brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  南足柄市  -  マキノ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0465-66-3301

マキノ歯科医院

所在地
神奈川県 南足柄市 沼田14-7
最寄駅
飯田岡駅 北口 徒歩5分
【伊豆箱根鉄道大雄山線 飯田岡駅より徒歩5分】患者様の健康が長く続くように口腔サポートを行うマキノ歯科医院
スポーツ用のマウスガード作製も行っております
スポーツ用のマウスガード作製も行っております
出典:マキノ歯科医院
スポーツ用のマウスガード作製も行っております
マキノ歯科医院は、飯田岡駅より徒歩5分の位置にあり、院の横に駐車場があるためお車でも通える歯科医院です。

2000年1月に神奈川県南足柄市に開院し、矯正歯科と審美歯科を中心とした診療を行っています。理念としては、「健康で美しい歯を末永く維持すること」です。そのため、患者様一人ひとりのお口の状態やご希望を丁寧に伺い、最適な治療計画を提案いたします。

矯正歯科では、歯並びの乱れや噛み合わせの問題を改善し、機能的かつ美しい口元を目指します。お子様から成人の方まで、幅広い年代に対応し、ライフスタイルに合わせた矯正方法をご提案いたします。審美歯科では、ホワイトニングやセラミック治療などを通じて、自然で美しい歯を実現し、自信を持って笑えるようサポートします。

また、一般歯科治療や入れ歯治療にも対応しており、「しっかり噛めること」「快適に過ごせること」を大切にしています。患者様のお悩みに寄り添い、丁寧なカウンセリングを行いながら、納得のいく治療を提供することを心掛けています。保険診療にも対応しておりますので、受診の際は健康保険証をお持ちください。歯のことでお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
審美的な治療を中心に取り扱っています 審美的な治療を中心に取り扱っています
審美歯科による歯の補綴治療を得意としております。

審美歯科とは、単に歯の機能を回復するだけでなく、より自然で美しい口元を目指す治療のことを指します。歯の色や形、歯並びに関する悩みは人それぞれ異なり、「歯が黄ばんでいる」「前歯の形が気になる」「入れ歯が目立つのが気になる」など、さまざまなコンプレックスを抱えている方がいます。審美歯科では、そうしたお悩みに対応し、より美しく健康的な口元を実現することで、自信を持って笑えるようサポートします。

治療法には、金属を使わず自然な白さを再現できるセラミック治療や、天然歯に近い透明感を持つメタルボンド、見た目が自然で装着感に優れたソフトデンチャーなどがあります。特にセラミックやハイブリッド素材を使用した治療は、金属アレルギーの心配がないため、安全性を求める方にも適しています。

また、審美歯科は単なる見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや口元のバランスを考慮し、健康的な機能を維持できるよう設計されています。美しさと機能性を両立させることで、長期的に快適な口腔環境を提供します。患者様の希望やお口の状態に合わせた最適な治療方法をご提案し、理想の笑顔を叶えるお手伝いをいたします。
医院としての理念・方針
矯正治療といった審美治療も行っています 矯正治療といった審美治療も行っています
患者様の歯の健康を生涯にわたって維持することを第一に考え、治療を提供しています。特に矯正歯科と審美歯科に力を入れ、美しく機能的な歯並びを目指した治療を行っています。矯正治療では、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせを整えることで全身の健康維持にも貢献できるよう努めています。

審美歯科では、単に歯を白くするだけでなく、天然の歯に近い仕上がりを追求し、口元のバランスや機能性も考慮した治療を提供します。また、患者様の負担を最小限に抑えるため、できるだけ痛みの少ない治療を心掛けています。

患者様とのコミュニケーションを大切にし、納得のいく治療計画を一緒に考えることを重視しています。不安や疑問を解消するために、丁寧なカウンセリングを行い、患者様にとって最適な治療方法を提案します。

また、入れ歯治療にも力を入れており、「噛みにくい」「違和感がある」といったお悩みに対応し、快適な装着感を追求しています。健康保険を利用した治療も可能ですので、受診の際は保険証をご持参ください。
院長について
▽略歴
日本歯科大学卒
2000年 マキノ歯科医院 開院
ホワイトニング:ご自宅でお好きなタイミングで歯の審美性を向上
薬剤により歯を安全に漂白することができます 薬剤により歯を安全に漂白することができます
ホワイトニングは、加齢や飲食による歯の黄ばみを改善し、本来の白さを取り戻すための審美治療の一つです。歯の表面を削ることなく、専用のジェルを使用して歯の内側から白くするため、自然な仕上がりが期待できます。歯の黄ばみが気になる方や、笑顔に自信を持ちたい方におすすめの治療です。

