brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  逗子市  -  ようた歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
046-873-0009

ようた歯科

得意治療: 予防治療
所在地
神奈川県 逗子市 逗子1-9-2
最寄駅
逗子駅 東口 徒歩3分
【JR横須賀線 逗子駅より徒歩3分】歯の治療を進めながら予防治療により病気を防ぐ「ようた歯科」
逗子・葉山駅からも徒歩4分程で通えます
逗子・葉山駅からも徒歩4分程で通えます
出典:ようた歯科
逗子・葉山駅からも徒歩4分程で通えます
ようた歯科は、逗子駅より徒歩3分の位置にあり、院前に駐車場がございますのでお車でも通院が可能です。

患者様のお口の健康を守るため、定期的なご来院をおすすめしています。診察の際には、虫歯や歯周病のチェックに加え、適切な歯磨き指導を実施し、病気の早期発見・早期治療をサポート。さらに、予防のためのアドバイスも行い、詰め物にはフッ素入りのものを使用することで、治療しながら歯を強くする工夫を取り入れています。

また、「歯科医院らしくない」温かい雰囲気を大切にしています。歯の治療に不安を感じる方も多いかと思いますが、患者様が安心して治療を受けられるよう、お気持ちを理解し、寄り添う姿勢を大切にしています。お話をじっくりお聞きし、不安や悩みを共有することで、リラックスした状態で治療を受けていただけるよう努めています。

患者様一人ひとりに寄り添う診療を行うことで、自然と「何をすれば最適か」が見えてきます。例えば、緊張される方には治療時間を短めに調整したり、痛みに敏感な方には麻酔をしっかり効かせるといった工夫をしています。ただ技術を提供するだけでなく、患者様の気持ちに寄り添うことを何よりも大切にしています。

また、患者様のライフスタイルに合わせた治療を心がけています。どんなに優れた治療であっても、無理に押しつけるのではなく、ご負担を減らし、通いやすい環境を整えることが重要だと考えています。そのため、設備や内装にも工夫を凝らし、快適に過ごしていただける空間を提供しています。

院内のデザインには院長のこだわりを反映し、くつろげる雰囲気を意識しました。また、スロープを設置し、車いすやベビーカーをご利用の方もスムーズにご来院いただけるよう配慮。さらに、パウダースペースも完備し、お化粧直しができる環境も整えています。

衛生管理にも徹底的にこだわり、使用した器具はすべて滅菌器で処理し、細部まで清潔を維持。また、患者様がお口をゆすぐ際に使用する水にも殺菌力のあるものを採用し、加湿器にも同じ水を使用することで、院内全体の衛生環境を整えています。
予防治療のこだわりポイント
患者様にとって最適な予防プログラムを立案します 患者様にとって最適な予防プログラムを立案します
患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの予防プログラムを提供しています。歯科治療に対する考え方は人それぞれ異なり、「しっかりと費用をかけて外科的処置まで行いたい」「最低限の処置だけにとどめたい」など、ご希望もさまざまです。そのため、しっかりとお話を伺いながら、それぞれの患者様に最適な予防方法をご提案いたします。

患者様にとって最善の治療を提案しますが、決して押しつけることはありません。ご自身で予防方法を選ぶことで、より前向きにお口の健康維持に取り組めると考えているからです。予防は、単に歯をきれいにするためのものではなく、歯を長持ちさせるために欠かせないもの。患者様のモチベーションを高める工夫をしながら、予防の重要性を伝えていきます。

予防の方法が理論的に優れていても、それを実践できなければ意味がありません。そこで、まず予防に対する意識を高めることから始めます。歯磨き指導は歯科衛生士が担当し、「なぜ歯を磨くことが大切なのか」をしっかりお伝えします。予防に興味を持っていただくことで、日々のケアの質や回数を向上させ、より効果的な予防につなげることを目指しています。

また、治療の際にも予防につながる工夫を取り入れています。例えば、詰め物や被せ物にはフッ素配合の素材を使用し、歯を強くしながら汚れを付きにくくすることで、虫歯になりにくい環境を整えています。

治療が終わった後も、定期的な通院をおすすめしています。なぜなら、歯の健康は治療が完了したからといって保証されるものではないからです。定期的にご来院いただくことで、虫歯や歯周病の早期発見・早期治療が可能となり、健康な歯を長く維持できます。
医院としての理念・方針
院内の環境にもこだわっています 院内の環境にもこだわっています
歯科治療は、多くの方にとって苦痛や不安を伴うものです。だからこそ、患者様の不安や不快感をできる限り軽減し、安心して治療を受けられる環境づくりを大切にしています。

最も心掛けているのは、患者様の立場に立った診療です。症状を的確に把握し、治療方針についても納得いただけるまで丁寧にご説明いたします。どんな小さなお悩みでも、お気軽にご相談ください。

患者様が安心して通える、温かみのある歯科医院を目指しています。
院長について
院長の白澤 陽太
院長の白澤 陽太
矯正歯科:お子様には正しいお口の機能を、成人の方には痛みの少ない治療を
快適な診療ユニットで対応しています 快適な診療ユニットで対応しています
「永久歯を抜かない」「顎のずれを整え、全身のバランスを考えた治療」
をポリシーとしています。これらを両立させるための矯正方法を採用し、より負担の少ない治療を提供しています。

ようた歯科の矯正治療は、痛みが少なく、外科的処置を伴わないのが特徴です。顎を動かして口腔内のスペースを確保しながら歯を正しい位置へ導くため、歯を抜かずに矯正が可能です。インプラントを埋め込むような外科的な処置も不要で、自然な歯並びを目指せます。

「矯正したいけれど、歯を抜くのは避けたい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。抜歯をしない矯正を選択することで、ご自身の歯を長く大切に使うことができます。

