【京都市役所前駅徒歩8分】専門医が美と健康を創るなかい歯科
なかい歯科は、京都市役所前駅から徒歩約8分の便利な場所にある歯科医院です。診療時間は月曜・火曜・水曜・金曜の午前が9時から12時45分まで、午後は13時45分から18時まで。土曜日も9時から13時15分まで診療しており、平日に通いにくい方にも利用しやすい環境が整っています。日曜・祝日は休診日で、木曜日は不定休です。
同院は、歯の機能と美しさを取り戻す「補綴(ほてつ)」治療と「インプラント治療」に特化しており、歯を失ってしまった方や噛み合わせ・見た目に悩みを抱える方のサポートを得意としています。治療にあたっては、丁寧な診査・診断を行い、症状やライフスタイルに合わせた最適な治療法を提案しています。
院長は「補綴専門医」と「インプラント専門医」の両資格を有しており、専門的かつ多角的な視点から診療を行っている点が大きな特徴です。美しさと機能の両立を重視し、患者様の将来を見据えた治療計画を立案。単なる歯の修復にとどまらず、噛む力のバランスや全身への影響も考慮した総合的な診療が魅力です。
お口の健康を守りながら、自然で美しい笑顔を実現したい方にとって、なかい歯科は信頼できる選択肢のひとつです。確かな技術と経験に基づく専門医による診療で、安心して長く通える歯科医院です。
同院は、歯の機能と美しさを取り戻す「補綴(ほてつ)」治療と「インプラント治療」に特化しており、歯を失ってしまった方や噛み合わせ・見た目に悩みを抱える方のサポートを得意としています。治療にあたっては、丁寧な診査・診断を行い、症状やライフスタイルに合わせた最適な治療法を提案しています。
院長は「補綴専門医」と「インプラント専門医」の両資格を有しており、専門的かつ多角的な視点から診療を行っている点が大きな特徴です。美しさと機能の両立を重視し、患者様の将来を見据えた治療計画を立案。単なる歯の修復にとどまらず、噛む力のバランスや全身への影響も考慮した総合的な診療が魅力です。
お口の健康を守りながら、自然で美しい笑顔を実現したい方にとって、なかい歯科は信頼できる選択肢のひとつです。確かな技術と経験に基づく専門医による診療で、安心して長く通える歯科医院です。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

なかい歯科では、専門性の高い補綴治療やインプラント治療だけでなく、お口の健康を守る基本となる一般歯科の診療にも力を注いでいます。私たちの口の中には、目に見えない数多くの細菌が常に存在しており、そのバランスが崩れると様々なトラブルを引き起こします。
特に虫歯は、ミュータンス菌と呼ばれる細菌が主な原因です。この菌は、歯の表面に付着するプラーク(歯垢)の中に潜み、私たちが食事などで摂取する糖分を栄養源として酸を作り出します。この酸が、歯の一番外側を覆う硬いエナメル質を少しずつ溶かしていき、やがて歯の内部へと進行してしまうのです。
なかい歯科では、このような虫歯の成り立ちを患者様に分かりやすく説明し、予防の重要性をご理解いただくことを大切にしています。虫歯は、他の多くの病気と同様に、できる限り早い段階で発見し、対処することが肝心です。
自覚症状が出てから歯科医院を受診するのではなく、定期的な検診を通じてお口の状態を専門家がチェックすることで、虫歯の早期発見・早期治療が可能になります。これは、結果的に治療期間の短縮や治療に伴う痛み、そして費用といった患者様の負担を軽減することに繋がります。
特に虫歯は、ミュータンス菌と呼ばれる細菌が主な原因です。この菌は、歯の表面に付着するプラーク(歯垢)の中に潜み、私たちが食事などで摂取する糖分を栄養源として酸を作り出します。この酸が、歯の一番外側を覆う硬いエナメル質を少しずつ溶かしていき、やがて歯の内部へと進行してしまうのです。
なかい歯科では、このような虫歯の成り立ちを患者様に分かりやすく説明し、予防の重要性をご理解いただくことを大切にしています。虫歯は、他の多くの病気と同様に、できる限り早い段階で発見し、対処することが肝心です。
