【小田原駅から徒歩5分】安心の総合歯科医療を提供する吉井歯科医院
吉井歯科医院は、小田原駅から徒歩5分の好立地にあり、15台分の駐車場を完備しております。お車での来院も便利で、小田原市外からの患者様にも道順をご案内するサポート体制が整っています。
診療時間は、平日は19時30分まで、土曜日も17時まで診療しており、お仕事や学校帰りの患者様にも通いやすい環境です。祝日のある週の水曜日は土曜日と同じ診療時間で対応し、柔軟な予約対応を行っています。
当院の特徴の一つは、幅広い診療科目に対応していることです。一般歯科をはじめ、歯周病治療や予防歯科、小児歯科、矯正歯科、インプラント治療まで、幅広いお悩みに対応できる総合歯科医院です。特に矯正治療においては、専門医である桜井由美子先生を招いており、質の高い治療を提供しています。
また、患者様とのコミュニケーションを大切にし、治療前に丁寧な説明を行うことで、安心して診療を受けていただけるよう努めています。なるべく削らない・抜かない治療を重視し、患者様の歯を長く健康に保つことを目標としています。
吉井歯科医院は、お子様からご年配の患者様まで、幅広い世代の方が安心して通えるクリニックを目指し、日々研鑽を重ねています。ぜひ、お口の健康維持のためにご来院ください。
診療時間は、平日は19時30分まで、土曜日も17時まで診療しており、お仕事や学校帰りの患者様にも通いやすい環境です。祝日のある週の水曜日は土曜日と同じ診療時間で対応し、柔軟な予約対応を行っています。
当院の特徴の一つは、幅広い診療科目に対応していることです。一般歯科をはじめ、歯周病治療や予防歯科、小児歯科、矯正歯科、インプラント治療まで、幅広いお悩みに対応できる総合歯科医院です。特に矯正治療においては、専門医である桜井由美子先生を招いており、質の高い治療を提供しています。
また、患者様とのコミュニケーションを大切にし、治療前に丁寧な説明を行うことで、安心して診療を受けていただけるよう努めています。なるべく削らない・抜かない治療を重視し、患者様の歯を長く健康に保つことを目標としています。
吉井歯科医院は、お子様からご年配の患者様まで、幅広い世代の方が安心して通えるクリニックを目指し、日々研鑽を重ねています。ぜひ、お口の健康維持のためにご来院ください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

吉井歯科医院では、一般歯科治療において「できるだけ痛みを抑えた治療」を心がけています。歯科医院に対して「痛い」「怖い」といった不安を抱えている患者様も多いため、当院では表面麻酔や電動注射器を使用し、麻酔時の痛みを軽減する工夫をしています。さらに、患者様の緊張を和らげるため、治療前にしっかりとカウンセリングを行い、納得のいく説明を提供いたします。
当院では、むし歯治療においても可能な限り歯を削らず、歯の寿命を延ばす治療を大切にしています。歯を削る範囲を最小限に抑える「MI(ミニマムインターベンション)」の考え方を取り入れ、健康な歯をできるだけ残すように努めています。また、むし歯だけでなく、歯周病治療にも力を入れており、定期的なメンテナンスと歯科衛生士によるクリーニングを通じて、お子様から大人の患者様まで歯の健康を守るサポートを行っています。
吉井歯科医院では、患者様一人ひとりに合った治療プランを提案し、なるべく負担の少ない治療を提供しています。ご自身の歯を大切にしたい方、痛みの少ない治療をご希望の方は、ぜひ当院へご相談ください。
当院では、むし歯治療においても可能な限り歯を削らず、歯の寿命を延ばす治療を大切にしています。歯を削る範囲を最小限に抑える「MI(ミニマムインターベンション)」の考え方を取り入れ、健康な歯をできるだけ残すように努めています。また、むし歯だけでなく、歯周病治療にも力を入れており、定期的なメンテナンスと歯科衛生士によるクリーニングを通じて、お子様から大人の患者様まで歯の健康を守るサポートを行っています。
吉井歯科医院では、患者様一人ひとりに合った治療プランを提案し、なるべく負担の少ない治療を提供しています。ご自身の歯を大切にしたい方、痛みの少ない治療をご希望の方は、ぜひ当院へご相談ください。
医院としての理念・方針

