brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  武蔵野市  -  イーデント歯科室
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0422-28-7705

イーデント歯科室

得意治療: 根管治療
所在地
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1-25-10 KS2ビル6F
最寄駅
吉祥寺駅 東口 徒歩1分
【吉祥寺駅から徒歩1分】【歯科医療の経験と技術を重視】緻密で質の高い治療を提供するイーデント歯科室
①診療室②歯科用機器③歯科用ライト
①診療室②歯科用機器③歯科用ライト
①診療室②歯科用機器③歯科用ライト
出典:イーデント歯科室
①診療室②歯科用機器③歯科用ライト
イーデント歯科室は、JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩1分という利便性の高い位置に開院しています。同院では豊富な臨床経験に基づく緻密で質の高い歯科治療を提供することを特徴としています。治療においては保存的なアプローチを重視し、不必要な処置を避け、患者の歯を長期的に保存することを第一に考えている医院です。

特に初めての治療部位に対しては、できる限り神経を残し、健全な歯質を保護する方針で診療に取り組んでいます。また、滅菌消毒にも力を入れており、すべての診療器材に対して高水準の滅菌プロセスを実施しています。

イーデント歯科室では患者の症状や希望に応じて多様な治療選択肢を提案しており、的確な診断に基づいた最小限の処置と継続的な検診・メインテナンスを通じて、長期的な口腔健康の維持をサポートすることができるでしょう。痛みの少ない治療にも配慮し、下顎孔伝達麻酔などの効果的な麻酔法を適切に選択することで、無痛下での治療を実現しています。健康な歯を一生大切に使いたい方々のニーズに応える、標準以上の質の高い歯科医療を提供することに努めているのです。
根管治療のこだわりポイント
難治性根管に対する意図的再植法で歯の保存可能性を高める 難治性根管に対する意図的再植法で歯の保存可能性を高める
イーデント歯科室では、難治性の感染根管治療において独自の「意図的再植」という処置法を得意としています。通常の根管治療では根の先の患部に到達できない場合や、骨に覆われて外科的アプローチが困難な歯に対し、この方法が効果的です。

具体的には、まず矯正装置を用いて短期間で歯に挺出力をかけ、歯根・歯根膜を傷つけないよう歯槽窩から歯根を緩めます。次に丁寧に歯を抜去し、口腔外で根の先端部の病変を除去した後、封鎖剤で問題部位を緊密に閉鎖しなければなりません。その後、元の位置に歯を戻すことで、断裂した歯根膜が速やかに再生し、歯の機能を回復させることができます。

この方法は特に上下第二大臼歯や上顎第一大臼歯口蓋根など、通常のアプローチが難しい部位や、根の先が副鼻腔に交通するような上顎臼歯の治療に有効です。歯内療法専門医でも確実な治癒を得るのが困難なケースにおいて、イーデント歯科室ではこの意図的再植による外科的歯内療法を約15年前からマイクロスコープを活用して実施しています。歯を抜歯せずに保存できる可能性を高める、最後の選択肢として非常に有効な手段となっています。
医院としての理念・方針
歯の健全な部分を守り長期的視点で患者主体の診療を提供 歯の健全な部分を守り長期的視点で患者主体の診療を提供
・健全な歯質と神経の保存を優先
歯科治療では歯の健全な部分をできるだけ保存することが重要です。イーデント歯科室では、不必要に歯を削ったり神経を取ったりすることを避け、最小限の介入で最大限の効果を得られる治療を心がけています。

・長期的視点に立った診療
一時的な対処ではなく、長期間安定して機能する治療を提供することに重点を置いています。診断から治療計画、術後のメインテナンスまで一貫した方針で対応し、再治療の少ない本物の標準治療を目指しているのです。

・患者主体の選択を尊重
イーデント歯科室では診断や治療の説明を十分に行いつつも、治療法の選択は患者に委ねており、特定の治療へ誘導することは避けています。多様な治療選択肢を提示し、患者それぞれのニーズに合った最適な歯科医療を提供することができるでしょう。
健全歯を活かす欠損修復の先進アプローチ
矯正移動と自家歯牙移植で健康な歯を削らない修復を実現 矯正移動と自家歯牙移植で健康な歯を削らない修復を実現
矯正治療を応用した臼歯の移動や自家歯牙移植は、イーデント歯科室が得意とする欠損修復法の一つです。歯を1本失った場合、従来は隣の健全な歯を削ってブリッジを装着するか、インプラント治療が主流でした。しかし同院では別のアプローチも提案しています。