お子様の矯正について
お子様の矯正では、歯並びを整える前に「お口の機能を正しく獲得すること」が重要です。例えば、
・口が開いたままになってしまう
・舌の位置が正しくない
といった機能不全があると、歯並びにも悪影響を及ぼします。さらに、飲み込む力にも影響するため、しっかりと改善することが大切です。
本来、こうした機能は成長とともに自然に獲得されるものですが、適切に発達しないまま矯正をしても、歯並びが元に戻ってしまう可能性があります。そのため、歯並びだけでなく、お子様が正しい口腔機能を得るためのサポートを行っています。

成人矯正について
大人の矯正でも、治療の前に口腔機能を改善することが大切です。例えば、
・口が開いたままになる
・飲み込む力が弱い
といった問題があると、矯正後に歯並びが崩れる原因となります。
こちらでは、矯正治療と並行して、口腔機能の改善をサポート。まずは正しい機能を獲得するためのトレーニングを行い、その後に矯正を進めることで、後戻りの少ない理想的な歯並びを実現します。

矯正治療を検討されている方は、まずはお気軽にご相談ください。
ホワイトニング:白さと透明感のある歯を温かな歯科医院でご提供
患者様に最適なホワイトニング法をご提案しています 患者様に最適なホワイトニング法をご提案しています
施術前には患者様としっかりお話しし、ご希望の白さや費用について丁寧にご相談。理想の仕上がりを実現するため、一人ひとりに最適なプランをご提案いたします。

医院で行うホワイトニングは「オフィスホワイトニング」と呼ばれ、短時間で効果が得られるのが特徴です。施術後すぐに白さを実感できるため、忙しい方にもおすすめ。目に見えて変化が分かります。「すぐに白い歯を手に入れたい」とお考えの方は、ぜひオフィスホワイトニングをお試しください。

ようた歯科のホワイトニングのこだわり
こちらで行われているオフィスホワイトニングは、白さ・透明感の仕上がりに定評があります。この方法を採用した理由は、院長自身が従来のホワイトニングでは十分な白さが得られないと感じていたためです。より理想的な白さを追求し、たどり着いたのが現在の施術方法。透明感も加わることで、より自然で美しい歯を実現できます。また、他の方法に比べてコスト面でも経済的で、継続しやすいのもメリットです。

ホワイトニングを「楽しい時間」に
ホワイトニングは、虫歯や歯周病の治療とは異なり、患者様ご自身が望んで受けるものです。そのため、施術中もリラックスして過ごせるよう、「歯科医院=楽しい場所」と感じていただく工夫をしています。

歯科医院に来る際、どうしても「緊張」や「不安」を感じる方が多いかもしれません。だからこそ、ホワイトニングの時間は「わくわくする気持ち」を持っていただけるよう、心地よい空間づくりを大切にしています。院内のデザインも、従来の歯科医院のイメージとは異なる温かみのある雰囲気に仕上げました。

美しい白い歯を手に入れ、気持ちまで明るくなるホワイトニング。ぜひ、その変化を体験してください。
一般歯科:患者様に寄り添い最適で最良の治療をご案内
定期的なお口のメンテナンスを推奨します 定期的なお口のメンテナンスを推奨します
一般歯科は、成人を対象とした口腔の健康維持と治療を行う歯科分野です。一般的に、歯科医院で行われる最も多くの治療が含まれており、虫歯治療、歯周病の治療、予防歯科、義歯(入れ歯)の作成、口腔内のクリーニングなどが行われます。

虫歯や歯周病は、口腔内の不衛生や生活習慣、遺伝などによって引き起こされるため、早期発見・早期治療が重要です。特に虫歯は進行すると歯を失う原因となるため、早期に治療を行うことが求められます。また、歯周病も放置すると歯の支持組織が破壊され、最終的には歯を失う原因となります。

近年では、歯の美しさを保つためのホワイトニングや、歯の形を整える治療も一般的になり、患者の生活の質向上に貢献しています。一般歯科は、口腔内全般の健康を支えるために、予防から治療、メンテナンスに至るまで幅広い対応を提供します。

定期的に歯科医院を訪れ、口腔内の健康を保つことが、将来の歯の健康を守るために不可欠です。
小児歯科:お子様の虫歯を予防し大切な歯を保存
虫歯を発見したすぐにお問い合わせください 虫歯を発見したすぐにお問い合わせください
小児歯科は、お子様たちの歯と口の健康を守るための専門的な歯科治療です。乳歯から永久歯への生え変わり期間中のお子様たちは、特に歯のケアが重要であり、虫歯予防や適切な歯の発育をサポートすることが求められます。

小児歯科では、虫歯治療のほかに、乳歯の健康を守るためのフッ素塗布やシーラント(歯の溝を埋める予防処置)などが行われます。また、歯並びや噛み合わせの問題に対しても、早期に介入することで成人後の矯正治療が少なくて済むことがあります。お子様の成長に合わせて、歯の発育が適切かどうかをチェックし、問題があれば適切な時期に治療を行うことが大切です。

小児歯科は、お子様たちが歯科治療に対して恐怖心を抱かないように配慮された環境を提供します。痛みや不安を減らすために、治療はできるだけ楽しく、リラックスした状態で受けられるよう工夫されています。

さらに、親への歯科指導も重要で、食生活や歯磨きの習慣がお子様の歯の健康に大きく影響するため、家庭でできる予防法を指導することも小児歯科の一環です。

将来的に健康な永久歯を得るためには、幼少期からの適切な歯科ケアが欠かせません。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 18:30
15:00 ~ 17:00
19:00 ~ 22:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ようた歯科
所在地 〒249-0006 神奈川県 逗子市 逗子1-9-2
最寄駅 逗子駅 東口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 34787
046-873-0009
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。