brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  京都府  -  京都市下京区  -  とみい歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
075-212-2525

とみい歯科クリニック

所在地
京都府 京都市下京区 傘鉾町49 四条通油小路 東入ル 1F ハウスセゾン四条通
最寄駅
烏丸駅 出口26 徒歩5分
烏丸駅出口26より徒歩5分【駐車場完備】とみい歯科クリニック
①クリニック外観②待合室③診療チェア
①クリニック外観②待合室③診療チェア
①クリニック外観②待合室③診療チェア
出典:とみい歯科クリニック
①クリニック外観②待合室③診療チェア
烏丸駅 出口26より徒歩5分にあるとみい歯科クリニックは、患者様の大切な時間を無駄にしないため、スムーズな予約システムを整えています。LINE予約や電話予約が可能で、予約の前日に自動でリマインド連絡を送り、うっかり忘れを防止します。来院時には、待機時間を快適に過ごせるようスタッフの配慮を徹底。万が一、待機時間が発生した場合はスタッフからお声がけがあり、安心して過ごせます。診療では、専門医による提案と治療を実施し、定期健診のタイミングを患者様に合わせて提案します。

また、診断の精度を高めるために複数のドクターで診断を行い、トリートメントコーディネーターが自費治療について詳細に説明します。クリニックには小児歯科や歯周病認定医が在籍し、訪問歯科では嚥下治療やリハビリも行っています。さらに、セカンドオピニオンにも対応し、信頼できる提携医療機関を紹介するサービスも充実しています。

診療後には、自費治療の補償制度があり、患者様が受けた治療に無駄がないよう配慮されています。定期検診も個別に実施し、引越し後の医療機関紹介も行います。また、すべてのクレジットカードや電子マネーに対応し、支払い時には自動精算機で正確なお会計を行い、監視カメラでミスがないよう確認しています。
インプラント治療のこだわりポイント
とみい歯科クリニックのインプラント治療 とみい歯科クリニックのインプラント治療
患者様一人ひとりの歯の状態に基づき、インプラント治療を提案しています。インプラントは、従来のブリッジや入れ歯と比べて残っている歯に負担をかけず、機能的にも安定した治療法です。歯周病や虫歯などで歯を失った場合、従来の治療方法では残りの歯に負担がかかることがあり、インプラントがその代替となることが多いです。治療内容としては、顎の骨にネジを埋め込み、その上に人工歯を取り付けることで、自然な歯と変わらない状態を実現します。この方法では、入れ歯やブリッジのような違和感が少なく、長期間にわたり使い続けることができます。

とみい歯科クリニックでは、治療前にインプラントのメリットだけでなくデメリットや費用についても丁寧に説明し、患者様と一緒に治療方法を決定します。さらに、インプラント治療には10年保証がついており、その期間中は定期的なメンテナンスが行われ、長期的に安定した状態を保てるようサポートします。世界的なデータでも20年から30年使用できる可能性があり、長く使用するための予防プログラムも充実しています。インプラント治療に不安がある方も、しっかりと説明を受けてから進めていけるので、安心してご相談ください。
医院としての理念・方針
とみい歯科クリニックの信念と使命 とみい歯科クリニックの信念と使命
医療法人とみい歯科クリニックのミッションは、「まごころ一番」を掲げ、患者様から信頼されるクリニックであり続けることです。重視している「まごころ」とは、患者様一人ひとりの状態を真摯に考え、スタッフ全員が真心を込めて対応し、プロフェッショナルとして最良の治療を提供することです。この理念が常に実践されるよう、全スタッフが共有し、毎日その実現を目指しています。クリニックが掲げる目標に向けて、スタッフ間でコミュニケーションを深め、定期的な研修や勉強会を通じて、プロフェッショナルとしてのスキルを高め続けています。

特に大切にしているのは、正確な診断、丁寧な治療、そして親しみのあるおもてなしの心を持つことの3つです。さらに、医療技術の進歩や最新の機器を積極的に取り入れ、患者様にとって負担の少ない治療を目指しています。患者様が「とみい歯科に来て良かった」と感じていただけるよう、日々の診療で「まごころ」を育て続けていきます。
とみい歯科クリニックの選べる歯の詰め物
患者様の歯の状態に合わせて最適な詰め物を提案しています 患者様の歯の状態に合わせて最適な詰め物を提案しています
とみい歯科クリニックでは、患者様の歯の状態に合わせて最適な詰め物を提案しています。治療内容や費用について丁寧に事前説明を行い、患者様と共に最適な選択をしていきます。オールセラミックスは金属を一切使用せず、透明感のある自然な仕上がりを実現するため、特に前歯に最適です。奥歯では強度の高いセラミックを使用することで、機能的にも審美的にも優れた効果を発揮します。メタルボンドは金属で補強されており、高い耐久性を誇り、食べ物の色素や歯垢が付きにくい特徴があります。補綴物を作り替える場合、通院回数は2~3回で、2~4週間で完了します。

