brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  京都府  -  京都市中京区  -  安田歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
075-254-0333

安田歯科医院

特徴: 自由診療
所在地
京都府 京都市中京区 御幸町通御池上ル亀屋町375-1 ネバーランド御幸町御池ギャルデ1F
最寄駅
京都市役所前駅 10番出口 徒歩1分
【京都市役所前駅徒歩1分】専門医による高度治療で信頼を築く安田歯科医院
①医院外観 ②受付 ③診療室
①医院外観 ②受付 ③診療室
①医院外観 ②受付 ③診療室
出典:安田歯科医院
①医院外観 ②受付 ③診療室
安田歯科医院は、京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」から徒歩1分の場所にある、アクセス良好な歯科医院です。駅から近く、通勤やお買い物の途中にも立ち寄りやすい立地環境が魅力です。

同院では、虫歯や歯周病などの一般的な歯科治療から、インプラント治療などの外科的処置まで幅広く対応しています。専門的な知識と高い技術力を持つ歯科医師が在籍しており、地域の他院からもインプラントや歯周病に関する相談や紹介を受けるなど、確かな信頼を得ています。

患者様一人ひとりに丁寧なカウンセリングを行い、症状や生活スタイルに合わせた最適な治療プランを提案しています。歯の治療だけでなく、「お口の健康を通して豊かな人生を支える」ことを目指し、長期的な視点で診療を行っているのが特徴です。

診療日は月曜・火曜・木曜・金曜が9:00〜17:30、水曜・土曜は午前診療を行っており、日曜・祝日は休診です。高度な専門治療と安心のサポート体制で、地域の皆様の健康を支える歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント
予防するために歯科医院へ行くという考え方が大切です 予防するために歯科医院へ行くという考え方が大切です
安田歯科医院では、お口の健康を長く保つために「予防ケア」を重視した診療を行っています。痛みや腫れといった自覚症状が出てから来院するケースでは、虫歯や歯周病がすでに進行していることも少なくありません。症状がなくてもお口の中ではトラブルが静かに進行していることがあるため、早めのケアが大切です。

同院では、「悪くなってから治す」ではなく、「悪くならないように守る」という考え方を大切にしています。これは、生涯にわたって自分の歯で食事を楽しむための第一歩であり、将来の健康を見据えた賢明な選択といえるでしょう。

定期的な検診やクリーニングを通じて、虫歯や歯周病の早期発見・予防に努めています。毎日の歯磨きでは落としきれない歯垢や歯石を専用の機器で丁寧に除去し、口内環境を清潔に保つことで、トラブルの再発を防ぎます。

定期的なメンテナンスを続けることで、将来的に大きな治療を必要とするリスクを減らし、時間や費用の負担を軽くすることができます。小さな違和感や気になることがあれば、気軽に相談できる歯科医院です。
医院としての理念・方針
患者様とのコミュニケーションを重視しています 患者様とのコミュニケーションを重視しています
安田歯科医院では、すべての患者様に真摯に向き合い、科学的根拠に基づいた質の高い歯科医療を提供することを最も大切な理念としています。

そのために、院長が持つ歯学博士としての深い学識と、日本口腔インプラント学会専門医および日本歯周病学会認定医としての高度な専門性を最大限に活かします。特にインプラントや歯周病治療においては、CTを用いた精密な診断と分析に基づき、患者様一人ひとりに最適な治療計画をご提案します。

また、歯科医院に対して多くの方が抱く「痛い・怖い」という不安を和らげることも、重要な方針です。痛みに最大限配慮した丁寧な処置はもちろんのこと、スタッフ一同が温かい心遣いを忘れず、安心して通院していただけるような環境づくりに努めます。

専門的な治療と心に寄り添う対応の両面から、皆様のお口の健康を生涯にわたって支えるパートナーでありたいと願っています。
院長について
▽略歴
国立徳島大学出身。
国立徳島大学卒業後、京都市内四条河原町にて数年間歯科医院院長として診療に従事。

京田辺市牧草歯科医院、木津町長澤歯科医院にて歯周病・口腔外科・補綴の各歯科医師に師事し、診療を行なう。
天然歯のような快適さを取り戻すインプラント治療
顎の骨が少ない方にはサイナスリフトという治療をご提案します 顎の骨が少ない方にはサイナスリフトという治療をご提案します
インプラント治療を成功させるためには、土台となる顎の骨に十分な厚みや高さがあることが絶対条件です。骨の量が不足したまま治療を進めると、インプラント体が骨を突き抜け、神経などを損傷するリスクが生じます。

