brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  京都府  -  京都市北区  -  たかより歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
075-493-5080

たかより歯科クリニック

所在地
京都府 京都市北区 紫竹東桃ノ本町1-1 アクアリヴィエール1F
最寄駅
北大路駅 1番出口 徒歩12分
【北大路駅徒歩10分】訪問歯科診療に対応のたかより歯科クリニック
①医院外観②診療台③おむつ交換台
①医院外観②診療台③おむつ交換台
①医院外観②診療台③おむつ交換台
出典:たかより歯科クリニック
①医院外観②診療台③おむつ交換台
たかより歯科クリニックは、京都市北区にある歯科医院で、地下鉄北大路駅から徒歩10分、東高縄町バス停からも徒歩1分というアクセスの良さが魅力です。平成14年の開院以来、地域に根ざした歯科医療を提供し続けており、一般歯科や予防治療、小児歯科、審美歯科、ホワイトニング、訪問診療など幅広い診療に対応しています。

特に訪問歯科診療に力を入れており、通院が困難な方に対しても、持ち運び可能な最新の機材を用いた院内同等の診療を提供しています。レントゲン撮影や虫歯治療、入れ歯の作製・調整まで、ご自宅や施設でも質の高い医療が受けられます。

また、虫歯や歯周病を予防するための定期検診やPMTC(プロによるお口のクリーニング)にも力を入れており、歯科衛生士による丁寧なブラッシング指導なども実施しています。衛生管理にも徹底しており、器具はすべて高温高圧で滅菌処理され、清潔で安心できる環境が整っています。

地域に密着した「皆様のお口の健康を守るパートナー」として、たかより歯科クリニックはこれからも一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけています。
得意な治療のこだわりポイント
ご自宅でも、医院と変わらない丁寧な歯科診療を ご自宅でも、医院と変わらない丁寧な歯科診療を
たかより歯科クリニックは、通院が難しい方にも安心して歯科医療を受けていただけるよう、訪問歯科診療に力を入れています。寝たきりやお身体が不自由な方、高齢で外出が困難な方など、それぞれの生活環境に合わせた診療が可能です。歯科医師と歯科衛生士の2名体制でご自宅や施設へ伺い、口腔内の状態をしっかりと把握したうえで、虫歯治療や入れ歯の調整、抜歯、歯石除去などを行います。

持ち運び可能なレントゲンや歯を削る器具など、最新の機材を用いることで、医院とほぼ同等の診療が実現可能です。初診時にはレントゲン撮影も行い、患者様一人ひとりに合わせた適切な治療を提案します。治療後も定期的な検診を通じて、健康な口腔状態の維持をサポートしています。

また、口腔ケアやリハビリにも力を入れており、誤嚥性肺炎の予防や、食事を美味しく楽しめるお口づくりを支援しています。口腔機能が低下している方には、アイスマッサージや嚥下訓練、発音訓練なども実施し、QOL(生活の質)の向上に努めています。

交通費や出張費は一切不要で、安心してご利用いただけるのも魅力のひとつ。ご本人はもちろん、ご家族や介護者の方からのお申し込みにも対応しています。訪問診療を通じて「いつまでも元気に食べる楽しみを続けられる」暮らしを、たかより歯科クリニックは全力でサポートします。
医院としての理念・方針
一人ひとりに合わせた丁寧な診療で、地域に貢献 一人ひとりに合わせた丁寧な診療で、地域に貢献
たかより歯科クリニックでは、「人に感動を与える医療」を理念とし、患者様との信頼関係を大切にした診療を行っています。ただ治療をするだけでなく、事前の情報をしっかり共有し、あたたかい態度で接することで、安心して通っていただける環境づくりを心がけています。

一人ひとりの患者様に向き合い、わかりやすい言葉で心を込めて説明し、不安や疑問を取り除く姿勢を徹底しています。スタッフ同士も互いに励まし合い、気づいたことはその場で共有しながら、より良い医療の提供を目指して日々努力しています。

また、全員が経営者の意識を持ち、日常業務の中でも医院を成長させるための行動を実践。仲間の良いところを認め合い、強い絆を築くことで、組織としての一体感も育んでいます。

訪れる方にとって「ここに来てよかった」と感じていただけるよう、医療の枠を超えたあたたかさと誠実さを持ち続け、地域に必要とされる歯科医院を目指しています。信頼・共感・行動力を軸に、たかより歯科クリニックはこれからも歩み続けていきます。
院長について
▽略歴

