brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  京都府  -  京都市山科区  -  志賀歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
075-581-0418

志賀歯科医院

得意治療: 小児歯科
所在地
京都府 京都市山科区 御陵原西町5-2
最寄駅
御陵駅 2番出口より徒歩2分
御陵駅2番出口より徒歩2分【訪問診療対応】志賀歯科医院
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
出典:志賀歯科医院
※画像はイメージです。
志賀歯科医院は、御陵駅 2番出口より徒歩2分の場所にあり、地域密着型の歯科医院として患者様に信頼されることを目指しています。医院では、「丁寧な治療」「笑顔で対応」「相談しやすい雰囲気作り」を大切にしており、患者様が不安や恐怖を感じず、安心して治療を受けられるよう心掛けています。特に予防歯科に力を入れ、お子様からご高齢の方まで、それぞれの年代に合った予防を行い、食事を楽しみ、しっかり噛める健康な口腔環境をサポートしています。訪問診療も実施しており、通院が困難な患者様にも最後までケアを続けます。

また、痛みや緊張を軽減するために、笑気鎮静法を導入し、麻酔時には痛みを最小限に抑える工夫をしています。お子様の治療にも力を入れており、矯正治療や虫歯予防を進め、治療後には頑張った証として「みんな頑張ったよボード」に写真を掲載するなど、治療を楽しいものにしています。さらに、患者様が自分の口の状態を理解しやすいようにデネットシステムを導入し、視覚的に改善状況を把握できるよう工夫しています。
小児歯科のこだわりポイント
志賀歯科医院が提供する小児矯正と虫歯予防の取り組み 志賀歯科医院が提供する小児矯正と虫歯予防の取り組み
志賀歯科医院では、小児矯正に力を入れており、予防歯科の一環として矯正治療を早期に始めることを推奨しています。噛み合わせや口呼吸などの問題を小さいうちに解消することで、将来的な虫歯や歯周病のリスクを減らし、健やかな歯を守ることが可能です。志賀歯科医院では、非抜歯矯正を行い、歯を抜くことなく横方向にスペースを広げる方法で、歯並びを整えます。この治療法はタイミングが重要であり、「歯を抜かずに矯正をしたい」と考えている方は、早めに受診をお願いしています。

矯正治療は、子どものうちからきれいな歯並びを作ることで、将来の歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病の予防にも繋がります。志賀歯科医院では、患者様の将来の歯の健康を考え、低価格で矯正治療を提供しています。また、院長は小児矯正の専門的な訓練を受けており、最新の知識を取り入れた治療を行っています。さらに、お子様が治療に恐怖を感じないように、楽しい治療環境を提供し、笑気鎮静法を用いてリラックスした状態で治療を受けられるよう配慮しています。虫歯予防のためには、シーラントやフッ素塗布を行い、定期的なメンテナンスで健康な歯を守りましょう。
医院としての理念・方針
志賀歯科医院の治療理念と患者様への思い 志賀歯科医院の治療理念と患者様への思い
志賀歯科医院は、歯科治療が怖いと感じる小さなお子様から通院が難しい高齢者まで、地域の皆様が安心して通える歯科医院を目指しています。私たちの治療の根本的な目的は、「削る」や「抜く」といった一時的な処置ではなく、患者様が生涯にわたって健康を維持し続けることをサポートすることです。歯とお口の健康を守ることが、患者様の生活の質(QOL)向上に繋がると考えています。

そのために、患者様一人ひとりのお話をしっかりと聞き、個々のニーズに最も適した治療を提供することを心がけています。赤ちゃんからご高齢の方まで、すべての年代のお口を通して健康をサポートし、ずっと通いたくなるような、患者様に寄り添った歯科医院でありたいと願っています。
院長について
▽経歴
2004年 岩手医科大学歯学部 卒業
2005年~2006年 こうろ歯科勤務
2006年~2012年 よりた歯科クリニック勤務
2012年~2017年 志賀歯科医院勤務 副院長として
おだ歯科・小児歯科 非常勤勤務(2013年~2016年)
2017年3月~ 志賀歯科医院 院長
志賀歯科医院の患者様に優しい診療方法
「MI治療(最小限の干渉治療)」を実践しており、歯を削る部分を最小限に留め、できるだけ健康な歯を残します 「MI治療(最小限の干渉治療)」を実践しており、歯を削る部分を最小限に留め、できるだけ健康な歯を残します
患者様がリラックスして治療を受けられるよう、最新の麻酔方法を取り入れています。そのひとつが「笑気鎮静法」で、鼻から吸う笑気ガスは副作用が少なく、お子様でも安心して使用できます。この方法は恐怖心や不安を軽減する作用があり、治療中もリラックスした状態を保てます。

さらに、治療後の回復が早いため、忙しい方でも安心して利用できると好評です。また、注射による麻酔も工夫を凝らし、表面麻酔を使って痛みを和らげ、麻酔薬の温度を調整することで快適な治療を提供しています。患者様からは「痛くなかった」といった声をいただいており、安心して治療を受けることができます。