自覚症状が出てから歯科医院を受診するのではなく、定期的な検診を通じてお口の状態を専門家がチェックすることで、虫歯の早期発見・早期治療が可能になります。これは、結果的に治療期間の短縮や治療に伴う痛み、そして費用といった患者様の負担を軽減することに繋がります。
医院としての理念・方針

なかい歯科を訪れてくださる患者様一人ひとりに対しては、常にその方にとって最も適した、質の高い医療をお届けすることを最優先に考えています。
それだけでなく、日々の診療業務に留まることなく、より広い視野で歯科医療全体の発展に寄与することも重要な使命と捉えています。
具体的には、地域社会の公衆衛生の向上に貢献する活動や、ボランティアなどの地域奉仕、さらには学会での研究成果の発表やセミナーでの講演、専門書の執筆といった学術活動、そして大学などの教育機関で未来の歯科医療を担う人材育成にも積極的に取り組んでいます。
これらの院外での活動は、単に知識や技術を共有するだけでなく、歯科医療全体の水準を高め、その恩恵を広く社会に還元していくための大切な発信であると認識しています。
なかい歯科は、こうした一つひとつの真摯な取り組みが、最終的に患者様ご自身、医療従事者、そして社会全体の生活の質の向上へと結びついていくと固く信じています。
それだけでなく、日々の診療業務に留まることなく、より広い視野で歯科医療全体の発展に寄与することも重要な使命と捉えています。
具体的には、地域社会の公衆衛生の向上に貢献する活動や、ボランティアなどの地域奉仕、さらには学会での研究成果の発表やセミナーでの講演、専門書の執筆といった学術活動、そして大学などの教育機関で未来の歯科医療を担う人材育成にも積極的に取り組んでいます。
これらの院外での活動は、単に知識や技術を共有するだけでなく、歯科医療全体の水準を高め、その恩恵を広く社会に還元していくための大切な発信であると認識しています。
なかい歯科は、こうした一つひとつの真摯な取り組みが、最終的に患者様ご自身、医療従事者、そして社会全体の生活の質の向上へと結びついていくと固く信じています。
院長について
▽略歴
1992年 広島大学歯学部 卒業
1996年 広島大学大学院 歯学研究科歯学臨床系専攻卒業
1996年 広島大学歯学部第2補綴(ほてつ)科 助手
2002年 広島大学歯学部附属病院
2003年 広島大学病院
2006年 (旧城北病院)現 北山武田病院 歯科部長
2008年 公益社団法人 日本補綴(ほてつ)歯科学会 指導医
2008年 なかい歯科 御所南 ほてつ インプラント センター 開院
1992年 広島大学歯学部 卒業
1996年 広島大学大学院 歯学研究科歯学臨床系専攻卒業
1996年 広島大学歯学部第2補綴(ほてつ)科 助手
2002年 広島大学歯学部附属病院
2003年 広島大学病院
2006年 (旧城北病院)現 北山武田病院 歯科部長
2008年 公益社団法人 日本補綴(ほてつ)歯科学会 指導医
2008年 なかい歯科 御所南 ほてつ インプラント センター 開院
専門医が手がける安心のインプラント治療:なかい歯科のオーダーメイドアプローチ

なかい歯科では、歯を失ってしまった方々へ、まるでご自身の歯のように機能し、見た目も自然な状態を取り戻せるインプラント治療をご提案しています。「第3の歯」とも形容されるこの治療法は、失われた歯の機能を補う上で非常に有効な選択肢と考えられています。
手術に伴う痛みや不快感を最小限に抑えるための技術も向上し、患者様が感じる治療の負担は格段に少なくなりました。また、インプラントを埋め込むために十分な骨の量がない場合でも、骨を補う治療法が開発されており、より多くの方が治療を受けられるようになっています。
インプラント治療を検討される際には、「どのような医師が手術を行うのか」「どのような設備や環境で手術を受けるのだろうか」といったご不安がつきものだと思います。なかい歯科では、そうした疑問や不安に真摯に向き合い、患者様が十分に納得された上で、信頼できる治療を受けていただくことを何よりも大切にしています。
院長は、インプラント治療を含む補綴(ほてつ)処置を専門領域とする「補綴専門医」です。まず、患者様とじっくりお話しするための十分なカウンセリング時間を確保し、その上で全ての治療をオーダーメイドで計画いたします。治療後のメンテナンスも含めて、長期的な視点でお口の健康を管理し、維持していくことを目指します。