平成14年3月 大阪歯科大学 卒業
平成15年4月 大阪歯科大学 卒後臨床研修終了
平成15年5月 大阪府及び京都市内歯科医院勤務
平成17年4月 医療法人 愛泉会 山本歯科勤務
平成19年10月 中元歯科勤務
平成20年11月 医療法人社団 康生会 東山武田病院
歯科口腔外科 歯科部長
平成22年10月 医療法人 優誠会 たかより歯科クリニック 開院
歯周病治療:沈黙の病から歯を守るために
早期発見と継続的なケアが、歯の健康を守るカギ 早期発見と継続的なケアが、歯の健康を守るカギ
たかより歯科クリニックでは、歯周病の予防と治療に積極的に取り組んでいます。歯周病は「沈黙の病」とも呼ばれ、自覚症状がほとんどないまま進行することが多いため、気づいたときには重症化しているケースも少なくありません。特に30代以降から症状が進行しやすく、放置すると歯を支える骨が溶け、歯が抜け落ちてしまうこともある恐ろしい病気です。

このようなリスクを防ぐため、たかより歯科クリニックでは定期的な歯科検診と、歯科衛生士による専門的な口腔ケアを重視しています。正しいブラッシング指導を通じて、ご自宅でのセルフケアの質も高めながら、歯周病菌の温床となるプラークや歯石の除去を徹底的に行っています。

また、歯周病が引き起こす口臭や全身疾患との関連についても丁寧に説明し、患者様の不安を取り除きながら、継続的に健康な状態を維持できるようサポート。丁寧な診療と予防の姿勢が、地域の方々から信頼される理由です。
ホワイトニング:自然で美しい口元を目指して
短期間で白さを実感できる、オフィスホワイトニング対応 短期間で白さを実感できる、オフィスホワイトニング対応
たかより歯科クリニックでは、口元の印象を明るく整えるホワイトニングにも対応しています。専用の薬剤を使用し、歯の表面を安全に漂白することで、加齢や食生活による黄ばみを効果的に改善。短期間で白さを実感できる「オフィスホワイトニング」と、時間をかけて自然な白さに近づける「ホームホワイトニング」の両方から選択が可能です。

オフィスホワイトニングは、専用の器具と技術で短時間に集中して処置を行うため、忙しい方やイベントを控えた方にも人気があります。一方で、ホームホワイトニングでは、患者様専用のトレーを作製し、ご自宅でじっくりと白さを育てていくため、色の後戻りが少ないというメリットもあります。

どちらも歯の状態や希望に合わせて選べるよう、治療前に丁寧なカウンセリングを実施。見た目の美しさはもちろん、「口元に自信が持てるようになった」と喜ばれる患者様も多く、美容と健康を両立した歯科治療の一環として注目を集めています。
入れ歯・義歯相談:食べる楽しみを諦めないために
「噛めない」「痛い」などのお悩みに、丁寧に対応 「噛めない」「痛い」などのお悩みに、丁寧に対応
たかより歯科クリニックでは、入れ歯や義歯に関するお悩みにもしっかり向き合っています。「噛みにくい」「ズレて痛い」「外れやすい」など、入れ歯に関する不満を抱えながら我慢して使用している方は少なくありません。たかより歯科クリニックでは、そういったお悩みを丁寧にヒアリングし、患者様一人ひとりの口腔内の状態に合わせた最適な入れ歯を提案しています。

局部床義歯や総義歯、金属を使用しない目立ちにくいタイプなど、さまざまな素材・形状に対応可能で、使用感・噛み合わせ・見た目などのバランスを考慮しながら製作・調整を行います。装着後も細かな調整を繰り返し行うことで、「しっかり噛める」「痛みがない」快適な入れ歯へと導きます。

また、訪問診療の範囲でも入れ歯の調整・作製が可能なため、通院が難しい方でも安心して相談できます。「食事が楽しめるようになった」といった喜びの声が寄せられており、日常生活の質を高める治療として、多くの方に支持されています。
予防歯科・定期検診:むし歯や歯周病から守る第一歩
“削らない未来”のために、今できる予防を大切に “削らない未来”のために、今できる予防を大切に
むし歯や歯周病は、かつては「治す」ことが前提とされていましたが、たかより歯科クリニックでは「予防する」ことに重点を置いた診療を展開しています。むし歯や歯周病の原因となるプラークや歯石の除去、フッ素塗布、ブラッシング指導など、予防に特化した多彩なアプローチで、患者様の口腔内の健康を長期的に守ります。

特に注目すべきは、専用機器を用いたPMTC(プロによるクリーニング)です。日々の歯磨きでは落としきれない歯と歯の間や歯周ポケットの汚れを、専門的にきれいにすることで、むし歯・歯周病の発症リスクを大きく下げることができます。仕上げにはトリートメント剤を使用し、歯をツルツルに仕上げ、着色や汚れの再付着を防ぎます。

また、定期検診では小さな変化も見逃さないよう、丁寧なチェックと記録を実施。異常の早期発見・早期治療に繋げています。「歯医者は痛くなってから行くもの」ではなく、「健康を維持するために通う場所」として、多くの患者様が通院されています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 たかより歯科クリニック
所在地 〒603-8202 京都府 京都市北区 紫竹東桃ノ本町1-1 アクアリヴィエール1F
最寄駅 北大路駅 1番出口 徒歩12分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 34120
075-493-5080
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。