brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  京都府  -  宇治市  -  中嶋歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0774-32-8264

中嶋歯科医院

所在地
京都府 宇治市 五ケ庄平野35
最寄駅
黄檗駅 徒歩4分
【黄檗駅出入口より徒歩4分】的確な技術で地域のお口の健康を守る中嶋歯科医院
①外観②受付③待合室
①外観②受付③待合室
①外観②受付③待合室
出典:中嶋歯科医院
①外観②受付③待合室
中嶋歯科医院は、京都府宇治市にある地域密着型の歯科医院です。黄檗駅出入口より徒歩4分とアクセスしやすく、駐車場も7台完備されているため、車での通院にも便利です。

平日は19:30まで診療をしており仕事帰りにも通いやすい体制が整っています。
土曜も診療を行っているので、平日は通院が難しい方でも安心できる通院しやすい環境です。

中嶋歯科医院は、予防歯科に力を入れている点が特徴です。虫歯や歯周病は再発しやすく、放置すると歯を失うリスクが高まります。そのため、治療後の定期検診やクリーニングを重視し、歯科衛生士による口腔ケア指導やクリーニングを提供しています。

中嶋歯科医院は治療にあたってもなるべく削らず、抜かない治療を心がけます。
患者様のライフスタイルをうかがい、治療に対する要望を丁寧に聞き取ります。
最適な治療法を提案することで、患者様主体の納得のいく診療を心がけています。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
最先端の虫歯治療で歯をできるだけ削らず、残します。 最先端の虫歯治療で歯をできるだけ削らず、残します。
中嶋歯科医院では、「できるだけ削らない・抜かない」治療を基本とし、歯の神経や歯そのものを守る最先端の虫歯治療に力を入れています。

歯に栄養を送る神経を抜いた歯は脆くなりやすく、将来的なトラブルにつながるため、神経を残す治療法を積極的にご提案。MI(ミニマム・インターベーション)という、最小限の介入で済む治療や、保険外治療として注目される「カリソルブ」も導入し、虫歯の部分だけを取り除くやさしい処置を行っています。

麻酔時の痛みにも配慮しており、表面麻酔や極細の針、熟練のテクニックを駆使して、不安や痛みをできる限り軽減。過去の治療経験から歯科に苦手意識を持つ方でも、安心して通えるよう配慮しています。

詰め物・かぶせ物の素材にも強度や接着性を考慮し、厳選した材料を使用。一本でも多くの歯を残し、快適な生活をサポートすることが私たちの使命です。
医院としての理念・方針
「治療のいらない口」を目指す予防重視の歯科医院です 「治療のいらない口」を目指す予防重視の歯科医院です
中嶋歯科医院では、「治療を必要としないお口の環境を維持することこそが真の予防である」という理念を掲げています。歯科医療の先進国である欧米では、すでに「治すために通院する歯科医院」から「歯の健康を守るために通院する歯科医院」へと目的が変化しており、予防が歯科医療の中心となっています。

こうした考えを踏まえ、中嶋歯科医院では、生涯にわたり患者様の歯を健やかに保てるよう尽力しています。治療技術の向上に努めるだけでなく、歯に関する正しい知識をわかりやすくお伝えすることを重視し、患者様が安心して診療に臨める環境を整えています。説明と同意を大切にした診療を行い、一人ひとりのライフスタイルやご要望に応じた予防計画をご提案しています。

さらに、地域の皆様がいつまでも笑顔で食事や会話を楽しめるように、スタッフ一同が協力し合い、日々研鑽を重ねています。お口の健康を守ることは、日常生活の快適さや人生の質を高めることにつながります。中嶋歯科医院は、地域に根差した歯科医院として、これからも皆様の健康と笑顔を支えてまいります。
院長について
▽略歴
朝日大学歯学部卒業
歯周病は完治ではなく「コントロール」がカギです
早期に治療を行いましょう 早期に治療を行いましょう
歯周病は、一度かかると完治が難しく、高血圧や糖尿病のように進行を抑えながら付き合っていく慢性疾患です。
初期は自覚症状が少なく、気づいたときには重度化しているケースも珍しくありません。中嶋歯科医院では、対症療法にとどまらず、原因にしっかり向き合った歯周病治療と予防を行っています。