さらに、志賀歯科医院では「MI治療(最小限の干渉治療)」を実践しており、歯を削る部分を最小限に留め、できるだけ健康な歯を残します。削った後には、見た目も自然で短期間で治療できるコンポジットレジンを使用し、金属の詰め物を避けることができます。治療後も定期的なクリーニングやアフターケアを行い、患者様の口腔健康を長期間にわたりサポートしています。
歯周外科治療で歯周病の進行を防ぐ
基本的な歯周病治療だけでは改善しない慢性的な症状に対して、歯周外科治療を提供しています 基本的な歯周病治療だけでは改善しない慢性的な症状に対して、歯周外科治療を提供しています
志賀歯科医院では、基本的な歯周病治療だけでは改善しない慢性的な症状に対して、歯周外科治療を提供しています。志賀歯科医院の院長は、歯周外科治療を専門とする「JIADS」の歯周病コースで高度な技術を学び、経験を積んできました。そのため、患者様に安心して治療を受けていただけます。

歯周外科治療では、主に「フラップ手術」と「エムドゲイン」を用いて、進行した歯周病に対応しています。フラップ手術では、歯ぐきを切開し、歯の根元に付着した歯石や汚れを完全に除去します。これにより、歯周病の原因を根本から取り除くことができます。さらに、歯周組織再生療法である「エムドゲイン」を使用し、歯周病で溶けたあごの骨の再生を促進します。

この治療により、歯を支える骨が再生し、治療後の効果を高めることができます。外科的な治療に不安がある方には、歯周内科治療という選択肢もあります。これは、薬を服用して歯周病の原因菌を減らし、同時に歯の汚れを取り除く方法です。この治療法も高い効果があり、しっかりとしたメインテナンスが必要ですが、体への負担が少ないため、多くの方に支持されています。
データ管理による効果的な予防歯科ケア
患者様は自分のケアの進捗を実感でき、次回の診療に向けてモチベーションを高めやすくなります 患者様は自分のケアの進捗を実感でき、次回の診療に向けてモチベーションを高めやすくなります
患者様のお口の状態を「デネットシステム」を使って管理し、そのデータを基に一人ひとりに合わせた予防治療とメインテナンスを行っています。このシステムにより、虫歯や歯周病のリスクを早期に発見し、予防に役立てることができます。定期的に患者様の歯の状態をデータで記録し、過去との比較を通じて改善点が一目でわかるようにしています。これにより、患者様は自分のケアの進捗を実感でき、次回の診療に向けてモチベーションを高めやすくなります。

また、歯磨き指導を行う際にも、このシステムを活用して具体的な改善策を提案し、目に見える結果を提供しています。定期検診においては、歯石除去や着色除去、PMTC(専門的な歯のクリーニング)、さらにはフッ素塗布など、丁寧なメインテナンスを行っています。PMTCでは、専用の器具を使って歯の表面を徹底的にきれいにし、細菌の塊であるバイオフィルムを除去します。このような定期的なクリーニングにより、お口の健康を維持し、予防効果を高めています。また、生活習慣の改善にも力を入れており、患者様に適切なアドバイスを提供しています。予防歯科の重要性を理解し、定期検診を続けることで、歯の健康を長期間守ることができます。
訪問歯科診療で自宅でも通院と同等の治療を提供
訪問歯科診療専用の設備を整え、自宅でも歯科医院とほぼ変わらない治療を提供しています 訪問歯科診療専用の設備を整え、自宅でも歯科医院とほぼ変わらない治療を提供しています
志賀歯科医院では、訪問歯科診療専用の設備を整え、自宅でも歯科医院とほぼ変わらない治療を提供しています。虫歯治療では、歯を削って修復し、入れ歯の作成や調整、修理も行っています。また、院内に歯科技工所を併設しているため、入れ歯の調整や修理が迅速に対応でき、通院が困難な患者様にも迅速に対応できます。

訪問歯科診療では、歯の治療だけでなく、お口のケアも重視しています。専門の歯科衛生士が訪問し、口腔ケアを行うことで、虫歯や歯周病の予防、口臭の軽減、噛む機能の改善を目指しています。このケアによって、誤嚥性肺炎の予防にもつながり、全身の健康にも良い影響を与えます。

実際に志賀歯科医院の訪問診療を受けた患者様の中には、口腔ケアを行うことで元気を取り戻し、会話が増えたり、食事がしっかり取れるようになった方も多くいらっしゃいます。訪問診療を始めたきっかけは、高齢で通院が難しくなった患者様をサポートするためでした。地域密着型の歯科医院として、訪問診療を通じてこれからも患者様のお口の健康をサポートしていきます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
休診日:日曜・祝日 ★火曜と木曜午後は15:00~18:00 ★土曜午後は14:00~17:00
アクセスマップ
基本情報
医院名 志賀歯科医院
所在地 〒607-8424 京都府 京都市山科区 御陵原西町5-2
最寄駅 御陵駅 2番出口より徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 訪問診療
医院ID 33600
075-581-0418
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。