吉井歯科医院では、「患者様に寄り添った治療を提供し、長く健康な歯を守ること」を理念としています。治療はもちろんのこと、予防の重要性を患者様にお伝えし、むし歯や歯周病を未然に防ぐ取り組みを行っています。
当院では、患者様が安心して診療を受けられるよう、事前のカウンセリングを重視し、治療方法やメリット・デメリットをしっかりとご説明いたします。また、お子様の歯科治療にも力を入れ、歯医者嫌いにならないよう、慣れるまで無理なく診療を進める方針をとっています。キッズスペースの設置や、優しい対応を心がけることで、通院しやすい環境を整えています。
吉井歯科医院は、患者様の不安を取り除き、安心して治療を受けていただける環境を整えています。お口のことでお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
当院では、患者様が安心して診療を受けられるよう、事前のカウンセリングを重視し、治療方法やメリット・デメリットをしっかりとご説明いたします。また、お子様の歯科治療にも力を入れ、歯医者嫌いにならないよう、慣れるまで無理なく診療を進める方針をとっています。キッズスペースの設置や、優しい対応を心がけることで、通院しやすい環境を整えています。
吉井歯科医院は、患者様の不安を取り除き、安心して治療を受けていただける環境を整えています。お口のことでお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
院長について

▼略歴
平成14年 明海大学歯学部卒業
明海大学PDI埼玉歯科診療所勤務
神奈川県内歯科医院勤務
神奈川県小田原市にて吉井歯科医院を開業
平成14年 明海大学歯学部卒業
明海大学PDI埼玉歯科診療所勤務
神奈川県内歯科医院勤務
神奈川県小田原市にて吉井歯科医院を開業
歯周病から歯を守るための最適な治療と予防

歯周病は、成人の多くが抱える口腔内の疾患であり、進行すると歯を支える骨が溶け、最終的に歯を失う原因となります。吉井歯科医院では、患者様の大切な歯を守るために、歯周病の早期発見と適切な治療に力を入れています。
当院では、歯科衛生士による専門的なクリーニング(スケーリング)を行い、歯ぐきの内部に溜まった歯石やプラークを丁寧に除去します。また、患者様ごとのリスクに応じたブラッシング指導や生活習慣のアドバイスを行い、歯周病の再発を防ぐサポートを行っています。
歯周病の進行が進んでいる場合には、麻酔を使用した深い部分のクリーニングや、必要に応じて歯周外科治療を行うことも可能です。患者様一人ひとりの状態に合わせた治療計画を立案し、無理のない形で歯周病の改善を目指します。
吉井歯科医院では、定期的なメンテナンスを通じて、歯周病の進行を防ぎ、お子様からご年配の患者様まで、健康な歯を長く維持するお手伝いをいたします。
当院では、歯科衛生士による専門的なクリーニング(スケーリング)を行い、歯ぐきの内部に溜まった歯石やプラークを丁寧に除去します。また、患者様ごとのリスクに応じたブラッシング指導や生活習慣のアドバイスを行い、歯周病の再発を防ぐサポートを行っています。
歯周病の進行が進んでいる場合には、麻酔を使用した深い部分のクリーニングや、必要に応じて歯周外科治療を行うことも可能です。患者様一人ひとりの状態に合わせた治療計画を立案し、無理のない形で歯周病の改善を目指します。
吉井歯科医院では、定期的なメンテナンスを通じて、歯周病の進行を防ぎ、お子様からご年配の患者様まで、健康な歯を長く維持するお手伝いをいたします。
小児歯科で大切な「むし歯予防」と「歯並びケア」

吉井歯科医院では、お子様が歯医者を怖がらずに通える環境づくりを大切にしています。お子様にとって歯科医院での最初の経験は、その後の歯科へのイメージを左右する重要なものです。当院では、無理に治療を進めるのではなく、お子様がリラックスして診療を受けられるよう、楽しい雰囲気づくりを心がけています。
小児歯科では、むし歯予防を第一に考え、フッ素塗布やシーラント処置を行っています。これにより、乳歯や生えたばかりの永久歯を守り、健康的な口腔環境を維持することが可能になります。また、歯みがき指導では、お子様が楽しみながら正しいブラッシングを習得できるようサポートいたします。
さらに、歯並びや咬み合わせの問題にも早い段階で対応することが大切です。当院では、矯正専門医による診断・治療を行い、お子様の成長を考慮した矯正治療を提案しています。
吉井歯科医院では、お子様の歯の健康を守り、ご家族と一緒に予防を進めていくことを大切にしています。定期検診を通じて、将来の健康な歯を育てるサポートを行ってまいります。
小児歯科では、むし歯予防を第一に考え、フッ素塗布やシーラント処置を行っています。これにより、乳歯や生えたばかりの永久歯を守り、健康的な口腔環境を維持することが可能になります。また、歯みがき指導では、お子様が楽しみながら正しいブラッシングを習得できるようサポートいたします。
さらに、歯並びや咬み合わせの問題にも早い段階で対応することが大切です。当院では、矯正専門医による診断・治療を行い、お子様の成長を考慮した矯正治療を提案しています。
吉井歯科医院では、お子様の歯の健康を守り、ご家族と一緒に予防を進めていくことを大切にしています。定期検診を通じて、将来の健康な歯を育てるサポートを行ってまいります。
むし歯・歯周病を防ぐための効果的な予防ケア

