brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  武蔵野市  -  吉祥寺北歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0422-21-8469

吉祥寺北歯科

得意治療: 予防治療
所在地
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1-13-10 アミノビル6F
最寄駅
吉祥寺駅 北口 徒歩1分
【吉祥寺駅北口から徒歩1分】【日本歯科保存学会・日本歯科審美学会認定医】優れた専門技術による総合歯科医療を提供する吉祥寺北歯科
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:吉祥寺北歯科
①受付②待合室③診療室
吉祥寺北歯科は、JR各線・京王井の頭線「吉祥寺駅」北口より徒歩1分の好立地に位置しています。同院は「なるべく抜かない、削らない歯科治療」を基本理念とし、自然治癒力を最大限に活かした診療を行っています。初診時には綿密な検査を実施し、虫歯や歯周病が進行していても残せる歯は極力残す方針です。

痛みの軽減にも注力しており、表面麻酔の活用や体温程度に温めた麻酔薬の使用、音や振動の少ない高出力レーザーによる治療が提供されます。また被曝量を抑えたデジタルレントゲンを導入し、患者への負担軽減と環境配慮を両立しているでしょう。

プライバシーに配慮した個室タイプの診察室では、他の患者と接触することなく診療を受けられる環境が整っています。2023年4月からは大学附属病院で総合診療科医長などを務めた北大樹副院長が常勤となり、専門性の高い診療体制が強化されました。治療後の半年後無料検診などを通じて、長期的な口腔健康の維持をサポートしています。
予防治療のこだわりポイント
大学病院出身の専門医による厚生労働省認可薬剤を使用した安全で効果的なホワイトニング 大学病院出身の専門医による厚生労働省認可薬剤を使用した安全で効果的なホワイトニング
吉祥寺北歯科のホワイトニング治療は、大学病院のホワイトニング外来長を務めた北大樹副院長の専門知識を基盤としています。同院では歯の表面着色だけでなく内部の黄ばみまで分解する医療ホワイトニングを実施しているのです。厚生労働省認可の薬剤のみを使用し、安全性を最優先とした治療が提供されます。

ホワイトニング方法には、歯科医師が直接薬剤を塗布する「オフィスホワイトニング」と、患者自身が専用トレーで行う「ホームホワイトニング」があります。オフィスホワイトニングは短期間で効果が現れる一方、ホームホワイトニングはマイルドな薬剤で知覚過敏が起こりにくいという特徴があるのです。

治療前には口腔内全体の診査・検査が行われ、治療効果は高感度カメラによる客観的判断と視感比色法の二つの視点から評価されます。一時的な刺激症状が出ることもありますが、これは一過性のものであり、薬剤変更や時間調整で対応可能です。他院で満足いかなかった症例にも対応しており、様々なニーズに応える体制が整えられています。
医院としての理念・方針
自然治癒力を活かし患者負担を軽減する長期的な口腔健康サポート 自然治癒力を活かし患者負担を軽減する長期的な口腔健康サポート
・自然治癒力を活かした最小限の介入
歯科治療においては、患者本来の生体機能を尊重することが重要です。吉祥寺北歯科では、むやみに歯を削ったり抜いたりせず、身体が持つ自然治癒能力を最大限に活用した治療アプローチを採用しています。初診時の綿密な検査に基づき、残せる歯は極力残す方針で診療が行われているのです。

・患者負担を考慮した総合的配慮
治療においては、患者の肉体的・精神的・経済的な負担を最小限に抑えることが大切です。表面麻酔や温めた麻酔薬の使用、デジタルレントゲンの導入など、痛みや不安、被曝量の軽減に配慮した診療環境が整えられています。個室診察室の設置により、プライバシーへの配慮も徹底されています。

・長期的な口腔健康維持への取り組み
治療後のフォローアップ体制を充実させ、長期にわたる口腔健康の維持を支援することが欠かせません。半年後の無料検診の実施や継続的なケア提供により、患者と共に口腔の健康を守り続ける姿勢が貫かれています。予防歯科のアプローチを重視し、問題が深刻化する前の早期対応を心がけています。
院長について
院長の北 滋
院長の北 滋
▽略歴
慶応義塾高等学校 卒業
日本大学歯学部 卒業
都内、勤務を経て
「吉祥寺北歯科」開設
科学的根拠に基づく総合的な歯周病治療
バイオフィルム除去と継続的なケアで歯を失う最大の原因を徹底管理 バイオフィルム除去と継続的なケアで歯を失う最大の原因を徹底管理
吉祥寺北歯科の歯周病治療は、歯を失う最大原因である歯周病に科学的アプローチで対応しています。多くの人が誤解しますが、歯周病は単なる歯茎の病気ではなく、歯を支える骨が溶ける自覚症状の少ない疾患なのです。同院ではまず患者の状態を多角的に把握することから始めます。

歯周病の主因は、適切なプラークコントロールが行われないことで形成されるバイオフィルムにあります。このバイオフィルムは歯ブラシだけでは除去できないため、専門的ケアが必要です。同院では超音波スケーラーによる歯石除去と歯根表面の清掃・滑沢化を基本治療としています。