手術に伴う痛みや不快感を最小限に抑えるための技術も向上し、患者様が感じる治療の負担は格段に少なくなりました。また、インプラントを埋め込むために十分な骨の量がない場合でも、骨を補う治療法が開発されており、より多くの方が治療を受けられるようになっています。
インプラント治療を検討される際には、「どのような医師が手術を行うのか」「どのような設備や環境で手術を受けるのだろうか」といったご不安がつきものだと思います。なかい歯科では、そうした疑問や不安に真摯に向き合い、患者様が十分に納得された上で、信頼できる治療を受けていただくことを何よりも大切にしています。
院長は、インプラント治療を含む補綴(ほてつ)処置を専門領域とする「補綴専門医」です。まず、患者様とじっくりお話しするための十分なカウンセリング時間を確保し、その上で全ての治療をオーダーメイドで計画いたします。治療後のメンテナンスも含めて、長期的な視点でお口の健康を管理し、維持していくことを目指します。
補綴専門医が追求する快適な入れ歯治療:なかい歯科の精密オーダーメイド

入れ歯をお使いの方の中には、「噛むと痛みを感じる」「装着時に違和感があったり、食事中や会話中に外れてしまわないか不安」「入れ歯だと気づかれる見た目が気になる」といったお悩みを抱えている方が少なくありません。
なかい歯科では、歯の修復治療である補綴(ほてつ)の基本となる入れ歯や義歯に関するご相談を幅広く受け付けています。
一般的に、丁寧な入れ歯治療は時間と手間がかかるため、積極的に取り組む歯科医院が多くないかもしれませんが、補綴を専門とする当院では、患者様一人ひとりのご希望やお口の中の状態を総合的に診査・診断し、極めて精度の高い入れ歯や義歯をご提供することに力を注いでいます。
入れ歯が直接触れるお口の粘膜は、髪の毛一本でもそれを敏感に察知し、不快感として捉えるほど繊細にできています。なかい歯科では、その敏感なお口の中でもできる限り不快感を和らげ、「外れにくい」「痛みを感じにくい」「しっかりと吸着する」といった理想的な状態を目指し、完全オーダーメイドで義歯を作製しています。
なかい歯科では、歯の修復治療である補綴(ほてつ)の基本となる入れ歯や義歯に関するご相談を幅広く受け付けています。
一般的に、丁寧な入れ歯治療は時間と手間がかかるため、積極的に取り組む歯科医院が多くないかもしれませんが、補綴を専門とする当院では、患者様一人ひとりのご希望やお口の中の状態を総合的に診査・診断し、極めて精度の高い入れ歯や義歯をご提供することに力を注いでいます。
入れ歯が直接触れるお口の粘膜は、髪の毛一本でもそれを敏感に察知し、不快感として捉えるほど繊細にできています。なかい歯科では、その敏感なお口の中でもできる限り不快感を和らげ、「外れにくい」「痛みを感じにくい」「しっかりと吸着する」といった理想的な状態を目指し、完全オーダーメイドで義歯を作製しています。
長期的な健康と美しさを見据えた、なかい歯科のマウスピース矯正

なかい歯科がご提供するマウスピース矯正は、単に歯並びを整えることだけを最終目標としているわけではありません。治療によって得られた美しい歯並びと健康な口腔環境を、いかに長期的に維持していくかという点を何よりも大切に考えています。
矯正治療を始める前から治療中、そして治療が完了した後も、患者様のお口が良い状態であり続けられるよう、専門的な教育とトレーニングを受けたスタッフがチーム一丸となって、お口の健康管理と合わせて継続的にサポートしていきます。
なかい歯科では、マウスピース矯正を含む審美的な歯科治療を行うにあたり、まずお口全体の健康状態を精密に把握することを最優先にしています。見た目の美しさを追求するあまり、お口の健康を後回しにすることは決してありません。
矯正治療は、歯の根に適切な力を継続的に加えることで、歯を少しずつ動かしていく治療法です。時間をかけて丁寧に歯並びを整えていきますが、治療完了後に適切なケアを怠ると、歯が元の位置に戻ろうとする「後戻り」が起こることがあります。