ゴールドクラウンは、金合金や白金加金を使用して作られたクラウンで、金属アレルギーや歯茎の変色リスクを避けることができ、長期間安心して使用できます。ゴールドインレーは主に保険外で使用され、金属の溶け出しによる二次的な虫歯やアレルギーの心配が少ないため、非常に信頼性の高い素材です。ハイブリッドセラミックスインレーはセラミックとプラスチックを混ぜた素材で作られ、柔らかさを持ちながらも周囲の歯にダメージを与えにくいのが特徴です。また、金属床総入れ歯はコバルトクロムやチタンを使用した薄型の義歯で、耐久性に優れた選択肢となります。
とみい歯科クリニックのホワイトニング治療
患者様一人ひとりに最適なホワイトニングを提案しています。治療前に丁寧な説明を行い、現在の歯の色や状態をもとに、どの方法が最適かを相談しながら進めていきます 患者様一人ひとりに最適なホワイトニングを提案しています。治療前に丁寧な説明を行い、現在の歯の色や状態をもとに、どの方法が最適かを相談しながら進めていきます
患者様一人ひとりに最適なホワイトニングを提案しています。治療前に丁寧な説明を行い、現在の歯の色や状態をもとに、どの方法が最適かを相談しながら進めていきます。

クリーニングとホワイトニングの違いについても説明を行い、クリーニングは保険内で行える歯のお掃除であり、ホワイトニングは自費治療で歯の漂白を行うものです。ホワイトニングは歯の色が変色している場合に効果的で、1回の施術で目に見える白さを実感できますが、より長期間の白さを保つためには、1週間に1度のペースで3回の施術を受けることをおすすめします。ホワイトニング後の白さをキープするためには、定期的な施術が重要で、再度施術を行うことで、初回よりも効果を実感しやすくなります。

自宅で行えるホワイトニング方法もご案内しており、ライフスタイルに合わせたケアが可能です。患者様のニーズに合わせた丁寧な治療を提供し、白く美しい歯を長く保つサポートをしています。
とみい歯科クリニックの予防歯科とメンテナンス
患者様に対し予防歯科を重視した診療を提供しています 患者様に対し予防歯科を重視した診療を提供しています
患者様に対し予防歯科を重視した診療を提供しています。治療前にしっかりとした事前説明を行い、メンテナンスのタイミングや方法についても丁寧にご相談しながら進めます。虫歯や歯周病の予防には、定期的なチェックと適切なケアが欠かせません。定期健診を受けることで、虫歯や歯周病を未然に防ぎ、長期的な歯の健康を維持することができます。歯垢を取り除くことで口臭も改善し、ブラッシング指導を通じて虫歯や歯周病のリスクを軽減できます。

さらに、歯茎のマッサージにより血行を促進し、細菌への抵抗力を高めることも可能です。また、歯ぎしりや食いしばりが原因で歯に痛みが生じる場合には、就寝時に使用するマウスピースを提供し、歯を守るための対策を講じています。患者様が快適に治療を受けられるよう、予防から治療まで幅広いサポートを行っています。
訪問歯科診療の充実したサービス
通院が難しい方々のために訪問歯科診療サービスを提供しています 通院が難しい方々のために訪問歯科診療サービスを提供しています
とみい歯科クリニックでは、通院が難しい方々のために訪問歯科診療サービスを提供しています。ご病気や障害で自力で通院が困難な方に、歯科医院で行われる治療を自宅や施設で受けることができます。訪問診療では虫歯治療をはじめ、歯周病治療、歯石除去、口腔内クリーニングなど、幅広い歯科治療を行っています。歯周病治療は歯周ポケットの深さを測定し、進行具合に応じて適切な治療を実施します。

また、歯のクリーニングでは、歯科医師や歯科衛生士が専用の機器を使って歯垢や汚れを取り除き、歯と歯茎の健康を守ります。さらに、入れ歯の調整や治療にも対応しており、合わない入れ歯の悩みを解消します。定期的な総合健診や摂食・嚥下障害の検査も行い、食事や飲み込みの問題を把握し、最適な治療を提案しています。このように、訪問診療を通じて患者様が快適に生活できるようサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 とみい歯科クリニック
所在地 〒600-8494 京都府 京都市下京区 傘鉾町49 四条通油小路 東入ル 1F ハウスセゾン四条通
最寄駅 烏丸駅 出口26 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 33674
075-212-2525
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。