療を可能にします。

歯科医療が進んでいるスウェーデン・イエテボリ大学では、CTスキャンは日常的に活用され、精度の高い治療に役立てられています。逗子メディスタイルクリニックでも、最新の医療機器を駆使し、患者様に最良の歯科医療を提供できるよう努めています。デジタルCTスキャンがもたらす新たな可能性に、ぜひご期待ください。
矯正歯科:咬み合わせを整えることで心身ともに健康を目指す
バリアフリーのレストルームです バリアフリーのレストルームです
歯は一生の財産です。矯正治療を始めるのに「遅すぎる」ということはありません。見た目を整えるだけでなく、咬み合わせの改善を通じて健康な口腔環境を維持します。
歯並びの乱れは、呼吸や顔の輪郭、姿勢に影響を与え、肩こり・偏頭痛・腰痛・集中力の低下など、さまざまな不調を引き起こすことがあります。その歪みは、年齢とともに悪化しやすいため、早めの対応が大切です。
逗子メディスタイルクリニックでは、10代・20代はもちろん、60代の方の矯正治療も珍しくありません。健康で快適な生活を送るために、長期的に安定した咬み合わせを目指し、一人ひとりに合った矯正治療を提案します。

噛み合わせが変える健康と見た目
矯正治療は、単なる見た目の改善だけではありません。咬み合わせが整うことで、呼吸がしやすくなり、顔の輪郭や姿勢のバランスも良くなります。例えば、猫背の方は、下顎のズレによって気道が圧迫され、口が開いたままになりやすい傾向があります。こうした姿勢や機能の問題にも配慮しながら、矯正治療を行います。

矯正治療の選択肢
患者様のライフスタイルやご希望に合わせ、以下の治療方法をご提案しています。

表側矯正
一般的なワイヤー矯正です。通常のプラスチック製ブラケットに加え、目立ちにくいセラミック製のブラケットも選択可能です。

裏側矯正(舌側矯正)
歯の裏側に装置をつけるため、見た目に影響を与えにくい矯正方法です。違和感が少なく、虫歯になりにくい利点があります。

マウスピース矯正
透明なマウスピースを使用するため、周囲に気づかれにくい矯正方法です。取り外しが可能なため、食事や歯磨きの際も快適に過ごせます。

子どもの歯並び矯正
お子様の矯正治療では、歯並びを後から並び替えるのではなく、歯が適切な位置に生えるよう誘導する治療を行います。お子様が無意識に口を開けていたり、姿勢が悪かったりする場合、歯並びが関係しているかもしれません。
歯並びや咬み合わせのズレは、乳歯の段階で発見することで、より効果的に改善できます。お子様の未来の健康と美しい笑顔のために、早めのご相談をおすすめします。
訪問歯科診療:食事がストレスとなってしまっている方々へ
3階の白を基調とした清潔感のある待合室です 3階の白を基調とした清潔感のある待合室です
食べることは、生きること。毎日の食事がストレスになっていませんか?
・通院が難しく、合わない入れ歯を我慢して使っている
・食事中にむせることが増えた
・口腔ケアの重要性は理解しているが、何をすればよいかわからない
このようなお悩みをお持ちの方のために、ご自宅や施設など住み慣れた環境で歯科診療を提供し、患者様とご家族が安心して食事を楽しめるようサポートします。

訪問歯科診療の主な内容
・虫歯治療、入れ歯の調整・作製などの一般歯科診療
・誤嚥性肺炎を予防するための専門的な口腔ケア
・食べる機能を回復させる摂食・嚥下リハビリテーション
・飲み込む機能を評価する嚥下内視鏡検査(VE)

摂食・嚥下リハビリテーション
摂食・嚥下障害とは、食べ物や飲み物をうまく飲み込めなくなる状態を指します。これにより、「低栄養・脱水」や「誤嚥性肺炎・窒息」などのリスクが高まります。
逗子メディスタイルクリニックでは、「食べる楽しみ」を守るため、摂食・嚥下リハビリテーションを行い、患者様の機能回復をサポートしています。食事のことでお困りの方は、お気軽にご相談ください。

訪問歯科診療チームの紹介
逗子メディスタイルクリニックの訪問歯科チームは、歯科医師・歯科衛生士を中心に、医師・看護師・理学療法士・言語聴覚士・ケアマネージャー・訪問介護員など、多職種と連携しながらサポートを行います。

充実した訪問診療設備
・持ち運び可能な歯科診療ユニット
・嚥下内視鏡(VE)
・訪問専用のレントゲン機器
・感染予防対策を徹底した滅菌・消毒設備
通院が困難な方も、安心して歯科治療を受けていただけるよう、万全の体制を整えています。
ホワイトニング:歯を短時間で白くし長期間維持する「パーフェクトホワイトニング」
託児サービスも行っています 託児サービスも行っています
10年以上の実績を重ね、進化を続けてきた歯のホワイトニング。誰もが憧れる、輝くような白さと艶のある美しい歯を、より身近に実現できるようになりました。
アメリカでは、ホワイトニングは一般的なケアの一つとして広く浸透しています。逗子メディスタイルクリニックでも、確かな技術と豊富な経験をもとに、自然で美しい白い歯へ導くホワイトニングを提供しています。

パーフェクトホワイトニングの方法
ホワイトニングには、即効性と持続性を兼ね備えた「パーフェクトホワイトニング」がおすすめです。これは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせることで、より効果的に歯を白くする方法です。

オフィスホワイトニング(即効性)
クリニックで施術を行うホワイトニングです。
医療機関で使用できる高濃度のホワイトニング薬剤を用いるため、1回の施術でも白さを実感しやすいのが特長です。短期間で効果を出したい方に適しています。

ホームホワイトニング(持続性)
ご自宅で行うホワイトニングです。
低濃度の薬剤を使用するため徐々に効果を発揮し、オフィスホワイトニング後の色の調整や持続に適しています。定期的に行うことで、白さを長く維持できます。

パーフェクトホワイトニング(即効性+持続性)
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせ、それぞれの利点を最大限に活かします。
これにより、歯の表面だけでなく内部にまで浸透した着色物を分解し、より深くから白くすることができます。

ホワイトニング後の注意点
知覚過敏の可能性
ホワイトニング処置後、一時的に知覚過敏が起こることがあります。専用の薬剤やフッ素を使用して対処しますので、通常は問題なく落ち着きます。

後戻りについて
天然歯はホワイトニング後、時間の経過とともに少しずつ色が戻る傾向があります。
ホームホワイトニングを定期的に行うことで、理想的な白さをキープできます。後戻りの程度には個人差がありますので、担当医とご相談ください。

定期的なチェックアップの重要性
ホワイトニング後は歯の質にわずかな変化が生じるため、定期的な検診とメンテナンスが大切です。
逗子メディスタイルクリニックでは、美しい白い歯を長く維持できるよう、アフターケアにも力を入れています。

「白く輝く歯で、より自信のある笑顔を手に入れたい」という方は、ぜひご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 逗子メディスタイルクリニック
所在地 〒249-0006 神奈川県 逗子市 逗子1-5-4 128ビル4F
最寄駅 逗子駅 東口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 34788
046-871-8333
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。