brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  京都府  -  亀岡市  -  浦田歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0771-24-0005

浦田歯科クリニック

得意治療: 予防治療
特徴: 自由診療
所在地
京都府 亀岡市 河原町230-10
最寄駅
JR亀岡駅 南口 徒歩15分
【亀岡市の地域密着型】予防重視の浦田歯科クリニック
①医院看板②診療の様子③レントゲン室
①医院看板②診療の様子③レントゲン室
①医院看板②診療の様子③レントゲン室
出典:浦田歯科クリニック
①医院看板②診療の様子③レントゲン室
浦田歯科クリニックは、1959年に開設された浦田歯科医院を継承し、2022年に新たにスタートした歯科医院です。京都府亀岡市に根ざし、地域の皆様に長年愛されてきた実績を受け継ぎながら、予防を中心とした丁寧な歯科医療の提供に努めています。

診療内容は一般歯科、歯周病治療、小児歯科、妊産婦歯科、有病者歯科、審美歯科、ホワイトニング、矯正治療(マウスピース矯正を含む)など幅広く、お子様からご高齢の方まで、ライフステージに応じたサポートを行っています。

特に力を入れているのが予防歯科です。浦田歯科クリニックでは、虫歯や歯周病を未然に防ぎ、できるだけ削らず・抜かない治療を徹底。マイナス2歳からの予防や妊婦検診にも積極的に取り組み、ご家族全員のお口の健康を支える存在を目指しています。

「自分の歯に興味を持つと人生が変わる」を理念に掲げ、患者様一人ひとりに寄り添い、痛みや不安に配慮した診療を心がけています。口腔の健康から全身の健康を支える、地域に信頼されるかかりつけ医院です。
予防治療のこだわりポイント
生涯を見据えた予防ケアを、地域のかかりつけ医院として丁寧に 生涯を見据えた予防ケアを、地域のかかりつけ医院として丁寧に
浦田歯科クリニックでは、虫歯や歯周病になってから治療を始めるのではなく、「そもそも病気にさせない」ための予防治療に注力しています。治療を繰り返すことで歯が弱くなってしまうリスクを最小限に抑えるため、初診の段階から患者様のお口の状態を丁寧に把握し、最適な予防プランをご提案しています。

特に、妊娠期から始まる「マイナス2歳からの予防」にも取り組んでおり、妊娠中の患者様への検診や口腔ケア指導を通じて、これから生まれてくるお子様の虫歯予防にも貢献しています。さらに、お子様が歯医者嫌いにならないよう、痛みや恐怖心に配慮したやさしい対応を心がけており、ご家族皆様が安心して通院いただける環境づくりに努めています。

さらに、成人や高齢者に向けた定期的なメンテナンスやセルフケア指導も実施しており、生活習慣に寄り添ったアドバイスを提供。予防歯科の先進国にならい、病気になってからではなく、なる前に行動することの大切さを伝えています。

「できるだけ多くの天然歯を長く残せるように」。その想いのもと、浦田歯科クリニックは一人ひとりのお口の健康を末長く支え続けます。
医院としての理念・方針
患者様一人ひとりの背景に寄り添い、健康と笑顔を支える歯科医療を 患者様一人ひとりの背景に寄り添い、健康と笑顔を支える歯科医療を
浦田歯科クリニックが大切にしているのは、「自分の歯に興味を持つと、人生が変わる」という考え方です。患者様のお口の健康は、単なる治療の対象ではなく、全身の健康や日常生活の質、そしてその人らしい笑顔や自信にも直結するものと捉えています。

このした理由から浦田歯科クリニックでは、削る・抜くといった従来の処置に偏らず、「できるだけ削らない・抜かない」治療を基本方針とし、再発防止と予防に力を入れた診療を行っています。丁寧なカウンセリングを通じて、一人ひとりの希望や背景をしっかりと把握し、無理のない最善の治療方針を一緒に考えるスタイルです。

加えて、地域医療機関との連携をはじめ、妊産婦や有病者への対応など、専門的かつきめ細かな対応も行っており、「信頼され、第一に選ばれる医院」であり続けることを目指しています。
院長について
▽略歴
2003年:愛知学院大学歯学部 卒業
2003年:京都府立医科大学附属病院 勤務
2004年:公立南丹病院 勤務
2006年:神戸先端医療センター 研究員
2007年:医療法人清歯会 浅井歯科医院 勤務
2013年:浦田歯科医院 副院長 就任
2022年:浦田歯科クリニック 開院
2023年:医療法人社団 浦田歯科クリニック 設立
妊産婦歯科:生まれてくるお子様のために、今できる口腔ケアを
妊娠中も安心して通える環境と、女性院長ならではの丁寧なケア 妊娠中も安心して通える環境と、女性院長ならではの丁寧なケア
妊娠中や出産を控える女性にとって、身体だけでなくお口の健康管理も大切なテーマです。浦田歯科クリニックでは、妊産婦歯科にも力を入れており、妊娠中でも安心して通える環境と治療体制を整えています。

