brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  京都府  -  長岡京市  -  福田歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
075-959-0555

福田歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
京都府 長岡京市 梅が丘1-72-1
最寄駅
長岡天神駅 西口 徒歩10分
【長岡天神駅西口から徒歩10分】わかりやすい説明で地域の歯の健康を支える福田歯科クリニック
①外観②受付③待合
①外観②受付③待合
①外観②受付③待合
出典:福田歯科クリニック
①外観②受付③待合
福田歯科クリニックは、京都府長岡京市にある地域密着型の歯科医院です。長岡天神駅西口から徒歩10分の立地にあり、駐車場も5台完備されているため、車での通院にも便利です。

診療時間は、平日9:00~12:30、14:30〜19:00まで対応しています。
土曜も診療を行っているので、平日は通院が難しい方でも安心できる通院しやすい環境です。

福田歯科クリニックは、歯周病治療に力を入れています。歯周病は、日本の成人の約8割がかかると言われる身近な病気です。歯周病は再発しやすく、放置すると歯を失うリスクが高まります。そのため、できるだけ歯を守るために治療後の定期検診やクリーニングを重視しています。

また福田歯科クリニックは、詳細な検査と診断に基づいて患者様に分かりやすく説明を行うよう努めています。口腔内の画像や最新のソフトウェアを活用し、視覚的にも理解できるようにしています。
患者様一人ひとりが快適に過ごせるよう、治療器具の徹底した滅菌・消毒、プライバシーに配慮した個室診療室の設置など、安心して通える環境作りをしています。
歯周病治療のこだわりポイント
歯周病は早めのケアを 歯周病は早めのケアを
「歯ぐきが腫れている」「歯ブラシに血がつく」「口臭が気になる」「歯がグラつく」、そんな症状がある方は、歯周病の可能性があります。歯周病は、日本の成人の約8割がかかっているといわれる身近な病気ですが、放置すると大切な歯を失う原因にもなります。

福田歯科クリニックでは、早期発見・早期治療を重視し、患者さま一人ひとりに合わせた歯周病ケアを提案します。初期段階での対応が、歯の健康を守るカギです。

歯周病は、歯と歯ぐきのすき間(歯周ポケット)にたまった歯垢や歯石が原因で、歯ぐきに炎症が起こる病気です。進行すると、歯を支える骨まで破壊され、やがて歯が抜けてしまうこともあります。怖いのは、自覚症状がほとんどないまま進行してしまう点です。

福田歯科クリニックでは、患者さまの症状に応じて段階的に治療を行います。

・スケーリング:歯の表面に付着した歯石を専用器具で除去します。

・ルートプレーニング:歯周ポケット内部の歯石を除去し、歯の根をなめらかに整えます。

・歯周ポケット掻爬術(そうはじゅつ):麻酔下で歯ぐきの奥の汚れや感染組織を取り除く外科処置です。

・フラップ手術:中等度以上の歯周炎に対応。歯ぐきを切開し、根元の歯石を除去します。

治療と並行して、日々のセルフケアや生活習慣の見直しもアドバイスします。
医院としての理念・方針
丁寧に説明します 丁寧に説明します
福田歯科クリニックは、地域に根ざした「安心して通える歯科医院」を目指し、来院された方が笑顔でお帰りいただける診療を大切にしています。歯科医院に対して不安を感じている方や「歯医者が苦手」という方にもリラックスして治療を受けていただけるよう、わかりやすい説明と丁寧なカウンセリングを徹底しています。

理念として掲げているのは「笑顔を届ける診療」です。患者様やご家族が安心して通えるよう、精密検査の結果を口腔内写真や専用ソフトを用いて見える形でご説明し、納得感のある治療を提供しています。また、メタルフリー治療をはじめとした体に優しい治療法を取り入れ、見た目の自然さと安全性を兼ね備えた診療を実現しています。

さらに、徹底した滅菌・消毒や空気清浄システムの導入、個室診療によるプライバシーへの配慮など、快適で安心できる環境づくりにも注力。院長とスタッフは日々研鑽を積み、最新の技術や知識を取り入れながら、常に質の高い歯科医療を提供しています。

福田歯科クリニックは、地域の皆様の健康な毎日を支えるパートナーとして、生涯にわたり信頼できる存在であり続けることを目指しています。
院長について
▽略歴
平成8年 大阪大学 卒業
平成19年 福田歯科クリニック 開院
白く輝く歯で、笑顔に自信を取り戻しませんか?
プロのケアを受けましょう プロのケアを受けましょう
「歯の黄ばみが気になる」「もっと自然な白さにしたい」とお考えの方へ、福田歯科クリニックでは、歯を削ることなく専用の薬剤で白さを引き出すホワイトニングをご提供しています。色素沈着や加齢などで黄ばんだ歯を、健康的で明るい印象に整えます。さらに、福田歯科クリニックでは新たに「ボーテ式ホワイトニング」を導入。より高い効果をお求めの方にも対応しています。