日々のセルフケアに加え、定期的なプロフェッショナルケアを組み合わせることで、歯周病の進行を抑制。さらに、歯周病菌を早期に確認できる「位相差顕微鏡検査」を取り入れ、一人ひとりの口腔内環境に合わせた除菌治療を行っています。

この顕微鏡では、カビ菌や原虫なども確認でき、レントゲンには映らないリスクも把握可能です。
歯周病は動脈硬化や糖尿病、早産など全身疾患とも関係が深いため、お口の健康を守ることは、全身の健康を守ることにもつながります。一本でも多くの歯を守るために、早めの対策を一緒に始めましょう。
小さなうちからの予防が一生の歯の健康を左右します
子どもの頃から歯を守りましょう 子どもの頃から歯を守りましょう
中嶋歯科医院では、歯が生え始めたその時からの虫歯予防を大切にしています。生えたての歯はまだ軟らかく虫歯になりやすいため、早期のケアが重要です。
特に虫歯菌が定着しやすい1歳半〜3歳頃までの生活習慣が、将来の歯の健康を大きく左右します。
虫歯は遺伝ではなく感染であるため、親御さんを含むご家族のお口の健康が、お子さまの虫歯予防につながるのです。

また中嶋歯科医院では、初めて歯医者に通うお子さまが不安にならないよう、治療前に器具に慣れる練習を段階的に行い、信頼関係を築いたうえで治療に進みます。

予防処置としては、フッ素塗布や歯磨き指導を行い、できるだけ削らない治療を心がけています。乳歯の虫歯も放置すると永久歯に悪影響を及ぼすことがあるため、早めの対応が肝心です。
正しい食生活と生活習慣を土台に、健康な歯を育む第一歩を、私たちが全力でサポートします。
自然で美しい白い歯を目指す審美歯科に対応しています
自分の歯に自信がつきます 自分の歯に自信がつきます
「治療するなら見た目もキレイに整えたい」「歯の色や形が気になって思いきり笑えない」──そんな想いに応えるのが審美歯科です。
中嶋歯科医院では、単に噛む機能を回復させるだけでなく、美しさにもこだわった治療を提供しています。透明感のある自然な白さ、顔立ちや唇との調和を意識しながら、バランスの取れた口元を目指します。

取り扱っている審美メニューは、ホワイトニング(歯の漂白)をはじめ、メタルボンドやオールセラミック、ハイブリッドセラミックなど幅広く、患者さまのご希望に沿った方法をご提案。

ホワイトニングでは、歯を削らず薬剤で色を明るくする方法を採用しており、カウンセリングを通じて無理のない白さや仕上がりを一緒に決めていきます。審美性と健康を両立し、笑顔に自信が持てるようサポートいたします。
歯を失ったときの選択肢とそれぞれの特徴について
必要に応じた専門的な治療を提供します 必要に応じた専門的な治療を提供します
歯を失ったままにしておくと、見た目の問題だけでなく、歯並びの乱れや噛む力の低下、虫歯や歯周病のリスク増加といった多くの悪影響が出てきます。たとえ1本でも、放置せずに早めの治療が大切です。

歯を補う治療には主に「ブリッジ」「入れ歯」「インプラント」の3つの方法があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。ブリッジは固定式で違和感が少なく、保険も適用可能ですが、両隣の健康な歯を削る必要があります。

入れ歯は多くの歯を補えるのが利点で、健康な歯を削らずに済む反面、バネの見た目や噛む力の低下が課題です。
インプラントは顎の骨に人工の歯根を埋め込む方法で、天然歯のような見た目と噛み心地が得られますが、外科手術と定期的なメンテナンスが必要で、保険適用外です。
中嶋歯科医院ではCT診断を活用し、顎骨の形や神経の位置を正確に把握することで、安全かつ精度の高い治療を行っています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 19:30
09:00 ~ 14:00
休診日:日曜、祝祭日
アクセスマップ
基本情報
医院名 中嶋歯科医院
所在地 〒611-0011 京都府 宇治市 五ケ庄平野35
最寄駅 黄檗駅 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 33052
0774-32-8264
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。