brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  京都府  -  京都市中京区  -  なかお七本松歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
075-801-9822

なかお七本松歯科クリニック

所在地
京都府 京都市中京区 西ノ京池ノ内町16-41 京都友禅館ビル2階
最寄駅
二条城駅 3番出口 徒歩5分
【二条城駅徒歩5分】丁寧な対話と治療で、お口の健康に寄り添うなかお七本松歯科クリニック
①クリニック外観 ②待合室 ③診療室
①クリニック外観 ②待合室 ③診療室
①クリニック外観 ②待合室 ③診療室
出典:なかお七本松歯科クリニック
①クリニック外観 ②待合室 ③診療室
なかお七本松歯科クリニックは、京都市中京区の御池通沿いに位置し、地域住民のお口の健康をサポートする歯科医院です。二条城駅から徒歩圏内というアクセスの良さに加え、近隣のコインパーキングも利用可能なため、電車でもお車でも通院しやすい環境が整っています。

診療時間については、平日は正午(月曜・金曜は午後5時)までの診療となっており、午前中に時間を確保できる方や、午後はご自身の予定を入れたい方にとって通いやすい設定です。

医院の特徴として、まず患者様との対話を重視した丁寧な診療姿勢が挙げられます。治療に入る前には十分なカウンセリングの時間を設け、お口の状態や複数の治療選択肢について、専門用語を避けながら分かりやすく説明することを心がけています。

また、虫歯や歯周病治療といった一般歯科に加え、お口の健康を維持するための予防歯科にも力を入れています。治療だけでなく、定期的な検診やクリーニングを通じて、病気を未然に防ぐサポートを提供しています。

さらに、通院が困難な方のために訪問歯科診療にも対応しており、ご自宅や施設にいながら歯科治療を受けられる体制を整えている点も、地域に根差した同院の大きな特徴と言えるでしょう。一人ひとりに寄り添い、できるだけ痛みを抑えた優しい治療を提供することを目指す、地域のかかりつけ歯科医院です。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
患者様のご希望に合わせた無理のない計画で治療を行います 患者様のご希望に合わせた無理のない計画で治療を行います
なかお七本松歯科クリニックでは、虫歯や外傷などによって失われた歯の一部、あるいは大部分を補い、機能性と審美性を回復させる「歯冠修復治療」に力を注いでいます。

欠けた歯や適合の悪くなった詰め物・被せ物を放置してしまうと、噛み合わせのバランスが崩れたり、隣接する健康な歯に余計な負担がかかったり、見た目のコンプレックスにつながることも少なくありません。

なかお七本松歯科クリニックの歯冠修復治療では、患者様一人ひとりのお口の状態、ライフスタイル、そして「どんな仕上がりを望んでいるか」というご要望を丁寧に伺うことから始めます。治療前には、それぞれの素材が持つメリット・デメリット、治療期間や費用について、専門用語を避け、分かりやすい言葉で詳しくご説明いたします。

単に欠損部を埋めるだけでなく、しっかりと噛める機能を取り戻し、周囲の天然歯と調和する自然な見た目を実現することを目指しています。

歯の欠けや、古い詰め物・被せ物の変色や脱離などでお悩みでしたら、どうぞお気軽に、なかお七本松歯科クリニックにご相談ください。患者様の自信に満ちた笑顔と、お口全体の健康を取り戻すためのサポートをいたします。
医院としての理念・方針
ご来院が難しい方のために訪問診療を行っております ご来院が難しい方のために訪問診療を行っております
なかお七本松歯科クリニックは、「地域のかかりつけ歯科医院として、患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療」を理念の中心に据えています。その実現のため、何よりも患者様とのコミュニケーションを重視する方針を貫いています。

治療前には十分な時間をかけてカウンセリングを行い、お口の状態や治療の選択肢について、専門用語を極力使わず分かりやすい言葉で説明することを徹底。

また、単に悪くなった箇所を治療するだけでなく、お口の健康を長期的に維持するための「予防」に力を入れている点も重要な方針です。
定期的な検診やクリーニングを通じて、虫歯や歯周病になりにくい口内環境づくりをサポートします。さらに、通院が困難な方への訪問歯科診療にも対応し、地域住民の多様なニーズに応える姿勢を示しています。
院長について
▽出身大学
東京歯科大学
通院が難しい方のために、ご自宅や各種施設へ伺って診療を行う訪問歯科
地域に根ざした歯科医療を目指し、通院が難しい方にも変わらぬ安心とケアをお届けします。 地域に根ざした歯科医療を目指し、通院が難しい方にも変わらぬ安心とケアをお届けします。
なかお七本松歯科クリニックでは、通院が難しい方のために、ご自宅や各種施設へ伺って診療を行う訪問歯科診療・訪問口腔ケアを行っています。身体の不自由な方や高齢で外出が困難な方も、ご自身の生活環境の中で安心して歯科治療を受けていただけます。

対象となる訪問先は、自宅はもちろん、病院、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、ケアハウス、グループホームなど、さまざまな場所に対応しています。患者様の状態やご希望に合わせて、最適な環境での治療をご提供いたします。

診療費用については、基本的に健康保険・介護保険が適用され、訪問に関する登録料や出張費はいただいておりません。ただし、口腔ケアに使用する清掃器具や消耗品については、実費をご負担いただく場合があります。

