brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  小田原市  -  森井歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0465-22-5769

森井歯科医院

所在地
神奈川県 小田原市 中町1-7-10
最寄駅
小田原駅 東出口 徒歩12分
【小田原駅から徒歩12分】地域に根ざした森井歯科医院
①外観②受付③待合室
①外観②受付③待合室
①外観②受付③待合室
出典:森井歯科医院
①外観②受付③待合室
小田原市中町に位置する森井歯科医院は、地域に根ざした歯科医療を提供しております。JR・小田急線「小田原駅」より徒歩12分、大雄山線「緑町駅」から徒歩5分の立地にあり、駐車場も5台完備しているため、お車でもお越しいただけます。また、全面バリアフリー設計となっており、車いすやベビーカーをご利用の患者様も安心してご来院いただけます。

当院は、患者様一人ひとりに適した治療を提供することを大切にしております。特に、虫歯治療や小児歯科、ホワイトニング、口腔外科、予防歯科に力を入れており、幅広い診療を行っております。マイクロスコープを用いた精密治療や、短期間でセラミックの詰め物・被せ物を作製できる「セレックシステム」を導入するなど、最新の設備を整え、より精密な治療を提供しています。

また、当院では「痛くなる前の予防」を重視しており、定期的なメンテナンスを推奨しております。歯科衛生士によるブラッシング指導やフッ素塗布、PMTC(プロフェッショナルクリーニング)を通じて、患者様のお口の健康を長く維持できるようサポートいたします。安心して通える歯科医院をお探しの方は、ぜひ森井歯科医院にご相談ください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
森井歯科医院の精密な虫歯治療 森井歯科医院の精密な虫歯治療
当院では、患者様の大切な歯をできる限り削らずに残すことを目指し、精密な虫歯治療を提供しております。虫歯は初期段階では痛みがなく、自覚症状が出たときには進行しているケースが多いため、定期的なチェックが重要です。

森井歯科医院では、拡大鏡を用いた精密な診療を行い、必要最小限の処置で虫歯を除去します。これにより、健康な歯を極力削らずに治療できるため、歯の寿命を延ばすことにつながります。さらに、詰め物や被せ物を行う際には、マイクロスコープを活用し、適合性の高い修復を実現します。

また、小児の虫歯治療においては、安全性を最優先に考えた「ラバーダム防湿」を実施しております。これにより、治療中の唾液の侵入を防ぎ、精度の高い治療が可能になります。

虫歯の進行を防ぐためには、日々のセルフケアと歯科医院での定期的なメンテナンスが不可欠です。当院では、ブラッシング指導やフッ素塗布を行い、患者様が虫歯になりにくい環境を整えられるようサポートいたします。気になる症状がある方は、お早めにご相談ください。
医院としての理念・方針
患者様に寄り添う森井歯科医院の診療理念 患者様に寄り添う森井歯科医院の診療理念
森井歯科医院は、昭和25年の開業以来、地域の皆様の健康を支えてまいりました。私たちは「患者様に寄り添い、ご納得いただける治療を提供すること」を大切にしております。

当院の診療理念は、以下の3つのポイントに基づいています。

自分が受けたい治療を提供すること

わかりやすい説明と確かな知識・技術をもつこと

患者様一人ひとりに最適な治療方法を選択すること

歯科治療は、単に病気を治すだけではなく、患者様のQOL(生活の質)を向上させる重要な役割を担っています。そのため、当院では、患者様のご希望をしっかりと伺い、複数の治療方法を提案したうえで、納得のいく治療を選択していただくことを重視しています。

また、安心して治療を受けていただけるよう、院内感染対策にも力を入れています。滅菌ルームの完備をはじめ、使用する器具の徹底した消毒・滅菌を行い、安全な環境を整えております。

患者様のお口の健康を守るため、これからもより良い歯科医療を提供してまいります。どのようなお悩みもお気軽にご相談ください。
院長について
院長の森井 敏彦
院長の森井 敏彦
▼略歴
日本大学付属三島高等学校卒
本町小学校卒
城山中学校卒
神奈川歯科大学卒
森井歯科医院の小児歯科治療
お子様の歯を守るためにできること お子様の歯を守るためにできること
お子様の歯は大人の歯と比べて小さく、歯質が弱いため、むし歯のリスクが高くなります。むし歯を予防し、健康な歯を守るためには、早い段階からのケアが欠かせません。当院では、お子様の歯を守るために、むし歯の治療だけでなく、予防にも力を入れています。

当院では、お子様が歯科治療に対する恐怖心を抱かないように、治療前にトレーニングを実施しております。歯医者に慣れていただくことで、治療中のストレスを軽減し、安心して診療を受けていただけます。特に3歳以下のお子様は、むし歯治療に向けたトレーニングが効果的に働かないことが多いため、むし歯治療は3歳以降から始める方針を採用しています。

むし歯予防のためには、日々のブラッシングが欠かせませんが、特に奥歯の噛み合わせ部分は汚れがたまりやすく、歯ブラシだけでは十分に磨ききれないことがあります。こうした部分には、シーラントを施し、奥歯の溝をレジンで埋めることで、汚れがたまりにくい状態にします。