特に後方歯の矯正移動では、矯正用の極小アンカーインプラントを応用することで大臼歯の移動も容易になります。条件が整えば、通常のインプラントに代わる最良の代替治療として位置づけているのです。また、余った智歯や位置の悪い歯があれば、ドナーとして欠損部位に自家歯牙移植することも大きな選択肢となっています。

これらの方法は、健全な歯を削る必要がなく、かつ異物を体内に埋め込まないという利点があります。また治療後も自分の歯として機能し、歯根膜も保存されるため、天然歯に近い感覚で使用できる特徴があるでしょう。イーデント歯科室では患者の状態に応じて、これらの治療を単独または組み合わせて提供し、最も有益な選択肢を提案しています。長期的な視点で見ると、成功時の利益が大きい治療法といえるのです。
機能性と美しさを両立する審美歯科治療
最小限の歯質削除で自然な美しさを追求する総合的アプローチ 最小限の歯質削除で自然な美しさを追求する総合的アプローチ
イーデント歯科室の審美歯科治療では、単に金属修復物をセラミックに置き換えるだけでなく、歯肉の健康や咬合の安定を含めた総合的なアプローチを重視しています。同院では最小限の歯質削除で最大限の審美効果を得られる治療を欠かしません。

特にセラミック修復においては、ジルコニアクラウンやポーセレンインレー、ラミネートベニアなど、症例に応じて最適な材料を選択しています。また、失活歯の変色に対しては内部からの漂白(ウォーキングブリーチ)や、金属片による歯肉変色の除去なども行っており、自然な見た目を取り戻すための多角的な治療が可能です。

東京でも最良とされる歯科技工室と連携し、高品質で美しい修復物の製作に取り組んでいます。特に前歯部の修復では、単に白くするだけでなく、透明感や色調、形態など、天然歯に近い自然な美しさを追求しています。

修復治療において避けられない歯を削る作業についても、最小限の犠牲で最大限の効果を得られるよう配慮しており、健全な歯に少しでも近づけることを目標としているのでしょう。審美的な満足感が患者の心理面にも好影響を与えるという視点も持ち合わせています。
安定性と快適さを追求する義歯治療
精密な咬合設計と残存歯への配慮で長期的な機能回復を実現 精密な咬合設計と残存歯への配慮で長期的な機能回復を実現
イーデント歯科室は義歯治療において、細部への徹底したこだわりを基本姿勢としています。同院が提供する取り外し式義歯は、部分的な欠損から全歯欠損まで対応可能ですが、多くの患者が訴える「咬めない」「緩い」といった不満は、咬合接触の不均衡や維持装置の適合不良から生じることが少なくありません。

無歯顎患者に対しては、顎関節と上下顎の関係性を忠実に再現する咬合器を活用し、顎の自然閉口位置で義歯が最適な安定性を発揮するよう精密に設計しているのです。咬合床による正確な位置関係の記録と、人工歯の機能特性に合わせた咬合調整によって、義歯にかかる転覆力を最小化し、装着時の安定感を向上させています。

部分義歯においては残存歯への繊細な配慮が見られます。着脱方向を統一するガイドプレーンの形成や、咬合圧を効果的に分散させる深めのレストシートの設置など、技術的要点を押さえた製作が特徴的です。症例によっては全ての鉤歯を同時に新製することで、理想的な歯冠形態の実現も可能となっています。

顎堤吸収が著しい症例では、インプラントを活用した義歯も選択肢に含まれます。少数のインプラントによる義歯安定法は下顎総義歯で特に高い効果を発揮することが多いようです。これら多様な技術と専門知識の融合により、長期的な機能性と快適さを両立した義歯治療を提供することに成功しているのです。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:30
10:00 ~ 14:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 17:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 イーデント歯科室
所在地 〒180-0004 東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1-25-10 KS2ビル6F
最寄駅 吉祥寺駅 東口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 2545
0422-28-7705
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。