白く美しいセラミックの詰め物・被せ物を装着した方からも、天然歯との色のバランスを整えるためにホワイトニングを希望されるケースが増えています。美しい歯が、毎日の口元ケアへの意識を高めてくれます。

ホワイトニングには、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」、自宅で取り組む「ホームホワイトニング」、両者を組み合わせた「デュアルホワイトニング」など複数の選択肢があります。歯の状態やご希望に合わせて最適な方法をご提案いたします。
インプラント治療のメリット
丁寧な検査のうえ治療を行います 丁寧な検査のうえ治療を行います
インプラント治療は、失った歯を回復させるために顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける方法です。大きな特徴は、自然で美しい見た目を実現できる点です。セラミック製の人工歯を使用することで、治療後に歯を装着したことが目立ちにくくなります。また、インプラントは自分の歯のようにしっかりと咬みしめることができ、歯の機能をほぼ完全に回復させることが可能です。

他の治療法と比較して、インプラント治療は隣接する歯を大きく削ったり、バネを使用して固定したりすることがないため、周囲の歯に負担をかけません。これにより、将来的に他の歯を損なうリスクを軽減することができます。

さらに、インプラント治療は長期間の使用が可能で、日常的なケアを行うことで快適に過ごすことができます。歯の寿命を延ばし、自然な咬み心地を再現できる点も大きな利点です。定期的な検診を受けることで、インプラントの健康状態をチェックし、問題があれば早期に対処できます。

この治療法は、従来の入れ歯やブリッジに比べてより安定性が高く、快適な生活をサポートします。インプラント治療を選ぶことで、歯を失った際の不安を軽減し、自信を持てる笑顔を取り戻すことができます。
部分的な矯正治療のメリットとデメリット
専門的かつ最適な治療が受けられます 専門的かつ最適な治療が受けられます
福田歯科クリニックでは、部分的な矯正も提案しています。
前歯だけの矯正治療は、見た目を改善し、口元のコンプレックスを解消するための効果的な選択肢です。多くの方が矯正治療に対して「時間がかかる」「費用が高い」という不安を抱えていますが、部分的な矯正治療はその不安を解消する方法として非常に有効です。

部分矯正の大きなメリットは、治療対象を気になる部分に限定することができるため、治療期間が非常に短く、治療費用も抑えられる点です。通常、矯正治療は2〜3年を要することがありますが、部分的な矯正ではわずか2〜6ヶ月で完了することが可能です。また、治療する歯の数が少ないため、全体的な痛みも軽減されるため、ストレスを感じにくくなります。

しかし、部分矯正にはデメリットもあります。前歯のみの矯正であるため、咬み合わせを改善することは難しく、全体的な歯並びの調整はできません。また、大きな歯を動かさなければならない場合は、部分矯正では対応できないこともあります。治療を始める前に、これらの点についてしっかりと理解した上で、適切な治療法を選ぶことが大切です。
子どもの歯の健康を守るための大切なポイント
リラックスして受診ください リラックスして受診ください
子どもの歯は、大人の歯に比べてむし歯になりやすく、その進行も速いという特徴があります。むし歯の発症や進行は生活習慣に大きく関わっており、特に小さなうちからの予防が重要です。歯磨きや食生活の改善を意識し、早期に適切な口腔ケアの習慣を身につけることで、大人になってからもむし歯に悩まされることなく過ごせる可能性が高くなります。

福田歯科クリニックでは、小児歯科を重視し、子どもの口腔健康をサポートしています。お子様が楽しく通院できる環境づくりにも力を入れており、むし歯予防はもちろん、歯の生え替わりや顎の成長も含めた全体的な口腔ケアを提案しています。お子様に最適なケアを行うことで、歯の成長を健やかにサポートします。

歯磨きが一番大切ですが、子どもだけでは汚れを落とすのが難しいため、親御様による仕上げ磨きが必要です。特に乳歯は、歯が生えたばかりでむし歯に対する抵抗力が低いため、定期的に歯科医院で予防処置を受けることが大切です。むし歯の早期発見と治療が、将来的な健康な歯を守ります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 19:30
09:00 ~ 13:30
休診日:土曜午後、日曜、祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 福田歯科クリニック
所在地 〒617-0841 京都府 長岡京市 梅が丘1-72-1
最寄駅 長岡天神駅 西口 徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 33088
075-959-0555
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。