吉井歯科医院では、むし歯や歯周病になってからの治療ではなく、ならないための「予防歯科」に力を入れています。お口の健康を維持するためには、歯科医院での定期メンテナンスと毎日のホームケアを組み合わせることが大切です。
当院では、歯科衛生士によるプロフェッショナルクリーニング(PMTC)を行い、患者様ご自身では落としきれない歯垢やバイオフィルムを除去します。これにより、むし歯や歯周病の発生リスクを大幅に低減できます。また、患者様一人ひとりのお口の状態に合わせた歯みがき指導や生活習慣のアドバイスも行い、セルフケアの向上をサポートしています。
特に、お子様やむし歯リスクの高い患者様にはフッ素塗布やシーラントを活用し、歯を強くし、むし歯を予防する処置を実施しています。大人の患者様においても、歯周病の進行を防ぐため、定期的なチェックと歯ぐきの状態に合わせたメンテナンスを推奨しています。
吉井歯科医院では、お子様からご年配の患者様まで、お口の健康を守るための総合的な予防ケアを提供しています。定期的な受診を通じて、一生涯健康な歯を維持していきましょう。
当院では、歯科衛生士によるプロフェッショナルクリーニング(PMTC)を行い、患者様ご自身では落としきれない歯垢やバイオフィルムを除去します。これにより、むし歯や歯周病の発生リスクを大幅に低減できます。また、患者様一人ひとりのお口の状態に合わせた歯みがき指導や生活習慣のアドバイスも行い、セルフケアの向上をサポートしています。
特に、お子様やむし歯リスクの高い患者様にはフッ素塗布やシーラントを活用し、歯を強くし、むし歯を予防する処置を実施しています。大人の患者様においても、歯周病の進行を防ぐため、定期的なチェックと歯ぐきの状態に合わせたメンテナンスを推奨しています。
吉井歯科医院では、お子様からご年配の患者様まで、お口の健康を守るための総合的な予防ケアを提供しています。定期的な受診を通じて、一生涯健康な歯を維持していきましょう。
美しい歯並びと健康な咬み合わせを実現する矯正治療

吉井歯科医院では、見た目の美しさだけでなく、機能的な咬み合わせを重視した矯正治療を行っています。歯並びが整うことで、見た目のコンプレックスが解消されるだけでなく、しっかりと咬めることで全身の健康にも良い影響を与えます。また、歯みがきがしやすくなることで、むし歯や歯周病の予防にもつながります。
当院では、矯正専門医である桜井由美子先生が治療を担当し、お子様から成人の患者様まで幅広い年齢層に対応した矯正治療を提供しています。治療方法としては、ワイヤー矯正のほか、目立ちにくいアイスブラケットや舌側矯正(裏側矯正)、取り外し可能なマウスピース型矯正(インビザライン)など、患者様のライフスタイルに合わせた選択肢をご提案しています。
また、当院では矯正治療の痛みをできる限り抑えるため、細いワイヤーや痛みの少ない装置を導入し、快適に治療を進めることが可能です。治療期間中も定期的なメンテナンスを行い、お口の健康管理をサポートいたします。
吉井歯科医院では、患者様一人ひとりに最適な矯正プランをご提案し、長期的に快適な咬み合わせを維持できるようサポートしてまいります。歯並びや咬み合わせにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
当院では、矯正専門医である桜井由美子先生が治療を担当し、お子様から成人の患者様まで幅広い年齢層に対応した矯正治療を提供しています。治療方法としては、ワイヤー矯正のほか、目立ちにくいアイスブラケットや舌側矯正(裏側矯正)、取り外し可能なマウスピース型矯正(インビザライン)など、患者様のライフスタイルに合わせた選択肢をご提案しています。
また、当院では矯正治療の痛みをできる限り抑えるため、細いワイヤーや痛みの少ない装置を導入し、快適に治療を進めることが可能です。治療期間中も定期的なメンテナンスを行い、お口の健康管理をサポートいたします。
吉井歯科医院では、患者様一人ひとりに最適な矯正プランをご提案し、長期的に快適な咬み合わせを維持できるようサポートしてまいります。歯並びや咬み合わせにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 19:30 | |||||||
14:30 ~ 17:00 |
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 吉井歯科医院 |
所在地 | 〒250-0011 神奈川県 小田原市 栄町2-15-16 |
最寄駅 | 小田原駅 東出口 徒歩5分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 |
医院ID | 34508 |