そこで、骨の量が足りない方には、「骨造成」という処置をご提案します。これは、インプラントを安全に埋め込むために、特殊な材料を用いて骨の量を補い、頑丈な土台を再構築する治療法です。

特に上顎の奥歯のあたりは、「上顎洞」という空洞があるため骨が薄くなりやすく、骨造成が必要となることが多い部位です。

その代表的な手法が「サイナスリフト(上顎洞挙上術)」です。この処置では、上顎洞を覆っているシュナイダー膜という薄い膜を慎重に持ち上げてスペースを作り、その空間に骨のもとになる材料を詰めて骨の高さを確保します。

手術後、約半年かけて骨が十分に再生されたことを確認してから、安全にインプラント治療へと進みます。この方法は、骨が非常に薄い場合や、多くの歯を失った難症例にも対応可能です。

インプラントは自費診療となりますが、長期的な快適性と口腔全体の健康を考えた、非常に価値のある治療法と言えるでしょう。
機能と美しさを両立させる審美治療
天然歯のような自然な美しさを実現できます 天然歯のような自然な美しさを実現できます
審美性を追求する治療は、保険適用の範囲を超えることが多いため、基本的に自費診療となります。しかし、それは同時に治療の選択肢が大きく広がることを意味します。

保険診療で使われる銀歯やプラスチック(レジン)は、時間が経つと変色したり、口を開けた時に目立ってしまったりすることがあります。一方、審美治療ではセラミックをはじめとする高品質な材料を用いることで、こうした悩みを解消できます。

その代表的な選択肢が「オールセラミック」です。これは、金属を一切使用せず、セラミック(陶器)だけで作られた被せ物です。天然の歯が持つような自然な透明感と白さを忠実に再現できるため、特に人目に付きやすい前歯の治療に最適です。

さらに、オールセラミックの魅力は見た目の美しさだけではありません。金属アレルギーの心配がなく、金属イオンの溶出による歯茎の黒ずみも防げます。また、表面が滑らかで汚れや着色が付きにくいため、長期にわたってその白さと輝きを維持できます。

歯との適合性にも優れており、被せ物と歯の間に隙間ができにくいため、二次的な虫歯のリスクを抑える効果も期待できます。

審美治療は、自信に満ちた笑顔を取り戻し、お口の健康をより高いレベルで維持するための有効な選択肢です。
歯を生涯守るための歯周病治療
初期の歯周病であれば簡単な治療で改善できます 初期の歯周病であれば簡単な治療で改善できます
安田歯科医院での歯周病治療は、まず原因であるプラーク(歯垢)と、それが硬化した歯石を徹底的に除去することから始まります。毎日の歯磨きはもちろん重要ですが、一度こびりついてしまった歯石はご自身で取り除くことは不可能です。

そこで、歯科医院にて「スケーリング」や「ルートプレーニング」といった専門の器具を用いた処置を行い、歯の表面や歯周ポケットの奥深くを清潔な状態に戻します。これに加えて、正しい歯磨き方法の指導や噛み合わせの調整なども含めた「歯周基本治療」を通じて、お口全体の環境改善を目指します。

しかし、歯周病が重度にまで進行し、歯の根のさらに深い部分にまで細菌が侵入してしまった場合、基本治療だけでは改善が困難になります。そのようなケースでは、「フラップ手術」という外科的なアプローチを選択することがあります。

これは、歯茎を一時的に開くことで、これまで見えなかった病巣を直接確認しながら、こびりついた歯石や汚染された組織を隅々まで取り除く治療法です。確実な清掃を行うことで、歯周ポケットを浅くし、ご自身でのセルフケアが可能な状態へと導きます。

痛みや出血などのサインに気づいた時には、すでに病状が進んでいることが多いため、症状がなくても定期的に検診を受けることが何よりも大切です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他

自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 17:30
10:00 ~ 12:30
休診日:日曜・祝日 ※不定休(平日休診)あり
アクセスマップ
基本情報
医院名 安田歯科医院
所在地 〒604-0941 京都府 京都市中京区 御幸町通御池上ル亀屋町375-1 ネバーランド御幸町御池ギャルデ1F
最寄駅 京都市役所前駅 10番出口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / インプラント治療
医院ID 33816
075-254-0333
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。