患者様がご自宅で手軽に取り組めるホームホワイトニングを採用しています。まず、歯科医院で歯の診断を行い、患者様の歯型を取って専用のマウストレーを作製します。その後、ご自宅でトレーに専用ジェルを入れ、1日30分~2時間ほど装着することで徐々に歯が白くなります。個人差はありますが、2~3週間程度で効果を実感できる方が多いです。

ホームホワイトニングは、歯科医院で行うオフィスホワイトニングに比べて色戻りがしにくいという特徴があり、長期間白さを維持しやすい点がメリットです。また、自分のペースで進められるため、忙しい方にも適した方法といえます。ホワイトニング後は、色の濃い飲食物や喫煙を控えることで、美しい白さを長持ちさせることが可能です。理想の白い歯を手に入れ、より明るい笑顔を目指しましょう。
矯正歯科:美しく整った綺麗な歯並びを実現するお手伝い
差し歯がある方には対応が別途必要となりますのでご相談ください 差し歯がある方には対応が別途必要となりますのでご相談ください
歯並びが気になる方や矯正治療に不安を感じる方のために、無料相談を実施しています。矯正治療にはさまざまな方法があり、患者様の理想に合わせた最適な治療プランをご提案します。

治療の流れは、まず歯の悩みを伺い、基本的な説明を行う診断から始まります。その後、歯型やレントゲン撮影、口腔内写真の撮影、虫歯・歯周病検査などの精密検査を実施し、得られたデータをもとに治療計画を立案。治療方法や期間、費用について詳しくご説明します。実際の治療では、ブラケットやワイヤーを装着し、月に一度の調整を行いながら歯を動かします。治療後は後戻りを防ぐための保定期間が必要となり、3~6か月ごとの定期チェックを行います。

矯正装置には金属のブラケットだけでなく、目立ちにくい透明タイプもあります。ワイヤーは必要ですが、審美性を重視した治療も可能です。矯正治療は見た目だけでなく、噛み合わせや口腔機能の向上にもつながるため、健康的な歯並びを目指す方におすすめです。
予防歯科:口腔を常に清潔に保つことで病気のリスクを軽減
ご自宅でのケアでは不十分な可能性があります ご自宅でのケアでは不十分な可能性があります
予防歯科の目的は、虫歯や歯周病を未然に防ぎ、健康な歯を長く維持することです。そのためには、日々のセルフケアと定期的な歯科検診の両方が重要です。

定期検診では、専門的なクリーニング(PMTC)を行い、歯垢や歯石、普段のブラッシングでは落としきれない汚れを徹底的に除去します。PMTCでは、専用の器具を使いながら茶渋やヤニをきれいに落とし、歯の表面をなめらかにすることで汚れの再付着を防ぎます。また、歯を強くするためにフッ素塗布を行い、虫歯になりにくい環境を作ります。フッ素は特に生えたばかりの歯に効果が高いため、1歳半ごろからの定期的な塗布が推奨されます。

また、最初に生えてくる永久歯である6歳臼歯の虫歯予防にはシーラントが有効です。シーラントは歯の溝を埋める処置で、歯を削らずに虫歯を予防できます。虫歯や歯周病は早期発見・早期対策が肝心ですので、定期的な歯科受診をおすすめします。
スポーツ歯科:競技時の接触などによるお口周りへの怪我を防ぐための歯科対応
歯の破折など不安がある方はお問い合わせください 歯の破折など不安がある方はお問い合わせください
スポーツ中の衝撃は、歯や顎に深刻なダメージを与えることがあります。特にコンタクトスポーツでは、歯の破折・脱臼・顎の骨折などのリスクが高く、それを防ぐためには適切なマウスガードの装着が欠かせません。

市販のマウスガードもありますが、フィット感が悪いため、逆に顎関節に負担をかけたり、十分な保護効果が得られないことがあります。歯科医院で作製するオーダーメイドのマウスガードは、個々の歯並びに合わせて作るため、適合性が高く、快適に装着できます。

マウスガードには、ラミネートタイプとバキュームタイプの2種類があります。ラミネートタイプは加熱圧着によって作られ、精度が高くプロの使用にも適しています。一方、バキュームタイプは加熱吸引で作製し、コストが抑えられるため一般的に普及しています。

マウスガードの着用が義務付けられているスポーツには、ボクシング・キックボクシング・空手・アメリカンフットボール・ラグビー・ラクロス・ホッケーなどがあります。歯や顎の怪我を予防するためにも、適切なマウスガードを使用し、安全にスポーツを楽しみましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 17:00
休診日:木曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 マキノ歯科医院
所在地 〒250-0115 神奈川県 南足柄市 沼田14-7
最寄駅 飯田岡駅 北口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯
医院ID 34733
0465-66-3301
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。