brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  墨田区  -  早川歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5608-6567

早川歯科クリニック

特徴: 急患受付
所在地
東京都 墨田区 亀沢1-8-1
最寄駅
両国駅 A2口 徒歩1分
【両国駅A2口から徒歩1分】【むし歯治療】早めの治療でなるべく負担を減らしたい早川歯科クリニック
外観
出典:早川歯科クリニック
外観
早川歯科クリニックは東京都墨田区の立地に位置し、しみる前に痛む前に治療を行う歯科医院です。
両国駅から徒歩一分というアクセスの良さから地域の皆様に愛され、ここまで診療を続けて来ることができました。
長く診療をしていることから家族ぐるみで患者様が通っていただけるような歯科医院です。

当院はなるべく患者様の負担が少なくなるように痛みが出る前に治療場所を発見し、なるべく辛くなく治療を行えるような配慮を行っております。
定期健診時に歯科医師による丁寧な口腔内診査や、精密検査を行いむし歯や歯周病などの問題がないかしっかりチェックいたします。
早期発見早期治療にて、なるべく患者様が痛みがでないように配慮しておりますので、安心して当院までお越しください。

他にもお口の中のお悩みや歯石除去、セフルブラッシングのやり方などもお話させていただきますので、いつでもご相談・お声がけください。
スタッフ一同丁寧なおもてなしでお待ちしております。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
むし歯治療 むし歯治療
むし歯は歯の表面に細菌が繁殖し、酸を作り出して歯を溶かすことによって進行します。
初期のむし歯では痛みを感じることは少なく、気づかないうちに進行してしまうことがよくあります。そのため早期発見が重要です。

当院ではむし歯が進行した場合でも、患者様のご負担を最小限に抑えた治療を心がけています。
むし歯の進行具合に応じて適切な治療方法を提案し、治療の前にしっかりと説明を行います。
軽度のむし歯であれば削る量を最小限に抑え、できるだけ自然な歯を残すことを目指しますのでご安心ください。
進行が深刻な場合には、詰め物や被せ物を使用して歯の形と機能を回復させます。

治療中は患者様にとって快適で安心できる環境を提供するため、最新の機器や技術を使用し、痛みを最小限に抑える工夫をしています。
また治療後はむし歯の再発を防ぐために、日々の歯磨き指導や定期的な検診を行い予防にも力を入れています。

むし歯治療は一度行えば終わりではなく、再発しないための予防が大切です。
定期的な検診を受け早期に問題を発見して対応することが、健康な歯を保つための鍵となります。
何か気になる症状があれば、早めにご相談ください。
医院としての理念・方針
痛くない治療 痛くない治療
当院では患者様ができるだけ痛みを感じないように、最新の技術と設備を用いた治療を行っています。
むし歯治療は、行具合によっては痛みを伴うことがありますが、痛みが最小限で済むように細心の注意を払っています。

まず治療前に患者様が不安を感じないように、治療方法について詳しく説明し、ご納得いただいてから治療を開始します。
痛みを感じる原因として歯の神経を触ることが挙げられますが、当院では、麻酔を使用して痛みをなるべく抑えて治療いたします。
麻酔が効いている間に治療を進めるため、治療中に痛みを感じることはほとんどありません。

また麻酔に関しても、細い針を使用し、痛みを感じにくいように工夫しています。
さらに麻酔を浸透させる前に、表面麻酔を使用することで注射時の不快感も軽減しています。
当院はなるべくリラックスした状態で治療を受けていただけるよう配慮しております。

治療後も痛みが続くことはほとんどありませんが、万が一不安な点があればすぐにご相談いただけるようサポートいたします。
患者様にとって快適で安心できる治療を提供することを大切にしていますので、痛みのないむし歯治療をお試しください。
院長について
院長の早川 正浩
院長の早川 正浩
まずは予防歯科から行いましょう
予防歯科 予防歯科
予防歯科はむし歯や歯周病を未然に防ぐために重要な取り組みです。
当院では患者様の歯とお口の健康を守るために、定期的な予防ケアを提供しています。
むし歯や歯周病は初期の段階では症状がほとんどないため、気づいた時には進行していることが多いです。
予防歯科では早期発見・早期治療を目指して、定期的なチェックとお手入れをお勧めしています。

まず毎日の歯磨きでは落としきれない歯垢や歯石を取り除くための歯のクリーニングを行います。
歯石がたまると歯周病やむし歯の原因となるため、定期的に取り除くことが大切です。
またフッ素を塗布することで、歯のエナメル質を強化しむし歯を予防します。
フッ素は歯を再石灰化させる働きがあり、初期のむし歯の進行を防ぐ効果があります。