お子様の歯並びや噛み合わせも、小児歯科で重要なポイントです。指しゃぶりや口呼吸、頬杖などの習慣が歯並びに影響を及ぼすことがあるため、保護者の方と連携しながら適切なアドバイスを行っています。

お子様の健康な歯を守るためには、3ヶ月に1回程度の定期検診が理想です。森井歯科医院では、成長段階に合わせた最適なケアを提供し、お子様の健康な歯をサポートいたします。お気軽にご相談ください。
輝く笑顔のために 〜森井歯科医院のホワイトニング治療〜
自然な白さを取り戻す 自然な白さを取り戻す
歯の色が気になると、人前で笑うことに抵抗を感じることがあります。そんなお悩みを解消するために、当院では、歯を削らずに白くするホワイトニング治療を提供しております。ホワイトニングには、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」と、歯科医院で受ける「オフィスホワイトニング」があり、それぞれのライフスタイルに合わせて選択が可能です。

ホームホワイトニングでは、患者様専用のマウスピースを作製し、ご自宅で薬剤を使用しながら徐々に白くしていきます。色の後戻りがしにくく、長期間にわたって白さを保ちやすいのが特徴です。一方、オフィスホワイトニングは、短期間で効果を実感できる方法であり、即効性が求められる方に適しています。

当院では、ホワイトニングをより安全に、効果的に行うために、BEYOND社製の「POLUS Advanced」という専用のホワイトニングライトを使用しております。このライトは、光の強さを最大限に引き出しながら、熱の発生を抑えることで、患者様の歯や歯ぐきへの負担を軽減します。

当院では、患者様のご希望をしっかりとお伺いし、最適なホワイトニングプランをご提案しております。白く輝く美しい歯で、自信を持って笑顔になれるようサポートいたします。ホワイトニングに関するご相談は、ぜひ森井歯科医院までお気軽にお問い合わせください。
お口の健康を支える 〜専門的な口腔外科治療〜
親知らずから外傷まで 親知らずから外傷まで
口腔外科とは、お口や顎、顔周辺の組織に関わる病気やケガの治療を行う診療科目です。当院では、親知らずの抜歯、口内炎の治療、顎関節症、口腔内の外傷など、幅広い診療を行っております。

親知らずは、まっすぐ生えていれば問題ありませんが、斜めや横向きに生えている場合、周囲の歯を押し出し、歯並びを悪化させる原因となることがあります。さらに、歯ブラシが届きにくくなるため、むし歯や歯周病のリスクも高まります。痛みがある場合や炎症が見られる場合は、抜歯が必要となることがあります。

また、転倒やスポーツによるケガで口の中を切ったり、歯が欠けたりすることもあります。そのような際にも、当院の口腔外科で適切な処置を行うことで、早期の回復をサポートいたします。

顎関節症の治療では、噛み合わせや顎の動きを考慮しながら、負担を軽減するための方法を提案しております。症状が悪化すると、顎の痛みや頭痛、肩こりなどの原因となるため、早めの診察をおすすめします。

口腔外科の治療には、精密な診断と適切な処置が欠かせません。森井歯科医院では、患者様のお悩みに寄り添いながら、安全で確実な治療を提供いたします。お口に関するトラブルがございましたら、ぜひ当院にご相談ください。
お口の健康を守るために 〜森井歯科医院の予防歯科〜
むし歯や歯周病を防ぐ 〜定期的なケアで健康な歯を維持〜 むし歯や歯周病を防ぐ 〜定期的なケアで健康な歯を維持〜
当院では、患者様の大切な歯を長く健康に保つために、予防歯科に力を入れています。予防歯科とは、むし歯や歯周病を未然に防ぐことを目的とし、定期的なメンテナンスやセルフケアの向上をサポートする治療です。

むし歯や歯周病は、進行すると歯を削ったり、抜いたりしなければならないこともあります。しかし、適切な予防処置を行うことで、これらのリスクを大幅に軽減することが可能です。当院では、患者様のライフスタイルやお口の状態に合わせた予防プランをご提案し、健康な口腔環境を維持するお手伝いをいたします。

予防歯科の基本となるのは、毎日のブラッシングですが、歯ブラシだけでは落としきれない汚れもあります。そこで、当院では専門的なクリーニング「PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)」を実施し、歯垢や歯石を徹底的に除去いたします。

歯周病予防のためには、歯ぐきの健康を守ることも重要です。歯と歯ぐきの間にある「歯周ポケット」が深くなると、歯周病が進行しやすくなります。当院では、定期的な歯ぐきのチェックを行い、炎症がないかを確認しながら、必要に応じて適切なケアを実施しております。

予防歯科の目的は、「歯を治す」のではなく、「歯を守る」ことです。健康な歯を維持し、いつまでも美味しく食事を楽しめるように、ぜひ森井歯科医院の予防歯科をご活用ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】

自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】

すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】

自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】

患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】

治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。

患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 11:30
15:00 ~ 18:30
14:00 ~ 16:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 森井歯科医院
所在地 〒250-0005 神奈川県 小田原市 中町1-7-10
最寄駅 小田原駅 東出口 徒歩12分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 34552
0465-22-5769
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。