訪問診療は月曜から土曜の午後1時から4時まで(完全予約制)、訪問口腔ケアは午前9時から正午、午後1時から4時まで対応しております。上記時間以外でもできる限り対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせは、TEL:075-801-9822 まで。地域に根ざした歯科医療を目指し、通院が難しい方にも変わらぬ安心とケアをお届けします。
歯周病治療:早期発見と継続的なケアが鍵
日本人の歯を失う原因の第一位が歯周病です 日本人の歯を失う原因の第一位が歯周病です
歯周病は、歯を支える歯ぐきや骨が細菌によって炎症を起こし、進行すると歯がグラグラになり、最終的には歯が抜け落ちてしまうこともある、日本人が歯を失う原因の上位に挙げられる病気です。なかお七本松歯科クリニックでは、歯周病の早期発見・早期治療、そして治療後の再発予防に力を入れています。

歯周病治療の基本は、原因となるプラーク(歯垢)と歯石の除去です。まず、丁寧な検査を行い、歯周ポケットの深さ、歯ぐきの炎症や出血の有無、歯の揺れ具合などを詳細に確認し、現在の歯周病の進行度を正確に診断します。検査結果に基づき、患者様のお口の状態や治療計画について、レントゲン写真なども活用しながら、専門用語を避け分かりやすい言葉でご説明することを心がけています。

実際の治療では、主に歯科衛生士が専門的な器具を使用し、歯の表面や歯周ポケット内に付着したプラークや歯石を丁寧に除去していきます(スケーリング・ルートプレーニング)。これにより、歯ぐきの炎症を抑え、健康な状態へと改善を図ります。

なかお七本松歯科クリニックでは、患者様のお口の状態に合わせたメンテナンスプログラムをご提案し、長期的なお口の健康維持をサポートしていきます。歯ぐきの腫れや出血、口臭などが気になる方はもちろん、しばらく歯科検診を受けていないという方も、お気軽にご相談ください。
快適な「噛む」を取り戻す:義歯(入れ歯)治療
入れ歯のお悩みをしっかりとお伺いします 入れ歯のお悩みをしっかりとお伺いします
歯を失ってしまった場合の治療選択肢の一つとして、なかお七本松歯科クリニックでは「義歯(入れ歯)治療」にも力を入れています。歯がないまま放置してしまうと、食事がしにくくなるだけでなく、残っている歯が動いて噛み合わせが悪くなったり、発音が不明瞭になったり、顔の印象が変わってしまうこともあります。

義歯治療を始めるにあたり、まず重視するのは患者様との対話です。現在のお悩みや、「どのような入れ歯を望んでいるか」といったご要望を詳しくお伺いします。そして、お口の中を丁寧に診査し、残っている歯や歯ぐき、顎の骨の状態などを把握した上で、最適な治療計画をご提案します。保険適用の義歯はもちろんのこと、より快適性や審美性、耐久性を追求される方のために、自費診療の様々な種類の義歯もご用意しています。

また、患者様ご自身が納得して治療法を選べるよう、インフォームドコンセントを徹底しています。精密な型取りと、噛み合わせの細やかな調整を繰り返し行うことで、できる限り痛みがなく、しっかりと安定し、自然に見える義歯の作製を目指します。

義歯は作製して終わりではありません。お口の中の状態は年月と共に変化するため、快適にお使いいただくためには定期的な調整やメンテナンスが不可欠です。なかお七本松歯科クリニックでは、義歯完成後も責任を持ってアフターケアを行い、長く快適な状態を維持できるようサポートいたします。
自然で美しい口元へ:審美歯科治療
天然歯に近い美しさを実現します 天然歯に近い美しさを実現します
なかお七本松歯科クリニックでは、歯の色や形、歯並びの一部、さらには詰め物や入れ歯の見た目など、口元の審美性に関するお悩みを解消し、機能性と美しさを両立させる「審美歯科治療」にも幅広く対応しています。

なかお七本松歯科クリニックではまず患者様のお話をじっくりと伺うことから始めます。どのような口元になりたいのか、具体的なご要望やライフスタイルを丁寧にヒアリングし、お口の状態を詳細に診査した上で、最適な治療計画をご提案します。

具体的な治療法としては、天然歯に近い色調と質感を持つセラミック素材を用いた「セラミックインレー(詰め物)」や「セラミッククラウン(被せ物)」などがあります。また、比較的小さな範囲の修復には、天然歯の色調を再現しやすい「グラディア」を用いたダイレクトボンディングも選択肢の一つです。

さらに、入れ歯の見た目でお悩みの方には、審美性に優れた義歯もご用意しています。特殊な連結装置で見えにくい部分で固定する「アタッチメント義歯」、金属のバネの代わりに歯の色に近い白い樹脂を用いた「アセタルクラスプ(ホワイトクラスプ)義歯」、そして金属のバネを一切使用せず、歯ぐきの色に馴染む素材で支える「ノンクラスプ義歯」など、より自然な見た目を実現できる選択肢があります。

機能的な問題を解決しつつ、見た目の美しさにもこだわりたい方は、ぜひ一度なかお七本松歯科クリニックにご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他

自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
08:30 ~ 12:00
13:00 ~ 17:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 なかお七本松歯科クリニック
所在地 〒604-8402 京都府 京都市中京区 西ノ京池ノ内町16-41 京都友禅館ビル2階
最寄駅 二条城駅 3番出口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 33878
075-801-9822
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。