さらに当院ではブラッシング指導も行っています。
正しいブラッシング方法を学ぶことで歯と歯の間や歯茎のラインなど、細かい部分まできれいに保つことができます。
ご自身でできるケアとともに歯科医院での予防ケアを併用することで、長期的に健康な歯を維持できます。

予防歯科は治療の必要なく健康な状態を保つための最も効果的な方法です。
定期的な検診を受けることで、むし歯や歯周病を防ぎ健康的な歯を維持していきましょう。
白い被せ物もご対応します
歯冠修復 歯冠修復
被せ物はむし歯や外傷などで歯が大きく損傷した場合に歯を補うために使用されます。
この治療は歯を守り、機能を回復させるだけでなく、見た目の美しさにも配慮された治療法です。

治療の流れはまず歯の状態を詳しくチェックし、最適な治療法を決定します。
次に歯を削り歯の形に合わせて型を取ります。
この型を元に、被せ物を作成します。
噛み合わせや形を調整し作成された被せ物をお口に合わせ、調整後に接着します。
これにより歯にしっかりフィットした被せ物が完成します。

当院では患者様のライフスタイルやご希望に応じて、メタルボンド、ジルコニア、セラミックなどさまざまな素材を使用した被せ物を提供しています。
これらの素材はそれぞれ異なる特徴があり、強度や審美性、自然な見た目などを重視した選択が可能です。

治療後は適切なブラッシングと定期的な歯科検診を受けることで、被せ物の長持ちを図ります。
再発や劣化を防ぐためには、治療後のケアも重要です。

被せ物の治療は、歯の機能と美しさを取り戻すための方法です。
お気軽にご相談ください。
歯周病治療もお任せください
歯周病治療 歯周病治療
歯周病は歯肉や歯を支える骨に影響を及ぼす病気で、初期段階では自覚症状が少ないため、気づかないうちに進行してしまうことがあります。
放置すると歯を失う原因となるため、早期発見と適切な治療が非常に重要です。
当院では歯周病の予防から治療まで、患者様一人ひとりに最適なケアを提供しています。

まず歯周病治療の基本は、歯垢と歯石の除去です。
歯周病の原因となる細菌が繁殖する歯垢(プラーク)や歯石を取り除くことで、歯ぐきの炎症を抑えることができます。
当院では歯科衛生士によるスケーリング(歯石除去)や、専用機器を使ったPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を行い、歯の表面の汚れを徹底的に取り除きます。

次に歯周病が進行している場合、歯肉の奥深くにある感染部分の治療が必要です。
これには歯周ポケットの掻爬や場合によっては外科的手術を行い、歯を支える骨や歯肉を再生させます。

また歯周病治療には患者様自身のセルフケアが非常に重要です。
適切なブラッシング方法を身につけ、定期的に歯科医院でのチェックを受けることが再発を防ぐための最良の方法です。

当院では歯周病治療後の定期的なメンテナンスを強くおすすめしています。
歯周病は再発しやすいため定期検診を受けていただくことで、健康な歯肉を長期間維持できます。
歯周病治療に関して不安があれば、ぜひお気軽にご相談ください。
小児歯科でフッ素塗布も行います
小児歯科 小児歯科
小児歯科は、お子様の歯とお口の健康を守るためにとても重要な役割を果たします。
お子様の歯は大人の歯に比べてとても柔らかくむし歯になりやすいため、早い段階からのケアが必要です。
当院ではお子様が歯医者に対して怖がらず、楽しく通院できるよう配慮しています。

まず歯の生え始めからしっかりとした歯磨き習慣を身につけることが大切です。
当院では正しい歯磨き方法をお子様やご両親にわかりやすくお伝えし、歯磨きが楽しくなるようにサポートします。
またお子様の成長に合わせて定期的なチェックを行い、早期にむし歯を発見し、進行を防ぐことができます。

さらにむし歯予防にはフッ素塗布が効果的です。
フッ素には歯のエナメル質を強化し、むし歯を予防する効果があります。
当院では1~3ヶ月ごとのフッ素塗布をおすすめしており、むし歯のリスクを減らすお手伝いをしています。

お子様の歯の成長に合わせて、乳歯の段階から健康な歯を維持できるように定期検診を行い、問題があれば早期に対応します。
小児歯科は歯の健康だけでなく、お子様の全身の健康にも大きく影響しますので早い時期からの予防が非常に重要です。

当院ではお子様が楽しく安心して通えるようスタッフ一同サポートしていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 12:00
14:30 ~ 18:30
休診日:土曜・日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 早川歯科クリニック
所在地 〒130-0014 東京都 墨田区 亀沢1-8-1
最寄駅 両国駅 A2口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯
医院ID 2434
03-5608-6567
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。