特に中度以上の歯周病では、歯周ポケット内部のバイオフィルム除去が重要です。吉祥寺北歯科では適切な歯ブラシの選定や正しいブラッシング指導に加え、補助器具の活用法も具体的にアドバイスします。また全身疾患との関連性も考慮し、心臓病や糖尿病などのリスクも含めた包括的視点から治療計画が立案されているのです。定期的なメンテナンスと適切なセルフケアの継続により、中度までの歯周病なら十分に改善が可能となります。
健康な歯を守り育てる予防歯科
痛みのないPMTCとフッ素塗布で将来の口腔トラブルを未然に防止 痛みのないPMTCとフッ素塗布で将来の口腔トラブルを未然に防止
吉祥寺北歯科の予防歯科は、「虫歯や歯周病になってから治療する」従来の考えから脱却し、「健康な口腔状態を長く維持する」という観点に立った診療を実践しています。予防歯科は歯のトラブル予防だけでなく、全身健康維持にも貢献する重要なアプローチです。同院では患者ごとの口腔状態や生活習慣に合わせた予防プログラムを提供しています。

中心となるのがPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)です。これは歯科専門家による機械的な口腔清掃で、歯表面のプラークや歯石、着色を専用器具で除去します。PMTCにより虫歯予防、歯周病改善、口臭予防、審美性向上、歯質強化などの効果が期待できるでしょう。多くの患者は従来の「痛い」イメージとは異なり、PMTCを「心地良い」体験と感じています。

予防歯科先進国フィンランドと比較すると、日本の12歳児のむし歯保有数は約4倍です。この差は予防歯科への取り組みの違いによるものと考えられます。吉祥寺北歯科では定期検診とフッ素塗布を通じて、健康な歯を守る習慣形成を推進しているのです。フッ素塗布は歯の表面強化と虫歯菌抑制に効果があり、年齢や口腔状態に応じた材料が選択されます。予防歯科は「究極の無痛治療」とも言え、長期的な口腔健康維持の重要なアプローチとなっています。
美しさと機能性を両立する高度な審美歯科
オールセラミックとメタルセラミックによる自然で調和のとれた歯の美しさを実現 オールセラミックとメタルセラミックによる自然で調和のとれた歯の美しさを実現
吉祥寺北歯科の審美歯科治療は、見た目の美しさだけでなく歯本来の機能と顔との調和を重視した総合的アプローチが特徴です。審美歯科は一般歯科技術に加え、デザイン力やカウンセリング能力、豊富な臨床経験が求められる高度な分野です。同院では最先端技術を用いて、歯の白さや大きさ、歯並び、銀歯の審美修復など多様なニーズに対応しています。

主に使用される材料は、オールセラミック(ジルコニア)とメタルセラミック(メタルボンド)です。オールセラミックは従来の差し歯で問題だった歯肉境界の黒ずみがなく、自然な透明感を再現できるでしょう。金属アレルギーの心配がなく、プラークも付きにくいという利点があります。吉祥寺北歯科では最も強度の高いジルコニア材質を採用し、前歯だけでなく奥歯にも十分な耐久性を確保しています。

一方、メタルセラミックは内側を金属で補強したもので、オールセラミックより審美性はやや劣るものの、非常に丈夫で長持ちするという特徴があるのです。特に奥歯など強度が求められる部位に適しています。同院では金属アレルギー、銀の詰め物が気になる方、歯並びを短期間で整えたい方など、様々な審美的悩みに対して適切な材料と方法を提案し、患者の要望を反映した最適な審美歯科治療を提供しています。
快適で美しい最新義歯治療
金具が見えず歯に負担をかけない革新的な義歯技術で食事と会話を楽しく 金具が見えず歯に負担をかけない革新的な義歯技術で食事と会話を楽しく
吉祥寺北歯科では、ノンクラスプデンチャーやマグネット義歯など、審美性と機能性に優れた最新の義歯治療に力を入れています。従来の部分入れ歯では金属の留め金が目立ち、笑うことをためらう患者も少なくありませんでした。また、金属クラスプが歯に負担をかけ、支える歯の寿命を縮めるという問題もあったのです。ノンクラスプデンチャーは、金属留め金の代わりにプラスチック製の義歯床で支えるタイプです。

口を開けても金属が見えず審美性に優れ、柔軟な材料が歯や歯肉の凹凸に入り込むことで安定性を確保しています。残存歯に負担をかけないため口腔内に優しく、弾力性のある素材で壊れにくいという特徴があります。薄い仕上がりで違和感も少なく、快適な装着感が得られるでしょう。マグネット義歯は強力な磁石で入れ歯を固定するもので、バネの緩みや変形の心配がなく、取り外しやメンテナンスが容易です。

見た目もすっきりとして自然であり、歯に無理な力がかからないため長持ちします。アタッチメント義歯は特殊な維持装置で固定するタイプで、見た目の美しさと安定感を両立しています。これらの最新義歯は保険適用外ですが、「痛みや不快感」と「金具の見える羞恥心」という悩みを解消できる選択肢として多く選ばれているのです。吉祥寺北歯科では患者の状態と希望に合わせた最適な義歯を提案し、快適な口腔環境の回復をサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 12:30
14:00 ~ 21:00
14:00 ~ 18:30
14:00 ~ 17:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 吉祥寺北歯科
所在地 〒180-0004 東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1-13-10 アミノビル6F
最寄駅 吉祥寺駅 北口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 予防治療 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 根管治療 / 歯周病治療
医院ID 2539
0422-21-8469
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。