妊娠期はホルモンバランスの変化やつわりの影響で、歯磨きがしにくくなったり、口腔内が不衛生になりやすい時期です。その結果、歯周病や虫歯のリスクが高まるだけでなく、歯周病が子宮収縮を引き起こし、早産・低体重児出産のリスクを高めることも明らかになっています。こうしたリスクを未然に防ぐため、浦田歯科クリニックでは妊婦検診を実施し、妊娠中の方に合わせた適切な口腔ケアを提案しています。

さらに、お子様への虫歯菌の感染予防のために、お母様自身の口腔環境を整える重要性についても丁寧に説明を行っており、家族ぐるみでの予防ケアに取り組んでいます。女性院長ならではの視点で寄り添いながら、未来の命と笑顔を守るサポートを行っています。
小児歯科:こわくない治療で、通うのが楽しみになる歯医者さんに
やさしく話しかけながら、不安な気持ちに寄り添う小児診療 やさしく話しかけながら、不安な気持ちに寄り添う小児診療
「歯医者がこわい」「痛そうだから行きたくない」——そんなお子様の声に耳を傾け、浦田歯科クリニックでは小児歯科においても、安心して通える環境づくりにこだわっています。痛みに配慮した治療はもちろんのこと、お子様一人ひとりの性格や反応に応じたコミュニケーションを重視し、治療に対する恐怖心をやわらげています。

小児歯科の対象は、乳歯の生え始めから永久歯列が完成する中学生頃まで。浦田歯科クリニックでは、それぞれの成長段階に応じた口腔管理を実施しています。乳歯は虫歯になりやすく進行も早いため、早期発見・早期治療が非常に重要です。加えて、歯並びや噛み合わせに影響を与える要因がある場合には、将来的な矯正治療も視野に入れたアドバイスを行います。

さらに、親御様へのブラッシング指導や生活習慣の見直しも並行して行い、家庭でも継続してお子様の健康なお口を守れるようにサポートしています。「また来たい」と思える歯医者を目指し、お子様の健やかな成長を支えています。
審美歯科:見た目も機能も大切にする、自然で美しい口元へ
自然な美しさを引き出す、丁寧なカウンセリングと審美治療 自然な美しさを引き出す、丁寧なカウンセリングと審美治療
浦田歯科クリニックでは、機能性はもちろん、見た目の美しさにもこだわった審美歯科治療を提供しています。口元にコンプレックスがあることで、思い切り笑えなかったり、自信を持てなかったりする方も少なくありません。そうした悩みに寄り添いながら、患者様一人ひとりの希望を丁寧に伺い、自然な美しさを追求した治療を行っています。

詰め物や被せ物をより自然に見せるメタルフリー素材の使用や、歯の形・色・バランスに配慮した補綴治療など、審美性と耐久性の両立を目指しています。さらに、歯並びや噛み合わせが気になる方には、必要に応じて矯正治療を組み合わせた提案も行うことで、よりトータルな改善が可能です。

審美的な問題は本人しか気づかないような細かな点であっても、日常生活の中で大きな影響を与えることがあります。浦田歯科クリニックでは、見た目の改善によって心からの笑顔が増えるよう、患者様の想いに寄り添いながら治療を進めています。
ホワイトニング:短期間で白さを実感。理想の笑顔を手に入れる
1回の施術でも実感できる、やさしく確かなホワイトニング技術 1回の施術でも実感できる、やさしく確かなホワイトニング技術
「歯の黄ばみが気になる」「結婚式や面接前に印象を良くしたい」など、歯の色に関する悩みに応えるホワイトニング治療も、浦田歯科クリニックの得意とする分野の一つです。浦田歯科クリニックでは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類を提供しており、ライフスタイルや希望の白さに合わせて最適な方法を選ぶことができます。

特に導入しているハイブリッドポリリンホワイトニングは、歯の表面をコーティングしながら白くすることで、施術時の刺激を抑えつつ効果的な漂白が可能です。従来のホワイトニングと比べて色戻りが少なく、施術後の食事制限もほとんど必要ありません。

加えて、施術前には十分なカウンセリングと診断を行い、歯の状態に応じた安全な方法で治療を行います。審美性だけでなく、患者様の安心感にも重きを置いた配慮ある対応が魅力です。日常の中で気になる歯の色を、無理なく、そして確実に改善し、明るく健康的な笑顔を叶えるお手伝いをしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
14:30 ~ 18:30
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 浦田歯科クリニック
所在地 〒621-0803 京都府 亀岡市 河原町230-10
最寄駅 JR亀岡駅 南口 徒歩15分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 33925
0771-24-0005
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。