brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  東大阪市  -  松前歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-964-5605

松前歯科医院

得意治療: 有床義歯
所在地
大阪府 東大阪市 吉田4-2-22
最寄駅
河内花園駅 出口 徒歩15分
【河内花園駅から徒歩15分】【開業40年の豊富な経験】患者の話に耳を傾ける松前歯科医院
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:松前歯科医院
①クリニック外観②受付③待合室
松前歯科医院は、近鉄奈良線「河内花園駅」から徒歩約15分という立地にあります。アクセスの便利さに加え、医院前に駐車場を設けているため、電車でも車でも通院しやすい環境となっています。松前歯科医院が大切にしているのは患者との対話です。一人ひとりの声に耳を傾け、それぞれの状況に適した治療方針を組み立てる姿勢が見られます。

医療用語を極力避け、日常的な言葉で説明することで、患者の理解を促進する工夫も特徴的といえるでしょう。診療面では入れ歯治療に強みがあり、「コピーデンチャー」と呼ばれる現在使用中の入れ歯を複製して調整する技術を取り入れています。この方法により装着感と使用感の向上が実現し、患者の満足度アップにつながっているようです。

また、スポーツマウスガードの製作も得意としており、競技中の歯の保護に関心がある方に適しています。0歳から90代まで幅広い年齢層に対応し、急患にも随時対応する体制を整えている点は、地域医療の担い手としての役割を果たしていることの表れでしょう。歯の痛みなど緊急時の相談先として心強い存在です。
有床義歯のこだわりポイント
使い慣れた感触を活かした入れ歯作り替えで快適な装着感を実現 使い慣れた感触を活かした入れ歯作り替えで快適な装着感を実現
松前歯科医院では、入れ歯治療に特に力を入れています。総入れ歯の作り替えを検討している患者に対しては「コピーデンチャー」という手法を提案しているのが特徴です。この方法は、現在使用している入れ歯を複製し、それに細かな調整を加えていくものであり、使い慣れた感触を残しながらも装着感を向上させることが可能となっています。

多くの患者様が「新しい入れ歯を作って合わなかったらどうしよう」という不安を抱えているものです。コピーデンチャーはその心配を軽減し、慣れ親しんだ感触を維持しつつ、より快適な使用感を実現できる点が大きなメリットです。製作過程では元の入れ歯をそのまま使用できるため、入れ歯がない期間を作らない配慮もなされています。

自由診療のオプションとして、入れ歯の粘膜接触面に柔らかい素材を使用したり、歯茎の色に合わせて土台の色を調整したりすることも可能です。このような細かな調整により、「噛みやすさ」や「違和感のなさ」を追求した入れ歯の提供を実現しているのが特徴といえます。入れ歯の不快感や使いづらさに悩む患者にとって、松前歯科医院の技術は大きな助けとなることが期待できます。
医院としての理念・方針
患者との対話を重視し個々の希望を尊重する歯科診療を展開 患者との対話を重視し個々の希望を尊重する歯科診療を展開
・患者本位の診療姿勢
松前歯科医院では、医院側の考えを押し付けるのではなく、患者の希望を尊重することを基本としています。そのためカウンセリングに力を入れ、患者が話しやすい環境づくりを心がけています。診療の説明においても専門用語を避け、日常的な言葉遣いで分かりやすく伝えることを重視しています。

・コミュニケーションを重視した治療
患者一人ひとりの話に耳を傾けることが、適切な治療につながるという考えに基づいています。それぞれの患者が抱える悩みや症状は異なるため、丁寧に話を聞くことで個々に合った治療方針を立てることが可能です。

・幅広い年齢層への対応
0歳から90代までの幅広い年齢層に対応し、各年代特有の口腔内の問題に適切に対処しています。特に得意としている入れ歯治療やスポーツマウスガードの製作では、患者の生活の質を高めることを目指した診療を行っています。
院長について
▽略歴
金蘭千里高校 卒業
1980年
岐阜歯科大学(現 朝日大学歯学部)卒業
1980年~1983年
豊中市(千里中央)岡歯科医院 勤務
1983年
松前歯科医院 開業
現在に至る
自宅で手軽に実現する美しい白い歯
自分のペースで進められるホームホワイトニングで負担少なく歯の白さを追求 自分のペースで進められるホームホワイトニングで負担少なく歯の白さを追求
松前歯科医院のホワイトニング治療は、歯の変色や黄ばみが気になる患者に向けたサービスとして「ホームホワイトニング」を提供しています。この方法の最大の特徴は、歯科医院の診療時間に縛られることなく、自宅で自分のペースで歯を白くできる点にあります。患者のライフスタイルに合わせた柔軟な治療が可能となっています。

ホームホワイトニングの流れとしては、まず患者専用のマウスピースをオーダーメイドで作製します。その後は自宅でこのマウスピースに専用の薬液を入れて装着するだけという簡便な方法で、特別な機器を必要としない点も大きなメリットです。基本的に通院は初回のみで済むため、忙しい方にも適しています。