そうした残念な結果を招かないよう、治療完了後も定期的なメンテナンスを通じてお口の状態を丁寧に確認し、美しく整った歯並びをより長く維持できるよう、きめ細やかなサポートを継続します。
矯正治療を始める前から治療中、そして治療が完了した後も、患者様のお口が良い状態であり続けられるよう、専門的な教育とトレーニングを受けたスタッフがチーム一丸となって、お口の健康管理と合わせて継続的にサポートしていきます。
なかい歯科では、マウスピース矯正を含む審美的な歯科治療を行うにあたり、まずお口全体の健康状態を精密に把握することを最優先にしています。見た目の美しさを追求するあまり、お口の健康を後回しにすることは決してありません。
矯正治療は、歯の根に適切な力を継続的に加えることで、歯を少しずつ動かしていく治療法です。時間をかけて丁寧に歯並びを整えていきますが、治療完了後に適切なケアを怠ると、歯が元の位置に戻ろうとする「後戻り」が起こることがあります。
そうした残念な結果を招かないよう、治療完了後も定期的なメンテナンスを通じてお口の状態を丁寧に確認し、美しく整った歯並びをより長く維持できるよう、きめ細やかなサポートを継続します。
自然な美しさを追求する、なかい歯科のオーダーメイド審美歯科

歯が持つ役割には、食べ物をしっかり噛んで味わうための「機能性」と、整った歯並びや白く輝く歯がもたらす「審美性」の二つが欠かせません。なかい歯科では、この両方のバランスを重視し、健康的で自然な美しさを追求する審美歯科治療を提供しています。単に白くすることや形を整えることだけではなく、患者様一人ひとりのお顔立ちや雰囲気に調和した口元のデザインを重視している点が特徴です。
審美治療においては、患者様の理想とするイメージを丁寧にヒアリングし、専門的な知識と経験をもとに最適な治療計画を立案。自然で上品な印象を大切にしながら、清潔感と透明感のある美しい歯を目指しています。なかい歯科では、不自然に白すぎる歯や人工的な印象を与える仕上がりを避け、あくまで“その人らしい美しさ”を引き出すことを理念としています。
治療計画はすべてオーダーメイドで、年齢や性別を問わず、その方が本来持つ魅力を引き立てるよう設計されています。周囲の歯や表情との調和を意識し、自然で整った印象を実現。高い技術と丁寧なカウンセリングによって、機能性と審美性を兼ね備えた美しい口元を提供しています。
なかい歯科の審美歯科は、見た目の美しさだけでなく、健康な歯を長く保つための機能面にも配慮された総合的な治療が魅力です。自然な笑顔を取り戻したい方や、より美しい口元を目指す方におすすめの歯科医院です。
審美治療においては、患者様の理想とするイメージを丁寧にヒアリングし、専門的な知識と経験をもとに最適な治療計画を立案。自然で上品な印象を大切にしながら、清潔感と透明感のある美しい歯を目指しています。なかい歯科では、不自然に白すぎる歯や人工的な印象を与える仕上がりを避け、あくまで“その人らしい美しさ”を引き出すことを理念としています。
治療計画はすべてオーダーメイドで、年齢や性別を問わず、その方が本来持つ魅力を引き立てるよう設計されています。周囲の歯や表情との調和を意識し、自然で整った印象を実現。高い技術と丁寧なカウンセリングによって、機能性と審美性を兼ね備えた美しい口元を提供しています。
なかい歯科の審美歯科は、見た目の美しさだけでなく、健康な歯を長く保つための機能面にも配慮された総合的な治療が魅力です。自然な笑顔を取り戻したい方や、より美しい口元を目指す方におすすめの歯科医院です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:45 | |||||||
13:45 ~ 18:00 | |||||||
09:00 ~ 13:15 |
休診日:日曜・祝日 不定休:木曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 | なかい歯科 |
所在地 | 〒604-0916 京都府 京都市中京区 寺町通二条上ル要法寺前町724-1 |
最寄駅 | 京都市役所前駅 2番出口 徒歩8分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療 |
医院ID | 33842 |