また、歯科医院で行うホワイトニングと比較して知覚過敏になりにくく痛みを感じにくいという利点があります。白さの持続性も高い傾向にあり、通常2週間程度の治療期間で効果を実感できるケースが多いのが特徴です。自然な白さを取り戻したい方にとって、負担の少ない選択肢となっているといえます。歯の見た目に対する悩みを解消し、自信ある笑顔を取り戻すサポートを行っています。
専門的ケアとセルフケアの両輪で歯周病に対処
定期的メンテナンスと適切な歯磨き指導で歯と歯茎の健康を守る 定期的メンテナンスと適切な歯磨き指導で歯と歯茎の健康を守る
松前歯科医院の歯周病治療は、歯科医院での専門的なケアと患者自身によるセルフケアの両面からのアプローチが特徴です。歯周病の改善には両方が欠かせないという考えに基づき、専門的な治療と並行して歯磨き指導も積極的に行っています。定期検診を通じて口腔内の健康状態を継続的に管理することで、歯と歯茎を歯周病から守る体制を構築しています。

松前歯科医院では、専用の器具を使用して歯に付着した汚れを徹底的に除去し、表面をツルツルに仕上げることで新たな汚れの付着を防止します。状態が深刻な場合には外科的処置を行うこともあり、症状に応じた適切な対応が可能となっているのが強みです。

また、歯ブラシの正しい使い方の指導はもちろん、フロスなどの補助的なケアグッズの紹介も行っています。歯周病は初期段階では症状が目立たないため気づきにくく、進行すると歯茎の腫れや口臭、最終的には歯の喪失にもつながる恐れがあります。そのため、松前歯科医院では早期発見・早期治療の重要性を伝え、定期的な検診を推奨しています。継続的なケアにより歯周病のリスクを低減し、健康な口腔環境の維持を支援しています。
虫歯を作らないための予防に重点を置いた診療
プラークコントロールの徹底で虫歯リスクを軽減し健康な口腔環境を維持 プラークコントロールの徹底で虫歯リスクを軽減し健康な口腔環境を維持
松前歯科医院は「虫歯を治療すること」と同様に、「虫歯をつくらないこと」にも力を入れており、「プラークコントロール」という取り組みを重視しています。プラークは細菌の塊であり、虫歯や歯周病の主な原因となるものです。このプラークの増加を防ぐため、歯磨き指導やケアグッズの提案、食生活のアドバイス、定期検診などを積極的に行っているのが特徴です。

例えば、ダラダラと食事を摂る習慣が虫歯や歯周病のリスクを高めることや、歯ブラシだけでは除去しきれない汚れがあることなど、日常生活のさまざまな場面に虫歯のリスク要因が潜んでいるという事実を患者に伝えることも重要な役割です。こうした知識の共有により、患者自身が予防意識を高められるよう支援しています。

万が一虫歯になってしまった場合でも、松前歯科医院では可能な限り「歯を削らない・神経を抜かない治療」を心がけています。これは将来的な歯の健康維持を考慮したアプローチであり、最小限の侵襲で最大限の効果を得ることを目指しています。予防と治療の両面から虫歯に対処することで、長期的な口腔健康の維持をサポートしています。
お子さまの気持ちに寄り添う段階的な小児歯科治療
無理のない練習から始める子どもに優しい歯科診療で将来の口腔ケアの基盤を構築 無理のない練習から始める子どもに優しい歯科診療で将来の口腔ケアの基盤を構築
松前歯科医院の小児歯科では、お子さまの恐怖心に配慮した段階的なアプローチを採用しています。治療に対して怖がっているお子さまには、いきなり治療を強要するのではなく、まずは診療に慣れるための練習から始めています。無理な治療は子どもの歯科治療に対する苦手意識を強めてしまう恐れがあるため、この配慮は将来的な通院継続にもつながる重要な取り組みといえます。

緊急性の低い場合には「口を開ける」「うがいをする」といった簡単なステップから始め、できることを少しずつ増やしていくことでお子さまの緊張を徐々にほぐしていきます。また、診療室には保護者が同席できる椅子も用意されており、お子さまが安心して治療を受けられる環境が整えられています。

松前歯科医院では、小児向けのキッズスペースも設置されており、待ち時間を快適に過ごせるよう配慮されています。対応が難しい症例については、小児歯科を専門とする連携医院を紹介するなど、お子さまの状態に合わせた柔軟な対応を心がけています。このようにお子さまが無理なく通院できる雰囲気づくりに注力することで、子どもの頃からの適切な口腔ケア習慣の確立を支援しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 松前歯科医院
所在地 〒578-0924 大阪府 東大阪市 吉田4-2-22
最寄駅 河内花園駅 出口 徒歩15分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 2588
072-964-5605
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。